• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯島 吉晴  IIJIMA Yoshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30184344
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2013年度: 天理大学, 文学部, 教授
1998年度: 天理大学, 文学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 天理大学, 文学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 筑波大学, 歴史人類学系, 講師
1987年度: 筑波大学, 歴史・人類学系, 助手
1987年度: 筑波大学, 歴史・人類学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化人類学 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者以外
儀礼 / 育児 / 出産 / 石垣市名蔵集落 / 台湾系移民 / 岩崎卓爾 / 伊波普猷 / アイヌ民俗 / 琉球民俗 / 比較民俗学 … もっと見る / 比較民俗研究 / 喜田 貞吉 / 藤原 相之助 / 知里 真志保 / 比較民族研究 / 比較研究法 / 喜田貞吉 / 藤原相之助 / 蝦夷 / 金田一京助 / 知里真志保 / アイヌ民族 / Ancesfor Worship / Folkmedechine / Nitch / Folk Judgment System / Clan System / Suni / Bimo / "Yi" nationality / 納西族の病因論 / 巴格図 / 牧畜民性と農耕民性 / サニ(巫女) / 北斗七星信仰 / 祭天・祭龍・祭風儀礼 / 東巴経典 / 修験道 / シャーマニズム / 蘇尼 / 畢摩 / 東巴 / 摩族 / 納西族 / 祖先祭礼 / ビモ(暈摩) / 祖先祭祀 / 民間医療 / 生態適応 / ドゥグ(徳古) / 家支制度 / スニ(蘇尼) / ビモ(畢摩) / イ族(彝族) / 民俗変容 / 空間認識 / 世界観 / 伊豆諸島 / ネットワーク / サポート / 中絶 / サポート・ネットワーク / 生命観 / 水子 / 産婆 / 奈良県 / 安心 / 出産環境 / 産育 / 文化人類学 / 民俗学 / 死生観 / 文化変容 / 産婆・助産婦 / 奈良県風俗誌 / 近代 / 子ども 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  近現代日本における出産・育児文化の民俗学・人類学的研究および望ましい将来像の提言

    • 研究代表者
      安井 眞奈美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      天理大学
  •  近代大和を中心とした産育習俗の変容に関する民俗学および人類学的研究

    • 研究代表者
      安井 眞奈美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      天理大学
  •  民族比較の基礎論ーアイヌ琉球文化の比較指標設定を中心にー

    • 研究代表者
      佐野 賢治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  漢族と周辺諸民族における民俗宗教の比較研究-納西族・イ族と日本民俗宗教の比較民俗学的考察-

    • 研究代表者
      佐野 賢治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  伊豆七島における島世界の民俗学・文化人類学的研究ー空間(海・島・山)と儀礼をめぐってー

    • 研究代表者
      牛島 巌
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  海外における日本文化の伝播・受容に関する文化人類学的比較研究

    • 研究代表者
      綾部 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 出産・育児の近代-「奈良県風俗誌を読む」2011

    • 著者名/発表者名
      安井眞奈美編著, 飯島吉晴執筆, 柿本雅美執筆
    • 総ページ数
      523
    • 出版者
      法蔵館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [図書] 『成長と人生』(日本の民俗8)2009

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [図書] 成長と人生2009

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴, 共著
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [図書] 産む・育てる・伝える―昔のお産・異文化のお産に学ぶ2009

    • 著者名/発表者名
      安井眞奈美, 編著, 飯島吉晴, 齊藤純
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [図書] 産む・育てる・伝える-昔のお産・異文化のお産に学ぶ2009

    • 著者名/発表者名
      安井眞奈美(編著)、飯島吉晴、齊藤純
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [図書] 日本の民俗8(成長と人生)2009

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴(共著)
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 若狭の産小屋調査覚書2014

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      天理大学 人権問題研究室紀要

      巻: 17 ページ: 33-41

    • NAID

      120005858616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 若狭の産小屋調査覚書2014

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      天理大学 人権問題研究室紀要

      巻: 17 ページ: 33-41

    • NAID

      120005858616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 産育儀礼と贈答-『進物便覧』を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      古事 天理大学考古学・民俗学研究室紀要

      巻: 18 ページ: 23-31

    • NAID

      120005858493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 産育儀礼と贈答――『進物便覧』を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      古事 天理大学考古学・民俗学研究室紀要

      巻: 18 ページ: 23-31

    • NAID

      120005858493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 賭博と占い2013

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      古事 天理大学考古学・民俗学研究室紀要

      巻: 17 ページ: 72-79

    • NAID

      120005858485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 賭博と占い2013

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      古事 天理大学考古学・民俗学研究室紀要

      巻: 17 ページ: 72-79

    • NAID

      120005858485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 敦賀の産小屋調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      安井眞奈美、飯島吉晴、つる理恵子 他、本科研メンバー
    • 雑誌名

      敦賀市白木地区での聞き取り

      巻: 無 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 産育儀礼と性的逆転の民俗学的意味2013

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4634 ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 産婆―畏怖と賤視―2012

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      天理大学 人権問題研究室ニュース

      巻: 16 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 産婆-畏怖と賤視2012

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      天理大学 人権問題研究室ニュース

      巻: 16 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [雑誌論文] 豆腐小僧の周辺--小さ子神の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      怪

      巻: 32号 ページ: 164-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 日本人の遺体観と遺骨崇拝2011

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      日本医事新報 4533

      ページ: 90-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 豆腐小僧の周辺--小さ子神の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      怪 32

      ページ: 164-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 日本人の遺体観と遺骨崇拝2011

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4533号 ページ: 90-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 異常出産児の民俗2010

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      天理大学人権問題研究室ニュース 15

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 異常出産児の民俗2010

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      天理大学人権問題研究室ニュース

      巻: 15号 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 厄年と年祝い2010

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      日本医事新報 4478

      ページ: 102-103

    • NAID

      120005858433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 聖数「七」のフォークロア2009

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      古事 13

      ページ: 25-33

    • NAID

      120005857501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 土俗神の系譜2009

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      怪 28

      ページ: 33-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 男の子が大人になるための通過儀礼2008

    • 著者名/発表者名
      飯島 吉晴
    • 雑誌名

      児童心理 No.874

      ページ: 107-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [雑誌論文] 男の子が大人になるための通過儀礼2008

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 雑誌名

      児童心理 No.874

      ページ: 107-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [学会発表] 胞衣と産婆―畏怖と賤視―2012

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 学会等名
      本科研の第4回研究会
    • 発表場所
      天理大学サテライトオフィス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320194
  • [学会発表] 出産を取りまく社会の変化2008

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 学会等名
      シンポジウム「産む・育てる・伝える--昔のお産・異文化のお産に学ぶ」
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • [学会発表] 出産を取りまく社会の変化2008

    • 著者名/発表者名
      飯島吉晴
    • 学会等名
      シンポジウム「産む・育てる・伝える-昔のお産・異文化のお産に学ぶ」
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520716
  • 1.  佐野 賢治 (90131127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安井 眞奈美 (40309513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  柿本 雅美 (00638801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  湯川 洋司 (10166853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小熊 誠 (90185562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関 一敏 (50179321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齊藤 純 (00319922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  板橋 春夫 (90620089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 由利子 (30599668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  波平 恵美子 (00109216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱千代 早由美 (60599520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢放 昭文 (20140973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  丸山 宏 (00229626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 通彦 (50134177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩本 通弥 (60192506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  つる 理恵子 (20227474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松岡 悦子 (10183948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  牛島 巌 (10091886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今村 文彦 (50213244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高桑 守 (60127769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮本 袈裟雄 (40015889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北見 俊夫 (60110574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安室 知 (60220159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  菅 豊 (90235846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  飯島 吉晴 (70299155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  綾部 恒雄 (30037030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 大樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  陶 立ふあん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  巴莫 阿依
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  巴莫 曲布も
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松岡 正子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  白 庚勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  周 星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  李 子賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  郭 大烈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  LI Zixian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  GUO Dalie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ZHOU Xing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  BAI Gongsheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  陶 立ふぁん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  巴莫 曲布ぷも
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  クライナー ヨーゼフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  鶴 理恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi