• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児玉 安正  KODAMA Yasumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30205421
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 弘前大学, 理工学研究科, 教授
2010年度 – 2014年度: 弘前大学, 理工学研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 弘前大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2007年度: 弘前大学, 理工学部, 准教授
1997年度 – 2006年度: 弘前大学, 理工学部, 助教授 … もっと見る
2000年度: 名古屋大学, 弘前大学・理工学部, 助教授
1996年度: 弘前大学, 理学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 弘前大学, 理学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 弘前大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
亜熱帯収束帯 / SACZ / SPCZ / 梅雨前線帯 / モンスーン / 亜熱帯前線帯 / 大気海洋相互作用 / Baiu frontal zone / TRMM / GPCP … もっと見る / オホ-ツク海気団 / 大気の放射過程 / 衛星 / 下層雲 / Topographic effect on precipitation / Regional Atmospheric Model / Atmospheric General Circulation Model / Monsoon system / Subtropical Frontal zone / Subtropical Convergence Zone (STCZ) / South Atlantic Convergence Zone (SACZ) / 領域気候モデル / SSTと降水活動 / 亜熱帯域の降水帯 / 地形が降水に及ぼす効果 / 領域大気モデル / 大気大循環モデル / 南大西洋収束帯 / Precipitation / Monsoon / Subtropical convergence zone / Subtropical frontal zone / 降水 / 子午面循環 / ハドレー循環 / 亜熱帯ジェット気流 / 亜熱帯降水帯 … もっと見る
研究代表者以外
MJO / 降雨レーダー / 衛星観測 / Cloud parameterization / Cloud formation processes / Satellite remote sensing / Aircraft measurement / Shipboard cloud observation / Maritime Atmospheric Boundary Layer / Numerical modeling of clouds / YAMASE clouds / 雲パラメタリゼーション / 雲形成過程 / 衛星リモートセンシング / 航空機観測 / 雲の船舶観測 / 海洋大気境界層 / 雲の数値モデル化 / ヤマセ雲 / Gravity wave / Rain Radar / Atmospheric Radar / Convective activity / Equatorial region / 大気観測レーダ / 水蒸気ラジオメータ / RASS / 雨滴粒径分布 / 雷活動 / 降水季節変化 / 降水日周変化 / 大気重力波 / 大気動力波 / 大気観測レーダー / 対流活動 / 赤道域 / rain radar / diurnal variation / rain structure / rain distribution / Satellite observation / 鉛直構造 / 非断熱加熱 / 降雨 / 降雨レーダ / 日周変化 / 降雨構造 / 降雨分布 / BAIU-FRONT / CLOUD CLUSTER / PRECIPITATION RADAR / SATELLITE MEASUREMENTS / PRECIPITATION IN THE TROPICS / 梅雨前線 / クラウドクラスター / 熱帯の降雨 / 雲 / 黒潮親潮 / 中緯度海洋黒潮親潮雲 / 日本海 / 高解像度数値モデル / オホーツク海 / 東シナ海 / 気候 / 黒潮親潮雲 / 中緯度海洋 / 双方向作用 / 熱帯降雨観測衛星(TRMM) / GPS掩蔽 / 中波帯(MMF)レーダー / 中間圏・熱圏下部領域 / 赤道大気 / 流星レーダー / 中波帯(MF)レーダー / 大気波動 / インドネシア / 中間圏・熱圏下部 / 風の収束 / 局地的な豪雪 / 豪雪 / 積雪断面観測 / 日本海小低気圧 / 短期予報 / 津軽地方 / 地吹雪 / 降雪観測 / 雪情報システム 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  衛星搭載二周波レーダーで明らかになる強い降水を伴う降水系の三次元降水構造研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  縁辺海が大気の擾乱・雲形成・大規模循環に果たす役割

    • 研究代表者
      立花 義裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      三重大学
  •  世界の亜熱帯収束帯の特性と形成のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  熱帯域の中間圏における長周期変動に関する研究

    • 研究代表者
      津田 敏隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヤマセ雲の形成・変質機構の解明と数値モデル化の研究

    • 研究代表者
      浅野 正二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  南大西洋収束帯の構造と生成メカニズム -梅雨前線帯との対比の視点から-研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  赤道域における対流雲発生機構と降水システムの研究

    • 研究代表者
      古津 年章
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      島根大学
  •  衛星塔載降雨レーダのデータを用いた世界の降雨形態の研究

    • 研究代表者
      中村 健治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  亜熱帯前線帯の降水活動と生成機構研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  亜熱帯前線帯-熱帯モンスーン系の水循環研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  亜熱帯前線帯-熱帯モンスーン系の水循環研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  熱帯・亜熱帯域の降水システムの総合解析

    • 研究代表者
      新田 勍
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  亜熱帯域の降水帯の維持過程-熱帯モンスーンとの関係に注目して-研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  地形による風の収束と局地的な豪雪

    • 研究代表者
      力石 國男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  雪情報システムによる津軽地方の降雪観測と短期予報への応用

    • 研究代表者
      力石 國男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  暖候期のオホ-ツク海・北西太平洋域にみられる下層雲の衛星雲画像を用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  暖候期のオホ-ツク海・北西太平洋域にみられる下層雲の衛星雲画像を用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 安正
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Oceanic influence on the Baiu frontal zone in the East China Sea2015

    • 著者名/発表者名
      Kunoki, S., A. Manda, Y. M. Kodama, S. Iizuka, K. Sato, I. Fathrio, T. Mitsui, H. Seko, Q. Moteki, S. Minobe, Y. Tachibana
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 120 号: 2 ページ: 449-463

    • DOI

      10.1002/2014jd022234

    • NAID

      120006987049

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [雑誌論文] 陸奥湾の海水温の長期変化2014

    • 著者名/発表者名
      児玉安正・高橋秀・清水和也・清藤真樹・扇田いずみ
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 90 ページ: 35-44

    • NAID

      40020348481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] 青森県津軽地方で行われた冬季季節風とヤマセの高層気象観測,および気象庁非静力学モデルを用いたダウンスケール再現実験2013

    • 著者名/発表者名
      児玉安正・佐藤悠・石田祐宣・堀内征太郎・瀬古弘・津田敏隆・橋口宏之・古本淳一・東邦昭
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 11-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] 九州西方沖の東シナ海で観測された2本の降水帯からなる梅雨前線帯 ―2011年6月20日の観測事例―2013

    • 著者名/発表者名
      久野木梓織, 佐藤和敏, 黒瀧あゆみ, 関真理子, 児玉安正, 小松謙介, 緒方香都, 西川はつみ, 大鹿美希, 大富裕理子, 立花義裕, 三井拓, 茂木耕作, 川合義美, 万田敦昌
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 89(1) ページ: 9-18

    • NAID

      10031188095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] 青森県津軽地方で行われた冬季季節風とヤマセの高層気象観測,および気象庁非静力学モデルを用いたダウンスケール再現実験2013

    • 著者名/発表者名
      児玉安正, 佐藤悠, 石田祐宣, 堀内征太郎, 瀬古弘, 津田敏隆, 橋口宏之, 古本淳一, 東邦昭
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60(1) ページ: 5-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] 九州西方沖の東シナ海で観測された2本の降水帯からなる梅雨前線帯2013

    • 著者名/発表者名
      久野木梓織・佐藤和敏・黒瀧あゆみ・関真理子・児玉安正・小松謙介・緒方香都・西川はつみ・大鹿美希・大富裕理子・立花義裕・三井拓・茂木耕作・川合義美・万田敦昌
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] Research Highlights2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., J. Inoue, Y.-M. Kodama, and J. E. Overland
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 5 号: 6 ページ: 368-368

    • DOI

      10.1038/ngeo1492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] Roles of the Brazilian Plateau in the formation of the SACZ2012

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama, T. Sagawa, S. Ishida, and T. Yoshikane
    • 雑誌名

      J. Climate

      巻: 25 ページ: 1745-1758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Impact of Arctic sea-ice retreat on the recent change in cloud-base height during autumn2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., J. Inoue, Y.-M. Kodama, and J. E. Overland
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 号: 10

    • DOI

      10.1029/2012gl051850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449, KAKENHI-PROJECT-24241009, KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] Roles of the Brazilian Plateau in the formation of the SACZ2012

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, T.Sagawa, S.Ishida, T.Yoshikane
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 25 号: 5 ページ: 1745-1758

    • DOI

      10.1175/2011jcli3785.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449, KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] Charcteristics of atmospheric waves in the upper troposphere observe dwith the Gadanki MST Radar-RASS2011

    • 著者名/発表者名
      T.V. C. Sarma, Y.-M. Kodama, and T. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 73 ページ: 1020-1030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Characteristics of atmospheric waves in the upper troposphere observed with the Gadanki MST Radar-RASS2011

    • 著者名/発表者名
      T.V.C. Sarma, Y.-M. Kodama, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 73 号: 9 ページ: 1020-1030

    • DOI

      10.1016/j.jastp.2010.08.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Charcteristics of atmospheric waves in the upper troposphere observe dwith the Gadanki MST Radar-RASS2011

    • 著者名/発表者名
      T.V.C.Sarma, Y.-M.Kodama, T.Tsuda
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 73 ページ: 1020-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [雑誌論文] Diurnal and intraseasonal variation of UTLS vertical wind disturbance in the equatorial region and its relation to tropospheric convective activities2009

    • 著者名/発表者名
      Kozu, T., Y.-M. Kodama, Y. Shibagaki, T. Shimomai, M. Kawashima, and S. P. Alexander
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 61(4) ページ: 535-544

    • NAID

      10029012516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Air mass transformation along trajectories of airflow and its relation to the vertical structures of the maritime atmosphere and clouds in Yamase events2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, Y.Tomiya, S.Asano
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan Vol.87

      ページ: 665-685

    • NAID

      110007359632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Diurnal and intraseasonal variation of UTLS vertical wind disturbance in the equatorial region and its relation to tropospheric convective activities2009

    • 著者名/発表者名
      Kozu, T., Y.-M. Kodama, Y. Shibagaki, T. Shimomai, M. Kawashima, S.P. Alexander
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 61

      ページ: 535-544

    • NAID

      10029012516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Diurnal and intraseasonal variation of UTLS vertical wind disturbance in the equatorial region and its relation to tropospheric convective activities.2009

    • 著者名/発表者名
      Kozu, T., Y.-M.Kodama, Y.Shibagaki, T.Shimomai, M.Kawashima, S.P.Alexander
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space Vol.61

      ページ: 535-544

    • NAID

      10029012516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Diurnal and intraseasonal variation of UTLS vertical wind disturbance in the equatorial region and its2009

    • 著者名/発表者名
      Kozu, T., Y.-M.Kodama, Y.Shibagaki, T.Shimomai, M.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 61

      ページ: 535-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Air mass transformation along trajectories of airflow and its relation to the vertical structures of the2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, Y.Tomiya, S.Asano
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 87

      ページ: 665-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Climatology of warm rain and associated latent heating derived from TRMM-PR observations2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., M. Katsumata, S. Mori, S. Satoh, Y. Hirose, H. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Climate 22

      ページ: 4908-4929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Climatology of warm rain and associated latent heating derived from TRMM-PR observations2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama, M. Katsumata, S. Mori, S. Satoh, Y. Hirose, and H. Ueda
    • 雑誌名

      J. Climate

      巻: 22 ページ: 4908-4929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Climatology of warm rain and associated latent heating derived from TRMM-PR observations.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, M.Katsumata, S.Mori, S.Satoh, Y.Hirose, H.Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Climate Vol.22

      ページ: 4908-4929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Air mass transformation along trajectories of airflow and its relation to the vertical structures of the maritime atmopshoere and clouds in Yamase events2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama, Y. Tomiya and S. Asano
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 87 ページ: 665-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [雑誌論文] Climatology of warm rain and associated latent heating derived from TRMM-PR observations2009

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, M.Katsumata, S.Mori, S.Satoh, Y.Hirose, H.
    • 雑誌名

      Journal of Climate 22

      ページ: 4908-4929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Medium-scale tropopausal waves visualized by upper-level clouds to the east of the Tibetan Plateau.2008

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama, K. Egawa, and M. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 86

      ページ: 279-295

    • NAID

      110006649378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Medium-scale tropopausal waves visualized by upper-level clouds to the east of the Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, K.Egawa, M.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 86

      ページ: 279-295

    • NAID

      110006649378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Medium-scale tropopausal waves visualized by upper-level clouds to the east of the Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, K. Egawa, and M. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 86

      ページ: 279-295

    • NAID

      110006649378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Medium-scale tropopausal waves visualized by upper-level clouds to the east of the Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., K. Egawa, and M. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 86

    • NAID

      110006649378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] Medium-scale tropopausal waves visualized by upper-level clouds to the east of the Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, K. Egawa, M. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 86

      ページ: 279-295

    • NAID

      110006649378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Medium-scale tropopausal waves visualized by upper-level clouds to the east of the Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., K. Egawa, M. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 86

      ページ: 279-295

    • NAID

      110006649378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Lightning frequency and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi-sensor observations2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-K., H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, H. Kasuya
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 135(6)

      ページ: 2226-2241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] アジアの梅雨・世界の梅雨.2007

    • 著者名/発表者名
      児玉安正, 山田広幸:
    • 雑誌名

      天気 54

      ページ: 529-532

    • NAID

      110006317416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Lightning frequency and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi-sensor observations2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, and H. Kasuya
    • 雑誌名

      Month. Weather Rev. 135

      ページ: 2226-2241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] アジアの梅雨・世界の梅雨.2007

    • 著者名/発表者名
      児玉安正, 山田広幸
    • 雑誌名

      天気 54

      ページ: 529-532

    • NAID

      110006317416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Lightning frequency and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi-sensor observations.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M., H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, and H. Kasuya
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 135・6

      ページ: 2226-2241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] Lightning frequency and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi- sensor observations.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, and H. Kasuya
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 135

      ページ: 2226-2241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] Baiu in Asia and Baiu-like phenomena in the world (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, and H. Yamada
    • 雑誌名

      Tenki 54

      ページ: 529-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Lightning frequency and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi-sensor observations2007

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, H. Kasuya
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 135(6)

      ページ: 2226-2241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [雑誌論文] Convective Activity over the Indonesian Maritime Continent during CPEA-I as Evaluated by Lightning Activity and Q1 and Q2 Profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M.
    • 雑誌名

      J. Meteorological Society of Japan 84A

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136206
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M. M. Tokuda, and F. Murata
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] Convective Activity over the Indonesian Maritime Continent during CPEA-I as Evaluated by Lightning Activity and Q1 and Q2 Profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama
    • 雑誌名

      J. Meteorological Society of Japan 84A

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136206
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, M.Tokuda, F.Murata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan (accepted)

    • NAID

      110004804545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Lightning activity and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi-sensor observations.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.-M, Kodama, H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, and H. Kasuya
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review, 135

      ページ: 2226-2241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama, M. Tokuda, and F. Murata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84A

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., M. Tokuda, and F. Murata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] Lightning activity and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi-sensor observations2006

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, and H. Kasuya
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 135

      ページ: 2226-2241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Qland Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, M. Tokuda, and F. Murata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84A

      ページ: 133-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Vertical Wind Characteristics in Precipitating Cloud Systems over West Sumatera, Indonesia, Observed with Equatorial Atmosphere Radar : Case Study of 23-24 April 2004 during the first CPEA Campaign Period.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Hamada J.-I., M.D.Yamanaka, Y.-M.Kodama, M.Kawashima, T.Shimomai, Y.Shibagaki, H.Hashiguchi, T.Srivimawati.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84A

      ページ: 113-131

    • NAID

      110004804544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., M.Tokuda, F.Murata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84・3

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., M.Tokuda, F.Murata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84A

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Detectability and configuration of tropical cyclone eyes over the western North Pacific in TRMM PR and TR observation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M. and T. Yamada
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 133

      ページ: 2213-2226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] Detectability and configuration of tropical cyclone eyes over the western North Pacific in TRMM PR and IR observations2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136206
  • [雑誌論文] Detectability and configuration of tropical cyclone eyes over the western North Pacific in TRMM PR and IR observation.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, T.Yamada
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 133

      ページ: 2213-2226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [雑誌論文] Seasonal transition of predominant precipitation type and lightning activity over tropical monsoon areas derived from TRMM observations2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, A.Ohta, M.Katsumata, S.Mori, S.Satoh, H.Ueda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] Detectability and configuration of tropical cyclone eyes over the western North Pacific in TRMM PR and IR observations2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, T.Yamada
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 133.8

      ページ: 2213-2226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [雑誌論文] EAR(赤道大気レーダー)で観測された鉛直風変動と降水の関係2004

    • 著者名/発表者名
      児玉安正
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外-38

      ページ: 157-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136206
  • [学会発表] Upper level clouds to the east of the Tibetan Plateau and its relation to thermal forcing over the Plateau2014

    • 著者名/発表者名
      Y.M. Kodama
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] CMIP5 ocean model perfiormace for SST varition over the eastern equatorial Indina ocean and their relationship to subsurface ocean structure2014

    • 著者名/発表者名
      F. Ibnu and Y.M. Kodama
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] Mesoscale convective complex activities over Indian Ocean and their effects on convections over Sumatera island2014

    • 著者名/発表者名
      Trismidianto, T. W. Hadi and Y.M. Kodama
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] Performance of SST varition over the Kuroshi/Oyashio mixed water region of CMIP5 climate models2014

    • 著者名/発表者名
      Y.M. Kodama, M. Sasaki, and I. Fathrio
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 地球温暖化と海水温上昇, 降水特性の変化について2014

    • 著者名/発表者名
      児玉安正
    • 学会等名
      微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 東シナ海黒潮上における風速強化 -2012年5月の事例解析-2013

    • 著者名/発表者名
      万田敦昌, 若杉春彦, 濱野五月, 三井拓, 山内晃, 河本和明,兼原壽生, 青島隆, 清水健一, 内田淳, 下田真子, 八木光晴, 佐藤和敏, 久野木梓織, 立花義裕, 茂木耕作,児玉安正, ほか21名
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] Baiu front influcend by Kuroshio warm current over East China Sea in May- in situ observation and numerical experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama, K.Sato, A.Manda,Y.Tachibana
    • 学会等名
      INPEセミナー
    • 発表場所
      INPE サンジョセドスカンポス,サンパウロ州,ブラジル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Plateau in the formation of the SACZ2013

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama, T. Sagawa
    • 学会等名
      INPE/CPTECセミナー
    • 発表場所
      INPE/CPTEC カシェオイラパウリスタ,サンパウロ州,ブラジル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] ヤマセの気団変質にかかわるSSTと熱フラックスは大気再解析データでどのように表現されているか2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木実紀, 児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 青森県六ヶ所村で実施している陸上のヤマセの詳細観測2013

    • 著者名/発表者名
      児玉安正, 黒瀧あゆみ, 横須賀美香, 塚本美奈, 和田幸枝, 佐藤笑, 橋口浩之, 古本淳一, 東邦昭, 津田敏隆, 瀬古弘
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 黒潮が梅雨前線に及ぼす影響-観測と数値実験による研究-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和敏, 久野木梓織, 黒瀧あゆみ, 関真理子, 児玉安正, 小松謙介, 緒方香都, 西川はつみ, 大鹿美希, 大富裕理子, 立花義裕, 茂木耕作, 川合義美, 三井拓, 万田敦昌
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] Intercomparison of CMIP5 Ocean Model Performance for SST Variations over Eastern Equatorial Indian Ocean and its Relations to Subsurface Ocean Structure2013

    • 著者名/発表者名
      Ibnu Fathrio and Y.-M.Kodama
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 黒潮が5月の梅雨前線に及ぼす影響-観測と数値実験による研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和敏, 児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] ヤマセが関係する大気海洋相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      児玉安正・佐々木実紀
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 台風発達期における降水強度と風速の関係-衛星観測データを用いた研究2011

    • 著者名/発表者名
      野村佳祐・児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会東北支部研究会
    • 発表場所
      仙台管区気象台(仙台市)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Plateau in the formation of the SACZ2011

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama
    • 学会等名
      IUGG2011
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [学会発表] Relationship between Rainfall intensity and pressure fall rate of the tropical cyclones examined using GSMaP precipitation data2011

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, K.Nomura
    • 学会等名
      IUGG2011
    • 発表場所
      オーストラリア メルボルン市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Plateau in the formation of the SACZ2011

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama
    • 学会等名
      IUGG2011
    • 発表場所
      オーストラリア メルボルン市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [学会発表] 2011年六ヶ所村ヤマセキャンペーン観測の報告2011

    • 著者名/発表者名
      児玉安正
    • 学会等名
      大槌シンポジウム:北日本を中心とした降水・降雪特性に関わる海洋大気陸面過程
    • 発表場所
      岩手県大槌町大槌町役場中央公民館
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 対流圏界面中間規模波動に伴う上層雲2010

    • 著者名/発表者名
      児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 北大西洋域・北西太平洋域の中緯度で発生するTC強度とSSTの関係2010

    • 著者名/発表者名
      大久保雄基・児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会東北支部研究会
    • 発表場所
      仙台管区気象台(仙台市)
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [学会発表] GSMaPデータを用いた台風の発達期における降水量と気圧降下の関係2010

    • 著者名/発表者名
      野村佳祐・児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会東北支部研究会
    • 発表場所
      仙台管区気象台(仙台市)
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [学会発表] 対流圏界面中間規模波動に伴う上層雲2010

    • 著者名/発表者名
      児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [学会発表] 圏界面中間規模波動に伴う上層雲について2010

    • 著者名/発表者名
      児玉安正
    • 学会等名
      第4回赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所(宇治市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540449
  • [学会発表] 圏界面中間規模波動に伴う上層雲について2010

    • 著者名/発表者名
      児玉安正
    • 学会等名
      第4回赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] クラスター解析による梅雨前線帯(BFZ)と南大西洋収束帯(SACZ)の雲の研究2009

    • 著者名/発表者名
      古川悠也, 佐藤悠, 児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] SCCP D1データとNICAMに見られる熱帯の雲の出現特性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠, 古川悠也, 児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会東北支部研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] クラスター解析による梅雨前線帯 (BFZ) と南大西洋収束帯 (SACZ) の雲の研究2009

    • 著者名/発表者名
      古川悠也, 佐藤悠, 児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] 北大西洋域・北西太平洋域の北緯25度以北で発生したTCの経年変化とSSTとの関係2009

    • 著者名/発表者名
      大久保雄基・児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会東北支部研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] 北西太平洋域北緯25度以北でSubtropical Stageから発達するTropical Cycloneの発生時の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      藤木孝則・大久保雄基・野村佳祐・児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] 北西太平洋域北緯25度以北で Subtropical Stage から発達する Tropical Cyclone の発生時の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      藤木孝則・大久保雄基・野村佳祐・児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] 北大西洋北緯25°以北で発生した tropical Cyclone の発生時の循環場2008

    • 著者名/発表者名
      藤木孝則・児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] 南大西洋収束帯の形成に及ぼすブラジル高原の影響2008

    • 著者名/発表者名
      児玉安正・佐川智孝・吉兼隆生
    • 学会等名
      第2回赤道大気レーダーシンポジウム第105回生存圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] SACZの形成に及ぼすブラジル高原の影響2008

    • 著者名/発表者名
      児玉安正・佐川智孝・吉兼隆生
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] EARで観測されたUTLS鉛直流変動の日周変化2008

    • 著者名/発表者名
      古津年章・児玉安正・柴垣佳明・下舞豊志・川島正行
    • 学会等名
      第2回赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] 大西洋収束帯の形成に及ぼすブラジル高原の影響2008

    • 著者名/発表者名
      児玉安正・佐川智孝・吉兼隆生
    • 学会等名
      第2回赤道大気レーダーシンポジウム第105回生存圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] ISCCP D1データを用いた熱帯の雲の分類と分布の解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠・児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] EARで観測されたUTLS鉛直流変動の日周変化2008

    • 著者名/発表者名
      古津年章・児玉安正・柴垣佳明・下舞豊志・川島正行
    • 学会等名
      第2回赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] 上層雲で可視化された対流圏界面中間規模波動2008

    • 著者名/発表者名
      児玉安正
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] Heat, moisture, and momentum budget analysis over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., H. Tanizawa, and M. Tokuda
    • 学会等名
      Int''l Symp. on Coupling Processes
    • 発表場所
      Kyoto-City
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [学会発表] Seasonal variation of latent-heating profile over tropical monsoon areas described by TRMM-PR observations.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M. and M. Katsumata
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [学会発表] seasonal variation of latent-heating profile over tropical monsoon areas described by TRMM-PR observations2007

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, M. Katsumata
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      ペルージャ、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Highland in the formation SACZ Part I: Numeric al experiments using RAMS2007

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, T. Sagawa, T. Yoshikane
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      ペルージャ、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] Heat, moisture, and momentum budget analysis over the Indonesian Maritime Continent during CPEA-I2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M.
    • 学会等名
      International Symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere (CPEA Symposium)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136206
  • [学会発表] Heat, moisture, and momentum budget analysis over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M., H. Tanizawa, and M. Tokuda
    • 学会等名
      Int' 1 Symp. Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [学会発表] 三陸沖における船舶・航空機観測データを用いた下層雲の雲物理特性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      遠宮善陽, 佐藤茉莉, 浅野正二, 児玉安正, 内山明博, 山崎明宏, 工藤玲
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Highland in the formation SACZ Part II: A statistical study using long term observational data2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sagawa, Y. -M. Kodama, and T. Yohikane
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Highland in the formation SACZ Part I: Numerical experiments using RAMS2007

    • 著者名/発表者名
      Y. -M. Kodama, T. Sagawa, and T. Yohikane
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Highland in the formation SACZ Part I: Numerical experiments using RAMS.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Kodama, T. Sagawa, T. Yoshikane,
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      ペルージャ、イタリア
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [学会発表] Seasonal variation of latent-heating profile over tropical monsoon areas described by TRMM-PR observations2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M., M. Katsumata
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] Seasonal variation of latent-heating profile over tropical monsoon are as described by TRMM-PR observations2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., and M. Katsumata
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204039
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Highland in the formation SACZ Part II: A statistical study using long term observational data.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sagawa, Y.-M. Kodama, T. Yoshikane
    • 学会等名
      IUGG 2007
    • 発表場所
      ペルージャ、イタリア
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540407
  • [学会発表] Heat, moisture, and momentum budget analysis over the Indonesian Maritime Continent during CPEA-I2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M.
    • 学会等名
      International Symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere (CPEA Symposium)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13136206
  • [学会発表] Roles of the Brazilian Highland in the formation SACZ Part I: Numerical experiments using RAMS2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M., T. Sagawa, T. Yoshikane
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403009
  • [学会発表] 東シナ海黒潮上における風速強化 -2012年5月の事例解析-

    • 著者名/発表者名
      万田敦昌,児玉安正,飯塚聡,立花義裕,茂木耕作,川合義美ほか31名
    • 学会等名
      日本海洋学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] Possible influence of the Kuroshio off the southern Kyushu on the Baiu Frontal Zone

    • 著者名/発表者名
      S. Kunoki, Y.-M.Kodama, K. Sato, A. Manda, Y. Tachibana, Y. Kawai
    • 学会等名
      Sixth China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Nanjin(China)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] Detailed horizontal and Vertical structures of a typhoon core area captured by radiosonde launches at the interval of one hour from a research vessel

    • 著者名/発表者名
      Nanao Yoshioka, Mayumi K. YOSHIOKA, Yoshihiro Tachibana, Qoosaku MOTEKI, ATSUYOSHI MANDA, Yasumasa Kodama, Yoshihiro Kawai
    • 学会等名
      2013 AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 黒潮が鹿児島沖で発生した梅雨前線に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      久野木梓織,佐藤和敏,児玉安正,濱野五月,三井拓,若杉春彦,万田敦昌,飯塚聡,立花義裕,見延庄士郎,川合義美
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • [学会発表] 高頻度ラジオゾンデ観測によって捉えられた台風1105号中心近傍の微細鉛直構造

    • 著者名/発表者名
      吉岡七緒,吉岡真由美,山田恭平,関真理子,佐藤和敏,大鹿美希,緒方香都,西川はつみ,三井拓,黒瀧あゆみ,久野木梓織,ディアワラ・アリマ,安藤雄太,立花義裕,茂木耕作,万田敦昌,児玉安正,川合義美
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106003
  • 1.  二宮 洸三 (60292950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  力石 國男 (70038561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴垣 佳明 (00319592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 尚毅 (90392935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  川村 隆一 (30303209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉兼 隆生 (40392964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  坪木 和久 (90222140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  道上 宗巳 (70003332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  津田 敏隆 (30115886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古本 淳一 (10402934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  立花 義裕 (10276785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  万田 敦昌 (00343343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  山本 勝 (10314551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  茂木 耕作 (70421881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  吉岡 真由美 (00514788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  吉田 聡 (90392969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 知裕 (60400008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小田巻 実 (60624533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新田 勍 (00014762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 内蔵進 (90191981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  篠田 雅人 (30211957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 薫 (90251496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 健治 (20262917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  樋口 篤志 (90324384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  玉川 一郎 (40273198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古津 年章 (00314617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高薮 縁 (10197212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  下舞 豊志 (30325039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  浅野 正二 (00089781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  岩崎 俊樹 (80302074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡本 創 (10333783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  内山 明博 (50354460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  山崎 明宏 (40278106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  遊馬 芳雄 (10183732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  荒木 喬 (10111220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 清一 (80003325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 日出男 (40202155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  見延 庄士郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi