• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粂 和彦  KUME KAZUHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30251218
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授
2016年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 教授
2016年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2012年度: 熊本大学, 発生医学研究所, 准教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 熊本大学, 発生医学研究センター, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 医学系研究科, 助手
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1998年度: 東京大学, 医学部・生化学教室, 助手
1996年度 – 1998年度: 東京大学, 医学部, 助手
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1994年度: 東京大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 神経科学一般 / 生物系 / 病態医化学 / 神経生理学・神経科学一般 / 融合基盤脳科学 / 機能生物化学 / 医化学一般
研究代表者以外
病態医化学 / 医化学一般 … もっと見る / 内科学一般 / 生物系 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 昆虫科学 / 麻酔科学 / 機能生物化学 / 生物系薬学 / 生物系 / 哲学・倫理学 隠す
キーワード
研究代表者
概日周期 / 睡眠 / ショウジョウバエ / ドーパミン / 血小板活性化因子 / 覚醒 / 生物時計 / 寿命 / 不眠 / 時間生物学 … もっと見る / 神経回路 / longevity / dopamine / insomnia / sleep / chronobiology / Drosophila / ドパミン / 色素沈着 / メラノサイト / トランスジェニックマウス / 受容体 / ショジョウバエ / タンパク質リン酸化 / 概日周期生物時計 / 分子遺伝学 / 睡眠覚醒 / 概日リズム / 恒常性 / 中心複合体 / リン酸化 / 回路 / 遺伝子 / hyperalimentation / diet / 高栄養 / 食餌 / circadian rhythm / biological clock / NMDA受容体 / 学習記憶 / グルタミン酸受容体 / 摂食 / 麻酔 / 記憶 / 温度嗜好性 / 加齢 / 代謝 / モザイク解析 / 時系列解析 / ドーバミン / MAPキナーゼ / cPLA2 / ホスホリパーゼ / 妊娠分娩障害 / 5-リポキシゲナーゼ / 炎症性疾患 / ロイコトリエン / ホスホリパーゼA2 / 生理活性脂質 / PAF / 増殖因子 / ケラチノサイト / PAF受容体 / リポポリサッカライド / マクロファージ / アセチル転移酵素 / 癌化 / 増殖 / G蛋白質 / 発現クローニング / 出芽酵母 … もっと見る
研究代表者以外
PAF / PAF受容体 / 血小板活性化因子 / 受容体 / Fyn / Lyn / トランスジェニックマウス / 脱感作 / 慢性疼痛 / Fc receptors / ロイコトリエン / Fe受容体 / 貧食 / c-Src / Src型チロシンキナーゼ / ロイコトリエン受容体 / 細胞内情報伝達 / 遺伝子クローニング / oatp / Ntcp / MRP / endotoxin / MAPキナーゼ / 昆虫 / 神経科学 / 再生医学 / β細胞 / 膵臓 / pdx1 / 内胚葉誘導 / 試験管内分化誘導 / 胚性幹細胞 / エンドトキシンショック / ノックアウトマウス / クローズドループ制御 / カルシウムイメージング / 電気生理学 / 周期的脳活動 / 難治性脳腫瘍 / 陽子線 / 超高線量率照射 / FLASH / 生理活性ペプチド / モデル生物 / オーファンGPCR / 新規生理活性ペプチドの発見 / 摂食行動 / オーファン受容体 / 新規生理活性ペプチド / トランスレーショナルリサーチ / 帯状回皮質 / Pain Matrix / DREADDs / AIM-MRI / 島皮質 / 慢性痛 / Pain matrix / 薬理学 / リバーストランスレーショナルリサーチ / 大規模脳活動記録 / qAIM-MRI / DREADD / 前帯状回皮質 / 痛みの認知機構 / MRI / 痛み感受性 / 心理的ストレス / 体性感覚 / 情動 / 脳神経回路 / 難治性疼痛 / likid royts / src family kinase / Hck / raft / Src family kinases / lipid rafts / srcfamily kinases / TRANSCRIPTIONAL REGULATION / RECEPTORS / LEUKOTRIENES / LIPID MEDIATORS / 受容体拮抗剤 / 発現制御 / 生理活性脂質 / Leukotrienes / Platelet-activating factor / Lipid mediators / Glial cells / Neuron / ミクログリア / ニューロン / アラキドレ酸 / ホスホリパーゼA_z / リゾホスファチジン酸 / ホスホリバーゼA2 / 脂質メディエーター / グリア細胞 / 神経細胞 / Chemotaxis / Plapocytosin / C-terminel Src Kinase / C-Sre / Src fanuly protein tyrosine kinase / Fc receptor / 接着 / 顆粒分泌 / CsK / C末端srcキナーゼ / Src型キナーゼ / 貪食 / c粒tinsreキナーゼ / Lun / 遊走 / c粒物Srcキナーゼ / Fc受容体 / Signal Transdiction / Molecular cloning / LTD4 Receptor / LTB4 Receptor / THP-1細胞 / LTD4受容体 / クローニング / LTB4受容体 / ロイコトリエンB_4 / LTD_4受容体 / LTB_4受容体 / induction / organic anions / ABC transpoter / cMOAT / biliary excretion / 遺伝的多型 / 輸送担体 / 発現誘導 / 有機アニオン / ABCトランスポーター / CMOAT / 胆汁排泄 / anaphylaxis / brain development / homologous recombination / Platelet activating factor / 標的遺伝子組み換え / アレルギー / アナフィラキシ- / MAP kinase / tyrosine phosphorylation / platelet activating factor / チロシンリン酸化 / エンドトキシン / PHOSPHORYLATION / DESENSITIZATION / THYROID HORMONE / WORTMANNIN / MAP KINASE / PLATELET-ACTIVATING FACTOR / リン酸化 / 甲状腺ホルモン / 甲状線ホルモン / ウオルマニン / 単離培養脳 / シナプス可塑性 / 生理学 / 脳・神経 / 学習記憶 / 行動学 / シグナル伝達 / 一酸化炭素 / 逆行性シグナル / 強化シグナル / 連合学習 / グリア / 老化 / ドーパミン / ショウジョウバエ / 記憶 / 三層化 / 生命倫理議論の構造化 / 生命倫理 / 構造分析 / 三層構造 / 日本の生命倫理 / 遺伝子強制発現 / pdx 1 / 胚幹性細胞 / 遺伝子プロファイリング / 細胞内移行 / リガンド結合 / リガンド結合部位 / 変異体 / プロモーター解析 / 発現調節 / 好酸球 / 遺伝子発現 / 心筋細胞 / IP3受容体 / カルシウム / Gq / 三量体Gタンパク質 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  ショウジョウバエのタンパク質リン酸化による睡眠制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  陽子線 FLASH 照射による難治性脳腫瘍根絶へ向けた開発

    • 研究代表者
      岩田 宏満
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  周期的脳活動に着目した痛みの慢性化機構の解明と慢性疼痛緩和療法の開発への応用

    • 研究代表者
      大澤 匡弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  ショウジョウバエの睡眠覚醒制御機構の新規側面の解明研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ショウジョウバエの睡眠覚醒制御機構の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  疼痛認知における体性感覚と情動反応の分離に着眼した慢性疼痛治療法の開発

    • 研究代表者
      大澤 匡弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  昆虫における食欲促進/減退を引き起こす生理活性ペプチドの発見

    • 研究代表者
      井田 隆徳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  記憶情報の変換ダイナミズムを担うショウジョウバエ神経・分子マシナリーの解明

    • 研究代表者
      齊藤 実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ショウジョウバエを用いた自発的覚醒・睡眠制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ショウジョウバエの睡眠覚醒制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  日本の生命倫理諸議論における基礎的概念の再検討に基づく生命倫理論の構造化

    • 研究代表者
      高橋 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  神経細胞初期培養系を用いた概日周期・覚醒睡眠制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ショウジョウバエを用いた睡眠覚醒制御機構の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ES細胞からの内胚葉細胞系譜制御遺伝子プロファイリング解析

    • 研究代表者
      粂 昭苑
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ES細胞から内胚葉系幹細胞への分化制御

    • 研究代表者
      粂 昭苑
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ショウジョウバエを用いた概日周期と睡眠類似行動の制御機構の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  炎症反応の駆動及び抑制(終結)におけるSrCファミリー分子の特異的役割

    • 研究代表者
      本田 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子(PAF)受容体の機能解析と制御

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ノックアウトマウスを使ったcPLA2の機能解析と新規PLA2の検索研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 孝志, 粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      群馬大学
      東京大学
  •  神経細胞死と再生の機構解析

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  炎症性生理活性脂質受容体の機能制御

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子(PAF)受容体の機能解析と制御

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子による皮膚細胞増殖の解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝臓における薬物輸送担体の多様性、遺伝的多型の解析

    • 研究代表者
      杉山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロイコトリエン受容体のクローニングと細胞内情報伝達機構

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞及び動物モデルを用いたG蛋白質連関受容体に起因する炎症機構の解析

    • 研究代表者
      本田 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋細胞におけるPAF受容体機能の解析

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子受容体の構造と機能

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子受容体過剰発現マウスの皮膚色素沈着の解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  標的遺伝子組み換えによる血小板活性化因子受容体機能の解析

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  トランスジェニックマウスを用いた心筋細胞におけるPAF受容体の解析

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子(PAF)受容体の発現調節

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子合成酵素の活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エンドトキシンショックの病態・生理の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Gタンパク質を介する神経細胞死モデルを用いた情報伝達分子の解析

    • 研究代表者
      本田 善一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  トランスジェニックマウスを用いた心筋細胞におけるPAF受容体の解析

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子による増殖活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  出芽酵母を用いた生理活性脂質の受容体遺伝子単離法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      粂 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板活性化因子の生理作用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      清水 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 生命という価値2009

    • 著者名/発表者名
      高橋隆雄・粂和彦(共編著)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320006
  • [図書] 生命という価値:その本質を問う2009

    • 著者名/発表者名
      高橋隆雄・粂和彦編
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320006
  • [図書] 眠りの悩み相談室2007

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      筑摩書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [図書] こころを育む脳の働き2005

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦ら(共著)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      クバプロ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300108
  • [図書] 時間の分子生物学2003

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300108
  • [雑誌論文] A phosphorylation-deficient mutant of Sik3, a homolog of Sleepy, alters circadian sleep regulation by PDF neurons in Drosophila2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Riho、Nakane Shin、Tomita Jun、Funato Hiromasa、Yanagisawa Masashi、Kume Kazuhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1181555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19410, KAKENHI-PROJECT-23KJ0004, KAKENHI-PROJECT-23K05855, KAKENHI-PROJECT-22H04918, KAKENHI-PROJECT-20H00567, KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [雑誌論文] rdgB knockdown in neurons reduced nocturnal sleep in Drosophila melanogaster2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Riho、Yamashita Yuko、Suzuki Hiroko、Hatori Sena、Tomita Jun、Kume Kazuhiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 643 ページ: 24-29

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.12.043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529, KAKENHI-PROJECT-20J23449, KAKENHI-PROJECT-20K06744
  • [雑誌論文] Insulin signaling in clock neurons regulates sleep in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Sho T.、Tomita Jun、Kume Kazuhiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 591 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529, KAKENHI-PROJECT-20K06744
  • [雑誌論文] 麻酔と睡眠は似て非なるものか?眠らないショウジョウバエの研究から2022

    • 著者名/発表者名
      小林里帆、粂和彦
    • 雑誌名

      LiSA

      巻: 30 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [雑誌論文] 概日周期を制御する分子機構の発見2022

    • 著者名/発表者名
      山本洵、小林里帆、粂和彦
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 40 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [雑誌論文] Effects of D-amino acids on sleep in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Hiroyuki、Nakane Shin、Ban Gosuke、Tomita Jun、Kume Kazuhiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 589 ページ: 180-185

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.11.107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529, KAKENHI-PROJECT-20K06744
  • [雑誌論文] The regulation of circadian rhythm by insulin signaling in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Sho T.、Kobayashi Riho、Tomita Jun、Kume Kazuhiko
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 183 ページ: 76-83

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.07.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529, KAKENHI-PROJECT-20J23449, KAKENHI-PROJECT-20K06744
  • [雑誌論文] Biological functions of α2‐adrenergic‐like octopamine receptor in Drosophila melanogaster2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Hiroyuki、Maehara Shiori、Kume Kazuhiko、Ohta Hiroto、Tomita Jun
    • 雑誌名

      Genes, Brain and Behavior

      巻: 1 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/gbb.12807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529, KAKENHI-PROJECT-20K06744
  • [雑誌論文] 睡眠サプリメント2022

    • 著者名/発表者名
      加藤遥輝 粂和彦
    • 雑誌名

      New Diet Therapy

      巻: 38 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [雑誌論文] Interneurons of fan-shaped body promote arousal in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Yoshiaki S.、Tomita Jun、Kume Kazuhiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 11 ページ: e0277918-e0277918

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0277918

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529, KAKENHI-PROJECT-20K06744
  • [雑誌論文] Protocerebral Bridge Neurons That Regulate Sleep in Drosophila melanogaster2021

    • 著者名/発表者名
      Tomita Jun、Ban Gosuke、Kato Yoshiaki S.、Kume Kazuhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.647117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529, KAKENHI-PROJECT-20K06744
  • [雑誌論文] Kleine-Levin syndrome is associated with birth difficulties and genetic variants in the TRANK1 gene loci2021

    • 著者名/発表者名
      Ambati Aditya、Hillary Ryan、Leu-Semenescu Smaranda、Ollila Hanna M.、Lin Ling、During Emmanuel H.、Farber Neal、Rico Thomas J.、Faraco Juliette、Leary Eileen、Goldstein-Piekarski Andrea N. Honda Makoto、Kanbayashi Takashi、
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1073/pnas.2005753118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [雑誌論文] Na+/Ca2+ exchanger mediates cold Ca2+ signaling conserved for temperature-compensated circadian rhythms2021

    • 著者名/発表者名
      Kon Naohiro、Wang Hsin-tzu、Kato Yoshiaki S.、Uemoto Kyouhei、Kawamoto Naohiro、Kawasaki Koji、Enoki Ryosuke、Kurosawa Gen、Nakane Tatsuto、Sugiyama Yasunori、Tagashira Hideaki、Endo Motomu、Iwasaki Hideo、Iwamoto Takahiro、Kume Kazuhiko、Fukada Yoshitaka
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 18 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1126/sciadv.abe8132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481, KAKENHI-PROJECT-18H02461, KAKENHI-PROJECT-19K16509, KAKENHI-PROJECT-17H06096, KAKENHI-PLANNED-19H05674, KAKENHI-PROJECT-20H03425, KAKENHI-PROJECT-21H02529, KAKENHI-PROJECT-20K07302, KAKENHI-PROJECT-21K06105, KAKENHI-PROJECT-20K21428, KAKENHI-PLANNED-20H05769, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670
  • [雑誌論文] ショウジョウバエの睡眠制御2020

    • 著者名/発表者名
      小林里帆、粂和彦
    • 雑誌名

      細胞(ニューサイエンス社)

      巻: 52 ページ: 533-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [雑誌論文] Fruit Fly, Drosophila melanogaster, as an In Vivo Tool to Study the Biological Effects of Proton Irradiation.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Gao T, Kume K, Iwata H, Hirai S, Omachi C, Tomita J, Ogino H, Naito M, Shibamoto Y.
    • 雑誌名

      Radiat Res.

      巻: 194 号: 2 ページ: 143-152

    • DOI

      10.1667/rade-20-00006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06744, KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [雑誌論文] 睡眠医学の原典:石森國臣論文現代語訳2019

    • 著者名/発表者名
      小林里帆, 粂和彦
    • 雑誌名

      時間生物学

      巻: 25 ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [雑誌論文] The clock components Period2, Cryptochrome1a, and Cryptochrome2a function in establishing light-dependent behavioral rhythms and/or total activity levels in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Hirayama J, Alifu Y, Hamabe R, Yamaguchi S, Tomita J, Maruyama Y, Asaoka Y , Nakahama K, Tamaru T, Takamatsu K, Takamatsu N, Hattori A, Nishina S, Azuma N, Kawahara A, Kume K, Nishina H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 196-196

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37879-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08588, KAKENHI-PROJECT-17K08571, KAKENHI-PROJECT-18KT0068, KAKENHI-PUBLICLY-17H05996, KAKENHI-PLANNED-26114005, KAKENHI-PROJECT-18H02481, KAKENHI-PROJECT-16K08521, KAKENHI-PROJECT-16K11309, KAKENHI-PROJECT-18K11016, KAKENHI-PROJECT-19K07288, KAKENHI-PROJECT-19K07352, KAKENHI-PROJECT-19K10004, KAKENHI-PROJECT-19H03810
  • [雑誌論文] A longitudinal large-scale objective sleep data analysis revealed a seasonal sleep variation in the Japanese population2018

    • 著者名/発表者名
      Hashizaki Masanori、Nakajima Hiroshi、Shiga Toshikazu、Tsutsumi Masakazu、Kume Kazuhiko
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 35 号: 7 ページ: 933-945

    • DOI

      10.1080/07420528.2018.1443118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [雑誌論文] The nutrient-responsive hormone CCHamide-2 controls growth by regulating insulin-like peptides in the brain of Drosophila melanogaster2015

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Nakamur A, Texada M, Truma J, Ishimoto H, Kamikouchi A, Nibu Y, Kume K, Ida T, Kojima M
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 11 号: 5 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005209

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450471, KAKENHI-PROJECT-15K14530, KAKENHI-PROJECT-26650025, KAKENHI-PUBLICLY-26114508, KAKENHI-PROJECT-25290007, KAKENHI-PROJECT-25710001
  • [雑誌論文] New susceptibility variants to narcolepsy identified in HLA class II region.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa T, Toyoda H, Hirataka A, Kanbayashi T, Imanishi A, Honda M, Tokunaga K, et al.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 24 号: 3 ページ: 891-898

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu480

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133008, KAKENHI-PROJECT-23689022, KAKENHI-PROJECT-24621002, KAKENHI-PROJECT-25290007, KAKENHI-PROJECT-25461753, KAKENHI-PROJECT-26870117
  • [雑誌論文] The NMDA receptor promotes sleep in the fruit fly, Drosophila melanogaster.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomita, J., Ueno, T., Mitsuyoshi, M., Kume, S. and Kume, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 5 ページ: e0128101-e0128101

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26507008, KAKENHI-PROJECT-26560458, KAKENHI-PROJECT-25290007, KAKENHI-PROJECT-26702037, KAKENHI-PROJECT-26253059
  • [雑誌論文] Functional characterization of dopamine transporter in vivo using Drosophila melanogaster behavioral assays2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Kume K
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 8 ページ: 303-303

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2014.00303

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J08393, KAKENHI-PROJECT-25290007, KAKENHI-PROJECT-26560458, KAKENHI-PROJECT-26702037
  • [雑誌論文] Temporal organization of rest defined by actigraphy data in healthy and childhood chronic fatigue syndrome children2013

    • 著者名/発表者名
      Minako Kawabata, Taro Ueno, Jun Tomita, Junko Kawatani, Akemi Tomoda, Shoen Kume and Kazuhiko Kume
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 13 号: 1 ページ: 281-210

    • DOI

      10.1186/1471-244x-13-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J08393, KAKENHI-PROJECT-24300149, KAKENHI-PROJECT-24700413, KAKENHI-PROJECT-25290007, KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] Dopamine modulates the rest period length without perturbation of itspower law distribution in Drosophila melanogaster2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ueno, N. Masuda, S. Kume, K. Kume
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 2 ページ: e32007-e32007

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0032007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115009, KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-23681033
  • [雑誌論文] Identification of a dopamine pathwaythat regulates sleep and arousal inDrosophila2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ueno, J. Tomita, H. Tanimoto, K.Endo, K. Ito, S. Kume, K. Kume
    • 雑誌名

      Nat Neurosci

      巻: 15 号: 11 ページ: 1516-1523

    • DOI

      10.1038/nn.3238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132
  • [雑誌論文] High calorie diet augmentsage-associated sleep impairment inDrosophila2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamazaki, J. Tomita, K. Takahama,T. Ueno, M. Mitsuyoshi, E. Sakamoto, S.Kume, K. Kume
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 417 号: 2 ページ: 812-6

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22700433
  • [雑誌論文] Pan-neuronal knockdown of the c-JunN-terminal Kinase (JNK) results in areduction in sleep and longevity inDrosophila2012

    • 著者名/発表者名
      K. Takahama, J. Tomita, T. Ueno, M.Yamazaki, S. Kume, K. Kume
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 417 号: 2 ページ: 807-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22700433
  • [雑誌論文] Dopamine modulates metabolic rate andtemperature sensitivity in Drosophila melanogaster2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ueno, J. Tomita, S. Kume, K. Kume
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 2 ページ: e31513-e31513

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0031513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22700433
  • [雑誌論文] Isolation of the bioactive peptides CCHamide-1 and CCHamide-2 from Drosophila and their putative role in appetite regulation as ligands for G protein-coupled receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Sano H, Kume K, Ozaki M, Hiraguchi T, Shiotani H, Terajima S, Nakamura Y, Mori K, Yoshida M, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 3 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126003, KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22390170, KAKENHI-PROJECT-23659405, KAKENHI-PROJECT-23659422, KAKENHI-PROJECT-23780297, KAKENHI-PROJECT-23791066, KAKENHI-PROJECT-24591376, KAKENHI-PROJECT-24658247, KAKENHI-PLANNED-22126002
  • [雑誌論文] Identification of the novel bioactive peptides dRYamide-1 and dRYamide-2, ligands for a neuropeptide Y-like receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Kume K, Ozak Mi, Hiraguchi T, Maeda T, Shiotani H, Terajima S, Sano H, Mori K, Yoshida M, Miyazato M, Kato J, Murakami N, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 号: 4 ページ: 872-877

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.06.081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591189, KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PLANNED-22126003, KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22390170, KAKENHI-PROJECT-22790892, KAKENHI-PROJECT-23659405, KAKENHI-PROJECT-23659422, KAKENHI-PROJECT-23780297
  • [雑誌論文] Identification of the endogenous cysteine-rich peptide trissin, ligand for an orphan G-protein-coupled receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Kume K, Yoshizawa-Kumagae K, Nishio H, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 414 号: 1 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.09.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591189, KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PLANNED-22126003, KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22390170, KAKENHI-PROJECT-23659405, KAKENHI-PROJECT-23659422, KAKENHI-PROJECT-23780297
  • [雑誌論文] Pan-Neuronal Knockdown of CalcineurinReduces Sleep in the Fruit Fly,Drosophila melanogaster2011

    • 著者名/発表者名
      J. Tomita, M. Mitsuyoshi, T. Ueno, Y.Aso, H. Tanimoto, Y. Nakai, T. Aigaki, S.Kume, K. Kume
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31 号: 37 ページ: 13137-46

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5860-10.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22700433
  • [雑誌論文] Behavioral consequences of dopaminedeficiency in the Drosophila centralnervous system2011

    • 著者名/発表者名
      T. Riemensperger, G. Isabel, H.Coulom, K. Neuser, L. Seugnet, K. Kume,et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108 号: 2 ページ: 834-9

    • DOI

      10.1073/pnas.1010930108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132
  • [雑誌論文] Calcineurin and Its Regulator Sra/DSCR1Are Essential for Sleep in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakai, J. Horiuchi, M. Tsuda, S.Takeo, S. Akahori, T. Matsuo, K. Kume, T.Aigaki
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31 号: 36 ページ: 12759-66

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1337-11.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-23500394
  • [雑誌論文] 睡眠の分子生物学2007

    • 著者名/発表者名
      上野 太郎, 粂 和彦
    • 雑誌名

      日本薬理学会誌 129

      ページ: 408-412

    • NAID

      10019727627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] 眠りの科学-動物モデルによる睡眠覚醒研究2007

    • 著者名/発表者名
      冨田 淳, 粂 和彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220

      ページ: 308-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant, fmn(fumin) is defective in arousal regulations2006

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      Sleep Biol.Rhythm. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant, fmn(fumin) is defective in arousal regulations2006

    • 著者名/発表者名
      Kume, K.
    • 雑誌名

      Sleep Biol. Rhythm 4

      ページ: 263-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] 昆虫の睡眠の研究2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      ミクロスコピア 23

      ページ: 106-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant,fmn(fumin)is defective in arousal regulations2006

    • 著者名/発表者名
      Kume, K., et. al.
    • 雑誌名

      Sleep Biol.Rhythm 18

      ページ: 12-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] 概日周期と睡眠覚醒制御機構の分子生物学的理解2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51

      ページ: 853-862

    • NAID

      40007320095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] 時間の分子生物学〜概日周期と睡眠の時計遺伝子による制御2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      脳と発達 38

      ページ: 247-252

    • NAID

      10018253851

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] 生物時計出力系としての睡眠覚醒制御2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      実験医学 24

      ページ: 484-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300108
  • [雑誌論文] 睡眠の新しいモデル生物 : ショウジョウバエ2006

    • 著者名/発表者名
      冨田 淳, 粂 和彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220

      ページ: 308-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] 細胞の概日周期と分裂周期・増殖・癌化・老化2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 217

      ページ: 571-575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant, fmn (fumin) is defective in arousal regulations2006

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      Sleep Biol. Rhythm 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024049
  • [雑誌論文] ショウジョウバエの睡眠覚醒制御機構2006

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 雑誌名

      日本時間生物学会誌 12

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly.2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300108
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly.2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300108
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant, fmn (fumin) is defective in arousal regulations2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      Sleep Biol. Rhythm 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300108
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K., et. al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300105
  • [雑誌論文] TGF-β signaling potentiates differentiation of embryonic stem cells to Pdx-1 expressing endodermal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiraki N., Lai C-J., Hishikari Y., Kume S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15039226
  • [雑誌論文] Dopamine is a regulator of arousal in the fruit fly2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 7377-7384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024049
  • [雑誌論文] A Drosophila dopamine transporter mutant, fmn (fumin) is defective in arousal regulations2005

    • 著者名/発表者名
      Kume, K.
    • 雑誌名

      Sleep Biol.Rhythm (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300108
  • [雑誌論文] Enhanced expression of PDX-1 and Ngn3 by exendin-4 during ・ cell regeneration in STZ-treated mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., Toyonaga, T., Kondo, T., Matsumoto, K., Tsuruzoe, K., Kawashima, J., Goto, H., Kume, K., Kume, S., Sakakida, M., Araki, E.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 327

      ページ: 1170-1178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15039226
  • [産業財産権] ショウジョウバエ新規生理活性ペプチドの発見とその作用2010

    • 発明者名
      井田隆徳,児島将康,粂 和彦
    • 権利者名
      井田隆徳,児島将康,粂 和彦、学校法人久留米大学、国立大学法人熊本大学
    • 産業財産権番号
      2010-045816
    • 出願年月日
      2010-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける時計神経dorsal lateral neuronsによる睡眠制御の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山本洵, 小林里帆, 冨田淳, 粂和彦
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Preference of position in the proximity of sweet food revealed by location analysis of Drosophila melanogaster2023

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kato, Hiroyuki Nakagawa, Chiaki Ishizaki, Jun Tomita, Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      AFC2023, Turkey
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Preference for Proximity to Sweet Food Revealed by Location Analysis of Drosophila melanogaster2023

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kato, Hiroyuki Nakagawa, Chiaki Ishizaki, Jun Tomita, Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      CSHL, Neurobiology of Drosophila
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Sleep regulation by kinase signaling in Drosophila melanogaster.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      10th ASRS, Istanbul
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] ショウジョウバエの個体間相互作用に伴う匂いによる睡眠制御2023

    • 著者名/発表者名
      磯部一朗、冨田淳、粂和彦
    • 学会等名
      第30回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける一酸化窒素シグナルによる睡眠制御2023

    • 著者名/発表者名
      加藤遥輝、山下裕子、冨田淳、粂和彦
    • 学会等名
      第30回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Functional Analysis Of Drosophila Sik3-SA, A Homologue Of Mouse Sleepy2023

    • 著者名/発表者名
      Riho Kobayashi, Sena Hatori, Hiroko Suzuki, Shin Nakane, Sho Yamaguchi, Jun Tomita, Hiromasa Funato, Masashi Yanagisawa, Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      AFC2023, Turkey
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Novel Dopaminergic Pathway Regulating Sleep in Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      Sappro Symposium on Biological Rhythms
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Functional analysis of Drosophila Sik3, a homologue of mouse Sleepy2022

    • 著者名/発表者名
      小林里帆、羽鳥聖七、鈴木博子、中根伸、山口翔、冨田淳、船戸弘正、柳沢正史、粂和彦
    • 学会等名
      第15回日本ショウジョウバエ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Functional analysis of dorsal lateral neuron on sleep regulation in Drosophila melanogaster2022

    • 著者名/発表者名
      山本洵 、小林里帆、冨田淳、粂和彦
    • 学会等名
      第 45 回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Sleep regulation by dopaminergic neurons involved in drosophila aggression2022

    • 著者名/発表者名
      磯部一朗、冨田淳、粂和彦
    • 学会等名
      第29回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Ameliorative effects of sweetening agents on jet lag2022

    • 著者名/発表者名
      李 佳憶、高 天翔、粂 和彦
    • 学会等名
      第29回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] Sleep regulation by the dorsal lateral neurons in Drosophila melanogaster2022

    • 著者名/発表者名
      山本洵、小林里帆、冨田淳、粂和彦
    • 学会等名
      第 29 回日本時間生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] 画像化した脳波データの深層学習による汎用的な睡眠ステージ自動判定法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦,高 天翔,李 佳憶,渡邊 裕司,山中 章弘,堀江 和正,柳沢 正志
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] 時差ボケに対する各種甘味物質の改善効果2021

    • 著者名/発表者名
      李 佳憶, 高 天翔, 粂 和彦
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] 概日リズムと代謝・生理機能の発達2021

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 学会等名
      第62回日本先天代謝異常学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] ショウジョウバエSNIPPsのキノコ体での睡眠制御2021

    • 著者名/発表者名
      山下 裕子, 小林 里帆, 中川 寛之, 羽鳥 聖七, 鈴木 博子, 三宅 遼, 冨田 淳, 粂 和彦
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] ショウジョウバエのソルビトールに対する行動の経時的変化2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 遥輝, 中川 寛之, 石﨑 千晶, 冨田 淳,粂 和彦
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] 睡眠要求指標リン酸化タンパク質の新規睡眠関連遺伝子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      三宅 遼, 小林 里帆, 山下 裕子, 羽鳥 聖七, 鈴木 博子, 山本 洵, 冨田 淳, 粂 和彦
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] ショウジョウバエのアミノ酸トランスポーターによる睡眠制御2021

    • 著者名/発表者名
      酒井 晧介, 上野 太郎, 冨田 淳, 粂 和彦
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] インスリンシグナルによる概日リズム制御2021

    • 著者名/発表者名
      山口 翔, 冨田 淳, 粂 和彦
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] 時計神経でのショウジョウバエSik3の睡眠調節2021

    • 著者名/発表者名
      小林 里帆, 中川 寛之, 羽鳥 聖七, 鈴木 博子, 山口 翔, 中根 伸, 冨田 淳, 船戸 弘正, 柳沢 正志, 粂 和彦
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [学会発表] ショウジョウバエSik3による睡眠量調節機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      小林里帆、中川寛之、中根伸、船戸弘正、柳沢正志、粂 和彦
    • 学会等名
      第27回日本時間生物学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [学会発表] Circadian rhythm and sleep regulation in Drosophila melanogaster2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      9th Asian Sleep Research Society Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [学会発表] ホルマリン投与による疼痛反応時のマウス脳活動解析2018

    • 著者名/発表者名
      稲波千尋、谷平大樹、菊田里美、粂和彦、小山内実、大澤匡弘
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] AIM-MRIを用いた慢性疼痛モデルマウスの脳活動解析2018

    • 著者名/発表者名
      稲波千尋、谷平大樹、菊田里美、粂和彦、小山内実、大澤匡弘
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム若手支援技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] Excessive spinal L-lactate transport from reactive astrocytes to neurons induces mechanical hyperalgesia through the PKA pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke MIYAMOTO, Kei-ichiro ISHIKURA, Kazuhiko KUME, Masahiro OHSAWA
    • 学会等名
      FENS2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] シンバスタチンによるオキサリプラチン誘発冷アロディニア改善作用には iNOS および STAT3 が関与する2018

    • 著者名/発表者名
      岩城杏奈、粂和彦、大澤匡弘
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 痛み認知時のマウス脳活動と脳血流量変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      稲波千尋、谷平大樹、菊田里美、春田牧人、太田淳、粂和彦、小山内実、大澤匡弘
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] AIM-MRIを用いた慢性疼痛モデルマウスの脳活動の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      稲波千尋、谷平大樹、菊田里美、粂和彦、小山内実、大澤匡弘
    • 学会等名
      2018年度 痛み研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 睡眠と概日周期研究の最前線~二過程モデルの再考2018

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第65回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [学会発表] Seasonal changes in sleep reveled by a longitudinal large-scale objective data obtained by contactless sleep monitor.2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hashizaki, Hiroshi Nakajima, Toshikazu Shiga, Masakazu Tsutsumi, Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      9th Asian Sleep Research Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [学会発表] オキサリプラチンによる冷痛覚過敏に対するシンバスタチンの効果2018

    • 著者名/発表者名
      岩城杏奈、粂和彦、大澤匡弘
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 脊髄後角におけるアルコールの感覚伝達への影響について2018

    • 著者名/発表者名
      山田彬博、古賀浩平、粂和彦、古江秀昌、大澤匡弘
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 概日周期と睡眠恒常性維持機構の関係再考~二過程モデルの限界2018

    • 著者名/発表者名
      粂 和彦
    • 学会等名
      第60回 日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02481
  • [学会発表] 覚醒下前帯状回皮質感覚応答のIn vivo解析2017

    • 著者名/発表者名
      山田彬博、大澤匡弘、粂和彦、井本敬二、古江秀昌
    • 学会等名
      第94回日本生理学会年会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 脊髄痛覚伝達におけるL-乳酸の役割2017

    • 著者名/発表者名
      大澤匡弘,宮本啓補,粂和彦
    • 学会等名
      痛み研究会2016
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2017-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] Involvement of Rho kinase in the PKCγ activation in the spinal cord of neuropathic pain model mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichiro Ishikura, Kazuhiko Kume, Masahiro Ohsawa
    • 学会等名
      the 16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対するメサドンの効果2016

    • 著者名/発表者名
      飯尾彩加、石倉啓一郎、粂和彦、大澤匡弘
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 情動変化による痛覚感受性への影響とその治療への応用2016

    • 著者名/発表者名
      大澤匡弘、宮本啓補、北尾優花、粂和彦
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] Non-attenuating antihyperalgesic effects of methadone on the neuropathic pain in a spared nerve injury model.2016

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Iio, Kei-ichiro Ishikura, Keisuke Miyamoto, Kazuhiko Kume, Masahiro Ohsawa
    • 学会等名
      the 16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 慢性疼痛発現における前帯状回皮質の機能的重要性2016

    • 著者名/発表者名
      大澤匡弘、粂和彦
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] Selective activation of spinal astrocytes induces mechanical hyperalgesia through the enhanced release of L-lactate in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Miyamoto, Kei-ichiro Ishikura, Kazuhiko Kume, Masahiro Ohsawa
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      コペンハーゲン
    • 年月日
      2016-07-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] 神経障害性疼痛発現における モノカルボン酸トランスポーター(MCT)の役割2016

    • 著者名/発表者名
      本啓補、石倉啓一郎、粂和彦、大澤匡弘
    • 学会等名
      第38回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05460
  • [学会発表] Signaling molecules involved in sleep regulation in Drosophila melanogaster2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      Asian Forum on Chronobiology in 2015
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290007
  • [学会発表] Dietary control of sleep and arousal threshold in Drosophila melanogaster2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hasegawa, Jun Tomita, Kazuihko Kume
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290007
  • [学会発表] Neuronal amino acid transporter regulates sleep in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Tomita, Taro Ueno, Kazuihko Kume
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290007
  • [学会発表] Regulation of sleep by dietary amino acids in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakane, Jun Tomita, Kazuihko Kume
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2015-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290007
  • [学会発表] Dopaminergic regulation ofarousal in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kume
    • 学会等名
      バイオジェニックアミン国際シンポジウム
    • 発表場所
      ベルリン自由大学、ドイツ、Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300132
  • [学会発表] Large-scale objective sleep-data analysis using a contactless sleep monitor

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      XIII Congress of the European Biological Rhythms Society
    • 発表場所
      Ludwig Maximilians University, Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290007
  • [学会発表] Male-male interaction-induced sleep in a fruit fly, Drosophila melanogaster

    • 著者名/発表者名
      Jun Tomita, Taro Ueno, Erina Sakamoto, Shoen Kume, Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      CSHL Neurobiology of Drosophila Meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290007
  • [学会発表] Dopaminergic sleep and arousal regulation in Drosophila

    • 著者名/発表者名
      Taro Ueno, Jun Tomita, Shoen Kume, Kazuhiko Kume
    • 学会等名
      CSHL Neurobiology of Drosophila Meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290007
  • []

  • []

  • 1.  清水 孝雄 (80127092)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和泉 孝志 (70232361)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本田 善一郎 (70238814)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  冨田 淳 (40432231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  粂 昭苑 (70347011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  大澤 匡弘 (80369173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  小山内 実 (90286419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  高橋 隆雄 (00145278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田中 朋弘 (90295288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八幡 英幸 (70284718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田口 宏昭 (20040503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅井 篤 (80283612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  板井 孝壱郎 (70347053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北村 俊則 (30146716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 一郎 (10000986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森田 敏子 (30242746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稲葉 一人 (80309400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  トビアス バウアー (30398185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  磯部 哲 (00337453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ダリル メイサー (90467994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  児玉 正幸 (90183342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前田 ひとみ (90183607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北村 總子 (70467976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉山 雄一 (80090471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 清美 (60232435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加藤 将夫 (30251440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 洋史 (80206523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  廣瀬 直人 (60261971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  谷口 雅彦 (70260346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横溝 岳彦 (60302840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井田 隆徳 (00381088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  尾崎 まみこ (00314302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大日方 英 (50332557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  魚住 尚紀 (70313096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上野 太郎 (30648267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  坂井 貴臣 (50322730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 守俊 (00323501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  村山 正宜 (30578901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  祖父江 和哉 (90264738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鈴木 力憲 (80836172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岩田 宏満 (40611588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  柴田 泰宏 (10534745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  加藤 洋一 (10815161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鵜川 眞也 (20326135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  歳藤 利行 (30377965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  嶋田 逸誠 (40833265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  荻野 浩幸 (60315885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  平山 亮一 (90435701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  太田 淳 (80304161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  竹内 雄一 (70588384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 元直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  星子 繁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  富永 初美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岩元 絵里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  船戸 弘正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  浅岡 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  宮川 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  宮里 幹也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  寒川 賢治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  神林 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  増田 直紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  佐藤 貴弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  佐野 浩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  児島 将康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  本多 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  徳永 勝士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi