• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿又 伸夫  Kanomata Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30204598
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 十文字学園女子大学, 社会情報デザイン学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
2009年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 文学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 慶応義塾大学, 文学部, 教授
2002年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 文学部, 教授
2000年度: 慶應義塾大学, 文学部, 助教授 … もっと見る
1996年度 – 1999年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 立命館大学, 産業社会学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 立命館大学, 産業社会学部, 助教授
1986年度: 久留米大学, 商学部, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会学 / 人文・社会系 / 社会学
キーワード
研究代表者
社会階層 / 格差 / 地位達成 / 社会移動 / 教育達成 / 所得格差 / 貧困リスク / 機会格差 / ライフコース / 世代間移動 … もっと見る / 世代内移動 / 不平等 / 職業達成 / 所得達成 / 進学機会格差 / 進学意欲 / 学力 / 家族ライフステージ / 教育拡大 / 共和分分析 / マクロ社会構造 / 出身階層格差 / MMI仮説 / EMI仮説 / 脆弱な地位 / 多連関モデル / 階層格差 / ライフコース・イベント / 結婚プレミアム / 結婚ペナルティ / 配偶者選択 / 進学格差 / トラッキング / 結婚 / 家族 / 貧困 / ブール代数 / 質的比較 / 事例分析法 / 質的分析法 / 演繹的モデル / 真理表データ / Boolean Algebra / Qualitative Comparison / Case Method / Qualitative Method / Deductive Method / Truth Table Data / 裁判官 / 経歴移動 / 昇進格差 / 質的比較分析 / 経歴データ / 裁判官経歴 / 官僚制 / トーナメント型移動 / Judge / Career Mobility / Differences of Promotion / Qualitative Comparative Analysis / Career Data / 階層 / 移動機会格差 / ロジスティック回帰 / 全体的機会格差 / 移動機会 / 機会不平等 / 地位継承レベル / 時代効果 / コーホート効果 / 年令効果 / stratification / inter-generational mobility / unequal opportunity in mobility / intra-generational mobility / logistic regression / sum of unequal opportunity / ライフコース移動アプローチ / 学歴メリットクラシー / 学歴関連 / 同時分析 / メリットクラシー / social mobility / intergenerational mobility / career mobility / life-course mobility approach / educational meritocracy / income differentials / educational association / 貧富 / 世代間連鎖 / 階層固定化 / 周辺化 / イベントヒストリー分析 / 学歴同類婚 / 階級・階層・社会移動 / 同類婚 / 移動生起 … もっと見る
研究代表者以外
社会移動 / 社会階層 / social stratification / 法社会学 / 紛争処理 / 法使用行動 / 法律相談 / 法的サービス供給 / 法律サービス供給 / 司法過疎 / 法使用 / サーヴェイ調査法 / 裁判外紛争処理 / 裁判利用 / 司法改革 / 法率相談 / 法律情報 / 社会化 / 青少年 / 日韓比較 / ネットワーク / 教育達成 / 教育 / 階層としての女性 / 公平感 / 心理的メカニズム / 数理社会学 / 歴史的視座 / 近代日本 / 階層 / 階級 / 不公平感 / 文化資本 / 資産格差 / 不平等 / social mobility / strata of women / sense of justice / psychological mechanism / mathmatical model / historical perspective / Modern Japan / SSM調査 / ライフコース / ライフヒストリー・カレンダー / 回顧的データ / ライフヒストリー / 教育と職業 / 職業資格 / 社会変動 / SSM Survey / life course / life history calendar / retrospective data / 社会移動の分析 / マルコフモデル / Event-History分析 / ログリニア分析 / Raschモデル / EuentーHistory分析 / ロブリニア分析 / ログリニア・モデル / EVENT HISTORY分析 / コンピュータ・プログラム / Analysis of Social Mobility / Markov Model / Event-History Analysis / Log-linear Analysis 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  ライフコース移動における格差生起メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      鹿又 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ライフコース・イベントと階層格差研究代表者

    • 研究代表者
      鹿又 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ライフコース移動と男女の階層的不平等研究代表者

    • 研究代表者
      鹿又 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  青少年の社会化ネットワークと教育達成に関する日韓比較研究

    • 研究代表者
      渡辺 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  地位達成構造と機会格差の時間的変容研究代表者

    • 研究代表者
      鹿又 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  市民の法使用の実態と課題-司法型,行政型,民間型ADRの使用-

    • 研究代表者
      樫村 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代日本における社会階層の流動化と再編に関する総合的研究

    • 研究代表者
      近藤 博之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  現代日本における階層的不平等構造の変動研究代表者

    • 研究代表者
      鹿又 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  裁判官の経歴移動研究代表者

    • 研究代表者
      鹿又 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      北海道大学
  •  ブール代数アプローチによる質的比較研究代表者

    • 研究代表者
      鹿又 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  社会階層の現代的構造に関する理論的および実証的研究

    • 研究代表者
      佐藤 俊樹, 盛山 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  社会移動データ分析のためのコンピュータ・プログラムの研究

    • 研究代表者
      盛山 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 何が進学格差を作るのか 社会階層研究の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [図書] 「教育達成の日台韓比較」『現代の階層社会2階層と移動』107~121頁(石田浩・近藤博之・中尾啓子編)2011

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫・裴智恵
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [図書] 教育達成の日台韓比較2011

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫・裴智恵
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [図書] 「社会移動の変化と軌跡:ライフコース移動アプローチ」 直井優、藤田英典編『講座社会学13階層』2008

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [図書] 「社会移動の変化と軌跡:ライフコース移動アプローチ」直井優・藤田英典編『講座社会学13階層』2008

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [雑誌論文] 貧富の世代間再生産と地位達成過程2017

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 68 ページ: 283-299

    • NAID

      130007491245

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [雑誌論文] 成育家庭の経済水準が子どもの地位におよぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 90 ページ: 496-516

    • NAID

      120006329633

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [雑誌論文] 階層移動のイベントヒストリー分析:離散時間多項ロジット2017

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 140集 ページ: 1-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [雑誌論文] 成育家庭の経済水準が子供の地位におよぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 90 ページ: 496-516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [雑誌論文] 婚姻状況・家族形態と貧困リスク2014

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 26(2) ページ: 89-101

    • NAID

      130005303329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [雑誌論文] 出身階層と学歴格差-階層論的説明の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 雑誌名

      人間と社会の探究(慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要)

      巻: 76 ページ: 1-28

    • NAID

      40019947552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [雑誌論文] 結婚・配偶者と就業所得-結婚プレミアムと結婚ペナルティ-2012

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      三田社会学

      巻: 第17号 ページ: 61-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [雑誌論文] Educational Expansion and Inequality of Educational Opportunity : Taiwan and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shu-Ling Tsai, Nobuo Kanomata
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 26巻1号 ページ: 179-195

    • NAID

      130002080791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [雑誌論文] 階層的地位と結婚プレミアム・ペナルティ2011

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第84巻6号 ページ: 531-554

    • NAID

      40018954882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [雑誌論文] Educational Expansion and Inequality of Educational Opportunity : Taiwan and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shu-Ling Tsai and Nobuo Kanomata
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 第26巻1号 ページ: 179-195

    • NAID

      130002080791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [雑誌論文] 脆弱な地位と社会移動-多連関モデルによる分析-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第83巻2号 ページ: 496-520

    • NAID

      120005729219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [雑誌論文] 脆弱な地位と社会移動-多連関モデルによる分析-2010

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      法学研究 第83巻2号

      ページ: 496-520

    • NAID

      120005729219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [雑誌論文] Changes and Loci of Social Mobility : Life-Course Mobility Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kanomata
    • 雑誌名

      Yu, Noi, Hidenori, Fujita (eds. ), Koza Shakaigaku 13 Kaiso (Sociological Course 13 Social Stratification)

      ページ: 39-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [雑誌論文] imultaneous Analysis of Multiple-comparison in Quantitative Sociology : Logit Models for Educational Attainment Research2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kanomata
    • 雑誌名

      Sociological Theory and Methods 21(1)

      ページ: 33-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [雑誌論文] 計量社会学における多重比較の同時分析 : ロジットモデルによる教育達成分析2006

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      理論と方法 21巻1号

      ページ: 33-48

    • NAID

      110004587810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [雑誌論文] 計量社会学における多重比較の同時分析:ロジットモデルによる教育達成分析2006

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 雑誌名

      理論と方法 第21巻1号

      ページ: 33-48

    • NAID

      110004587810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [雑誌論文] Does intra-generational mobility equalize inter-generational mobility?2005

    • 著者名/発表者名
      KANOMATA, Nobuo
    • 雑誌名

      Japanese Sociological Review 55(4)

      ページ: 384-400

    • NAID

      110001140007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310080
  • [雑誌論文] 世代内移動は世代間移動を平等化するか?2005

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      社会学評論 55巻4号

      ページ: 384-399

    • NAID

      110001140007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510216
  • [雑誌論文] 世代内移動は世代間移動を平等化するか?2005

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 雑誌名

      社会学評論 55巻4号

      ページ: 384-399

    • NAID

      110001140007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510216
  • [雑誌論文] 世代内移動は世代間移動を平等化するか?2005

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 雑誌名

      社会学評論 55・4

      ページ: 384-400

    • NAID

      110001140007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310080
  • [雑誌論文] Does Intra-generational Mobility Equalize Inter-generational Mobility?2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kanomata
    • 雑誌名

      Japanese Sociological Review 55(4)

      ページ: 384-399

    • NAID

      110001140007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510216
  • [雑誌論文] 移動機会格差の変動分析:ロジスティック回帰モデルの応用2004

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      理論と方法 19巻2号

      ページ: 251-264

    • NAID

      110000991724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510216
  • [雑誌論文] Toward the Categorical Status Attainment Analysis A Trial Analysis on the First Job Attainment2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kanomata
    • 雑誌名

      Journal of Law, Politics and Sociology(Hougaku Kenkyuu) 77(1)

      ページ: 19-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510216
  • [雑誌論文] カテゴリカル地位達成分析にむけて-初職達成分析の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 雑誌名

      法学研究 77巻1号

      ページ: 19-39

    • NAID

      120005767334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510216
  • [雑誌論文] 移動機会格差の変動分析:ロジスティック回帰モデルの応用2004

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 雑誌名

      理論と方法 19巻2号

      ページ: 251-264

    • NAID

      110000991724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510216
  • [雑誌論文] カテゴリカル地位達成分析にむけて-初職達成分析の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 雑誌名

      法学研究 77巻1号

      ページ: 19-39

    • NAID

      120005767334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510216
  • [学会発表] 階層移動の固定化と周辺化-離散時間ロジット・二項ロジット応用への警鐘-2018

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [学会発表] 経済的格差の世代間再生産傾向と地位達成過程2017

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [学会発表] 地位達成過程は貧富の世代間再生産を媒介するか?2017

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      西日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [学会発表] 学歴同類婚研究の終焉?2016

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [学会発表] 貧富の世代間再生産-地位達成過程 vs. 直接的再生産2016

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      関西社会学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [学会発表] 階層的同類婚と結婚傾向2016

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • 発表場所
      札幌市立大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [学会発表] 階層移動における安定性と流動化:ライフコース移動生起2015

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [学会発表] 階層移動の生起と底辺層増大2015

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      西日本社会学会
    • 発表場所
      山口県立大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03821
  • [学会発表] 結婚プレミアム・ペナルティと階層的配偶者選択2014

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • 発表場所
      札幌大谷大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [学会発表] 結婚プレミアムと階層的配偶者選択2014

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      西日本社会学会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [学会発表] 結婚・家族と貧困リスク2011

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [学会発表] 階層・家族と教育達成-階層理論的説明の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [学会発表] 結婚・家族と所得格差2011

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      三田社会学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [学会発表] How Structural Change Increase Women's Schooling : Taiwan and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tsai, Shu-Ling and Nobuo Kanomata
    • 学会等名
      The World Congress of Sociology, International Sociological Association
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [学会発表] How Structural Change Increase Women's Schooling : Taiwan and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tsai, Shu-Ling, Nobuo Kanomata
    • 学会等名
      World Congress of Sociology
    • 発表場所
      ヨテボリ,スウェーデン
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [学会発表] 教育達成格差の形成メカニズム:文化資本論、相対的リスク回避説、ウィスコンシン・モデルの比較2010

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      数理社学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [学会発表] 教育達成格差の形成メカニズム:文化資本論、相対的リスク回避説、ウィスコンシン・モデルの比較2010

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      第49回数理社会学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [学会発表] 地位達成アプローチの復権:Research Agenda2009

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      第48回数理社会学会大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530551
  • [学会発表] Citizens' Access to Legal Advice in Contemporary Japan: Lumpers, Self-Helpers, and Third-party Advice Seekers2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Iwao, Takahashi, Hiroshi, Kanomata, Nobuo, Kashimura, Shiro
    • 学会等名
      BERLIN 2007 (2007 Joint Annual Meeting of the Law and Society Association (LSA) and the Research Committee on Sociology of Law (RCSL) in Berlin)
    • 発表場所
      Humbolt University, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084206
  • [学会発表] Is Japan a Rigid Society to Preserve Inequality? : Social Mobility along with Life Course, 1918-20052007

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kanomata
    • 学会等名
      Research Committee 28 on Social Stratification and Mobility, International Sociological Association
    • 発表場所
      McGill University
    • 年月日
      2007-08-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] Is Japan a Rigid Society to Preserve Inequality:Social Mobility along with Life Course,1918-20052007

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kanomata
    • 学会等名
      Research Committee 28 on Social Stratification and Mobility, International Sociological Association
    • 発表場所
      McGill University,Montreal,Canada
    • 年月日
      2007-08-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] Citizens' Access to Legal Advice in Contemporary Japan: Lumpers, Self-Helpers, and Third-party Advice Seekers2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Iwao, Takahashi Hiroshi, Kanomata Nobuo, Kashimura Shiro
    • 学会等名
      法社会学国際大会
    • 発表場所
      ベルリン、ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084206
  • [学会発表] Is Japan a Rigid Society to Preserve Inequality?:Social Mobility alongwith Life Course,1918-20052007

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kanomata
    • 学会等名
      Research Committee 28 on Social Stratification and Mobiliity, International Sociological Associatio
    • 発表場所
      McGill University,Montreal,Canada
    • 年月日
      2007-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] A Simultaneous Comparison of Intergenerational and Career Mobility, Temporal Changes and Cross-national Differences : Conditional Multinomial Logit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kanomata, Hirohisa, Takenoshita
    • 学会等名
      The International Conference on Comparative Social Sciences
    • 発表場所
      Sophia University
    • 年月日
      2006-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] A Simultaneous Comparison of Intergenerational and Career Mobility,Temporal Changes and Cross-national Differences Conditional Multinomial Logit Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kanomata and Hirohisa Takenoshita
    • 学会等名
      The International Conference on Comparative Social Sciences
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2006-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] 独自性vs.変化スピード:教育達成の日韓比較2006

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫、〓 智恵
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] The Simultaneous Analysis of Intergenerational and Intragenerational Mobility by Conditional Multinomial Logit Model2006

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] Peculiarity vs. Speed of Change : Comparison of Educational Attainment between Japan and Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kanomata, Bae, Jihey
    • 学会等名
      The Japan Sociological Society
    • 発表場所
      Ritsumeikan University
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] The Process Generating Relative Mobility in Japan:The Simultaneous Analysis of Intergenerational and Intragenerational Mobility2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kanomata
    • 学会等名
      Research Committee 28 on Social Stratification and Mobility, International Sociological Association
    • 発表場所
      Radboud University,Nijmegen,Netherlands
    • 年月日
      2006-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] The Process Generating Relative Mobility in Japan : The Simultaneous Analysis of Inteagenerational and Intragenerational Mobility2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kanomata
    • 学会等名
      Research Committee 28 on Social Stratification and Mobility, International Sociological Association
    • 発表場所
      Radboud University
    • 年月日
      2006-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] The Simultaneous Analysis of Intergenerational and Intragenerational Mobility by Conditional Multinomial Logit Model2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kanomata
    • 学会等名
      Japanese Association of Mathematical Sociology
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2005-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] トラブル因子と社会的属性2005

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15084206
  • [学会発表] Analysis of Transitions of Educational Attainment2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Kanomata
    • 学会等名
      Japanese Association of Mathematical Sociology
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] Ordered Logit Modelによる移行的教育達成の分析2005

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530386
  • [学会発表] 男女のライフコースにおける結婚・家族と貧困リスク

    • 著者名/発表者名
      鹿又 伸夫
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [学会発表] 配偶者の階層的地位と結婚プレミアム・結婚ペナルティ

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      北海道社会学会第60回大会
    • 発表場所
      國學院大學北海道短期大学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • [学会発表] 階層・家族と貧困リスクの変化

    • 著者名/発表者名
      鹿又伸夫
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530652
  • 1.  盛山 和夫 (50113577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 博之 (60135647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  都築 一治 (20180028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  〓 智恵
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  樫村 志郎 (40114433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  馬場 健一 (30238224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  渡辺 秀樹 (30114721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 慶子 (20167117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹ノ下 弘久 (10402231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 俊樹 (10221285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 邦博 (80202042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 康 (80173920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  志田 基与師 (90178872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮野 勝 (30166186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  与謝野 有紀 (00230673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平田 暢 (10238363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野宮 大志郎 (20256085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  織田 輝哉 (20276421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  稲葉 昭英 (30213119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩井 八郎 (80184852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  尾嶋 史章 (30177224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片瀬 一男 (30161061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 久高 (30215355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小島 秀夫 (50111349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  白倉 幸男 (20135643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 寛 (10037004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原 純輔 (90018036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  太郎丸 博 (60273570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高瀬 武典 (90187956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 嘉倫 (90196288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金 鉉哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小澤 昌之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  阪井 裕一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松田 茂樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  蔡 淑鈴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi