• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺嶋 和夫  Terashima Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30176911
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2009年度 – 2015年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研, 准教授
2007年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授
2003年度 – 2006年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教授
1998年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授
2000年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教授
1995年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1997年度: 東京大学, 工学系研究科, 助教授
1992年度: 東京大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 材料加工・処理 / 中区分14:プラズマ学およびその関連分野 / 複合材料・表界面工学 / プラズマエレクトロニクス / 理工系 / 構造・機能材料 / 金属物性 / 金属製錬・金属化学 / 理工系 / 構造・機能材料 / 反応工学・プロセスシステム / 物理学一般 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 理工系 / 複合材料・物性 / 材料加工・処理 / 理工系 / 応用物性・結晶工学 / 応用物理学一般 / 無機材料・物性 / 金属生産工学 隠す
キーワード
研究代表者
超臨界流体プラズマ / 超臨界流体 / プラズマ / クライオプラズマ / 材料プロセス / STM / 材料加工 / マイクロプラズマ / プラズマプロセス / 発光分光 … もっと見る / プラズマ加工 / カーボンナノマテリアル / プラズマ環境 / プラズマ-固体界面 / supercritical fluid / 薄膜堆積 / CNx / プラズマチップ / 低温プラズマ / plasma etching / 表界面プロセス工学 / 材料プロセシング / レーザー加工 / プラズマ処理 / プラズマ診断 / 材料表面処理 / クラスタリング / 誘電体バリア放電 / ソリューションプラズマ / ナノマテリアル / AFM / SPM / マルチプローブ / ナノスケール・プラズマ / マイクロ・プラズマ / プラズマ環境STM / 深宇宙 / 質量分析 / IR吸収分光 / 赤色物質 / 環境シミュレーター / 氷惑星 / 外太陽系 / アクアプロセス / その場SEM観察 / アコーステイックエミッション / 先端アクアプラズマ複合材料プロセス / タフコンポジット / フェムト秒レーザー誘起アクアプラズマ / 電界配向制御 / 環動高分子 / 液中プラズマ / 複合材料 / 分離 / 電界放出 / 液体 / 材料加工・処理 / 電子ビーム / 微粒子 / 表面処理プロセス / 電子線励起ソリューションプラズマ / 電子線励起プラズマ / 磁性体ダストプラズマ / 磁性微粒子 / 3次元プラズマ結晶 / 超臨界流体中 / ダストプラズマ / 超臨界流体ダストプラズマ / Cu thin film / carbon nano-structured materials / cleaning / deposition / surface treatment / supercritical cluster plasma fluid / supercritical cluster plasma / 堆積 / 材料表面加工プロセス / Cu薄膜 / クリーニング / 成膜プロセス / 超臨界プラズクラスタ流体 / carbon nanostructured materials / materials synthesis / thin film deposition / surface modification / dielectric barrier discharge / low-temperature plasma / supercritical fluid plasma / 超臨界プラズマ / カーボンナノ物質 / 物質合成 / 表面処理 / Plasma chip / Plasma fiber / Carbon nano-materials / Atmospheric plasma jet / Supercritical fluid plasma / Supercritical fluid / Materials processing / Microplasma / 物質探索 / 大気圧マイクロプラズマジェット / レーザー誘起マイクロプラズマ / プラズマペーパー / レーザー誘起プラズマ / 大気圧非平衡プラズマ / 超臨界流行プラズマ / 材料デバイスプロセス / プラズマファイバー / 大気圧プラズマジェット / Plasma computer simulation / Carbon system / Plasma CVD / Plasma Chip / Microscale Plasma / プラズマシミュレーション / 高集積プロセス装置 / プラズマ計算シミュレーション / プラズマ計算シミレーション / カーボン / プラズマCVD / microscale fabrication / cold plasma / thermal plasma / plasma optical emission spectroscopy / VHF plasma / microscale plasma / 非平衡プラズマ / ピエゾシステム / RFマイクロプラズマ / プラズマ発光分光 / VEFプラズマ / マイクロ加工 / 熱プラズマ / マイクロ発光分光 / VHFプラズマ / nano-scopic structure / plasma-solid interface / SPM (scanning probe microscopy) / cold glow plasma / HOPG / 固体-プラズマ界面 / ナノスコピック構造 / プラズマエッチング反応 / plasma surface processing / atomic image / etching / plasma-solid surface interface / STM (scanning tunneling microscope) / Plasma environment / プラズマ材料表面プロセシング / プラズマ-個体界面 / 格子像 / プラズマ表面 / エッチング / プラズマ材料表面プロセス / plasma STM / multiprobe / nanoplasma / microplasma / 微小ラングミュアー法 / ナノスケーループラズマ / マイクロープラズマ / プラズマエッチング / processing / Semi in-situ characterization / Methane-Hydrogen system CVD / Substrate / ダイヤモンド薄膜 / 大気圧・低真空環境 / ナノプロセシング / semi in-situ評価 / プロセシング / semi in-situ 評価 / メタン-水素系CVD / ナノプロセシング用基板 / 材料表面加工 / 超臨界イオンビーム / イオンビーム / プラズマアッシング / ポーラスマテリアル / クライオ / プラズマ表面処理 / 低誘電率材料 / ナノポーラスマテリアル / 結合パラメター / プラズマパラメター / アッシング / 極低温 / プラズマ発生 / クラスタ / 超臨界クラスタ流体プラズマ / 密度揺らぎ / ナノ界面 / 超臨界クラスタ流体 / ダイヤモンドイド / クラスター / プラズマエレクトロニクス / ダイヤモンド分子 / 密度ゆらぎ / 臨界点 / 超臨界クラスター流体 / 自己組織化 / 放電モード相転移 / 大気圧クライオプラズマ / 大気圧プラズマ / 親水化処理 / 表面改質 / マイクロ波プラズマ / 環状ゲル / クラスター材料合成 / スライデイングゲル / ナノバブルプラズマ / クラスタ材料合成 / ナノパルスプラズマ / 気液混合相 / ナノ時空間 / 超高密度プラズマ / 微小ラングミュアープローブ法 / リソグラフィー / ピエゾアクチュエーター / マイクロスケールプラズマ / エキゾチックプラズマ / ナノスケールワールド … もっと見る
研究代表者以外
マイクロプラズマ / Microplasma / ミクロ反応場 / プラズマ / SOFC / AFM / STM / プラズマ診断 / Plasma metamaterial / biomedical processing / Vacuum ultraviolet light source / Non-equilibrium material synthesis / Plasma diagnostics and simulation / Plasma generation and control / Microdischarge / 微小光源・ディスプレイ / 極微量化学分析 / 局所材料プロセス / プラズマ応用技術 / プラズマ・シミュレーション / プラズマ生成・制御 / マイクロプズマ / パルスパワー / 材料プロセス / 分光診断 / 超臨界流体 / 超微細加工 / バイオマテリアル / 超微細化工 / 材料合成 / プラズマメタマテリアル / バイオマテリアルプロセス / 真空紫外光源 / 非平衡材料合成 / プラズマ診断シミュレーション / プラズマ生成制御 / マイクロ放電 / 高密度媒質 / プラズマ応用 / プラズマシミュレーション / プラズマ生成 / プラズマ基礎過程 / Supercritical fluid plasma / Catalyst / Low temperature / Carbon Nanotube / Substrate / Nanodevice / Nanocomposite / 超臨界流体プラズマ / 触媒 / 低温プロセス / カーボンナノチューブ / 基板 / ナノデバイス / ナノコンポジット / 立法晶窒化硼素 / 運動量スケーリング / 低バイアス化 / 水素 / 運動量輸送 / rBN / 高周波スパッタリング / 低圧ICP-CVD / 核生成・成長過程 / イオン衝撃 / プラズマプロセス / 立方晶窒化硼素 / 揺らぎ / 相互作用 / ナノ粒子 / コンビナトリアル摂動解析 / プラズマ局所反応場 / ナノ界面制御 / プラズマナノテクノロジー / ボトムアッププロセス / トップダウンプロセス / 相互作用ゆらぎ / ナノ界面 / Nb_3Al / πD法 / 超伝導マグネット / プラズマ素子 / マイクロ材料プロセス / マイクロ化学分析 / プラズマ-表面相互作用 / 生成・診断・制御法 / cBN / ナノインデンター / SPM / プラズマ材料プロセシング / 最大電力密度 / La_<0.9>Sr_<0.1>MnO_3 / Ni-YSZサツメット / 大口径誘導プラズマ / その場計測 / 開放端電圧 / Ni-YSZサ-メット / YSZ / ハイブリッドプラズマ溶射法 / プロセシング / semi in-situ評価 / メタン-水素系CVD / ナノプロセシング用基板 / 電気特性 / 一貫製造 / 溶射 / Hybridブラズマ / ダイヤモンド薄膜 / 大気圧・低真空環境下 / ナノプロセシング / 発光分光分析 / パウダ-フィ-ダ / プラズマフラッシュ蒸発法 / 高速成膜 / 高Tc酸化物超伝導体 / 高周波熱プラズマ / 結晶成長制御 / ダイヤモンドCVD / 微細加工 / 走査型トンネル顕微鏡 / ナノテクノロジ- / トンネル電子線 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (290件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  先端アクアプラズマプロセスによる環動高分子を用いた革新的タフコンポジットの創製研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分14:プラズマ学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  外太陽系氷天体クライオプラズマ環境シミュレーターの創成研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分14:プラズマ学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子ビーム励起ソリューションプラズマの創製とその表面処理プロセスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超臨界流体ダストプラズマの創製研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      プラズマエレクトロニクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  クライオプラズマ材料プロセス学の創成研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超臨界流体イオンビームを用いた新しい材料表面処理/加工テクノロジーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  プラズマとナノ界面の相互作用に関する学術統合研究

    • 研究代表者
      白谷 正治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  超臨界クラスター流体の材料科学研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  クライオプラズマの創製とその材料加工プロセスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ時空間制御ソリューションプラズマの創製とその材料プロセスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい発想による超伝導マグネット作製技術に関する研究

    • 研究代表者
      安藤 努
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気圧クライオプラズマの創製とその材料加工プロセスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超臨界流体プラズマ法による新規カーボンナノ材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  超臨界プラズマクラスタ流体を用いた革新的な材料表面加工テクノロジーの創製研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい材料プロセスツールとしての超臨界流体プラズマビーム装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      東京大学
  •  プラズマを用いたミクロ反応場の創成とその応用に関する総括研究

    • 研究代表者
      橘 邦英
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  マイクロプラズマの材料デバイスプロセスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  超臨界プラズマビームを用いた新しい材料表面処理/加工テクノロジーの創製研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノコンポジット基板を利用したナノデバイス作製基礎技術

    • 研究代表者
      越崎 直人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  プラズマを用いたミクロ反応場の創成と応用の新展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      橘 邦英
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  超微小プラズマビームを用いた新しいマイクロ表面処理/加工テクノロジーの創製研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  微小プラズマ材料プロセシング装置の高集積化-マイクロプラズマチップの創製-研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  プラズマ環境AFMの開発とそのプラズマ材料表面プロセス原子スケール制御への応用

    • 研究代表者
      吉田 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  プラズマ環境AFMの関発とそのプラズマ薄膜プロセスナノスケール制御への応研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  プラズマ環境SPMの開発と固体-プラズマ界面ナノスコピック推定研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  プラズマ環境STMの開発とそのプラズマ材料表面プロセス原子スケール制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノスケールワールドへの新しいエキゾチックプラズマの探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  核生成・成長過程独立制御による高品位cBNプラズマ合成

    • 研究代表者
      吉田 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハイブリッドプラズマ溶射法による高性能SOFCの要素開発と集積化

    • 研究代表者
      吉田 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロ/ナノスケール放電プラズマ発生装置の試作とその材料プロセシングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  Hybridプラズマ溶射法による高温固体電解質型燃料電池の一貫製造プロセス開発

    • 研究代表者
      吉田 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気圧・低真空環境下でのSTMナノプロセシング

    • 研究代表者
      吉田 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  STMを用いた大気圧・低真空環境下でのナノプロセシング開発

    • 研究代表者
      吉田 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  トンネル電子線を用いた大気圧・低真空環境下でのナノプロセシングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺嶋 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  STMを用いた原子・分子マニピュレ-タ-の開発

    • 研究代表者
      吉田 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱プラズマ・フラッシュ蒸発法による高Jc高温超伝導酸化物膜の高速堆積

    • 研究代表者
      吉田 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Diamondoids-Structure, properties, and current isolation and synthesis approaches2014

    • 著者名/発表者名
      S.Stauss, and K.Terashima
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing PTE Ltd. (to appear)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [図書] Graphene, Carbon nanotubes, and Nanostructures Chapter 9 : Synthesis of Higher Diamondoids by Pulsed Laser Ablation Plasmas in Supercritical Fluids(Edited by Jamed E. Morrisand Kris Iniewski)2013

    • 著者名/発表者名
      S.Stauss, S.Nakahara, T.Kato, T.Sasaki and K.Terashima
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [図書] 第IV編第6章先進材料プロセスにおけるガス温度制御型プラズマ-クライオプラズマを例として-2011

    • 著者名/発表者名
      宗岡均、寺嶋和夫
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [図書]2009

    • 著者名/発表者名
      橘邦英, 石井彰三, 寺嶋和夫, 白谷立
    • 出版者
      マイクロプラズマ(オーム社)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [図書] Micro and nano-plasma technologies and their industrial applications2006

    • 著者名/発表者名
      K. Terashima
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      CMC Pub., Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [図書] マイクロ・ナノプラズマ技術とその産業応用2006

    • 著者名/発表者名
      橘 邦英, 寺嶋和夫 監修
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [図書] マイクロ・ナノプラズマ技術と産業応用2006

    • 著者名/発表者名
      橘邦英, 寺嶋和夫 監修
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      シーエムシー出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [図書] マイクロ・ナノプラズマ技術とその産業応用2006

    • 著者名/発表者名
      橘 邦英, 寺嶋和夫 監修
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [図書] マイクロ・ナノプラズマ技術とその産業応用2006

    • 著者名/発表者名
      橘 邦英, 寺嶋和夫(監修・著)
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [図書] マイクロ・ナノプラズマ技術とその産業応用2006

    • 著者名/発表者名
      橘邦英(分担), 石井彰三(分担), 寺嶋和夫(分担)
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [図書] マイクロ・ナノプラズマ技術とその産業応用2006

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Electric-field-assisted fabrication of metal-class thermal-conductive and elastomer-class-flexible composites comprising plasma-surface-modified hexagonal boron nitride and polyrotaxane2024

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Rui、Inoue Kenichi、Muneoka Hitoshi、Ito Tsuyohito、Kirihara Kazuhiro、Shimizu Yoshiki、Hakuta Yukiya、Ito Kohzo、Terashima Kazuo
    • 雑誌名

      Composites Part A: Applied Science and Manufacturing

      巻: - 号: 24 ページ: 108197-108197

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ad3146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [雑誌論文] Composites with aligned and plasma-surface-modified graphene nanoplatelets and high dielectric constants2024

    • 著者名/発表者名
      Nagayama Kaito、Goto Taku、Mayumi Koichi、Maeda Rina、Ito Tsuyohito、Shimizu Yoshiki、Ito Kohzo、Hakuta Yukiya、Terashima Kazuo
    • 雑誌名

      Materials Letters: X

      巻: 22 ページ: 100233-100233

    • DOI

      10.1016/j.mlblux.2024.100233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [雑誌論文] 熱伝導性コンポジット開発におけるプラズマ表面改質と環動高分子ネットワークの活用2024

    • 著者名/発表者名
      井上 健一, 伊藤 剛仁, 清水 禎樹, 伯田 幸也, 寺嶋 和夫
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 24 号: 3 ページ: 101-109

    • DOI

      10.5650/oleoscience.24.101

    • ISSN
      1345-8949, 2187-3461
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1056, KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [雑誌論文] Silent elongation of polyrotaxane and its composites2023

    • 著者名/発表者名
      Iida Masaki、Ito Tsuyohito、Muneoka Hitoshi、Shimizu Yoshiki、Hakuta Yukiya、Ito Kohzo、Terashima Kazuo
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 13 号: 4 ページ: 045006-045006

    • DOI

      10.1063/5.0138984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [雑誌論文] Cross-Linking-Filler Composite Materials of Functionalized Hexagonal Boron Nitride and Polyrotaxane Elastomer2023

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, T. Ito, Y. Shimizu, K. Ito, and K. Terashima
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 12 号: 1 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.2c00636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450, KAKENHI-PROJECT-21J13463
  • [雑誌論文] Carbon Layer Formation on Hexagonal Boron Nitride by Plasma Processing in Hydroquinone Aqueous Solution2022

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, N. Sakakibara, T. Goto, T. Ito, Y. Shimizu, Y. Hakuta, K. Ishikawa, M. Hori and K. Terashima
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 44 号: 47 ページ: 53413-53420

    • DOI

      10.1021/acsami.2c15951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450, KAKENHI-PROJECT-21H04451, KAKENHI-PROJECT-19H01885, KAKENHI-PROJECT-22KJ1266, KAKENHI-PROJECT-21J13463
  • [雑誌論文] Chemical-free exfoliation of hexagonal boron nitride via cavitation-bubble plasma in water2022

    • 著者名/発表者名
      Goto Taku、Hatakeyama Kazuto、Ito Tsuyohito、Inoue Kenichi、Hakuta Yukiya、Shimizu Yoshiki、Terashima Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 55 号: 33 ページ: 335204-335204

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ac717c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04875, KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [雑誌論文] Temperature-dependent kinetic analysis of cryogenic-specific reddish coloration synthesized with cryoplasma2022

    • 著者名/発表者名
      Y.Y. Phua, N.Sakakibara, T.Ito, and K.Terashima
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 387 ページ: 115152-115152

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2022.115152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18614
  • [雑誌論文] Effect of movable crosslinking points on mechanical properties in composite materials of large amount of plasma-surface-modified boron nitride and slide-ring elastomer2021

    • 著者名/発表者名
      Goto Taku、Hidaka Yuta、Jiang Lan、Maeda Rina、Mayumi Koichi、Ito Tsuyohito、Shimizu Yoshiki、Ito Kohzo、Hakuta Yukiya、Terashima Kazuo
    • 雑誌名

      Composites Science and Technology

      巻: 216 ページ: 109036-109036

    • DOI

      10.1016/j.compscitech.2021.109036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [雑誌論文] Fabrication of flexible porous slide-ring polymer/carbon nanofiber composite elastomer by simultaneous freeze-casting and cross-linking reaction with dimethyl sulfoxide2021

    • 著者名/発表者名
      Goto Taku、Sakakibara Noritaka、Inoue Kenichi、Mayumi Koichi、Shimizu Yoshiki、Ito Tsuyohito、Ito Kohzo、Hakuta Yukiya、Terashima Kazuo
    • 雑誌名

      Composites Science and Technology

      巻: 215 ページ: 109028-109028

    • DOI

      10.1016/j.compscitech.2021.109028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [雑誌論文] Fabrication of polyrotaxane and graphene nanoplate composites with high thermal conductivities2021

    • 著者名/発表者名
      Iida Masaki、Goto Taku、Mayumi Koichi、Maeda Rina、Hatakeyama Kazuto、Ito Tsuyohito、Shimizu Yoshiki、Ito Kohzo、Hakuta Yukiya、Terashima Kazuo
    • 雑誌名

      Polymer Composites

      巻: 42 号: 10 ページ: 5556-5563

    • DOI

      10.1002/pc.26246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [雑誌論文] Boron nitride with high zeta potential via plasma processing in solution for preparation of polyrotaxane composite2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kenichi、Goto Taku、Ito Tsuyohito、Shimizu Yoshiki、Hakuta Yukiya、Ito Kohzo、Terashima Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 54 号: 42 ページ: 425202-425202

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ac15d1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450, KAKENHI-PROJECT-21J13463
  • [雑誌論文] Generation of field-emitting surface dielectric barrier discharge in Ar and N22019

    • 著者名/発表者名
      Moriyuki Kanno, Ryo Tanaka, Sven Stauss, Tsuyohito Ito, and Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [雑誌論文] Thermally conductive tough flexible elastomers as composite of slide-ring materials and surface modified boron nitride particles via plasma in solution2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Goto, Masaki Iida, Helen Tan, Chang Liu, Koichi Mayumi, Rina Maeda, Koichi Kitahara, Kazuto Hatakeyama, Tsuyohito Ito, Yoshiki Shimizu, Hideaki Yokoyama, Kaoru Kimura, Kohzo Ito, Yukiya Hakuta, and Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 112

      巻: 112 号: 10 ページ: 101901-101901

    • DOI

      10.1063/1.5020325

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506, KAKENHI-PROJECT-16K21237
  • [雑誌論文] Generation and characterization of field-emitting surface dielectric barrier discharges in liquids2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, M. Kanno, S. Stauss, K. Kuribara, D.Z. Pai, T. Ito, K. Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 123 号: 4

    • DOI

      10.1063/1.5011445

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [雑誌論文] Formation of pseudo-microgravity environment for dusty plasmas in supercritical carbon dioxide2018

    • 著者名/発表者名
      N. Sakakibara, Y. Matsubayashi, T. Ito, K. Terashima
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas 25 (2018)

      巻: 25 号: 1

    • DOI

      10.1063/1.5016224

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [雑誌論文] Micrometer-scale electrical breakdown in high-density fluids with large density fluctuations: Numerical model and experimental assessment2015

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 91

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Field-emitting Townsend regime of surface dielectric barrier discharges emerging at high pressure up to supercritical conditions2015

    • 著者名/発表者名
      D.Z. Pai, S. Stauss, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Sci. Technol.,

      巻: 24 号: 2 ページ: 025021-025021

    • DOI

      10.1088/0963-0252/24/2/025021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Nanosecond pulsed electric discharge synthesis of diamondoids in helium at atmospheric2014

    • 著者名/発表者名
      Stauss, S.; Pai, D.Z., Shizuno, T., and Terashima, K
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Surface dielectric barrier discharges exhibiting field emission at high pressure2014

    • 著者名/発表者名
      D.Z.Pai, S.Stauss, and K.Terashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Sci. Technol.

      巻: 23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] 超臨界流体プラズマの絶縁破壊・ナノ物質合成と密度揺らぎ2014

    • 著者名/発表者名
      宗岡 均、寺嶋 和夫
    • 雑誌名

      プラズマ核融合学会誌

      巻: 90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Synthesis and investigation of reaction mechanisms of diamondoids produced using plasmas generated inside microcapillaries in supercritical xenon2014

    • 著者名/発表者名
      Fumito Oshima, Sven Stauss, Yoshifumi Inose, and Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 号: 1 ページ: 10214-10214

    • DOI

      10.7567/jjap.53.010214

    • NAID

      210000143226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21110001, KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Nanosecond pulsed electric discharge synthesis of carbon nanomaterials in helium at atmospheric pressure from adamantane2014

    • 著者名/発表者名
      S. Stauss, D.Z. Pai, T. Shizuno, and K. Terashima
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Plasma Sci

      巻: 42 号: 6 ページ: 1594-1601

    • DOI

      10.1109/tps.2014.2321170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] 超臨界流体プラズマの絶縁破壊・ナノ物質合成と密度揺らぎ2014

    • 著者名/発表者名
      宗岡 均, 寺嶋 和夫
    • 雑誌名

      J. Plasma Fusion Res.

      巻: 90 ページ: 384-391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Pure air-plasma bullets propagating inside microcapillaries and in ambient air2014

    • 著者名/発表者名
      D. Lacoste, A. Bourdon, K. Kuribara, K. Urabe, S. Stauss,and K. Terashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Sci. Technol.

      巻: 23 号: 6 ページ: 062006-062006

    • DOI

      10.1088/0963-0252/23/6/062006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Propagation of a Dielectric Barrier Discharge in a Multichannel Mixing Chip Microreactor2014

    • 著者名/発表者名
      S. Stauss, C. Ishii, K. Kuribara, K. Urabe, and K. Terashima
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Plasma Sci.

      巻: 42 号: 10 ページ: 2358-2359

    • DOI

      10.1109/tps.2014.2334496

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Microscopic heterodyne interferometry for determination of electron density in high-pressure microplasma2014

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, H. Muneoka, S. Stauss, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology

      巻: 23 号: 6 ページ: 064007-064007

    • DOI

      10.1088/0963-0252/23/6/064007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03125, KAKENHI-PROJECT-13J06697, KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Surface dielectric barrier discharges exhibiting field emission at high pressure2014

    • 著者名/発表者名
      D.Z. Pai, S. Stauss, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Sci. Technol.

      巻: 23 号: 2 ページ: 025019-025019

    • DOI

      10.1088/0963-0252/23/2/025019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Diamondoid synthesis in atmospheric pressure adamantane-argon-methane-hydrogen mixtures using a continuous flow plasma microreactor2014

    • 著者名/発表者名
      S. Stauss, C. Ishii, D. Pai, K. Urabe, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Sci. Technol.

      巻: 23 号: 3 ページ: 035016-035016

    • DOI

      10.1088/0963-0252/23/3/035016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Synthesis and investigation of reaction mechanisms of diamondoids produced using plasmas generated inside microcapillaries in supercritical xenon2014

    • 著者名/発表者名
      F.Oshima, S.Stauss, Y.Inose and K.Terashima
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53

    • NAID

      210000143226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Application of phase-modulated dispersion interferometry to electron-density diagnostics of high-pressure plasma2014

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, T. Akiyama, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Physics D : Applied Physics

      巻: 47 号: 26 ページ: 262001-262001

    • DOI

      10.1088/0022-3727/47/26/262001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03125, KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Effect of light irradiation on Townsend breakdown in gaseous and supercritical helium at 5.2 K2014

    • 著者名/発表者名
      D. A. Lacoste, H. Muneoka, T. F. Guiberti, D. Z. Pai, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology

      巻: 22 号: 1 ページ: 012002-012002

    • DOI

      10.1088/0963-0252/23/1/012002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J06697, KAKENHI-PLANNED-21110002, KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Diamondoid synthesis in atmospheric pressure adamantane-argon-methane-hydrogen mixtures using a continuous flow plasma microreactor2014

    • 著者名/発表者名
      S. Stauss, C.Ishii, D.Z. Pai, K. Urabe, and Terashima, K
    • 雑誌名

      Plasma Source Sci. Technol

      巻: 23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Anomalous behavior of the cavitation bubble observed in pulsed laser ablation of Ni in liquid CO2 near the critical point2014

    • 著者名/発表者名
      S. Himeno, T. Kato, K. Urabe, S. Stauss, S. Kato, H. Muneoka, M. Baba, T. Suemoto, and K. Terashima
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 42 号: 10 ページ: 2630-2631

    • DOI

      10.1109/tps.2014.2327233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J06697, KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Experimental and Numerical Investigations of Time-Evolution of Discharge Current and Optical Emission in Helium-Nitrogen Cryoplasmas2014

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology

      巻: 23 号: 6 ページ: 065038-065038

    • DOI

      10.1088/0963-0252/23/6/065038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03125, KAKENHI-PROJECT-13J06697, KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Breakdown Characteristics of Electrical Discharges in High-Density Helium near the Critical Point2013

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 号: 8 ページ: 086201-086201

    • DOI

      10.7567/apex.6.086201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J06697, KAKENHI-PLANNED-21110002, KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Ashing of photoresists using dielectric barrier discharge cryoplasmas2013

    • 著者名/発表者名
      S. Stauss, S. Mori, H. Muneoka, K. Terashima, and F. Iaco, i
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology B

      巻: 31 号: 6 ページ: 061202-061202

    • DOI

      10.1116/1.4825202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J06697, KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] 超臨界流体プラズマとそのナノ物質合成への応用2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫、シュタウス・スベン
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 34 号: 10 ページ: 541-546

    • DOI

      10.1380/jsssj.34.541

    • NAID

      10031202798

    • ISSN
      0388-5321, 1881-4743
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Dynamics of pulsed laser ablation in high-density carbon dioxide including supercritical fluid state2013

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, T. Kato, S. Stauss, S. Himeno, S. Kato, M. BabaT. Suemoto, K. Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 114 号: 14

    • DOI

      10.1063/1.4824538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03125, KAKENHI-PROJECT-13J06697, KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Development of Near-Infrared Laser Heterodyne Interferometry for the Diagnostics of Electron and Gas Number Densities in Microplasmas2013

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, H. Muneoka, S. Stauss, K. Terashima
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 号: 12 ページ: 126101-126101

    • DOI

      10.7567/apex.6.126101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03125, KAKENHI-PROJECT-13J06697, KAKENHI-PLANNED-21110002, KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [雑誌論文] Reaction yields of diamondoid synthesis by plasmas generated in supercritical xenon2013

    • 著者名/発表者名
      S. Stauss, T. Shizuno, H. Miyazoe, E. Kiyooka, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 38 号: 4 ページ: 619-623

    • DOI

      10.14723/tmrsj.38.619

    • NAID

      130005004265

    • ISSN
      1382-3469, 2188-1650
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Pulsed laser ablation plasmas generated in CO2 under high-pressure conditions up to supercritical fluid2012

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, S.Stauss, S.Kato, K.Urabe, M.Baba, T.Suemoto, K.Terashima
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Plasma microreactor in supercritical xenon and its application to diamondoid synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      F.Oshima, S.Stauss, C.Ishii, D.Z.Pai, and K.Terashima
    • 雑誌名

      J. Phys. D : Appl. Phys.

      巻: 45 ページ: 402003-402010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Synthesis of higher diamondoids by pulsed lase ablation plasma in supercritical CO_22011

    • 著者名/発表者名
      S.Nakahara, S.Stauss, T.Kato, T.Sasaki and K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Electron density and temperature of gas-temperature dependent cryoplasmajet2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Noma, J.H.Choi, H.Muneoka, K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 109 号: 5

    • DOI

      10.1063/1.3552983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Uniform, filamental and striped dielectric barrier discharge cryoplasma generated in helium atmosphericS2011

    • 著者名/発表者名
      Sven Stauss, Norihito Ebato, FumitoOshima, Hitoshi Muneoka, David Pai and Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      IEEE on Plasma Sci. Techno

      巻: 39 ページ: 2184-2185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Cryogenic plasmas for controlled processing of nanoporous materials2011

    • 著者名/発表者名
      F.Iacopi, J.H.Choi, K.Terashima, P.M.Riceb, G.Dubois
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys.

      巻: 13 号: 9 ページ: 3634-3637

    • DOI

      10.1039/c0cp02660c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Uniform, filamentary, and striped patterns in helium dielectric barrier discharge cryoplasmas2011

    • 著者名/発表者名
      S.Stauss, N.Ebato, F.Oshima, H.Muneoka, D.Z.Pai, K.Terashima
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 39 号: 11 ページ: 2184-2185

    • DOI

      10.1109/tps.2011.2158857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00385, KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Synthesis of higher diamondoids by pulsed laser ablation plasmas in supercritical CO22011

    • 著者名/発表者名
      S.Nakahara, S.Stauss, T.Kato, T.Sasaki, K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 109 号: 12 ページ: 123304-8

    • DOI

      10.1063/1.3599887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002, KAKENHI-PUBLICLY-22110503
  • [雑誌論文] Electron density and temperature of gas-temperature dependent Cryoplasma jet2011

    • 著者名/発表者名
      Yuri Noma, Jai Hyuk Choi, Hitoshi Muneoka, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] クライオプラズマが切り開くナノポーラスマテリアルプロセシングの新展開2011

    • 著者名/発表者名
      宗岡均, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      化学工学誌

      巻: 第75巻・第6号 ページ: 359-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Cryogenic plasma for controlled processing of nanoporous materials2011

    • 著者名/発表者名
      Francesca Iacopi, Jai Hyuk Choi, Kazuo Terashima, Philip M. Riceb and Geraud Dubois
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 13 ページ: 3634-3637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Synthesis of diamondoids by supercritical fluid xenon discharge plasma2011

    • 著者名/発表者名
      T.Shizuno, H.Miyazoe, K.Saito, S.Stauss, M.Suzuki, T.Sasaki, K.Terashima
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Electron density and temperature of gas-temperature dependent cryoplasma jet2011

    • 著者名/発表者名
      Yuri Noma, Jai Hyuk Choi, Hitoshi Muneoka and Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 109 ページ: 53303-53303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Pulsed Laser Ablation Synthesis of Diamond Molecules in Supercritical Fluids2010

    • 著者名/発表者名
      S.Nakahara, S.Stauss, H.Miyazoe, T.Shizuno, M.Suzuki, H.Kataoka, T.Sasak, K.Terashima
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Express (2010) 096201.

      巻: 3

    • NAID

      10026690680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] マイクロプラズマとは-サステナブル社会を支える新しい基盤科学技術-2010

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 雑誌名

      材料の科学と工学

      巻: Vol.47 No.3 ページ: 99-101

    • NAID

      10026403756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] 直流・交流プラズマ2010

    • 著者名/発表者名
      宮副裕之、シュタウススベン、寺嶋和夫
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 86 ページ: 305-311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Analysis of time-resolved optical emission of He cryoplasma at atmospheric pressure2010

    • 著者名/発表者名
      Jai Hyuk Choi, Yuri Noma, Masaki Sanoand Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      J. Phys. D : Appl. Phys

      巻: 43 ページ: 72001-72001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Synthesis of the higher-order diamondoid hexamantane using low- temperature plasmas generated in supercritical xenon2010

    • 著者名/発表者名
      S, Stauss, H.Miyazoe, T.Shizuno, K.Saito, T.Sasaki, K.Terashima
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • NAID

      40017216068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Development of sheet-like dielectric barrier discharge microplasma generated in supercritical fluids and its application to the synthesis of carbon nanomaterials2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kikuchi, S.Stauss, S.Nakahara, F.Matsubara, T.Tomai, T.Sasaki, K.Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Supercritical Fluids

      巻: 55 ページ: 325-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [雑誌論文] Optical and electrical analysis of a temperature-dependent mode transition of a helium cryoplasma2009

    • 著者名/発表者名
      Jai Hyuk Choi, Yuri Noma, and KazuoTerashima
    • 雑誌名

      Plasma Sources Sci. Technol

      巻: 18 ページ: 25023-25023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Raman spectroscopy of reaction fields induced by plasma in supercritical CO_2 Appl2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, Y.Yui, and K.Terashima
    • 雑誌名

      Phys.Lett. 94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [雑誌論文] Raman spectroscopy of reaction fields induced by plasma in supercritical CO22009

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tomai, Hiroharu Yui, and Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [雑誌論文] 極低温環境下でのプラズマの特性変化と自己組織化2009

    • 著者名/発表者名
      野間由里、崔宰赫、佐野正樹、寺嶋和夫
    • 雑誌名

      J. Plasma Fusion Res

      巻: Vol.85, No.8 ページ: 526-531

    • NAID

      110007360662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [雑誌論文] Gas-temperature-dependent characteristics of cryo dielectric barrier dischargde plasma undr atmospheric pressure2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Noma, J. H. Choi, S. Stauss, T. Tomai, and K. Terashima
    • 雑誌名

      APEX 1

      ページ: 46001-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Development and diagnostics of novel materials processing using supercriticalfluid plasma generated by space- and time-restricted discharge2008

    • 著者名/発表者名
      K. Terashima
    • 雑誌名

      Transaction on Materials Research Society of Japan 33(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [雑誌論文] Gas-temperature-dependent characteristics of cryo dielectric barrier dischargeplasma under atmospheric pressure2008

    • 著者名/発表者名
      K. Terashima
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 2(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [雑誌論文] Development and diagnostics of novel materials processing using supercrtical fluid plasma generated by space- and time-restricted discharge.2008

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tomai, Hirokazu Kiku chi, Sho Nakahara, Hiroharu Yui and Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. 33

      ページ: 355-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [雑誌論文] Development of dielectric barrier discharge (DBD) cryo microplasma2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishihara, Yuri Noma, Sven Stauss, Masaki Sai, Takaaki Tomai, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      generation and diagnosis Plasma Source Sci. Technol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [雑誌論文] Gas-temperature-dependent characteristics of cryo dielectric barrier discharge plasma under atmospheric pressure2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Noma, J. H. Choi, S. Stauss, T. Tomai, and K. Terashima
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express, 1, 046001 (2008) 1

      ページ: 46001-3

    • NAID

      10025080092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656188
  • [雑誌論文] Development and diagnostics of novel materials processing using supercritical fluid plasma generated by space-and time-restricted discharge Trans2008

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tomai, Hirokazu Kikuchi, Sho Nakahara, Hiroharu Yui, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      Mat. Res. Soc. Jpn Vol.33 No.2

      ページ: 355-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [雑誌論文] 超臨界流体プラズマの生成と材料プロセスへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      菊池宏和, 笘居高明, 久保裕丈, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      Materials Integration Vol.20・No.04

      ページ: 43-50

    • NAID

      10025519351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Diagnostics of supercritical CO_2 dielectric barrier discharge plasma by raman spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, H.Yui, K.Terashima
    • 雑誌名

      Proceedings of ISPC18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Carbon materials syntheses using dielectric barrier discharge microplasma in supercritical carbon dioxide environments2007

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tomai, Ken Katahira, Hirotake Kubo, Yoshiki Shimizu, Takeshi Sasaki, Naoto Koshizaki, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      J.Supercritical Fluids

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Fabrication of carbon nano-structured materials with using supercritical fluid plasma (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, K.Terashima
    • 雑誌名

      New Diamond 23

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] 超臨界流体プラズマを用いたカーボン・ナノマテリアルの創製2007

    • 著者名/発表者名
      笘居高明, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      NEW DIAMOND Vol.23・第84号

      ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Carbon materials syntheses using dielectric barrier discharge microplasmain supercritical carbon dioxide environments2007

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tomai, Ken Katahira, Hirotake Kubo, Yoshiki Shimizu, Takeshi Sasaki, Naoto Koshizaki, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      J. Supercritical Fluids 41

      ページ: 404-411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Generation of supercritical fluid plasma and its application of materials processing (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kikuchi, T.Tomai, H.Kubo, K.Terashima
    • 雑誌名

      Materials Integration 20

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] 超臨界流体プラズマの生成と材料プロセスへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      菊池, 笘居, 久保, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 20巻・4号

      ページ: 43-50

    • NAID

      10025519351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Carbon materials syntheses using dielectric barrier discharge micoplasma in supercritical carbon dioxide environments2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, K Katahira, H.Kubo, Y.Shimizu, N.Koshizaki, K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Supercritical Fluids 41

      ページ: 404-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] LocalSurface Modification of Polymer Material using Low-temperature Microplasma2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri Noma, Kaoru Higashi, Hidenobu Aizawa, Shigeru Kurosawa, Hiromi Yatsuda, Makoto Nara, and Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      J. Photopolym. Sci. Technol 20

      ページ: 785-792

    • NAID

      130004833189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Diagnostics of supercritical CO_2 dielectric barrier discharge plasma by raman spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, H.Yui, K.Terashima
    • 雑誌名

      Proceedings ISPC 18 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Carbon materials syntheses using dielectric barrier discharge microplasma in supercritical carbon dioxide environments2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomai, K. Katahira, H. Kubo, Y. Shimizu, T. Sasaki, N. Koshizaki, and K. Terashima
    • 雑誌名

      J. Supercritical Fluids 41

      ページ: 404-411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [雑誌論文] 超臨界流体プラズマを用いたカーボン・ナノマテリアルの創製2007

    • 著者名/発表者名
      笘居高明, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      New Diamond 23巻・1号

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Carbon materials syntheses using dielectric barrier discharge micoplasma in supercritical carbon dioxide environments2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, K Katahira, H.Kubo, Y.Shimizu, N.Koshizaki, K.Terashima
    • 雑誌名

      J. Supercritical Fluids 41

      ページ: 404-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Micrometer-scale discharge in high-pressure H2O and Xe environments including supercritical fluid2006

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Sawada, Takaaki Tomai, Tsuyohito Ito, Hideyuki Fujiwara, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      Jarnal of Applied Physics Vol.100

      ページ: 123304-123304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Microplasma synthesis of carbon nanostructured materials2006

    • 著者名/発表者名
      K. Terashima
    • 雑誌名

      Advanced Sci. Technol. 48

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Development of wire sprayingfor direct micro-patterning via an atmospheric-pressure UHF inductively coupled microplasma jet2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, T.Sasaki, A.Chanda Bose, K.Terashima, N.Koshizaki
    • 雑誌名

      Surface Coating Technology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Micrometer-scale discharge in high-pressure H_2O and Xe environments including supercritical fluid2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sawada, T.Tomai, T.Ito, H.Fujiwara, K.Terashima
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの基礎と材料デバイスへの応用2006

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 雑誌名

      機能性材料 Vol.26・No.5

      ページ: 7-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] 大気圧マイクロプラズマのオンデマンド材料プロセシングへの応用2006

    • 著者名/発表者名
      清水禎樹, 佐々木毅, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 雑誌名

      機能性材料 Vol.26,No.5

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tachibana, K.Terashima
    • 雑誌名

      Micro-/Nano-Plasma Technology and its Industrial Application

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Development of wire spraying for direct micro-patterning via an atmospheric-pressure UHF inductively coupled microplasma jet2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, T.Sasaki, A.C.Bose, K.Terashima, N.Koshizaki
    • 雑誌名

      Surface & Coatings Technology Vol.200

      ページ: 244-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Micrometer-scale discharge in high-pressure H_2O and Xe environments including supercritical fluid2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sawada, T.Tomai, T.Ito, H.Fujiwara, K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの環境・バイオセンターへの応用2006

    • 著者名/発表者名
      黒澤茂, 愛澤秀信, 鈴木博章, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      機能性材料 Vol.26,No.5

      ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Micrometer-scale discharge in high-pressure H_2O and Xe environments including supercritical fluid2006

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 100・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [雑誌論文] Gas recognition films fabricated by microplasma technology2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kurosawa, H.Harigae, H.Aizawa, K.Terashima, H.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology Vol.19,No.2

      ページ: 253-257

    • NAID

      130004464492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] マイクロプラズマとその応用2006

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 雑誌名

      真空ジャーナル 104・1

      ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Generation of dielectric barrier discharge in N_2 and CO_2 environments up to supercritical conditions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, T.Ito, K.Terashima
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656225
  • [雑誌論文] Micrometer-scale discharge in high-pressure H_2O and Xe environments including supercritical fluid2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sawada, T.Tomai, T.Ito, H.Fujiwara, K.Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics Vol.100

      ページ: 123304-123304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Generation of dielectric barrier discharge in N_2 and CO_2 environments up to supercritical conditions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, T.Ito, K.Terashima
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Generation of dielectric barrier discharge in N_2 and CO_2 environments up to supercritical conditions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, T.Ito, K.Terashima
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 506-507

      ページ: 409-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Microplasma synthesis of carbonnanostructured materials2006

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, T.Tomai, D.Ishihara, Y.Shimizu, T.Sasaki, N.Koshizaki, T.Sasaki
    • 雑誌名

      Advances in Science and Technology Vol.48

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Microplasma synthesis of carbon nanostructured materials2006

    • 著者名/発表者名
      K. Terashima
    • 雑誌名

      Adv. Sci. Technol. 48

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [雑誌論文] Generation of dielectric barrier discharge in N_2 and CO_2 environments up to supercritical conditions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, T.Ito, K.Terashima
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Generation of dielectric barrier discharge in N2 and CO2 environments up to supercritical conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tomai, Kazuo Terashima
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol.506-507

      ページ: 409-413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Generation of dielectric barrier discharge in N_2 and CO_2 environments up to supercritical conditions2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, T.Ito, K.Terashima
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] マイクロプラズマによるオンデマンドプロセシング2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木毅, 清水禎樹, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 雑誌名

      Sputtering & Plasma Process 20・1

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの新しい応用展開2005

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 笘居高明, 石原大輔
    • 雑誌名

      化学工業 56・6

      ページ: 340-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] 2.45GHz microwave-excited atmospheric pressure air microplasmas based on microstrip technology2005

    • 著者名/発表者名
      J.Kim, K.Terashima
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 86・19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノ領域でのプラズマの発生法-極限への挑戦2005

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 笘居高明, 金 載浩
    • 雑誌名

      静電気学会誌 29・3

      ページ: 150-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Development of wire spraying for direct micro-patterning via an atmospheric-pressure UHF inductively coupled microplasma jet2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, T.Sasaki, A.Chanda Bose, K.Terashima, N.Koshizaki
    • 雑誌名

      Surface Coating Technology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの新しい応用展開2005

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 笘居高明, 石原大輔
    • 雑誌名

      化学工業 56・6

      ページ: 340-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノ領域でのプラズマの発生法-極限への挑戦2005

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 笘居高明, 金 載浩
    • 雑誌名

      静電気学会誌 29・3

      ページ: 150-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360349
  • [雑誌論文] Generation of plasma in Micro/Nanospace2005

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, T.Tomai, J.Kim
    • 雑誌名

      J.Ins.Electra Jpn. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] Spectroscopic measurement of plasmas generated in supercritical carbon dioxide environments2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, M.Sawada, K.Terashima
    • 雑誌名

      Proc.ISPC17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656225
  • [雑誌論文] 2.45 GHz microwave-excited atmospheric pressure air microplasmas based on microstrip technology2005

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 86・19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [雑誌論文] Generation of dielectric barrier discharge in N2 and CO2 environments up to supercritical conditions2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, T.Ito, K.Terashima
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノ領域でのプラズマの生成法2005

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 苫居高明, 金 載浩
    • 雑誌名

      静電気学会誌 29(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの新しい応用展開2005

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 苫居高明, 石原大輔
    • 雑誌名

      化学工業 56・6

      ページ: 340-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656225
  • [雑誌論文] Generation of dielectric barrier discharge in N2 and CO2 environments up to supercritical conditions2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, T.Ito, K.Terashima
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの材料デバイスプロセスへの応用2004

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 伊藤剛仁, 藤原秀行, 片平 研
    • 雑誌名

      J.Plasma Fusion Research 80・10

      ページ: 845-849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの材料デバイスプロセスへの応用2004

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 伊藤剛仁, 藤原秀行, 片平 研
    • 雑誌名

      J.Plasma Fusion Research 80・10

      ページ: 845-849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] Application of microplasma to materials device processing2004

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, T.Ito, H.Fujiwara, K.Katahira
    • 雑誌名

      J.Plasma Fusion Research 80

      ページ: 845-849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] 材料デバイスプロセスへの展開2004

    • 著者名/発表者名
      苫居高明, 伊藤剛仁, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      O plus E 26・11

      ページ: 1342-1346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] Carbon nanotube and nanopolyhedron syntheses by a discharge under a supercritical fluid environment2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ito, K.Katahira, Y.Shimizu, T.Sasaki, N.Koshizaki, K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 14

      ページ: 1513-1515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] Application of Materials Device Processing2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tomai, T.Ito, K.Terashima
    • 雑誌名

      O plus E 26

      ページ: 1342-1346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] 材料デバイスプロセスへの展開2004

    • 著者名/発表者名
      苫居高明, 伊藤剛仁, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      O plus E 26

      ページ: 1342-1346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの材料デバイスプロセスへの応用2004

    • 著者名/発表者名
      寺嶋 和夫
    • 雑誌名

      プラズマ核融合学会誌 80・10

      ページ: 845-848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [雑誌論文] Carbon nanotube and nanopolyhedron syntheses by a discharge under a supercritical fluid environment2004

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Material Chemistry 14・10

      ページ: 1513-1515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [雑誌論文] マイクロプラズマの材料デバイスプロセスへの応用2004

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, 伊藤剛仁, 藤原秀行, 片平 研
    • 雑誌名

      J.Plasma Fusion Research 80

      ページ: 845-849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] Carbon nanotube and nanopolyhedron syntheses by a discharge under a supercritical fluid environment2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ito, K.Katahira, Y.Shimizu, T.Sasaki, N.Koshizaki, K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 14

      ページ: 1513-1515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [雑誌論文] 材料デバイスプロセスへの展開2004

    • 著者名/発表者名
      苫居高明, 伊藤剛仁, 寺嶋和夫
    • 雑誌名

      O plus E 26・11

      ページ: 1342-1346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] Decrease of breakdown voltages for micrometer-scale gap electrodes for carbon dioxide near the critical point : Temperature and pressure dependence2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ito, H.Fujiwara, K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 94

      ページ: 5411-5413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [雑誌論文] Decrease of breakdown voltages for micrometer-scale gap electrodes For carbon dioxide near the critical point Temperature and pressure dependence2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ito, H.Fujiwara, K.Terashima
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 94

      ページ: 5411-5413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360380
  • [産業財産権] ダイヤモンドイドの合成法およびダイヤモンドイド2010

    • 発明者名
      寺嶋和夫,シュタウススヴェンニコ,宮副裕之,佐々木岳彦,菊池宏和,斉藤康也,静野朋季
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2010-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [産業財産権] マイクロプラズフCVD装置2007

    • 発明者名
      佐々木毅, 清水禎樹, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [産業財産権] マイクロプラズマCVD装置2007

    • 発明者名
      佐々木毅, 清水禎樹, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2007-227800
    • 出願年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] マイクロプラズマCVD装置2007

    • 発明者名
      佐々木毅, 清水禎樹, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] プラズマ発生装置2007

    • 発明者名
      桐生慎也, 高峰寿史, 崔允起, 寺嶋和夫
    • 権利者名
      寺嶋和夫
    • 出願年月日
      2007-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] カーボンナノチューブを備えた金属ワイヤー又はキャピラリー及びカーボンナノチューブの形成方法2006

    • 発明者名
      佐々木毅, 清水禎樹, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2006-08-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] カーボンナノチューブを備えた金属ワイヤー又はキャピラリー及びカーボンナノチューブの形成方法2006

    • 発明者名
      佐々木毅, 清水禎樹, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2006-08-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [産業財産権] プラズマ発生装置及び走査電子顕微鏡2005

    • 発明者名
      今野茂生, 西山寛之, 長船忠義, 寺嶋和夫
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, 日本電子株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-270362
    • 出願年月日
      2005-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [産業財産権] マイクロプラズマデポジション方法及び装置2005

    • 発明者名
      清水禎樹, 佐々木毅, チャンドラボス アムルガム, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2005-090678
    • 出願年月日
      2005-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] プラズマ発生装置及び走査電子顕微鏡2005

    • 発明者名
      今野茂生, 西山寛之, 長船忠義, 寺嶋和夫
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, 日本電子株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-270362
    • 出願年月日
      2005-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] マイクロ波励起プラズマ装置及びシステム2004

    • 発明者名
      金載浩, 寺嶋和夫
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 出願年月日
      2004-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] マイクロ波励起プラズマ装置及びシステム2004

    • 発明者名
      金載浩, 寺嶋和夫
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権番号
      2004-290339
    • 出願年月日
      2004-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [産業財産権] プラズマ発生装置及び低真空走査電子顕微鏡2004

    • 発明者名
      今野茂生, 西山寛之, 長船忠義, 寺嶋和夫
    • 権利者名
      株式会社東京大学TLO, 日本電子株式会社
    • 公開番号
      2005-270362
    • 出願年月日
      2004-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [産業財産権] プラズマ発生装置2004

    • 発明者名
      西山寛, 伊藤剛仁, 寺嶋和夫, 長船忠義
    • 権利者名
      寺嶋和夫, 日本電子株式会社
    • 産業財産権番号
      2004-079483
    • 出願年月日
      2004-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] プラズマ発生装置及び低真空走査電子顕微鏡2004

    • 発明者名
      今野茂生, 西山寛之, 長船忠義, 寺嶋和夫
    • 権利者名
      株式会社東京大学TLO, 日本電子株式会社
    • 出願年月日
      2004-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] 微小なドット又はラインを備えた低融点基板、マイクロプラズマによる堆積方法及び同装置2004

    • 発明者名
      佐々木毅, 清水禎樹, 寺嶋和夫, 越崎直人
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 出願年月日
      2004-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [産業財産権] プラズマ発生装置2004

    • 発明者名
      西山寛, 伊藤剛仁, 寺嶋和夫, 長船忠義
    • 権利者名
      寺嶋和夫, 日本電子株式会社
    • 産業財産権番号
      2004-079483
    • 出願年月日
      2004-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [産業財産権] マイクロプラズマ反応装置2004

    • 発明者名
      黒澤茂, 愛澤秀信, 寺嶋和夫
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2004-295457
    • 出願年月日
      2004-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [学会発表] フェムト秒レーザー生成水中プラズマ反応場のその場計測2024

    • 著者名/発表者名
      宗岡 均、小池健、伊藤 剛仁、寺嶋 和夫、三浦 永祐
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会、東京都市大学世田谷キャンパス+オンライ13M-2ン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] フェムト秒レーザー生成水中プラズマによる六方晶窒化ホウ素微粒子hBNの改質と特性評価2024

    • 著者名/発表者名
      小池 健、宗岡 均、伊藤 剛仁、寺嶋 和夫、三浦 永祐
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第44回年次大会、日本科学未来館および東京国際交流館プラザ平成(東京) 2024年1月16-19日 D08-19a-X-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] フェムト秒レーザー生成水中プラズマによる六方晶窒化ホウ素微粒子の表面改質2024

    • 著者名/発表者名
      小池健、宗岡 均、伊藤 剛仁、寺嶋 和夫、三浦 永祐
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会、東京都市大学世田谷キャンパス+オンライン13M-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] フェムト秒レーザー生成水中プラズマ反応場の計測および診断2024

    • 著者名/発表者名
      小池健、宗岡 均、伊藤 剛仁、寺嶋 和夫、三浦 永祐
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第44回年次大会、日本科学未来館および東京国際交流館プラザ平成(東京) 2024年1月16-19日 D08-19a-X-05 [論文発表奨励賞受賞]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] 超臨界・液体窒素中のカーボンナノチューブ電極による放電の発光分光測定2023

    • 著者名/発表者名
      宗岡 均、黒田 知暉、伊藤 剛仁、寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] Functionalization of Carbon Layer on Hexagonal Boron Nitride Formed by Plasma Processing in Solution2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Inoue, Tsuyohito Ito, Yoshiki Shimizu, and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      15th International Symposium on Advanced Plasma Science (ISPlasma2023) and 16th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (IC-PLANTS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] Directional thermal conductivity enhancement in plasma-surface-modified hBN and polyrotaxane composites by electric field2023

    • 著者名/発表者名
      Rui Hasegawa, Kenichi Inoue, Hitoshi Muneoka, Tsuyohito Ito, Kazuhiro Kirihara, Yoshiki Shimizu, Yukiya Hakuta, Kohzo Ito and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      2023 Materials Research Society (MRS) Fall Meeting, Boston, USA, Nov. 26 - Dec. 1, 2023, SF04.07.12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] 液中プラズマによるダングリングボンド形成を通じた六方晶窒化ホウ素への官能基修飾2023

    • 著者名/発表者名
      井上 健一、高木 直人、伊藤 剛仁、清水 禎樹、石川 健治、堀 勝、寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] Controlling Orientation of Plasma-Surface Modified Hexagonal Boron Nitride by Electric Field2023

    • 著者名/発表者名
      Rui Hasegawa, Kenichi Inoue, Tsuyohito Ito, Hitoshi Muneoka, Yoshiki Shimizu, Kohzo Ito and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      15th International Symposium on Advanced Plasma Science (ISPlasma2023) and 16th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (IC-PLANTS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] Carbon Layer Formation on Boron Nitride via a Plasma in Hydroquinone Solution2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Inoue, Noritaka Sakakibara, Taku Goto, Tsuyohito Ito, Yoshiki Shimizu, Kenji Ishikawa, Masaru Hori, and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      14th International Symposium on Advanced Plasma Science (ISPlasma2022) and 15th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (IC-PLANTS2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] Surface charges of hexagonal boron nitride with carbon layers formed by plasma in hydroquinone aqueous solution2022

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, T. Ito, Y. Shimizu and K. Terashima
    • 学会等名
      第32回MRS年次大会(国際シンポジウム),横浜
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] 軟X線発光分光測定を用いたプラズマ表面改質カーボンナノチューブが水分子の電子状態に与える影響の解明2022

    • 著者名/発表者名
      榊原 教貴、井上 健一、高橋 史音、後藤 拓、伊藤 剛仁、赤田 圭史、宮脇 淳、伯田 幸也、寺嶋 和夫、原田 慈久
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会, 青山学院大学相模原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] Infrared absorption spectroscopy of astronomically relevant reddish substances produced by cryoplasma irradiation of ice surface2022

    • 著者名/発表者名
      S. Ide, Y. Y. Phua, N. Sakakibara, H. Muneoka, T. Ito, and K. Terashima
    • 学会等名
      11th International Conference on Reactive Plasmas / 75th Annual Gaseous Electronics Conference, Sendai, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18614
  • [学会発表] 低包接率ポリロタキサンとプラズマ改質無機粒子からなる複合材料の創成2022

    • 著者名/発表者名
      高木 直人、井上 健一、安藤 翔太、眞弓 皓一、宗岡 均、清水 禎樹、伊藤 剛仁、伊藤 耕三、寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会, 青山学院大学相模原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] 金属並みの熱伝導性を備えたゴム複合材料2021

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] Boron Nitride Modified via Plasma Processing in Hydroquinone Solution for Preparation of Polyrotaxane Composite2021

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, T. Goto, T. Ito, Y. Shimizu, Y. Hakuta, K. Ito, and K. Terashima
    • 学会等名
      2021 MRS Fall Meeting and Exhibit, Boston (Virtual), December 7-9, EQ09.11.03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04450
  • [学会発表] Generations and accessibilities of field-emitting surface dielectric barrier discharges in various environments2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kanno, R. Tanaka, S. Stauss, T. Ito, and K. Terashima
    • 学会等名
      71st Annual Gaseous Electronics Conference, Portland, OR, USA, November 5-9, 2018, LW1.00021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [学会発表] Development of ice dielectric barrier discharge for the development of novel reaction field in cryogenic environments2017

    • 著者名/発表者名
      N. Sakakibara, T. Ito, and K. Terashima
    • 学会等名
      70th Annual Gaseous Electronics Conference, Pittsburgh, PA, USA,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [学会発表] Generation and optical diagnostics of pulse-modulated microwave plasma in high-pressure argon2017

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, N. Sakakibara, J. Kim, T. Ito, and K. Terashima
    • 学会等名
      70th Annual Gaseous Electronics Conference, Pittsburgh, PA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [学会発表] フレキサブルMEMSの創製に向けたプラズマナノプロセスの深化2017

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫、伊藤剛仁、後藤拓、妻木正尚、榊原教貴
    • 学会等名
      Plasma Conference 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [学会発表] 0.1 - 5.0 MPaでの高密度マイクロ波Arプラズマの生成 (Generation of high density microwave Ar plasmas at pressures from 0.1 to 5.0 MPa)2017

    • 著者名/発表者名
      井上 健一,シュタウス・スベン, 金 載浩,榊原 教貴, 寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第26回 日本MRS年次大会(国際シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館他, 横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2017-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [学会発表] 電界放出型表面誘電体バリア放電によるシリコンオイル中での微粒子分離2017

    • 著者名/発表者名
      菅野之行、川村、Z.Pai、栗原、伊藤剛仁、寺嶋和夫
    • 学会等名
      Plasma Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [学会発表] 超臨界流体を用いた擬似微小重力環境下ダストプラズマの創製(Ⅱ) (Dusty plasmas under pseudo-microgravity condition in supercritical fluids (Ⅱ))2017

    • 著者名/発表者名
      榊原 教貴, 松林 康仁, 寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パンパシフィコ、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13389
  • [学会発表] 高圧キセノン中の表面誘電体バリア放電における各放電形態の電気的特性と発光特性 (Electrical and optical emission characteristics of the different discharge regimes of surface dielectric barrier discharges in high-pressure Xe)2017

    • 著者名/発表者名
      田中遼, シュタウス・スベン, パイ・デイビッド, 寺嶋和夫
    • 学会等名
      第26回 日本MRS年次大会(国際シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館他, 横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2017-12-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [学会発表] 液体中における電界放出型表面誘電体バリア放電の生成 (Generation of surface dielectric barrier discharges exhibiting field emission in liquids)2017

    • 著者名/発表者名
      川村知久, シュタウス・スベン, パイ・デイビッド, 寺嶋和夫
    • 学会等名
      第26回 日本MRS年次大会(国際シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館他, 横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2017-12-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04506
  • [学会発表] マルチフェーズプラズマ材料科学 ―プラズマの不均一性が生み出す非平衡反応場イノベーション―」2016

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      プラズマ制御科学研究センター2015年度第2回公開研究会「秩序構造形成とプラズマ応用の新しい展開」
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学・工繊会館、京都、日本
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13389
  • [学会発表] 大気圧を超える高圧マイクロ波プラズマの生成と診断2016

    • 著者名/発表者名
      井上健一、シュタウス・スベン、金載浩、寺嶋和夫
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、東京、日本
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13389
  • [学会発表] Multiphase Plasma: Towards to Next Generation Plasma Surface Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima
    • 学会等名
      APSPT9/SPSM28
    • 発表場所
      Nagasaki Univ.,Nagasaki,Japan
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13389
  • [学会発表] 多相空間ナノ複合構造プラズマ反応場の創製2015

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会第22回プラズマ新領域研究会「多相空間プラズマのマテリアル科学」
    • 発表場所
      千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス、東京、日本
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13389
  • [学会発表] Production and Relaxation Processes of Metastable Helium Atoms in Cryoplasmas between 5 K and Room Temperature2014

    • 著者名/発表者名
      K.Urabe, S.H. Muneoka, Stauss, and K.Terashima
    • 学会等名
      ISPlasma 2014 / IC-PLANTS 2014
    • 発表場所
      名古屋・名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] roduction and Relaxation Processes of Metastable Helium Atoms in Cryoplasmas between 5 K and Room Temperature2014

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, H. Muneoka, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      ISPlasma 2014 / IC-PLANTS 2014
    • 発表場所
      名城大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Development of near-infrared heterodyne interferometer for microplasma diagnostics generated at high pressure2014

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, H. Muneoka, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Diamondoid synthesis using plasmas generated inside microreactors in adamantane-argon-methane-hydrogen gas mixtures2014

    • 著者名/発表者名
      S. Stauss, C. Ishii, K. Urabe, and K. Terashima
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Diamondoid Synthesis in a Supercritical-fluid Microreactor by Ultraviolet Light Irradiation from a Deuterium Discharge Lamp2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, K. Urabe, Y. Matsubayashi, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      ISPlasma 2014 / IC-PLANTS 2014
    • 発表場所
      名城大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] まとめ:超臨界クラスター流体の材料科学 -プラズマプロセスのナノスケール揺らぎ-2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      応用物理学会第60回春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学・厚木市・神奈川県・日本
    • 年月日
      2013-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Diamondoid synthesis using microplasmas generated in supercritical xenon inside capillary microreactors2013

    • 著者名/発表者名
      F. Oshima, S. Stauss, C. Ishii, Y. Inose, D. Z. Pai, and K. Terashima
    • 学会等名
      The 7th international Workshop on Microplasmas
    • 発表場所
      Beijin, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Synthesis of novel nanomaterials using supercritical fluid plasma CVD2013

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, S.Sven, and K.Urabe
    • 学会等名
      The 21^<st> ICPIG
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Dynamics of pulsed laser ablation in high-density CO2 near the critical point investigated by time-resolved shadowgraph imaging2013

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, T. Kato, S. Stauss, S. Himeno, S. Kato, M. Baba T. Suemoto, and K. Terashima
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Princeton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Synthesis and investigation of reaction mechanisms of diamodoids obtained by dielectric barrier discharge microplasma reactors operated in adamantane - argon - methane - hydrogen mixtures at atmospheric pressure2013

    • 著者名/発表者名
      S. Stauss, C. Ishii, D. Z. Pai, and K. Terashima
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Princeton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] 超臨界クラスター流体の材料科学-プラズマプロセスのナノスケール揺らぎ応用物理学会2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      第60回春季学術講演
    • 発表場所
      神奈川工科大学・厚木市・神奈川県・日本
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656436
  • [学会発表] ナノ界面プラズマの創成2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      ”プラズマナノ界面に関す学理の創成”に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス・東京都・日本
    • 年月日
      2013-02-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Diode laser heterodyne interferometry for refractive index measurement of small-scale plasmas in high-pressure gases2013

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, H. Muneoka, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Princeton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Electrical Breakdown Characteristics in Fluctuating Fluids near Gas-liquid Critical Point of Helium2013

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Princeton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Optical emission spectroscopy and shadowgraph imaging of pulsed laser ablation microplasmas in supercritical carbon dioxide2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, T. Kato, S. Himeno, S. Stauss, K. Urabe, M. Baba, T. Suemoto, and K. Terashima
    • 学会等名
      The 7th international Workshop on Microplasmas
    • 発表場所
      Beijin, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] 近赤外レーザヘテロダイン干渉法によるマイクロプラズマ屈折率診断2013

    • 著者名/発表者名
      占部継一郎、宗岡均、シュタウス・スベン、寺嶋和夫
    • 学会等名
      第23回日本MRS年会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Critical Anomarly in the Cavitation Bubble Dynamics Generated by Pulsed Laser Ablation near the CO2 Critical Point2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Himeno, Toru Kato, Keiichiro Urabe, Sven Stauss, Satoshi Kato, Motoyoshi Baba, Tohru Suemoto, and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      第25回プラズマ材料科学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡・九州大学百年講堂・福岡
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Synthesis of novel nanomaterials using supercritical fluid plasma CVD2013

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, S.Stauss, and K.Urabe
    • 学会等名
      21st International Conference of Phenomena in Ionized Gases
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Microplasma breakdown voltages in helium in the vicinity of the critical point2013

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      The 7th international Workshop on Microplasmas
    • 発表場所
      Beijin, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] ナノ界面プラズマの創成2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      プラズマナノ界面に関す学理の創成に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス・東京都・日本
    • 年月日
      2013-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656436
  • [学会発表] Surface discharges at high pressure: implications for microplasma breakdown2013

    • 著者名/発表者名
      D. Z. Pai, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      The 7th international Workshop on Microplasmas
    • 発表場所
      Beijin, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Diode-laser heterodyne interferometer for measurement of electron and gas number densities in microplasmas2013

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, H. Muneoka, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      16th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics
    • 発表場所
      Madison, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Fundamentals and applications of supercritical fluid plasmas2013

    • 著者名/発表者名
      S.Stauss and K.Terashima
    • 学会等名
      The 9th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Fundamentals and Applications of Supercritical Fluid Plasmas2013

    • 著者名/発表者名
      シュタウス・スベン、寺嶋和夫
    • 学会等名
      第29回 九州・山口プラズマ研究会
    • 発表場所
      臼杵・大分
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Effect of electodes photoemission on breakdown voltage of Townsend plasma discharges in helium and argon, gaseous and supercritical2013

    • 著者名/発表者名
      D. Lacoste, H. Muneoka, T. F. Guiberti, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Princeton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Cryoplasmas : Fundamentals & Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Terashima, K. Noma, Y. Choi, J.-H. Stauss, S., Iacopi, F. and Muneoka H
    • 学会等名
      The 8th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing(JSPP2012)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2012-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [学会発表] In-situ monitoring of plasma chemistry during diamondoid synthesis using plasma discharges2012

    • 著者名/発表者名
      D.Z.Pai, S.Stauss, K.Terashima
    • 学会等名
      iPlasmaNano III
    • 発表場所
      Johor, Malaysia(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Cryoplasmas : Fundamentals and Applications2012

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, Y.Noma, J.H.Choi, S.Stauss, F.Iacopi, H.Muneoka
    • 学会等名
      The 8th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing (JSPP2012)
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [学会発表] 超臨界流体プラズマの基礎と応用 -自然界が創る気液ナノ混相場でのプラズマ-2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会第29回年会シンポジウム「液相プラズマ界面の科学」
    • 発表場所
      春日市クローバプラザ・春日市・福岡県日本
    • 年月日
      2012-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Plasma in supercritical fluid and its application to materials processimg - density-fluctuation-induced plasma processing of nanomaterials -2012

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima and S.Stauss
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2012-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] ガス温度制御型プラズマを用いた先端材料プロセス開発 - クライオプラズマを例として -2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      第12回 プラズマ新領域研究会(電気学会プラズマ/パルスパワー合同研究会との合同研究会)
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス・東京都・日本
    • 年月日
      2012-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Synthesis of diamondoids by plasmas generated in supercritical fluids2012

    • 著者名/発表者名
      S.Stauss, K.Terashima
    • 学会等名
      iPlasmaNano III
    • 発表場所
      Johor, Malaysia(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Plasma in supercritical fluid and its application to materials processimg2012

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yolohama, Japan
    • 年月日
      2012-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] High-Density-Medium Plasma-Supercritical Fluid Plasma and CryoPlasma-its physics and application to material processing-2011

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, S.Stauss
    • 学会等名
      GEC2011
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Synthesis of diamondoids in high-pressure and supercritical xenon and carbon dioxide by discharge and pulsed and pulsed laser plasmas2011

    • 著者名/発表者名
      S.Stauss, K.Terashima
    • 学会等名
      BIT's 1st Annual World Congress of Nano-S&T
    • 発表場所
      Dalian, The People's Republic of China(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] High-Density-Medium Plasma-Supercritical Fluid Plasma and CryoPlasma--its physics and application to material processing-2011

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, S.Stauss
    • 学会等名
      GEC2011
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [学会発表] フロンティア非平衡極限ブラズマが切り拓くナノバイオトロニクス基盤技術-クライオプラズマを用いたナノポーラス構造体デバイスブロセス、および、超臨界流体プラズマを用いた第4の新規カーボンナノ物質の探索、を例にして-2011

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫, スヴェンシュタウス
    • 学会等名
      仙台プラズマフォーラム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] High-Density-Medium Plasma-Supercritical Fluid Plasma and Cryo Plasma-its physics and application to material processing-GEC2011

    • 著者名/発表者名
      K. Terashima, S. Stauss
    • 学会等名
      Gas Electronics Conference
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA.
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [学会発表] Synthesis of diamondoids by dielectric barrier discharge and pulsed laser plasmas in supercritical xenon and carbon dioxide2011

    • 著者名/発表者名
      Sven Stauss, Sho Nakahara, Tomoki Shizuno, Kazuo Terashima
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Plasma Nano-Interfaces and Plasma Characterization
    • 発表場所
      Mountain Krvavec, Cerklje, Slovenia
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Dielectric Barrier Discharge Microplasmas Generated in Supercritical Xenon for the Synthesis of Diamondoids2011

    • 著者名/発表者名
      S.Stauss, K.Terashima
    • 学会等名
      6th International Workshop on Microplasmas
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Diamondoids synthesized by plasma processing2011

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, S.Stauss, S.Nakahara, T.Shizuno, T.Kato, F.Ohshima
    • 学会等名
      第24回プラズマ材料科学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] High-Density- Medium Plasma - Supercritical Fluid Plasma and CryoPlasma - its physics and application to material processing -2011

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima and S.Stauss
    • 学会等名
      GEC 2011(Gaseous Electronic Conference2011)
    • 発表場所
      Salt Lake City,USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Kazuo Terashima Characteristics of cryoplasma below boiling temperature of N_2 GEC2010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muneoka, Jai Hyuk Choi and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      Gas Electronics Conference
    • 発表場所
      Paris France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [学会発表] Breakthrough reduction of low-k damage with cryoplasma ashing2010

    • 著者名/発表者名
      F.Iacopi, J.H.Choi, H.Muneoka, S.Mori, K.Terashima. M.Rice, L.Krupp, G.DuboisIBM
    • 学会等名
      Advanced Metallization (ADMETA) international conference 2010
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(東京大学)
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [学会発表] Plasmas Generated in supercritical fluids-Characteristics and application to the synthesis of carbon nanomaterials including diamondoids2010

    • 著者名/発表者名
      Sven Stauss, Kazuo Terashima
    • 学会等名
      iPlasmaNano-II, Second International Symposium on Plasma Nanoscience
    • 発表場所
      South Coast, New South Wales Australia
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Nano-interface plasmas generated in supercritical fluids and their application to processing and synthesis of nanomaterials2010

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima, S.Stauss, H.Miyazoe, T.Shizuno, and K.Saito
    • 学会等名
      The 3rd Int. Conf. Plasma Nanotechnology & Sci.
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] 超臨界流体プラズマによるダイヤモンドイドの合成-第4のカーボンナノマテリアルの創製-2010

    • 著者名/発表者名
      宮副裕之, スヴェンシュタウス, 静野朋季, 斎藤康也, 佐々木岳彦, 寺嶋和夫
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] 超臨界流体中レーザーアブレーションによる炭素ナノ物質合成2010

    • 著者名/発表者名
      中原章, スヴェンシュタウス, 宮副裕之、静野朋季、鈴木実, 佐々木岳彦, 寺嶋和夫
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Synthesis of Nanodiamonds and Diamondoids by Dielectric Barrier Discharges Generated in Supercritical Xenon2010

    • 著者名/発表者名
      Sven Stauss, Hiroyuki Miyazoe, Tomoki Shizuno, Koya Saito, Takehiko Sasaki, Kazuo Terashima
    • 学会等名
      63rd Annual Gaseous Electronics Conference and 7th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Paris France
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Breakthrough reduction of low-k damage with cryoplasma ashing2010

    • 著者名/発表者名
      F. Iacopi, J. H. Choi, H. Muneoka, S. Mori, K. Terashima, M. Rice, L. Krupp, & G. Dubois
    • 学会等名
      Advanced Metallization(ADMETA) international conference 2010
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [学会発表] Characteristics of cryoplasma below boiling temperature of N_22010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Muneoka, Jai Hyuk Choi, Kazuo Terashima
    • 学会等名
      63rd Annual Gaseous Electronics Conference & 7th International Conference on Reactive Plasma
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2010-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360356
  • [学会発表] Laser Ablation Synthesis of Nano-carbon Materials in Supercritical Fluids2010

    • 著者名/発表者名
      Sho Nakahara, Sven Stauss, Hiroyuki Miyazoe, Tomoki Shizuno, Minoru Suzuki, Hiroshi Kataoka, Takehiko Sasaki, Kazuo Terashima
    • 学会等名
      63rd Annual Gaseous Electronics Conference and 7th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      Paris France
    • 年月日
      2010-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Higher order diamondoids synthesis using dielectric barrier discharges berebated in Xe supercritical fluids, isolation by HPLC and GC/MS and plasma characterizaion2010

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, T.Shizuno, S.Stauss, H.Miyazoe, D.Pai, T.Sasaki, K.Terashima
    • 学会等名
      第20回日本MRS学術講演会
    • 発表場所
      横浜(開港記念館)
    • 年月日
      2010-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] プラズマバイオ融合科学の新展開-物質科学の立場から-2009

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会第2 回"プラズマ-バイオ融合科学の新展開"専門委員会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] Experimental and numerical characterizations of strip-line microwave micro atmospheric plasma (SMMAP) : Gas temperature and electron density2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Ogata, and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Plasma Process Science
    • 発表場所
      USA,Massachusetts
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] 大気圧クライオプラズマのガス温度依存(4〜296K)生成と診断2008

    • 著者名/発表者名
      野間由里, 崔 宰赫, Sven Stauss, 笘居高明, 寺嶋和夫,
    • 学会等名
      第55回春季応用物理学会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656188
  • [学会発表] マイクロプラズマ技術が切り開く新しいプラズマ機能性流体ークライオプラズマ2008

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      超臨界流体プラズマを例にしてー日本混相流学会・機能性流体のマルチスケール流動とシステム化に関する研究分科会
    • 発表場所
      東北大学流体科学研究所
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] 超臨界流体プラズマの生成、物性、材料プロセスへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      応用物理学会・プラズマエレクトロニクス賞 受賞記念講演
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] Supercritical Fluid Plasma as Novel Higher-Density-Medium-Plasma2008

    • 著者名/発表者名
      K.Terashima
    • 学会等名
      ICPP2008 Satellite Meeting on Plasma Physics and Advanced Applications in ASO
    • 発表場所
      Kumamoto,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] Exotic Plasmas for Nanotechnology & Science2008

    • 著者名/発表者名
      K .Terashima
    • 学会等名
      IC-PLANT(International Comference on Plasma Natotechnology)
    • 発表場所
      Nagoya,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] 大気圧クライオプラズマの温度依存特性2007

    • 著者名/発表者名
      野間由里, 崔 宰赫, Sven Stauss, 苫居高明, 寺嶋和夫
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656188
  • [学会発表] Development and diagnostics of novel materials processing using supercritical fluid plasma generated by space-and time-restricted discharge2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomai, H. Kikuchi, S. Nakahara, H. Yui, and K. Terashima
    • 学会等名
      Trans. MRS-J
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] Diagnostics of supercritical CO_2 dielectric barrier discharge plasma by Ramanspectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      K. Terashima
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075101
  • [学会発表] プロセスプラズマの基礎2007

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      表面技術協会
    • 発表場所
      東京理科大学・森戸記念館
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] Temperature dependent characteristics of cryo plasma under atmospheric pressure2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri Noma, Jai Hyuk Choi, Sven Stauss, Takaaki Tomai, and Kazuo Terashima
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC-17)
    • 発表場所
      Kyoto Univ.
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656188
  • [学会発表] 超臨界イオン性流体とそのナノテクノロジーへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] Diagnostics of supercritical CO_2 dielectric barrier discharge plasma by Raman spectroscopy Proc2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomai, H.Yui, K. Terashima
    • 学会等名
      18th Int. Symp. Plasma Chem., Kyoto, Japan, paper00684.pdf
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360326
  • [学会発表] Diagnostics of supercritical CO2 dielectric barrier discharge plasma by Raman spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tomai, H. Yui, K. Terashima
    • 学会等名
      ISPC18
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075202
  • [学会発表] 高圧気体・超臨界流体中における密度揺らぎのスケール依存性を考慮した放電モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      宗岡 均,占部 継一郎,シュタウス スヴェン,寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第 62 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 位相変調2倍高調波干渉計を用いた高気圧プラズマ電子密度診断研究とその展開

    • 著者名/発表者名
      占部 継一郎, 秋山 毅志, 白井 直機, 富田 健太郎, 村上 朝之, 寺嶋 和夫
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 液体窒素温度(77 K)以下のヘリウム/窒素混合ガス中におけるクライオプラズマ反応機構

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K.Urabe, S.Stauss, and K.Terashima
    • 学会等名
      第 61 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      相模原・青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 臨界点近傍の密度揺らぎ場におけるプラズマ現象

    • 著者名/発表者名
      シュタウス・スベン、寺嶋和夫
    • 学会等名
      超臨界流体 超臨界流体 イオニクスの基礎と イオニクスの基礎と 材料・ エネルギー・ エネルギー・ バイオ プロセス プロセス応用 研究会
    • 発表場所
      東京工業大学・田町キャンパス・東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Dependency of Reaction Dynamics on Plasma Gas Temperature in He/N2 Cryoplasmas

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      12th APCPST / 27th SPSM
    • 発表場所
      Adelaide (Australia)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Electrical discharges in a fluctuating helium fluid near the critical point

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K.Urabe, S.Stauss, and K.Terashima
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 液体窒素温度(77 K)以下のヘリウム/窒素混合ガス中におけるクライオプラズマ反応機構

    • 著者名/発表者名
      宗岡均、占部継一郎、シュタウス・スベン、寺嶋和夫
    • 学会等名
      第 61 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学・相模原・神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] ガス温度制御型プラズマを用いた先端材料プロセス開発 - クライオプラズマを例として -

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      第12回 プラズマ新領域研究会(電気学会プラズマ/パルスパワー合同研究会との合同研究会)
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス・東京都・日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 紫外光を用いた超臨界流体中マイクロリアクター装置によるダイヤモンドイド合成

    • 著者名/発表者名
      加藤 智嗣, 占部 継一郎, 松林 康仁, シュタウス スヴェン, 寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第 61 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学・相模原・神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Experimental and Numerical Investigation of the Dependency of Reaction Dynamics on the Plasma Gas Temperature in He/N2 Cryoplasmas

    • 著者名/発表者名
      .H Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      67th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Raleigh (USA)
    • 年月日
      2014-11-02 – 2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Air-Plasma Bullets Propagating Inside Microcapillaries in Ambient Air

    • 著者名/発表者名
      . A. Lacoste, A. Bourdon, K. Kuribara, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      67th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Raleigh (USA)
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 超臨界流体を用いた擬似微小重力環境下ダストプラズマの創製

    • 著者名/発表者名
      松林 康仁,占部 継一郎,シュタウス スヴェン,寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第 62 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 超臨界流体プラズマが切り開くダイヤモンドイドの新しい世界 -ナノ気液混相プラズマによる第4のカーボンナノマテリアル創製

    • 著者名/発表者名
      寺嶋 和夫, シュタウス スヴェン, 占部 継一郎
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学・大岡山キャンパス・東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] Electrical Breakdown Characteristics in Fluctuating Fluids near Gas-liquid Critical Point of Helium

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K.Urabe, S.Stauss, and K.Terashima
    • 学会等名
      The 66th Gaseous Electronic Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・プリンストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Phase-modulated dispersion interferometry for electron-density determination of high-pressure plasma

    • 著者名/発表者名
      K. Urabe, T. Akiyama, and K. Terashima
    • 学会等名
      67th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Raleigh (USA)
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Plasmas in High-Density-Media: Supercritical Fluid Plasmas and

    • 著者名/発表者名
      Terashima, K. and Stauss, S.
    • 学会等名
      14th International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      Garmisch-Partenkirchen (Germany)
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 位相変調2倍高調波干渉計による高気圧プラズマ電子密度計測

    • 著者名/発表者名
      占部 継一郎, 秋山 毅志, 寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Microplasma breakdown voltages in helium in the vicinity of the critical point

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K.Urabe, S.Stauss, and K.Terashima
    • 学会等名
      The 7th international Workshop on Microplasmas
    • 発表場所
      中国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] ヘリウム窒素混合ガスを用いたクライオプラズマ放電機構のガス温度依存性

    • 著者名/発表者名
      宗岡 均, 占部 継一郎, シュタウス スヴェン, 寺嶋 和夫
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Electric breakdown model for micrometer gap discharges in fluctuating fluids near the critical point

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2014
    • 発表場所
      福岡大学 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Gas-temperature-dependent self-organized pattern formation in helium dielectric barrier discharge cryo-microplasmas

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, Ebato, S.Stauss, and K.Terashima
    • 学会等名
      The 7th international Workshop on Microplasmas
    • 発表場所
      中国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] ナノ界面プラズマの創成

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      ”プラズマナノ界面に関す学理の創成”に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス・東京都・日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656436
  • [学会発表] Characteristics of discharge microplasmas generated in highly fluctuating fluids and their application to the synthesis of molecular diamond

    • 著者名/発表者名
      .S. Stauss and K. Terashima
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] まとめ:超臨界クラスター流体の材料科学 -プラズマプロセスのナノスケール揺らぎ-

    • 著者名/発表者名
      寺嶋和夫
    • 学会等名
      応用物理学会第60回春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学・厚木市・神奈川県・日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656436
  • [学会発表] Fine Particle Plasmas in Supercritical Fluids

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsubayashi and K. Terashima
    • 学会等名
      15th Workshop on Fine Particle Plasmas
    • 発表場所
      核融合科学研究所(岐阜県土岐市)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] 大気圧プラズママイクロリアクターによるダイヤモンドイド合成とその反応機構

    • 著者名/発表者名
      石井 千佳子,栗原 晃一,シュタウス スヴェン,占部 継一郎,寺嶋 和夫
    • 学会等名
      第 61 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学・相模原・神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • [学会発表] 超臨界プラズマによるダイヤモンドモイド合成法

    • 著者名/発表者名
      寺嶋 和夫、シュタウス スベン、占部 継一郎、石井 千佳子、大島 郁人、加藤 智嗣
    • 学会等名
      第 62 回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Characterization of helium cryoplasmas below 60 K with continuous gas temperature control

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K.Urabe, S.Stauss, and K.Terashima
    • 学会等名
      8th International Conference on Reactive Plasmas and 31st Symposium on Plasma Processing
    • 発表場所
      福岡・福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246120
  • [学会発表] Electrical discharges in a fluctuating helium fluid near the critical point

    • 著者名/発表者名
      H. Muneoka, K. Urabe, S. Stauss, and K. Terashima
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110002
  • 1.  吉田 豊信 (00111477)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  越崎 直人 (40344197)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  橘 邦英 (40027925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  石井 彰三 (40016655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  白藤 立 (10235757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白谷 正治 (90206293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 浩一 (50235248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 昌文 (10232472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  杤久保 文嘉 (90244417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斧 高一 (30311731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  後藤 元信 (80170471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永津 雅章 (20155948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小松 正二郎 (60183810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内田 諭 (90305417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 貴之 (10379612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古閑 一憲 (90315127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  作田 忠裕 (80135318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  真保 良吉 (40154398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村岡 克紀 (80038546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 征夫 (80037902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢部 孝 (60016665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安藤 努 (30399414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和田 仁 (60354312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塚本 進 (70354280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  津田 統 (10242041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  榊原 教貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  納富 啓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩田 友夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  PAI David
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  畠山 一翔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi