• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金村 聖志  Kanamura Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30169552
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 特別先導教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授
2015年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
2006年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
2005年度: 首都大学東京, 大学院工学研究科, 教授
2005年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2004年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 東京都立大学, 工学研究科, 教授
2001年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助教授
1998年度 – 2001年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1999年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助教授
1995年度 – 1997年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
1995年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1994年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 京都大学, 工学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 京都大学, 工学部, 助手
1986年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学 / 無機材料・物性 / 理工系
研究代表者以外
工業物理化学・複合材料 / 無機工業材料 / 化学工学一般 / 中区分30:応用物理工学およびその関連分野 / 無機工業化学・無機材料工学 / 理工系 / 無機材料・物性 / 工業物理化学 / 工業物理化学・複合材料 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
リチウム二次電池 / Nafion / in situ FTIR / その場赤外吸収分光測定 / 充放電効率 / リチウム金属 / メタノール / Sol-gel process / High rate discharge and charge / Cathode material … もっと見る / Anode material / Micro electrode / Pinting technology / Micro battery / Lithium battery / 電気化学特性 / マイクロドット / ポリビニルピロリドン / マイクロマニピュレーション / マイクロ二次電池 / マイクロ電池アレイ / 全固体型電池 / Li_<0.35>La_<0.55>TiO_3 / ゾル・ゲル / MEMS / 櫛型電極 / LiMn_2O_4 / LiCoO_2 / Li_4Ti_5O_<12> / ゾル・ゲル法 / 高速充放電 / 正極材料 / 負極材料 / マイクロ電極 / 印刷技術 / マイクロ電池 / リチウム電池 / Electrophoretic deposition / Sulfonation / 3DOM polyimide / 3DOM silica / Pore-filling membrane / Composite membrane / Methanol / Fuel cell / イオン伝導性薄膜 / メタノール透過 / コロイダルシリカ / セラミックス多孔体 / スチレンビーズ / 規則配列多孔体 / ミクロ構造制御 / DMFC / イオン伝導膜 / 三次元規則配列 / 多孔体 / 電気泳動 / ポリエーテル系高分子電解質 / コンポジット電解質 / 表面修飾 / シリカ / 三次元規則配列多孔体 / メタノール燃料電池 / AMPSゲル / スルホン化ポリエーテルエーテルスルホン / AMPSゲル電解質 / 電気泳動法 / スルホン化処理 / 規則配列ポリイミド多孔体 / 規則配列シリカ多孔体 / 細孔フィリング膜 / コンポジット膜 / 燃料電池 / Interface / hydrophobic / hydrophilic / dynamic observation / Pt electrode / Solid Polymer Electrolyte / 高分子鎖の運動 / 内部反射法 / 吸着 / その場赤外吸収分光法 / パ-フルオロスルホン酸 / 界面 / 疎水性 / 親水性 / 動的観察 / 白金電極 / 高分子固体電解質 / Quartz crystal microbalance method / Surface film / Rechargeable Lithium Battery / HF additives / Atomic force microscopy / Surface Potential / Lithium metal / X線光電子分光法 / 添加剤 / 表面電位 / 表面被膜 / 充放電試験 / 非水電解液 / 超平滑メッキ / 表面皮膜 / 水晶振動子マイクロバランス法 / HF添加剤 / 原子間力顕微鏡 / 表面電位分布 / Electron Spin Resonance / Rietveld / Super Structure / Extraction / Insertion / Lithium / Mn Oxides / Spinel Oxdies / 酸化物 / 固相反応 / 構造変化 / リ-トベルト解析 / マンガン / スピネル / 電位 / 酸化・還元 / 3>O_4 / 3>_<5 / Li_<4 / リチウム挿入・脱離 / 電子スピン共鳴 / X線回折 / カチオンオーダリング / 電子スピン共鳴法 / リ-トベルト法 / 超格子 / 脱離反応 / 挿入反応 / リチウム / マンガン酸化物 / スピネル型酸化物 / HF錯体 / 負極 / イミド塩 / エーテル / HF / その場の質量分析 / D_2O / CD_4 / 非経験的分子軌道法 / メタン / エクセルギー / プラズマ化学反応 … もっと見る
研究代表者以外
エクセルギー / SPE / プラズマ / プラズマ重合 / リチウム二次電池 / メタノール / 質量分析 / MEMS / DMFC / Bioglass / LiMn2O4 / Diffusion / 拡散 / ポリアニリン / エネルギー / ホメオスタシス / ラジカル反応 / 無声放電 / メタン / 異方性 / 元素置換 / 電極現象 / LiCoO2単結晶 / 単結晶リチウムイオン電池 / 層状酸化物 / モノリス状ガラス / 無共溶媒液相合成 / ポリシルセスキオキサン液体 / 無共溶媒法 / シルセスキオキサン / ガラス / 蛍光体 / 無共溶媒液相合成法 / ポリシルセスキオキサン / シリカガラス / シリカ / Solid Electrolyte / Conductive Polymer / Cathode Active Material / Lithium Battery / Secondary Battery / 二硫化モリブデン薄膜 / イオン伝導性有機薄膜 / 化学気相成長法 / リチウムイオンの拡散 / 固体電解質 / 導電性高分子 / 正極活物質 / リチウム電池 / 二次電池 / Oxygen-permeable membrane / Plasma / Dissolved Oxygen / Oxygen / Sensor / センサー / 酸素透過膜 / 溶存酸素 / 酸素 / 酵素透過膜 / 溶存酵素 / 酵素 / センサ- / Ion Exchange Membrane / Electro-organic Synthesis / SPE Electrolyzer / 化学めっき / 液流通型電解槽 / イオン交換膜 / 有機電解 / SPE電極 / Molybdenum disulfide / Titaninum dioxide / Lithium secondary battery / ポリアセチレン / 二硫化モリブデン / 二酸化チタン / ANION EXCHANGE MEMBRANE / COMPOSITE MEMBRANE / POREFILLING MEMBRANE / CROSSOVER / ETHANOL / METHANOL / 携帯電源 / スタック構造 / 電極触媒 / DEFC / エタノール直接形 / MEA / ナノ空間制御 / メソポーラス炭素 / イオン伝導性膜 / 白金触媒低減 / 小型燃料電池 / アニオン交換膜 / 多孔体コンポジット膜 / 細孔フィリング膜 / クロスオーバー / エタノール / Simulated Body Fluid / In Situ Observation / Apatite Crystal Growth / Surface Potential Microscopy / Atomic Force Microscopy / 生体活性ガラス / 表面電位電位顕微鏡 / 擬似体液 / その場表面観察 / アパタイト結晶成長 / 表面電位顕微鏡 / 原子間力顕微鏡 / Charge-discharge property / Supercritical water / Hydrothermal synthesis / Fine crystal / LiCoO2 / Cathode material / Lithium ion second battery / 水酸化リチウム / 硝酸コバルト / 反応晶析 / 超臨界水 / LiMn_20_4 / LiCo0_2 / 充放電サイクル特性 / 超臨界条件 / 水熱合成 / 微結晶 / LiCoO_2 / 正極材料 / リチウムイオン二次電池 / Radical Reactions / Reaction Kinetics / Efficient Use of Energy / Methanol Synthesis / Exergy / Catalytic Reaction / Plasma Chemical Reaction / Hydocarbon Huels / ラジカル計測 / エネルギーシステム / 反応機構 / エネルギー有効利用 / メタノール合成 / 触媒化学反応 / プラズマ化学反応 / 炭化水素 / Benzenesulfonyl Chloride / Benzenesulfonyl Floride / Thin Film / in situ Analysis / Mass Spectroscopy / Ion Exchange / Molecular Orbital Calculation / Plasma Polymerization / 分子イオン / グロー放電 / ベンゼンスルホニルクロライド / ベンゼンスルホニリルフルオライド / イオン変換膜 / 薄膜 / ベンゼンスルフォニルクロライド / ベンゼンスルフォニルフロライド / その場分析 / イオン交換 / 分子軌道法計算 / Discharge and Charge Characteristics / Tetrafluoroborate / Electropolymerization / Non-aqueous Solvent / Rechargeable Lithium Battery / Aniline / Polyaniline / アニリニウム塩 / 非水系重合 / 非水系二次電池 / 四フッ化ホウ素酸塩 / 充放電特性 / 四フッ化ホウ素酸アニリン / アニリン / 非水溶媒 / 電解重合 / 革新プロセス / 排熱回収 / カスケード利用 / リスク影響評価 / 代替エネルギー / OHラジカル / 成層圏オゾン / 水素 / 次世代燃料 / ゼロエミッション / 物質循環 / 社会システム / 持続可能 / 分子軌道法 / その場測定 / イオン化 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  層状酸化物正極材単結晶の電極現象解明と単結晶リチウムイオン電池への展開

    • 研究代表者
      田中 功
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分30:応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  無共溶媒液相合成法によるモノリス状シリカ系光学材料の開発

    • 研究代表者
      梶原 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ホメオスタシス的エネルギー利用社会創生のためのエネルギー回生技術の企画調査

    • 研究代表者
      石原 達己
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  次世代燃料の大量消費に伴う大気圏変質への影響評価

    • 研究代表者
      梶井 克純
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  全固体型マイクロ電池用ミクロ造形法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金村 聖志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  DMFCによる環境低負荷型高効率エネルギー変換の新展開

    • 研究代表者
      山崎 陽太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ナノおよびミクロ構造制御による新規イオン伝導膜の創製研究代表者

    • 研究代表者
      金村 聖志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  アパタイト生成表面のナノキャラクタリゼーションに関する基礎研究

    • 研究代表者
      梅垣 高士
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  リチウム金属/非水電解液界面の動的構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      金村 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  炭化水素循環型社会システムの構築

    • 研究代表者
      阿尻 雅文
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  超臨界水中での反応晶析による含リチウム酸化物微粒子の連続合成プロセスの開発

    • 研究代表者
      新井 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  メタンのプラズマ化学反応における活性種のその場質量分析とその反応制御研究代表者

    • 研究代表者
      金村 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  固体高分子電解質/電極界面における分子運動ダイナミクスのその場赤外吸収分析研究代表者

    • 研究代表者
      金村 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  低温プラズマ中の活性種のその場分析

    • 研究代表者
      竹原 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  リチウム金属の超平滑メッキのための表面状態制御研究代表者

    • 研究代表者
      金村 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  低温プラズマ中の活性種のその場分析

    • 研究代表者
      竹原 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  炭化水素系燃料からのエクセルギー抽出

    • 研究代表者
      岡崎 健
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  リチウムイオンの挿入・脱離に伴う酸化物電極の結晶構造変化および電子構造変化研究代表者

    • 研究代表者
      金村 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  その場質量分析によるプラズマ重合の素過程

    • 研究代表者
      竹原 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非水溶媒を用いたポリアニリン電解重合反応の解析とリチウム二次電池への応用

    • 研究代表者
      竹原 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  固体内リチウムイオンの拡散挙動の解明とリチウム二次電池の開発

    • 研究代表者
      竹原 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオン交換膜・電極複合体を用いた酸素センサ-の開発

    • 研究代表者
      小久見 善八
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  イオン交換膜電極複合体を用いる有機電解合成用多目的電解槽の開発

    • 研究代表者
      竹原 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  リチウム・非水溶液系二次電池の正極活物質の開発とその充放電機構の研究

    • 研究代表者
      竹原 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2016 2015 2014 2013 2012 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] セラミックデータブック20052005

    • 著者名/発表者名
      金村聖志
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      工業製品技術協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134204
  • [図書] 燃料電池の解析手法 第4章「触媒電極作製および分極特性評価法」4.1.2電解質膜・電極接合体 (MEA)2005

    • 著者名/発表者名
      金村聖志
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      (株)化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134204
  • [図書] 燃料電池の解析手法 第4章「触媒電極作製および分極特性評価法」4.1.2 電解質膜・電極接合体(MEA)2005

    • 著者名/発表者名
      金村聖志
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      (株)化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134204
  • [図書] 目的を達成するためのゾル-ゲル法における構造制御ノウハウ集、[48]リチウム二次電池用電極膜2003

    • 著者名/発表者名
      金村 聖志
    • 出版者
      技術情報協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Traveling solvent floating zone growth and anisotropic ionic conductivity of Li<i><sub>x</sub></i>La<sub>(1−</sub><i><sub>x</sub></i><sub>)/3</sub>TaO<sub>3</sub> single crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Salma Most. Umme、Maruyama Yuki、Nagao Masanori、Watauchi Satoshi、Munakata Hirokazu、Kanamura Kiyoshi、Tanaka Isao
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 131 号: 4 ページ: 72-76

    • DOI

      10.2109/jcersj2.22110

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18906, KAKENHI-PROJECT-23K13823, KAKENHI-PUBLICLY-22H04609
  • [雑誌論文] TSFZ Growth and Anisotropic Ionic Conductivity of Zr-Doped LiCoO2 Single Crystals2022

    • 著者名/発表者名
      Khandaker M. Riju、Maruyama Yuki、Nagao Masanori、Watauchi Satoshi、Munakata Hirokazu、Kanamura Kiyoshi、Tanaka Isao
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 22 号: 9 ページ: 5624-5628

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.2c00710

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18906, KAKENHI-PUBLICLY-22H04609
  • [雑誌論文] Synthesis of silanol-rich long-life polysilsesquioxane liquids by cosolvent-free hydrolytic polycondensation of organotrimethoxysilanes followed by aging2016

    • 著者名/発表者名
      A. Sakuragi, Y. Igarashi, K. Kajihara, K. Kanamura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 45 号: 7 ページ: 3151-3157

    • DOI

      10.1039/c5dt04611d

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [雑誌論文] Deep-ultraviolet transparent monolithic sol&#8211;gel derived silica-REPO4 (RE = Y, La&#8211;Lu except Pm) glass-ceramics: characterization of crystal structure and ultraviolet absorption edge, and application to narrow-band UVB phosphors2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yamaguchi, K. Moriyama, K. Kajihara, K. Kanamura
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 3 号: 38 ページ: 9894-9901

    • DOI

      10.1039/c5tc01672j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [雑誌論文] Highly transparent, bright green, sol-gel-derived monolithic silica-(Tb,Ce)PO4 glass-ceramic phosphors2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kajihara, S. Yamaguchi, K. Kaneko, K. Kanamura
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 号: 51 ページ: 26692-26696

    • DOI

      10.1039/c4ra03559c

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [雑誌論文] Cosolvent-Free Sol&ndash;Gel Synthesis and Optical Characterization of Silica Glasses Containing LaF<sub>3</sub> and (La,Er)F<sub>3</sub> Nanocrystals2014

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, K. Kajihara, K. Kanamura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 87 号: 7 ページ: 765-772

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140088

    • NAID

      130004059128

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [雑誌論文] Characteristic coordination structure around Nd ions in sol-gel-derived Nd-Al-codoped silica glasses2014

    • 著者名/発表者名
      F. Funabiki, K. Kajihara, K. Kaneko, K. Kanamura, H. Hosono
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. B

      巻: 118 号: 29 ページ: 8792-8797

    • DOI

      10.1021/jp501264h

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [雑誌論文] Cosolvent-free sol&ndash;gel synthesis of rare-earth and aluminum codoped monolithic silica glasses2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Kajihara, K. Kanamura
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 121 号: 1411 ページ: 299-302

    • DOI

      10.2109/jcersj2.121.299

    • NAID

      130004950822

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [雑誌論文] Thiol-Containing Polysilsesquioxane Liquid and Photocurable Sulfur-Containing Transparent Organic&ndash;Inorganic Hybrid Monoliths Obtained via Cosolvent-Free Hydrolytic Polycondensation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi, K. Kajihara, K. Kanamura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 86 号: 7 ページ: 880-883

    • DOI

      10.1246/bcsj.20130053

    • NAID

      10031183253

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [雑誌論文] Synthesis of monolithic deep-ultraviolet-transparent polysilsesquioxaneglasses from organotrimethoxysilane-water binary system2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kajihara, A. Sakuragi, Y. Igarashi, K. Kanamura
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 2 号: 24 ページ: 8946-8948

    • DOI

      10.1039/c2ra21377j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [雑誌論文] Synthesis of Spinel LiMn_2O_4 by a Hydrothermal Process in Supercritical Water with Heat-Treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 152・2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Chapter 4, MEA fabrication and its performance test2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Fuel Cell Characterization Methods (BOOK)(Kagaku-Dojin Publishing Company, Inc.)

      ページ: 255-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134204
  • [雑誌論文] Preparation of Composite Membrane between a Uniform Porous Silica Matrix and Injected Proton Conductive Gel Polymer2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 17・19

      ページ: 4845-4851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134204
  • [雑誌論文] Preparation of Composite Membrane between a Uniform Porous Silica Matrix and Injected Proton Conductive Gel Polymer2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kanamura, T.Mitsui, H.Munakata
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 17

      ページ: 4845-4851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134101
  • [雑誌論文] Studies on Electrochemical Oxidation of Propylene Carbonate Electrolyte on LiMn_2O_4 Thin Film Electrode2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73・1

      ページ: 54-59

    • NAID

      10013707629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Preparation of Composite Membrane between a Uniform Porous Silica Matrix and Injected Proton Conductive Gel Polymer2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 17-19

      ページ: 4845-4851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134204
  • [雑誌論文] Interfacial Control Between Electrode and Electrolyte for the Fabrication of All Solid-State Rechargeable Lithium Battery with LiTi_2(PO_4)_3-AlPO_4 (LTP)2004

    • 著者名/発表者名
      Young-Ho Rho, Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 269

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Li^+ Ion Diffusion in Li_4Ti_5O_<12> Thin Film Electrode Prepared by PVP Sol-Gel Method2004

    • 著者名/発表者名
      Young Ho Rho, Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry 177

      ページ: 2094-2100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Li^+ Ion Diffusion in LiCoO_2 Thin Film Prepared by PVP Sol-Gel Method2004

    • 著者名/発表者名
      Young Ho Rho, Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 151(9)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Preparation of Membrane Electrode Assembly for Fuel Cell by Using Electrophoretic Deposition Process2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Electrochemical Society 151・10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134204
  • [雑誌論文] Li^+ Ion Diffusion in Li_4Ti_5O_<12> Thin Film Electrode Prepared by PVP Sol-Gel Method2004

    • 著者名/発表者名
      Young-Ho Rho, Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry 177

      ページ: 2094-2100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Innovation of novel functional material processing technique by using electrophoretic deposition process2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 172

      ページ: 303-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Preparation of Li_<4/3>Ti_<5/3>O_4 Thin Film Electrodes by a PVP Sol-Gel Coating Method and Their Electrochemical Properties2004

    • 著者名/発表者名
      Young-Ho Rho, Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 151(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Li^+ Ion Diffusion in Li_4Ti_5O_<12> Thin Film Electrode Prepared by PVP Sol-Gel Method2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry 177・6

      ページ: 2094-2100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Interfacial Control Between Electrode and Electrolyte for the Fabrication of All Solid-State Rechargeable Lithium Battery with LiTi_2(PO_4)_3-AIPO_4 (LTP)2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 269

      ページ: 143-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Li^+ Ion Diffusion in LiCoO_2 Thin Film Prepared by PVP Sol-Gel Method2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 151・9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Synthesis of LiFePO_4 cathode active material for Rechargeable Lithium Batteries by Hydrothermal Reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan, Supplement 112-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] 三次元規則配列多孔体へのプロトン伝導性付与の研究2004

    • 著者名/発表者名
      金村聖志
    • 雑誌名

      燃料電池 4

      ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13134204
  • [雑誌論文] Li^+ Ion Diffusion in LiCoO_2 Thin Film Prepared by PVP Sol-GelMethod2004

    • 著者名/発表者名
      Young Ho Rho, Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 151(9)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Fabrication of Thin Film Electrodes for All Solid State Rechargeable Lithium Batteries2003

    • 著者名/発表者名
      Young-Ho Rho, Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Journal of Electroanalytical Chemistry 559

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] LiCoO_2 and LiMn_2O_4 Thin Film Electrodes for Rechargeable Lithium Batteries - Preparation using PVP Sol-Gel Method to Produce Excellent Electrochemical Properties2003

    • 著者名/発表者名
      Young Ho Rho, Kiyoshi Kanamura, Takao Umegaki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 150(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Preparation of Li_4Ti_5O_<12> Thin Film Electrode with PVP Sol-Gel for a Rechargeable Lithium Microbattery2003

    • 著者名/発表者名
      Young-Ho Rho, Kiyoshi Kanamura
    • 雑誌名

      Journal of The Surface Science Soceity of Japan 24(7)

      ページ: 423-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Preparation of Li_4Ti_5O_<12> and LiCoO_2 Thin film Electrodes from Precursors Obtained by Sol-gel Method2002

    • 著者名/発表者名
      Young Ho Rho, Kiyoshi Kanamura, Minori Fujisaki, Jun-ichi Hamagami, Sei-ichi Suda, Takao Umegaki
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 151

      ページ: 151-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Preparation of Lithium Ionically Conductive Oxide Film by Sol-gel Method2002

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, Toshinori Mitsui, Young-Ho Rho, Takao Umegaki
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 228-229

      ページ: 285-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Preparation of Li_4Ti_5O_<12> Spherical Particles for Rechargeable Lithium Batteries

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Three Dimensionally Ordered Composite Solid Materials for All Solid-State Rechargeable Lithium Batteries

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] In Situ FTIR Measurement for Electrochemical Oxidation of Electrolyte with Ethylene Carbonate and Diethyl Carbonate on Cathode Active Material Used in Rechargeable Lithium Batteries

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Preparation of Micro-dot Electrodes of LiCoO_2 and Li_4Ti_5O_<12> for Lithium Micro Batteries

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [雑誌論文] Formation of Impurities on Phospho-olivine LiFePO_4 during Hydrothermal Synthesis

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205097
  • [産業財産権] 蛍光ガラス2015

    • 発明者名
      梶原浩一、山口栞、森山健治、金村聖志
    • 権利者名
      梶原浩一、山口栞、森山健治、金村聖志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [産業財産権] ポリシルセスキオキサン液体及びポリシルセスキオキサンガラスならびにその製造方法2013

    • 発明者名
      梶原浩一、櫻木新、五十嵐雄太、金村聖志
    • 権利者名
      首都大学東京
    • 産業財産権番号
      2013-024792
    • 出願年月日
      2013-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [産業財産権] 含フッ素基修飾ポリシルセスキオキサン液体、含フッ素基修飾ポリシルセスキオキサンガラス及びこれらの製造方法2013

    • 発明者名
      梶原浩一、福田祐子、櫻木新、金村聖志
    • 権利者名
      首都大学東京
    • 産業財産権番号
      2013-023079
    • 出願年月日
      2013-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒法で作製したポリシルセスキオキサンの性質に触媒が及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      小又悠右、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] Cosolvent-free sol&#8211;gel synthesis of monolithic silica glasses and highly-transparent silica&#8211;REPO4 glass-ceramics2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kajihara, Shiori Yamaguchi, Kiyoshi Kanamura
    • 学会等名
      11th International Symposium on SiO2, Advanced Dielectrics and Related Devices
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] ゾル-ゲル法によるシリカ-(Pr,Gd)PO4ナノ結晶化ガラスの紫外発光の希土類組成依存性2016

    • 著者名/発表者名
      須田真優、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] TEOS-水二成分系からの無共溶媒法によるシリカ薄膜の合成と液体NMR法による成膜溶液の評価2016

    • 著者名/発表者名
      蛭田圭一、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒ゾル-ゲル法によるシリカ-GdPO4 結晶化ガラスの紫外発光2015

    • 著者名/発表者名
      梶原浩一、山口栞、森山健治、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス、富山
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] ゾル-ゲル法で作製したNd-Al 共ドープシリカガラスにおけるNd イオンの特徴的な配位環境2015

    • 著者名/発表者名
      船曳富士、梶原浩一、金子健、金村聖志、細野秀雄
    • 学会等名
      第56回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      ウインクあいち、名古屋
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] Cosolvent-free synthesis of monolithic silica glasses and their application to transparent glass-ceramic phosphors2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kajihara, S. Yamaguchi, K. Kaneko, K. Kanamura
    • 学会等名
      The 18th International Sol-Gel Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] ゾル-ゲル法によるシリカ-(Tb,Ce)PO4 系深紫外透明高効率緑色蛍光ガラス2015

    • 著者名/発表者名
      梶原浩一、山口栞、金子健、金村聖志
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] TEOS-水二成分系からの無共溶媒法によるシリカ薄膜の合成2015

    • 著者名/発表者名
      蛭田圭一、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒ゾル-ゲル法による高透明高効率緑色モノリス状シリカ-(Tb,Ce)PO4結晶化ガラス蛍光体2014

    • 著者名/発表者名
      梶原浩一, 山口栞, 金子健, 金村聖志
    • 学会等名
      第55回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      東京工業大学、東京
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] ゾル-ゲル法を用いた希土類オルトリン酸塩ナノ結晶含有シリカガラスの希土類組成依存性2014

    • 著者名/発表者名
      山口栞、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学、鹿児島
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒ゾル-ゲル法によるシリカ-希土類リン酸塩結晶化ガラスの結晶構造2014

    • 著者名/発表者名
      山口栞、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      第24回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      高知会館、高知
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] エチレンジアミン緩衝ゾル-ゲル法による希土類-アルミニウム共ドープシリカゲルおよびガラスの合成2014

    • 著者名/発表者名
      森山健治、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学、鹿児島
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒法によって合成されたアルキルポリシルセスキオキサンの粘性にアルキル鎖長が及ぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      福田祐子、櫻木新、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] Ultraviolet optical absorption of thiol-modified polysilsesquioxane and organic-inorganic hybrids prepared by a cosolvent-free method2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakuragi, Y. Fukuda, K. Kajihara, K. Kanamura
    • 学会等名
      第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] アミン緩衝法による希土類-アルミニウム共ドープシリカガラスの無共溶媒ソルーゲル合成2013

    • 著者名/発表者名
      金子健、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2013-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] ソルーゲル法によるモノリス状TbP04ナノ結晶含有シリカガラスの合成と評価2013

    • 著者名/発表者名
      山口杲、金子健、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒法によるチオール基修飾ポリシルセスキオキサンおよび有機・無機ハイブリッドの紫外光吸収2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐雄太、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      第52回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] Synthesis of monolithic rare-earth doped silica glasses by cosolvent-freesol-gel method accompanied by macroscopic phase separation2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kajihara, S. Kuwatani, K.Kaneko, K. Kanamura
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Scienceand Technology for Advanced Ceramics (STAC6)
    • 発表場所
      メルパルク横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒液相法によるポリシルセスキオキサンガラスの合成2012

    • 著者名/発表者名
      櫻木新、梶原浩一、金村聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒液相法によって合成したエチル基修飾ポリシルセスキオキサンガラスの物性

    • 著者名/発表者名
      櫻木 新、梶原 浩一、金村 聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学、長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] Synthesis of Polysilsesqioxane-based Amorphous Optical Materials via Cosolvent-free Hydrolytic Polycondensation of Organotrimethoxysilanes

    • 著者名/発表者名
      K. Kajihara, A. Sakuragi, Y. Igarashi, K. Kanamura
    • 学会等名
      The 7th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] Viscosity of polyalkylsilsesquioxanes prepared from alkyltrimethoxysilane-water binary system

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuda, A. Sakuragi, K. Kajihara, K. Kanamura
    • 学会等名
      第52回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター、愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] 無共溶媒ゾル-ゲル法によるイッテルビウム-リン共ドープシリカガラスの合成と評価

    • 著者名/発表者名
      山口 栞、梶原 浩一、金村 聖志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学、長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • [学会発表] ゾル-ゲル法による希土類フッ化物ナノ結晶ドープシリカガラスの合成

    • 著者名/発表者名
      梶原浩一、鈴木琴美、永山修平、金村聖志
    • 学会等名
      第54回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所関西センター、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350109
  • 1.  竹原 善一郎 (00025892)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小久見 善八 (60110764)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内本 喜晴 (50193909)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡崎 健 (20124729)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱上 寿一 (30285100)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿尻 雅文 (60182995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石原 達己 (80184555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上野 晃史 (30135420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武井 孝 (00197253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋山 友宏 (50175808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 彰 (20144199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 剛良 (20193592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福谷 征史郎 (40026208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  八尾 健 (50115953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新井 邦夫 (10005457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伯田 幸也 (30250707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  梅垣 高士 (70087287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山崎 陽太郎 (50124706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  辰巳 敬 (30101108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中川 紳好 (70217678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  北村 房男 (00224973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  門間 聰之 (10277840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山口 猛央 (30272363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩崎 又衛 (10160102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  端野 朝康 (50027124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  梶原 浩一 (90293927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 27.  田中 功 (40155114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  梶井 克純 (40211156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 俊吾 (20381452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長澤 親生 (80145664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  葛西 栄輝 (50134044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  八木 順一郎 (20006050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  土方 邦夫 (60016582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石谷 久 (70013703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小宮山 宏 (80011188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  須田 聖一 (50226578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  内藤 静雄 (70089118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  丸山 祐樹 (10782469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  浜上 寿一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi