• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 達也  ISHIKAWA Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石川 逹也  ISHIKAWA Tastuya

隠す
研究者番号 30085708
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2004年度: 東京歯科大学, 歯学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 東京歯科大学, 学長
1995年度: 東京歯科大学, 歯学部, 教授
1994年度: 東京歯科大学, 歯科保存学第三講座, 教授
1993年度: 東京歯科大学, 歯学部, 教授
1986年度: 東京歯大, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 社会系歯学 / 機能系基礎歯科学 / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
Unusual polymerization on resin / Composite resin / 歯髄保護法 / 重合異常層 / 複合レジン / image process / simulation / virtual reality system / clinical dentistry / マニピュレータ … もっと見る / 技術伝承 / コンピュータ画像処理 / コンピュータ画像処置 / シミュレーション / 人工現実感システム / 臨床歯学教育 … もっと見る
研究代表者以外
CAM / CAD / Audiometer / Clinical epidemiology / Chewing position / Unilateral chewing / New device to monitor occlusal pressure / Occlusion / MEG / Auditory evoked response / オージオメータ / 臨床疫学 / 咀嚼部位 / 偏位咀嚼 / 咬合圧モニタリング装置 / 脳磁図計(MEG) / 噛みしめ / 聴覚野応答 / operculum / cingulate cortex / videofluorography / magnetoencephalogram / face muscle / tongue / masticatory sequence / swallow induction area / 慢性動物 / 島 / 急性動物 / 嚥下誘発 / 摂食 / 脳磁図 / 青汁 / 嚥下 / 飲水 / ウサギ / ヒト / 弁蓋 / 帯状皮質 / videofluorograph / 脳磁図計 / 表情筋 / 舌筋 / 咀嚼過程 / 嚥下誘発部位 / cbfal / Osteoblast / Cbfa1 / レーザー照射 / cbfa 1 / 骨芽細胞 / cbfa-1 / ヒト骨芽細胞 / three dimensional measurement / cavity margin / H-Net Neuro / 歯頸部マージン / H-Netニューロ / 三次元計測 / 修復物マージン / H-Net Netニューロ / Acid Resistance / Tensile Bond Test / Dental Pathology / Cavity Preparation / Direct Pulp Capping / Exposed Dental Pulp / Er : YAG Laser / MMA-TBB系レジン / 4-META / 接着 / 病理学的検討 / 歯髄 / 深在性齲蝕 / Er:YAGレーザー / 酸抵抗性 / 引っ張り試験 / 病理 / 窩洞形成 / 直接歯髄覆罩 / 露髄 / Er : YAGレーザー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  咬合咀嚼機能と聴力との関連性に関する臨床疫学ならびに聴覚野応答解析

    • 研究代表者
      松久保 隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  嚥下障害解明に向けた基礎的研究:嚥下誘発における上位脳の役割

    • 研究代表者
      山田 好秋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  骨芽細胞に対する半導体レーザー照射効果の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      笹栗 健一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  ニューロ理論を応用したCAD/CAMシステムにおける修復物マージン位置の最適化

    • 研究代表者
      高瀬 保晶
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  齲蝕治療へのレーザー応用に関する検討

    • 研究代表者
      瀧澤 雅一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  人工現実感システムによる臨床歯学教育シミュレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 達也
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  コンポジットレジン充填の歯髄保護法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 逹也, 石川 達也
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2004 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The effect of cotton roll biting on auditory evoked magnetic fields2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Matsukubo T, Sato T, Nagasaka H, Sugihara N, Yumoto M, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Brain Topography、Proceedings of the 15th World Congress of the International Society for Brain Electromagnetic Topography (ISBET 2004)、International Congress Series 1270

      ページ: 324-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390657
  • [雑誌論文] The effect of cotton roll biting on auditory evoked magnetic fields, Frontiers in Human Brain Topography2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Matsukubo T, Sato T, Nagasaka H, Sugihara N, Yumoyo M, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th World Congress of the International Society for Brain Electromagnetic Topography (ISBET 2004), International Congress Series 1270

      ページ: 324-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390657
  • [雑誌論文] (2002) : Changes and equaliozation in hearing level induced by dental treatment and instruction in bilaterally equalized chewing : A clinical report2002

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka, H., Matsukubo, T., Takaesu, Y., Kobayashi, Y., Satou, T., Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      Bull Tokyo dental Coll 43

      ページ: 243-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390657
  • 1.  平井 義人 (80119742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 芳信 (10144510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 保雄 (90035189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堤 定美 (00028739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀧澤 雅一 (70297349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高瀬 保晶 (60171443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笹栗 健一 (10235286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  下野 正基 (00085771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 貞雄 (00084799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松坂 賢一 (70266568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 好秋 (80115089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山村 健介 (90272822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 誠 (00303131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 伸一 (40256300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邊 裕 (30297361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前田 健康 (40183941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松久保 隆 (90112804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  佐藤 亨 (50192092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  小野塚 実 (90084780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 雅文 (50021449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大串 卓 (20085856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  牛木 猛雄 (40203509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井出 吉信 (20103377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梅村 長生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  南部 敏之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi