• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮島 清一  MIYAJIMA Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30157648
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助教授
1992年度: 分子科学研究所, 助教授
1991年度: 日本大学, 文理学部, 講師
1991年度: 日本大学, 理学部, 専任講師
1990年度: 日本大学, 文理学部, 専任講師 … もっと見る
1987年度: 日本大学, 文理学部, 講師
1986年度: 日大, 文理学部, 助手
1986年度: 日本大学, 文理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学 / 物理化学一般
研究代表者以外
固体物性 / 物理化学一般
キーワード
研究代表者
PGSE-NMR / PFG-NMR / 液晶 / Instrumentation / Self-Diffusion Coefficient Tensor / Anisotropic Effusion / Liqued Crystal / Self-Diffusion / Pulsed-Field_Gradient NMR / 拡散 … もっと見る / NMR / 磁場勾配 / 実験装置 / 自己拡散係数テンソル / 異方的拡散 / 自己拡散 / パルス磁場匂配NMR / 分子運動 / リエントラント相転移 / 相転移 / 核磁気緩和 / 核磁気共鳴 … もっと見る
研究代表者以外
C_<60> / インターカレーション / 水素吸収 / グラファイト層間化合物 / Graphite Intercalation Compounds / 金属中の水素 / 水素の吸収 / Farinfrared Reflection spectroscopy / Carbon nanotube / Fullerenes / Superconductivity / Laserpyrolysis / Ultra-fine particles / 層間化合物 / 層状化合物 / 強磁性 / 液晶 / 新材料 / 導電性有機結晶 / 遠赤外反射分光 / カーボンナノチューブ / フラーレン / 超伝導 / レーザーパイロリシス / 超微粒子 / Material chemistry / Application of synchrotron radiation to molecular spectroscopy and photochemistry / Electronic structures and dynamic behavior of excited molecules / High resolution spectroscopy / Molecular Computational Chemistry / 光フラグメント / サブ・ドプラ-分光 / フェムト秒分光 / 表面状態 / クラスタ- / 電子励起状態 / 光分解能分光 / 分子性固体 / 分子クラスター / 有機半導体 / 光解離 / ヘテロ芳香環分子 / ファン・デル・ワールス錯体 / 物質化学 / 放射光利用化学 / 電子構造動力学 / 高分解能分光学 / 分子計算化学 / Electronic structure / Transport phenomena / Hydrogen absorption / Metallic hydrogen / Graphite intercalation compounds / 熱起電力 / ホ-ル効果 / 輸送現象 / 金属水素 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  新しいパルス磁場匂配NMR法による液晶の異方的並進ダイヤミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮島 清一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  分子及び分子錯体の反応と物性に関する共同研究及び研究動向調査

    • 研究代表者
      井口 洋夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  日米科学技術協力における新材料に係る調査研究

    • 研究代表者
      丸山 有成
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  アルカリ金属-水素-グラファイト層間化合物中の特異な二次元金属水素

    • 研究代表者
      榎 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  液晶におけるリエントラント相転移の核磁気共鳴による研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮島 清一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      日本大学
  •  グラファイトーアルカリ金属層間化合物の水素吸収

    • 研究代表者
      榎 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京工業大学
      岡崎国立共同研究機構
  • 1.  榎 敏明 (10113424)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井口 洋夫 (00100826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丸山 有成 (40013479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 和也 (80206466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇理須 恒雄 (50249950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉原 經太郎 (40087507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 修二 (30106158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 宏樹 (10010935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 光男 (20013469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鵜川 彰人 (50211074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 敏泰 (60260030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 弥八 (90144203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 博 (30133929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂東 俊治 (20231540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千葉 雄彦 (30058771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平谷 篤也 (40208856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿波賀 邦夫 (10202772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川嶋 良章 (60131009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  十倉 好紀 (30143382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  馬場 正昭 (80189729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長嶋 雲兵 (90164417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤平 正道 (40013536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  入江 正浩 (30001986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉野 勝美 (70029205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川口 健太郎 (40158861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  遠藤 泰樹 (40106159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小尾 欣一 (10016090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高見 道生 (40087440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  廣田 榮治 (30011464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福井 一俊 (80156752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 正 (40029442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川崎 昌博 (70110723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 肇 (60030780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西 信之 (60013538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  真庭 豊 (70173937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  壽榮松 宏仁 (70013513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  阿知波 洋次 (20002173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  市村 憲司 (00151481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  城谷 一民 (90110692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大塩 寛紀 (60176865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  MUNRO I.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  UNDERHILL A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  PHILLIPS D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  SARRE P.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ROBB M.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  FISCHER John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  谷垣 勝巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  徳本 圓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  DAY P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  DAY Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  R J.Donovan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  J P.Simons
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  M H.Palmer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  P B.Davies
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  A Carrington
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  B J.Howard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  J M.Brown
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  R N.Dixon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  MUNRO I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  MEECH S.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  STACE A.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  SIMONS J.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  DONOVAN R.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  関 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  B E.Johnson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  R S.Bethune
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  斎藤 晋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鈴木 正継
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  WHITTINGHAM
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi