• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

WALLIS R・Simon  Wallis Simon

… 別表記

WALLIS R・Simon  Wallis Simon

ウオリス リチヤード サイモン  WALLIS R・Simon

WALLIS R.simon  ウォリス R.サイモン

ウォリス サイモン  WALLIS Simon

WALLIS R.Simo  ウォリス R.サイモン

WALLIS R.Simon  ウォリス リチャード サイモン

ウオリス サイモン R  WALLIS Simon R.

SIMON Wallis R.  サイモン ウォリス ア-ル

サイモン ウオリス  サイモン ウオリス

WALLIS S.R.  ウォリス サイモンR

サイモン R.ウォリス  サイモン R.ウォリス

ウオリス サイモンR.  ウオリス サイモンアール

ウオリス サイモン・R  ウオリス サイモンアール

サイモン ウォリス  WALLIS Simon

隠す
研究者番号 30263065
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7875-5740
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2017年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
2010年度 – 2017年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度 – 2009年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授
2004年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 助教授
2001年度: 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教授
2000年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1995年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助手
1996年度: 京都大学, 大学院・理学研究所, 助手
1994年度: 京都大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 地質学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 地球宇宙化学 / 地質学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系 / 地質学
キーワード
研究代表者
年代 / EBSD / 湖 / 年代測定 / エクロジャイト / 微細組織 / Tufa / Bolivia / Altiplano / 変形 … もっと見る / 沈み込み帯 / チベット高原 / 隆起 / 湖段丘 / テクトニクス / チベット / 上昇速度 / 物質循環 / 上昇 / 変成岩 / 熱モデリング / 温度圧力経路 / EBSD測定 / 石英粒径 / 三波川変成作用 / 三波川帯 / Thermal modeling / Temperature / Sanbagawa metamorphism / Stress / Subduction / 圧力温度経路 / 石英 / 剪断熱 / モデリング / 熱構造 / 応力 / 沈み込み / 安定同位体 / 炭酸塩岩 / 古段丘 / 古環境 / 南米 / bioherm / ostracods / paleoclimate / tufa / Paleoenvironment / 情報科学 / 蛇紋石 / 断層岩の微細組織 / Lizardite / Antigorite / Hough Transformation / Microstructure / Dictionary Indexing / Hough Indexing / Serpentinite / 岩石組織 / 断層岩 / マグマ流動 / ウユニ / 地殻変動 / Neo tectonics / Age / Lake shorelines / Geodynamics / Shorelines / Uyuni / Geology / 14C 年代 / コイパサ塩湖 / ウユニ塩湖 / ボリビア / トゥファ / 測量 / 段丘 / Himalayan Orogeny / Southern Tibetan Detachment / Malashan dome / Metamorphism / Deformation / Geochronology / Metamorphic Dome / Tibet / Longmenshan / 馬拉山地域 / 龍門山地域 / マーラーシャン地域 / 地質図 / 花崗岩貫入 / ヒマラヤ造山運動 / STD / マーラシャン地域 / 変成作用 / 年代学 / 変成ドーム / Eclogite / Chemical Recycling / Exhumation Rates / Pressure-Temperature Paths / Eastern China / Ultrahigh-Pressure Metamorphism / Continental Collision / 岩石の部分溶融 / 大別山-蘇魯帯 / 大別山-蘇魯変成帯 / 元組循環 / 高圧変成作用 / 圧力温度履歴 / 東中国 / 超高圧変成作用 / 大陸衝突 / マントルとスラブ結合 / 結晶選択配向 / マントル / 蛇紋岩 / ウェッジマントル / 三波川変成帯 / マントルウェッジ / かんらん石 / アンチゴライト / brucite / Subduction boundary / Mantle wedge / Sanbagawa / 地殻粘性 / 下部地殻粘性 / 納木湖 / 湖岸段丘 / 地殻の粘性 / 石榴石 / 地質損時計 / 酸素定量分析 / 輝石 / 岩石学的温度計 / 微少領域分析 / 岩石学温度計 / 微小領域分析 / EPMA / 酸素 / 西南日本 / 中国山東省 / 鉱物中の拡散 / 放射年代 / 沈降エクロシャイト / 上昇メカニズム / 熱伝導 / 温度圧力履歴 / 時間スケール / 収束プレート / 浮力 / 花崗岩類 / 中国 / 超高圧 … もっと見る
研究代表者以外
超高圧変成岩 / マントル / エクロジャイト / 付加体 / petrogenetic grid / 三波川変成帯 / スロースリップ / 水 / 中性子照射 / 質量分析 / スラブ流体 / 沈み込み / 希ガス / ハロゲン / 三波川帯 / プレート境界断層 / 地震 / 流体 / Slow-to-Fast地震発生帯 / モデリング / モニタリング / スロー地震 / 南海トラフ / 地震発生帯 / アンチゴライトマイロナイト / ブルース石 / 曹長石化 / 蛇紋岩メランジュ / 石英充填剪断脈 / 地質学 / 摩擦実験 / 変成岩 / スロー地震の地質学 / 石英脈 / 泥質片岩 / 緑泥石アクチノ閃石片岩 / 交代作用 / 圧力溶解クリープ / 化学反応 / 脱水 / 摩擦特性 / 粘性流動 / 脆性破壊 / 微動 / texture analysis / 3onal structare / crystal growth / mineral / 組織解析 / 累帯構造 / 結晶成長 / 鉱物 / ultra-high pressure rocks / computer program / Schreinemakers'bundle / 超高圧変成作用 / Schreinemakersの束 / コンピュータープログラム / Schreinemakers'の束 / Ryoke belt / tourmaline / magma / ultramafic rocks / partial melting / migmatite / upper mantle / 地殻 / かんらん岩 / メルト / 融解 / 地殻下部 / 領家帯 / 電気石 / マグマ / 超塩基性岩 / 部分融解 / ミグマタイト / 上部マントル / X-ray fluovescence / X-ray diffraction / textural observation / polycrystalline / X-ray analytical microscope / 鉱物組織 / X線回折法 / X線顕微法 / X線蛍光分析 / 光学的等方体 / 蛍光X線分析 / X線回析 / 蛍光X線 / X線回折 / 組織観察 / 多結晶体 / X線分析顕微鏡 / Development of continent / Sanbagawa belt / Dora Maira massif / Su-Lu belt, China / exhumation path / UHP rocks / グラニュライト / 大陸の進化 / ドラマイラ岩体 / 中国・山東半島 / 上昇パス / Kabuto-gawa Fault / Sanageyama-kita Fault / anisotropy of magnetic susceptibility / fault gouge / KappaBridge / 応力復元 / 磁化率異方性 / 猿打山北断層 / 初磁化率異方性 / 加太断層 / 猿投山北断層 / 帯磁率異方性 / 断層ガウジ / Su-Lu metamorphic belt / China / Shandong Province / Coesite / Eclogite / Ultra High Pressure / 中国東部 / 蘇魯変成帯 / 中国 / コース石 / 重力異常 / 地形学 / 構造発達 / 蛇紋岩 / 地殻変動 / プレート境界 / 顕微ラマン分光 / レーザーICP質量分析 / 顕微分光分析 / 3次元イメージング / 2次元イメージング / AOTF / プルーム / 超苦鉄質岩 / 音響光学的可変フィルター / イメージング / 捕獲岩 / ラマン分光 / マイクロ・ダイヤモンド / ラマン分光学 / 地殻・マントル・核 / 脆性-塑性遷移 / 応力履歴 / 変形条件 / 変形の重複 / 柱状図 / 断層帯内部構造 / 中央構造線 / T型変成作用 / 高P / Lu-Hf年代測定 / 残留圧力計 / ラマン・スペクトル / 岩石・鉱物・鉱床学 / P-T履歴 / ラマン分析 / 高圧変成作用 / 沈み込み帯 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (267件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  Slow-to-Fast地震発生帯の構造解剖と状態変化究明

    • 研究代表者
      山口 飛鳥
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  沈み込み境界における応力推定及び次世代沈み込みモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS R・Simon
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  EBSDの新展開によって拓く断層岩の微細組織学研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS R・Simon
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  スロー地震の地質学的描像と摩擦・水理特性の解明

    • 研究代表者
      氏家 恒太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Lake shoreline deformation and crustal magmatic flow in the Andes研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS R・Simon
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  微細包有物のマルチ揮発性元素トレーサー分析によるマントル内水循環の解明

    • 研究代表者
      角野 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南米高地における湖古環境変動解析研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS R・Simon
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  沈み込み境界の構造岩石学的研究:西南日本(三波川帯)の例研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS R・Simon
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  南海プレート境界の不均質すべりと前弧テクトニクスの相関抽出

    • 研究代表者
      水上 知行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ハロゲン・希ガス多元素同時測定によるマントルに沈み込んだ水の起源と輸送過程の解明

    • 研究代表者
      角野 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラマン分光岩石学:含マイクロ・ダイヤモンド捕獲岩に記録されたプルーム活動の解読

    • 研究代表者
      榎並 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中央構造線の連続コアによる断層帯内部構造解析

    • 研究代表者
      藤本 光一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  チベット高原の湖テクトニクス:湖岸線の隆起と下部地殻の粘性研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS R.Simon (WALLIS Simon / WALLIS R・SImon)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電子線マイクロアナライザを用いた酸素定量分析と3価鉄定量見積もり:温度計の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      ウォリス サイモン (WALLIS R.Simon / WALLIS R.Simo / WALLIS Simon)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  三波川帯・高圧ナップの研究:沈み込み帯深部情報の解読

    • 研究代表者
      榎並 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チベット変成ドームの形成研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS Simon (WALLIS R・Simon)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鉱物の成長組成累帯構造の成因

    • 研究代表者
      北村 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  変成岩の上昇パスと造山帯の発達史

    • 研究代表者
      平島 崇男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大陸衝突帯における地殻・マントル相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS SIMON (SIMON Wallis R.)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
      京都大学
  •  収束プレート境界における造山運動の時間スケール研究代表者

    • 研究代表者
      WALLIS SIMON (ウォリス サイモン)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  上部マントルと地殻下部の融解構造の実験的・分析的研究

    • 研究代表者
      小畑 正明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多結晶体組織解析用X線分析顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      北村 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  断層ガウジの岩石磁気学的・構造地質的研究

    • 研究代表者
      鳥居 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地殻深部物質からみた大陸の進化

    • 研究代表者
      平島 崇男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高圧変成作用を受けた衝突帯における物質循環-中国山東半島(蘇魯地域)の例研究代表者

    • 研究代表者
      サイモン ウォリス
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国山東省の大陸衝突帯の下部地殻岩石の研究

    • 研究代表者
      坂野 昇平
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地球科学の事典2018

    • 著者名/発表者名
      鳥海光弘・入舩徹男・岩森光・ウォリスサイモン・小平秀一・小宮剛・阪口秀・鷺谷威・末次大輔・中川貴司・宮本英昭
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254160727
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [図書] 日本の地質構造100選2012

    • 著者名/発表者名
      高木秀雄編集(Wallis共著)
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [図書] Microchronology and microgeochemistry: problems, perspectives and geological applications2009

    • 著者名/発表者名
      Itaya, T., Wallis, S. R. (ed.)
    • 出版者
      Island Arc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Subduction plate interface shear stress associated with rapid subduction at deep slow earthquake depths: example from the Sanbagawa belt, southwestern Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Koyama Yukinojo、Wallis Simon R.、Nagaya Takayoshi
    • 雑誌名

      Solid Earth

      巻: 15 号: 2 ページ: 143-166

    • DOI

      10.5194/se-15-143-2024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079, KAKENHI-PROJECT-20K14575
  • [雑誌論文] Recognition of broad thermal anomaly around the median tectonic line in central Kii peninsula, <scp>southwest</scp> Japan: Possible heat sources2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Ken、Wallis Simon R.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/iar.12440

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J20834, KAKENHI-PLANNED-21H05202, KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [雑誌論文] Deformed Vein Sets as a Record of Synmetamorphic Volume Change: Quantifying Solution Mass Transfer in Subduction-Type Metasediments of the Del Puerto Canyon Region, Franciscan Belt, USA2022

    • 著者名/発表者名
      S. Soejima, S. R. Wallis
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Solid Earth

      巻: 127 号: 6 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1029/2022jb024197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895, KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [雑誌論文] Dehydration of brucite + antigorite under mantle wedge conditions: insights from the direct comparison of microstructures before and after experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Nagaya, Atsushi Okamoto, Masanori Kido, Jun Muto, Simon R. Wallis
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 177 号: 9 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1007/s00410-022-01956-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14575, KAKENHI-PUBLICLY-22H05295, KAKENHI-PROJECT-18KK0376, KAKENHI-PROJECT-23K20895, KAKENHI-PROJECT-23K20896, KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [雑誌論文] 総説:スロー地震に関する地質学的・実験的・地震学的研究の連携と進展2022

    • 著者名/発表者名
      氏家恒太郎、岡﨑啓史、平内健一、ウォリスサイモン
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 44 ページ: 511-513

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Arc crust formation of Lesser Antilles revealed by crustal xenoliths from Petit St. Vincent.2022

    • 著者名/発表者名
      Melekhova E, Camejo-Harry M, Blundy J, Wallis SR, Annen C, Kunz BE, Jenner FE, Thirlwall M.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 63(5) 号: 5 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1093/petrology/egac033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [雑誌論文] A possible mechanism for spontaneous cyclic back arc spreading2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Wallis SR
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00486-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04087, KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [雑誌論文] Thermal structure in subducted units from continental Moho depths in a palaeo subduction zone, the Asemigawa region of the Sanbagawa metamorphic belt, SW Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yui Kouketsu, Kazushi Sadamoto, Hayato Umeda, Hirokazu Kawahara, Takayoshi Nagaya, Tomoki Taguchi, Hiroshi Mori, Simon Wallis, Masaki Enami
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 39 ページ: 727-749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [雑誌論文] Establishing Genetic Relationships between the Takidani Pluton and Two Large Silicic Eruptions in the Northern Japan Alps2021

    • 著者名/発表者名
      Hartung Eva、Caricchi Luca、Floess David、Wallis Simon、Harayama Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 62 号: 12

    • DOI

      10.1093/petrology/egab085

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [雑誌論文] Thermal structure in subducted units from continental Moho depths in a palaeo subduction zone, the Asemigawa region of the Sanbagawa metamorphic belt, SW Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu Yui、Sadamoto Kazushi、Umeda Hayato、Kawahara Hirokazu、Nagaya Takayoshi、Taguchi Tomoki、Mori Hiroshi、Wallis Simon、Enami Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: - 号: 6 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1111/jmg.12584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04037, KAKENHI-PROJECT-20K14575, KAKENHI-PROJECT-17K05705, KAKENHI-PROJECT-17K14405, KAKENHI-PROJECT-20KK0078, KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [雑誌論文] The Basement Geology of Japan from A to Z2020

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R., K. Yamaoka, H. Mori, A. Ishiwatari, K. Miyazaki, and H. Ueda
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 29 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12339

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] High- and low-stress subduction zones recognized in the rock record2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., and S. R. Wallis
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 531 ページ: 115935-115935

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.115935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Comment on ‘Metamorphic olivine after dehydration embrittlement in Serpentinite: Case study from the Shiraga Serpentinite mass in the Sanbagawa high P/T metamorphic belt, central Shikoku, Japan’ by Fukumura, Okamoto and Terabayashi2020

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R., and S. Endo
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 29 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12328

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] The paleobiogeographical significance of the Silurian and Devonian trilobites of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Christopher Stocker, Derek Siveter, Philip Lane, Mark Williams, Tatsuo Oji, Saimon Wallis, Gengo Tanaka, Toshifumi Komatsu, David Siveter, Thijs Vandenbroucke
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 28 号: 2

    • DOI

      10.1111/iar.12287

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05592, KAKENHI-PROJECT-16K05593, KAKENHI-PROJECT-19H02014, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Chitinozoans and scolecodonts from the Silurian and Devonian of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Vandenbroucke, T. R. A., Hints, O., Williams, M., Wallis, S., Velleman, J., Kurihara, T., Tanaka, G, Komatsu, T., Mannik, P., Siveter, D. J., De Backer, T.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 28 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/iar.12294

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05690, KAKENHI-PROJECT-16K05592, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Melt segregation and the architecture of magmatic reservoirs: insights from the Muroto sill (Japan)2019

    • 著者名/発表者名
      Floess, D., L. Caricchi, G. Simpson, and S. R. Wallis
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 174 号: 4

    • DOI

      10.1007/s00410-019-1563-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Zircon U-Pb geochronology and geochemistry of the Cerro Colorado porphyry copper deposit, northern Chile2018

    • 著者名/発表者名
      Debbie P.W. Tsang, Simon R. Wallis, Koshi Yamamoto, Makoto Takeuchi, Hiroshi Hidaka, Kenji Horie, Brian C. Tattitch
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: 93 ページ: 114-140

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05211
  • [雑誌論文] Geological studies in tsunami research since the 2011 Tohoku earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R., O. Fujiwara, and K. Goto
    • 雑誌名

      Geological Society, London, Special Publications

      巻: 456 号: 1 ページ: 39-54

    • DOI

      10.1144/sp456.12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Minimizing and quantifying mis-indexing in electron backscatter diffraction (EBSD) determinations of antigorite crystal directions2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nagaya, S. Wallis, Y. Seto, A. Miyake, Y. Soda, S. Uehara, M. Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 95 ページ: 127-141

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2016.12.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247089, KAKENHI-PROJECT-16J01480, KAKENHI-PROJECT-16H06348, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Flamingos, salt lakes and volcanoes: hunting for evidence of past climate change on the high Altiplano of Bolivia2017

    • 著者名/発表者名
      Nicola Clark Simon Wallis
    • 雑誌名

      Geology Today

      巻: 33 ページ: 101-107

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05211
  • [雑誌論文] Flamingos, salt lakes and volcanoes the hunt for evidence of past climate change on the high Altiplanoof Bolivia2017

    • 著者名/発表者名
      Nicola Clark and Simon Wallis
    • 雑誌名

      Geology Today

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04799
  • [雑誌論文] The importance of heating duration for Raman CM thermometry: evidence from contact metamorphism around the Great Whin Sill intrusion, UK2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., N. Mori, S. R. Wallis, R. Westaway, and C. Annen
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 35 号: 2 ページ: 165-180

    • DOI

      10.1111/jmg.12225

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Brucite as an important phase of the shallow mantle wedge: Evidence from the Shiraga unit of the Sanbagawa subduction zone, SW Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawahara, Shunsuke Endo, Simon R. Wallis, Takayoshi Nagaya, Hiroshi Mori, Yoshihiro Asahara
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 254-255 ページ: 53-66

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2016.02.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00199, KAKENHI-PROJECT-24340122, KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PROJECT-16J01480, KAKENHI-PROJECT-25303029, KAKENHI-PROJECT-26287139, KAKENHI-PROJECT-16K05577, KAKENHI-PROJECT-16K17823
  • [雑誌論文] Seismic evidence for flow in the hydrated mantle wedge of the Ryukyu subduction zone2016

    • 著者名/発表者名
      Nagaya, T., A. M. Walker, J. Wookey, S. R. Wallis, K. Ishii, and J. M. Kendall
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/srep29981

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PROJECT-16J01480
  • [雑誌論文] Seismic properties of lawsonite eclogites from the southern Motagua fault zone, Guatemala2016

    • 著者名/発表者名
      Kim D., Wallis S., Endo S. and Ree J.-H.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 677-678 ページ: 88-98

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2016.04.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287139, KAKENHI-PROJECT-16K05577, KAKENHI-PROJECT-16K17823
  • [雑誌論文] Orthopyroxene-rich rocks from the sanbagawa belt (SW Japan): Fluid-rock interaction in the forearc slab-mantle wedge interface.2015

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Mizukami, T., Wallis, S. R., Tamura, A. and Arai, S.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 56 号: 6 ページ: 1113-1137

    • DOI

      10.1093/petrology/egv031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122, KAKENHI-PROJECT-26287139
  • [雑誌論文] Graphitization of carbonaceous material in sedimentary rocks on short geologic time-scales: An example from the Kinsho-zan area, central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mori N., Wallis S. and Mori H.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 24 号: 2 ページ: 119-130

    • DOI

      10.1111/iar.12093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287139
  • [雑誌論文] Deformation microstructures of glaucophane and lawsonite in experimentally deformed blueschists: Implications for intermediate-depth intraplate earthquakes2015

    • 著者名/発表者名
      Kim, D., Katayama, I., Wallis, S., Michibayashi, K., Miyake, A. & Seto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 号: 2 ページ: 1229-1242

    • DOI

      10.1002/2014jb011528

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253007, KAKENHI-PROJECT-24244079, KAKENHI-PROJECT-24340105, KAKENHI-PROJECT-26287139, KAKENHI-PROJECT-26610175
  • [雑誌論文] Phase equilibria modelling of blueschist and eclogite from the Sanbagawa metamorphic belt of south-west Japan reveals along-strike consistency in tectonothermal architecture2015

    • 著者名/発表者名
      Owen M. Weller, Simon R. Wallis, Mutsuki Aoya, Takayoshi Nagaya
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 33 号: 6 ページ: 579-596

    • DOI

      10.1111/jmg.12134

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00199, KAKENHI-PROJECT-26287139
  • [雑誌論文] Vitrinite reflectance and Raman spectra of carbonaceous material as indicators of frictional heating on faults: Constraints from friction experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Furuichi, H., K. Ujiie, Y. Kouketsu, T. Saito, A. Tsutsumi, and S. R. Wallis
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lets

      巻: 424 ページ: 191-200

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.05.037

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PROJECT-26287124, KAKENHI-PROJECT-26287139
  • [雑誌論文] Reply to comment by Nozaka (2014) on "Dehydration breakdown of antigorite and the formation of B-type olivine CPO"2014

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Nagaya, Simon R. Wallis, Hiroaki Kobayashi, Katsuyoshi Michibayashi, Tomoyuki Mizukami, Yusuke Seto, Akira Miyake, Megumi Matsumoto
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 408 ページ: 406-407

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2014.10.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00199, KAKENHI-PROJECT-24244079, KAKENHI-PROJECT-24340122, KAKENHI-PROJECT-26287139
  • [雑誌論文] Ambiguous biogeographical patterns mask a more complete understanding of the Ordovician to Devonian evolution of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Mark Williams, Simon Wallis, Tatsuo Oji andPhilip D. Lane
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 23 号: 2 ページ: 76-101

    • DOI

      10.1111/iar.12067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04799, KAKENHI-PROJECT-26287131
  • [雑誌論文] Two types of antigorite serpentinite controlling heterogeneous slow-slip behaviours of slab–mantle interface2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mizukami, Hironori Yokoyama, Yoshihiro Hiramatsu, Shoji Arai, Hirokazu Kawahara, Takayoshi Nagaya, Simon R. Wallis
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 401 ページ: 148-158

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2014.06.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00199, KAKENHI-PROJECT-24244079, KAKENHI-PROJECT-24340122, KAKENHI-PROJECT-26287139
  • [雑誌論文] Dehydration breakdown of antigorite and the formation of B-type olivine CPO2014

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Nagaya, Simon R. Wallis, Hiroaki Kobayashi, Katsuyoshi Michibayashi, Tomoyuki Mizukami, Yusuke Seto, Akira Miyake, Megumi Matsumoto
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 387 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.11.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079, KAKENHI-PROJECT-24340122, KAKENHI-PROJECT-24654175, KAKENHI-PROJECT-25287140, KAKENHI-PROJECT-25287143, KAKENHI-PROJECT-26610160
  • [雑誌論文] Paleo-mantle wedge preserved in the Sambagawa high-pressure metamorphic belt and the thickness of forearc continental crust2013

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Endo, S., Mizukami, T. and Wallis, S. R.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 41 号: 4 ページ: 451-454

    • DOI

      10.1130/g33834.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083, KAKENHI-PROJECT-24244079, KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [雑誌論文] High-pressure garnet amphibolite from the Funaokayama unit, western Kii Peninsula and the extent of eclogite facies metamorphism in the Sanbagawa belt2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke ENDO, Izabella NOWAK, Simon R. WALLIS
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 108 ページ: 189-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [雑誌論文] High-pressure garnet amphibolite from the Funaokayama unit, western Kii Peninsula and the extent of eclogite facies metamorphism in the Sanbagawa belt2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke ENDO, Izabella NOWAK, Simon R. WALLIS
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 108 ページ: 189-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [雑誌論文] High-pressure garnet amphibolite from the Funaokayama unit, western Kii Peninsula and the extent of eclogite facies metamorphism in the Sanbagawa belt2013

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Nowak, I., & Wallis, S. R.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 108 号: 4 ページ: 189-200

    • DOI

      10.2465/jmps.121125

    • NAID

      10031191339

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [雑誌論文] Paleo-mantle wedge preserved in the Sambagawa high-pressure metamorphic belt and the thickness of forearc continental crust2013

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Endo, S., Mizukami, T. and Wallis, S. R.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 41 ページ: 451-454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [雑誌論文] Internal Structure of the Median Tectonic Line fault zone, SW Japan, revealed by borehole analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Norio Shigematsu
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 532 ページ: 103-118

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2012.01.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03073, KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] E-W extension at 19 Ma in the Kung Co area, S.Tibet : Evidence for contemporaneous E-W and N-S extension in the Himalayan orogen2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuishi, M., Wallis, S.R., Aoya, M., Lee, J., Wang, Y.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 325 ページ: 10-20

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.11.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Slow subduction and buoyant exhumation of the Sanbagawa eclogite.2012

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S.R., Tsuboi, M., Aoya, M. and Uehara, S
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 146 ページ: 183-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Internal structure of the Median Tectonic Line fault zone, SW Japan, revealed by borehole analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, N., Fujimoto, K., Tanaka, N., Furuya, N., Mori, H. and Wallis, S.R
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 532 ページ: 103-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Slow subduction and buoyant exhumation of the Sanbagawa eclogite2012

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S., Tsuboi, M., Aoya, M. and Uehara, S.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 146 ページ: 183-201

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2012.05.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083, KAKENHI-PROJECT-24244079, KAKENHI-PROJECT-24540527
  • [雑誌論文] Metamorphic evolution of lawsonite eclogites from the southern Motagua fault zone, Guatemala: insights from phase equilibria and Raman spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S.R., Tsuboi, M., De Leon, R.T. and Solari, L.A
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 30 ページ: 143-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] E-W extension at 19 Ma in the Kung Co area, S. Tibet: Evidence for contemporaneous E-W and N-S extension in the Himalayan orogen2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuishi, M, Wallis, S. R., Aoya, M., Lee, J. & Wang, Y.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 325-326 ページ: 10-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [雑誌論文] Subduction related Antigorite CPO patterns from forearc mantle in the Sanbagawa belt, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nishii A., Wallis S.R., Mizukami T., Michibayashi K.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 33 ページ: 1436-1445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [雑誌論文] Middle to late Miocene extremely rapid exhumation and thermal equilibration in the Kung Co rift, southern Tibet2011

    • 著者名/発表者名
      Lee, J., Hager, C., Wallis, S.R., Stockli, D.F., Whitehouse, M.J., Aoya, M., Wang, Y.
    • 雑誌名

      Tectonics

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [雑誌論文] Fluid inclusion microthermometry for P-T constraints on normal displacement along the Median Tectonic Line in Northern Besshi area, Southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Fukunari, T, Wallis, S.R., Tsunoege, T.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 20 号: 3 ページ: 426-438

    • DOI

      10.1111/j.1440-1738.2011.00778.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Obliteration of olivine crystallographic preferred orientation patterns in subduction related antigorite-bearing mantle peridotite : an example from the Higashi-Akaishi body, SW Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Wallis S.R., Kobayashi H., Nishii A., Mizukami T., Seto Y.
    • 雑誌名

      Geological Society of London Special Publications

      巻: 360 ページ: 113-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [雑誌論文] Middle to late Miocene extremely rapid exhumation and thermal reequilibration in the Kung Co rift, southern Tibet2011

    • 著者名/発表者名
      Lee, J., Hager, C., Wallis, S.R., Stockli, D.F., Whitehouse, M.J., Aoya, M., Wang, Y.
    • 雑誌名

      Tectonics

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Subduction related antigorite CPO patterns from forearc mantle in the Sanbagawa belt, southwest Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishii, A., Wallis, S.R., Mizukami, T. and Michibayashi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 33 ページ: 1436-1445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Subduction related antigorite CPO patterns from forearc mantle in the Sanbagawa belt, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nishii, A., Wallis, S.R., Mizukami, T., Michibayashi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 33 ページ: 1436-1445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] 14C dating of Tufa deposits around lake Nam Co, Tibet.2011

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Nakamura, T., Mori, H., Ozawa, K., Mitsuishi, M., Shirakawa, C.Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Summaries of Researches at Nagoya University Using AMS v.XXII

      ページ: 174-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [雑誌論文] ^<14>C Dating of Tufa Deposits Around Lake Nam Co, Tibet.2011.2011

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S., Nakamura, T., Mori, H., Ozawa, K., Mitsuishi, M., Shirakawa, C., Hayashi, S
    • 雑誌名

      Summaries of Researches at Nagoya University Using AMS

      巻: 22 ページ: 174-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [雑誌論文] Fluid inclusion microthermometry for P-T constraints on normal displacement along the Median Tectonic Line in Northern Besshi area2011

    • 著者名/発表者名
      Fukunari, T., Wallis, S.R. and Tsunogae, T.
    • 雑誌名

      Southwest Japan. Island Arc

      巻: 20 ページ: 426-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Seawater-derived noble gases and halogens preserved in exhumed mantle wedge peridotite2010

    • 著者名/発表者名
      Suminoa, H., Burgessb, R., Mizukami, T., Wallis, S.R., Holland, G., Ballentine, C.J.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 294 ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Subduction of mantle wedge peridotites: Evidence from the Higashi-akaishi ultramafic body in the Sanbagawa metamorphic belt.2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori, K., Wallis, S.R., Enami, M. and Mizukami, T.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 19 ページ: 192-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Extending the applicability of the Raman carbonaceous-material geothermometer using data from contact metamorphic rocks2010

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Kouketsu, Y., Endo, S., Shimizu, H., Mizukami, T., Nakamura, D. and Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 28 ページ: 895-914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Subduction of mantle wedge peridotites : Evidence from the Higashi-akaishiultramafic body in the Sanbagawa metamorphic belt2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori, J., Wallis, S.R., Enami, M., Mizukami, T.
    • 雑誌名

      Island Arc 19

      ページ: 192-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Subduction of mantle wedge peridotites: Evidence from the Higashi-akaishi ultramafic body in the Sanbagawa metamorphic belt.2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori, J., Wallis, S.R., Enami, M., Mizukami, T.
    • 雑誌名

      Island Arc 19

      ページ: 192-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Large-scale folding in the Asemi-gawa region of the Sanbagawa belt, southwest Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Island Arc 19(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [雑誌論文] Comment on 'Metamorphic P-T-time history of the Sanbagawa belt in central Shikoku, Japan and implications for retrograde metamorphism during exhumation' by K.Aoki, K.Kitajima, H.Masago, M.Nishizawa, M.Terabayashi, S.Omori, T.Yokoyama, N.Takahata, Y.Sano, S.Maruyama2010

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Endo, S.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 116 ページ: 195-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Large-scale folding in the Asemi-gawa region of the Sanbagawa Belt, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, H. and Wallis, S.R
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 19 ページ: 357-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Lake shoreline deformation in Tibet and mid-crustal flow.2010

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Mori,H., Ozawa,K., Mitsuishi, M.Shirakawa.C.
    • 雑誌名

      Island Arc 19

      ページ: 313-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [雑誌論文] Large-scale folding in the Asemi-gawa region of the Sanbagawa belt, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Island Arc 19

      ページ: 313-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [雑誌論文] Large-scale folding in the Asemi-gawa region of the Sanbagawa belt, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 19 ページ: 313-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [雑誌論文] Seawater-derived noble gases and halogens preserved in exhumed mantle wedge peridotite.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumino, H., Burgess, R., Mizukami, T., Wallis, S.R., Holland, G. and Ballentine, C.J.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 294 ページ: 163-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] 東赤石岩体-アンチゴライトとカンラン岩の変形に関する天然の実験結果2010

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.・水上知行
    • 雑誌名

      月刊地球 volume32

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Comment on 'Metamorphic P-T -time history of the Sanbagawa belt in central Shikoku, Japan and implications for retrograde metamorphism during exhumation' by K. Aoki, K. Kitajima, H. Masago, M. Nishizawa, M. Terabayashi, S. Omori, T. Yokoyama, N. Takahata, Y. Sano, S. Maruyama [Lithos 113 (2009) 393-407].2010

    • 著者名/発表者名
      Wallis,S.R. and Endo, S
    • 巻
      116(reviwed paper)
    • ページ
      195-196
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Lake shoreline deformation in Tibet and mid-crustal flow2010

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Mori, H., Ozawa, K., Mitsuishi, M. and Shirakawa, C
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 19 ページ: 209-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Subduction of mantle wedge peridotites : Evidence from the Higashi-akaishi ultramafic body in the Sanbagawa metamorphic belt2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori, K.Wallis, S., Enami, M., Mizukami, T.
    • 雑誌名

      Island Arc 19

      ページ: 192-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Plate movements, ductile deformation and geochronology of theSanbagawa belt, SW Japan: tectonic significance of 89-88 Ma Lu-Hf eclogite ages.2009

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Anczkiewicz, R., Aoya, M., Platt, J.P., Thirlwall, M., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Plate movements, ductile deformation and geochronology of the Sanbagawa belt, SW Japan: tectonic significance of 89-88 Ma Lu-Hf eclogite ages2009

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 93-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Age and early metamorphic history of the Sanbagawa belt: Lu-Hf and P-T constraints from the Western Iratsu eclogite.2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S., Hirata, T. Anczkiewicz, R., Platt, J., Thirlwall, M., Asahara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 371-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] High-P metamorphi-sm, pattern of induced flow in the mantlewedge, and the link with plutonism in paired metamorphic belts.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Mizukami, T., Uehara, S.-I., Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Terra Nova 21

      ページ: 67-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Age and early metamorphic history of the Sanbagawa belt : Lu-Hf and P-T constraints from the Western Iratsu eclogite2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S., Hirata, T.Anczkiewicz, R., Platt, J., Thirlwall, M., Asahara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 371-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] 40Ar/39Ar Constraints on the tectonic history and architecture of the ultrahigh-pressure Sulu orogen2009

    • 著者名/発表者名
      Hacker, B.R., Wallis, S.R., McWilliams, O., Gans, P.B.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 827-844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [雑誌論文] High-P metamorphism, pattern of induced flow in the mantle wedge, and the link with plutonism in paired metamorphic belts.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Mizukami, T., Uehara, S.-1., Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Terra Nova 21

      ページ: 67-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Age and early metamorphic history of the Sanbagawa belt: Lu-Hf and P-T constraints from the Western Iratsu eclogite2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S.R., Hirata, T., Anczkiewicz, R., Platt, J., Thirlwall, M. and Asahara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 27 ページ: 371-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Plate movements. ductile deformation and geochronology of the Sanbagawa belt, SW Japan : tectonic significance of 89-88 Ma Lu-Hf eclogite ages2009

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 93-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Regional-Scale Excess Ar wave in a Barrovian type metamorphic belt, eastern Tibetan Plateau.2009

    • 著者名/発表者名
      Itaya, T., Hyodo, H., Tsujimori, T., Wallis, S.R., Aoya, M., Kawakami, T. and Gouzu, C.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 18 ページ: 293-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Plate movements, ductile deformation and geochronology of the Sanbagawa belt, SW Japan: tectonic significance of 89-88 Ma Lu-Hf eclogite ages.2009

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Anczkiewicz, R., Endo, S., Aoya, M., Platt, J.P., Thirlwall, M. and Hirata, T.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 27 ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Age and early metamorphic history of the Sanbagawa belt : Lu-Hf and P-T constraints from the Western Iratsu eclogite.2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S., ほか5名
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 371-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [雑誌論文] Thematic Section: Papers arising out of 22nd Himalaya-Karakoram-Tibet workshop (HKT 22).2009

    • 著者名/発表者名
      Aitchison, J. and Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 18 ページ: 403-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] 40Ar/39Ar Constraints on the tectonic history and architecture of the ultrahigh-pressure Sulu orogen.2009

    • 著者名/発表者名
      Hacker, B.R., Wallis, S.R., McWilliams, M.O. and Gans, P.B.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 27 ページ: 827-844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] High-P metamorphism, pattern of induced flow in the mantle wedge, and the link with plutonism in paired metamorphic belts.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Mizukami, T., Uehara, S. and Wallis, S.R
    • 雑誌名

      Terra Nova

      巻: 21 ページ: 67-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [雑誌論文] Plate movements, ductile deformation and geochronology of the Sanbagawa belt, SW Japan : tectonic significance of 89-88 Ma Lu-Hf eclogite ages2009

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R., Anczkiewicz, R., Endo, S., Aoya, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 93-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] Regional-scale excess Ar wave in Barrovian type metamorphic belt, eastern Tibetan Plateau2009

    • 著者名/発表者名
      Itaya, T., Hyodo, H., Tsujimori, T., Wallis, S., Aoya, M., Kawakami, T, Gouzu, C.
    • 雑誌名

      Island Arc 18

      ページ: 293-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [雑誌論文] Forearc diamond from Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, T., Wallis, S. R, Enami, M., Kagi, H.
    • 雑誌名

      Geology 36

      ページ: 219-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [雑誌論文] Middle to late Miocene extremely rapid exhumation and thermal equilibrium in the Kung Co Rift, southern Tibet.2007

    • 著者名/発表者名
      Lee, J., Hager, C., Wallis, S.R., Stockli, D.F., Whitehouse, M.J., Aoya, M.Wang
    • 雑誌名

      Tectonics 30, TC doi:10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [雑誌論文] Origin of eclogitic metagabbro mass in the Sambagawa belt: Geological and geochemical constraints.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Tsuboi, M. & Wallis S.R
    • 雑誌名

      Lithos 89

      ページ: 107-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] High-temperature geochronology constraints on the tectonic history and architecture of the ultrahigh-pressure Dabie-Sulu Orgen2006

    • 著者名/発表者名
      Hacker, B. R., Wallis, S. R., Ratschbacher, L., Grove, M. & Gehrels, G.
    • 雑誌名

      Tectonics 25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] Quartz lattice preferred orientation patterns and static recrystallization: Natural examples from the Ryoke belt, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Otani, M. & Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Geology 34

      ページ: 561-564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] The Malashan gneiss dome in south Tibet: comparative study with the Kangmar dome with special reference to kinematics of deformation and origin of associated granites. Channel Flow, Ductile Extrusion and Exhumation in Continental Collision Zones2006

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Wallis, S. R., Kawakami, T., Lee, J., Wang, Y. & Maeda, H.
    • 雑誌名

      Geological Society of London, Special Publications 268

      ページ: 471-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] Role of partial melting in the evolution of the Sulu (eastern China) ultrahigh-pressure belt.2005

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Tsuboi, M., Suzuki, K., Fanning, M., Jiang, L., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Geology 33

      ページ: 129-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] The Malashan metamorphic complex in southern Tibet : Dominantly top to the north deformation and intrusive origin of its associated granites.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Wallis, S.R., Kawakami, T., Lee, J., Wang, Y.
    • 雑誌名

      Himalayan J.Sciences 2

      ページ: 92-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Role of partial melting in the evolution of the Sulu (eastern China) ultrahigh-pressure belt2004

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Tsuboi, M., Suzuki, K., Fanning, M., Jiang, L., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Geology 33

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] ASTER views a high altitude Tibetan lake in stereo.2004

    • 著者名/発表者名
      Matthews J.P., Wallis, S.R., Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      EOS 85

      ページ: 435-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] ASTER views a high altitude Tibetan lake in stereo2004

    • 著者名/発表者名
      Matthews, J., Wallis, S.R., Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      EOS 85

      ページ: 435-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] The Malashan metamorphic complex in southern Tibet : Dominantly top to the north deformation and intrusive origin of its associated granites.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Wallis, S.R., Kawakami, T., Lee, J., Wang, Y.
    • 雑誌名

      Himalayan Journal of Sciences 2

      ページ: 92-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Natural examples of olivine lattice preferred orientation with a flow-normal a-axis maximum.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, T., Wallis, S.R., Yamamoto, J.
    • 雑誌名

      Nature 427

      ページ: 432-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] The Malashan metamorphic complex in southern Tibet : dominantly top to the north deformation and intrusive origin of its associated granites2004

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Wallis, S.R., Kawakami, T., Lee, J., Wang, Y.
    • 雑誌名

      Himalayan Journal of Sciences (19^<th> HKT meeting extended abstracts) 2

      ページ: 92-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Subduction-stage P-T path of eclogite from the Sambagawa belt : prophetic record for oceanic-ridge subduction2003

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Uehara, S., Matsumoto, M, Wallis, S.R., Enami, M.
    • 雑誌名

      Geology 31

      ページ: 1045-1048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Subduction-stage P-T path of eclogite from the Sambagawa belt : prophetic record for oceanic-ridge subduction2003

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Uehara, S., Matsumoto, M., Wallis, S.R., Enami, M.
    • 雑誌名

      Geology 31

      ページ: 1045-1048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Cenozoic and Mesozoic metamorphism in the Longmenshan orogen : Implications for geodynamic models of eastern Tibet.2003

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Tsujimori, T., Aoya, M., Kawakami, T., Terada, K., Suzuki, K, Hyodo
    • 雑誌名

      Geology 31

      ページ: 745-748

    • NAID

      110003040694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Cenozoic and Mesozoic metamorphism in the Longmenshan orogen Implications for geodynamic models of eastern Tibet.2003

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Tsujimori, T., Aoya, M., Kawakami, T., Terada, K., Suzuki, K., Hyodo, H.
    • 雑誌名

      Geology 31

      ページ: 745-748

    • NAID

      110003040694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573011
  • [雑誌論文] Plate movements, ductile deformation and geochronology of the Sanbagawa belt, SW Japan : tectonic significance of 89-88 Ma Lu-Hf eclogite ages

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Anczkiewicz, R., Endo, S., Aoya, M., Platt, J.P., Thirlwall, M., and Hirata, T.
    • 雑誌名

      Journal of MetamorphicGeology 27

      ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] High-P metamorphism, pattern of induced flow in the mantle wedge, and the link with plutonism in pairedand the link with plutonism in paired

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Mizukami, T., Uehara, S.-I., and Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      metamorphic belts. Terra Nova 21

      ページ: 67-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] High-temperature geochronology constraints on the tectonic history and architecture of the ultrahigh-pressure Dabie-Sulu Orogen

    • 著者名/発表者名
      Hacker, B.R., Wallis, S.R., Ratschbacher, L., Grove, M., and Gehrels, G.
    • 雑誌名

      Tectonics 25

      ページ: 5006-5006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] Age and early metamorphic history of the Sanbagawa belt : Lu-Hf and P-T constraints from the Western Iratsu eclogite

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S.R., Hirata, T., Anczkiewicz, R., Platt, J.P., Thirlwall, M., and Asahara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] Sambagawa belt : Geological and geochemical constraints

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Tsuboi, M., and Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Lithos 89

      ページ: 107-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [雑誌論文] Forearc diamond from Japan

    • 著者名/発表者名
      4.Wallis, S.R., Anczkiewicz, R., Endo, S., Aoya, M., Platt, J.P., Thirlwall, M., and Hirata, T.
    • 雑誌名

      Geology 36

      ページ: 219-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] Kilometre-scale fracturing originating in ductile deformation along the down-dip extension of seismogenic fault domain2023

    • 著者名/発表者名
      Thomas Jing Yi Yeo, Norio Shigematsu, Tatsuya Sumita, Simon Richard Wallis, Takuma Katori, Ayumu Miyakawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] Ductile fractures evolved from creep cavitation in the down-dip extension of seismogenic fault domains2023

    • 著者名/発表者名
      Thomas J. Y. Yeo, Norio Shigematsu, Simon R. Wallis
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] Stress distribution in a subduction channel associated with rapid subduction: evidence from quartz piezometry applied to the Sanbagawa subduction-type metamorphic belt2023

    • 著者名/発表者名
      Yukinojo Koyama, Simon Wallis, Takayoshi Nagaya, Mutsuki Aoya.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] Constraints on exhumation models of regional high-pressure rocks in the Del Puerto Canyon region, Franciscan Belt, USA2023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soejima, Simon R. Wallis
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] B-type antigorite crystal preferred orientation (CPO) by grain boundary sliding from Sanbagawa belt, Shikoku, Japan: implications for the distribution of antigorite CPO patterns in subduction zones2023

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Nagaya, Simon R. Wallis, Ryosuke Ando
    • 学会等名
      Water Rock Interaction 17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] Antigorite grain boundary sliding accommodated by micro-cracking and dissolution-precipitation creep in subduction zone2022

    • 著者名/発表者名
      永冶 方敬、ウォリス サイモン
    • 学会等名
      Japan Geosceince Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] Fingerprints of subducted noble gas and halogen in the Franciscan serpentinite, California.2022

    • 著者名/発表者名
      任 杰、角野 浩史、ウォリス サイモン、永冶 方敬
    • 学会等名
      Japan Geosccience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] Serpentinite deformation mechanism in depths of deep slow earthquakes of the shallow wedge2022

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Nagaya, Simon R. Wallis, Ryosuke Ando
    • 学会等名
      International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [学会発表] Antigorite grain boundary sliding accommodated by micro-cracking and dissolution-precipitation creep in subduction zone2022

    • 著者名/発表者名
      永冶 方敬、ウォリス サイモン
    • 学会等名
      Japan Geosccience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] Geological characteristics and stress distribution in deep slow earthquake domain: evidence from the subduction type Sanbagawametamorphic belt2022

    • 著者名/発表者名
      Yukinojo Koyama , Simon Richard Wallis, Takayoshi Nagaya
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [学会発表] Use of contact metamorphic aureoles to estimate magma flux rates2022

    • 著者名/発表者名
      Simon Richard Wallis, Ken Yamaoka, Catherine Annen, Akira Miyake
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] Regional silica enrichment in subduction-type metasediments: Evidence from deformed mineral vein sets in the Del Puerto Canyon region, Franciscan Belt, USA2022

    • 著者名/発表者名
      副島 祥吾、ウォリス サイモン
    • 学会等名
      Japan Geosccience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] 放射光micro-XANES分光法による三波川変成帯エクロジャイト相岩体の温度圧力構造再評価2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 泰輔、ウォリス サイモン、高橋 嘉夫、遠藤 俊祐、小暮 敏博、淺原 良浩
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Water Flux in the Franciscan Subduction Zone Based on Volume Change of Metamorphic Rocks2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soejima, Simon Richard Wallis
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] Deformation temperature and strain rate estimations for Mie melange of Nagasaki Metamorphic Rocks2022

    • 著者名/発表者名
      Maehara Seiya, Ando Ryusuke, Nagaya Takayoshi, Ujiie Kohtaro, Wallis Simon
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Oblique Convergence Recorded in Strain Patterns of the Cretaceous Accretionary Complex of SW Japan2022

    • 著者名/発表者名
      S. R. Wallis
    • 学会等名
      Japan Geosccience Union 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] 深部スロー地震が発生する地質環境: 三波川変成帯の例2022

    • 著者名/発表者名
      小山雪乃丞、ウォリスサイモン、永冶方敬
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [学会発表] Evidence for suboceanic small-scale convection from a “garnet”-bearing lherzolite xenolith, Aitutaki Island, Cook Islands2022

    • 著者名/発表者名
      秋澤 紀克、小澤 一仁、小木曽 哲、石川 晃、ウォリス サイモン、川本 竜彦、田村 明弘、森下 知晃
    • 学会等名
      Japan Geosccience Union 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] 周期的背弧拡大のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      石井 和彦、ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] Antigorite grain boundary sliding accommodated by micro-cracking and dissolution-precipitation creep in subduction zone2022

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Nagaya, Simon R. Wallis,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [学会発表] 石英動的再結晶組織を用いた応力推定手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      Yukinojo Koyama, Simon Wallis
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] 深部スロー地震が発生する地質環境: 三波川変成帯の例 【ハイライト講演】2022

    • 著者名/発表者名
      小山 雪乃丞、ウォリス サイモン、永冶 方敬
    • 学会等名
      日本地質学会 第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] Nature of the plate boundary domain at the depth of deep slow earthquakes: evidence from the Sanbagawa belt2022

    • 著者名/発表者名
      Yukinojo Koyama , Simon Richard Wallis, Takayoshi Nagaya
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [学会発表] 深部スロー地震が発生する地質環境: 三波川変成帯の例2022

    • 著者名/発表者名
      小山 雪乃丞、ウォリス サイモン、永冶 方敬
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] 日本の白亜紀-古第三紀の火成活動の時空間変遷とテクトニクスとの関連2022

    • 著者名/発表者名
      山岡 健、ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] 長崎変成岩三重メランジュにおける変形温度及び歪み速度の推定2022

    • 著者名/発表者名
      前原 誠也、安藤 亮輔、永冶 方敬、氏家 恒太郎、ウォリス サイモン、小山 雪乃丞
    • 学会等名
      Japan Geosccience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] 変形に起因する藍晶石から紅柱石への相転移:ボヘミア地塊南部Gfoehlグラニュライトの例2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡 拓郎、金川 久一、廣井 美邦、平島 崇男、スフォイッカ マルティン、外田 智千、本吉 洋一、ウォリス サイモン、永冶 方敬
    • 学会等名
      Japan Geosccience Union 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] 沈み込み境界プロセスを議論するためにどの蛇紋岩体が適切なのか?:西南日本,三波川帯の例2021

    • 著者名/発表者名
      ウォリス サイモン、青矢 睦月
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [学会発表] 変成岩の体積変化に基づく沈み込み境界におけるシリカ移動の定量化2021

    • 著者名/発表者名
      副島 祥吾、ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [学会発表] 石英動的再結晶組織を用いた応力推定手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      Yukinojo Koyma, Simon Wallis
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20895
  • [学会発表] 浅部ウェッジマントルのアンチゴライトの変形メカニズムとカップリング深度2021

    • 著者名/発表者名
      永冶 方敬、ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05202
  • [学会発表] New approach to EBSD analysis(of ‘difficult’ geological materials)2020

    • 著者名/発表者名
      S. R. Wallis, T. Nagaya, Y. Seto, K. Yoshida, R. Oyanagi
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム(online)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0079
  • [学会発表] Metamorphism in the Sanbagawa belt of SW Japan as a record of subduction processes2019

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Development of high fluid pressure at the base of the shallow mantle wedge due to presence of an antigorite shear zone2019

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Linking hydrous mineral chemistry to fluid speciation in the subduction channel2019

    • 著者名/発表者名
      Guild, M. R., C. B. Till, R. L Hervig, E. Shock, T. Mizukami, and S. R. Wallis
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] 沈み込む変質玄武岩中の濁沸石脈の形成・分解プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤 俊祐・S. R. Wallis
    • 学会等名
      日本地質学会第 126 年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Development of high fluid pressure at the base of the shallow mantle wedge due to presence of an antigorite shear zone2019

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R., and M. Yokota
    • 学会等名
      日本地質学会第 126 年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Thermal structure and deformation history of the low-grade Sanbagawa belt in the central of Kii Peninsula and tectonic implications2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., S. R. Wallis, and H.Mori
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] 含水・高差応力条件におけるカンラン石の動的再結晶2019

    • 著者名/発表者名
      駒井美 穂・水上知行・S. R. Wallis・永冶方敬・大内智博
    • 学会等名
      日本地質学会第 126 年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] High- and low-stress subduction zones recognized in the rock record2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., and S. R. Wallis
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Fluid flow along the subduction boundary recorded in serpentinite and links with slow earthquakes2019

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R.
    • 学会等名
      Taiwan Geoscience Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Development of high fluid pressure at the base of the shallow mantle wedge due to presence of an antigorite shear zone2019

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R.
    • 学会等名
      Joint Conference of the Geological Sciences, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Attenuated Total Reflection Infrared (ATR-IR) Spectroscopy of Antigorite, Chrysotile and Lizardite2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, I. T., S. R. Wallis, Y. Kouketsu, and K. Michibayashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Generation of high fluid pressure at the base of the shallow mantle wedge?evidence from serpentinite of the Sanbagawa belt, SW Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S. R., Y. Kouketsu, and M. Yokota
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] 額田地域の接触変成帯における詳細な温度構造と一次元熱モデ リングの問題点2019

    • 著者名/発表者名
      山岡 健・S. R. Wallis・三宅 明
    • 学会等名
      日本地質学会第 126 年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Discovery of possible traces of asteroid impact within the fossil-bearing carbonaceous chert from the 3.4 Ga Strelley Pool Formation, Pilbara Craton of Western Australia - a preliminary study2019

    • 著者名/発表者名
      Sugitani, K., R. Senda, T. Iizuka, and S. R. Wallis
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Grain boundary sliding and antigorite CPO formation in antigorite schist from the Sanbagawa belt, SW Japan: implications for the slab-mantle boundary rheology2018

    • 著者名/発表者名
      ウォリス サイモン、永冶方敬
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Change in dip of subduction zone isotherms recorded in the Sanbagawa metamorphic belt2018

    • 著者名/発表者名
      ウォリス サイモン、纐纈佑衣、貞本和志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Geology of the Kamabuseyama serpentinite unit in the Sanbagawa belt of the Kanto Mountains and implications for fluid flow along the base of the mantle wedge from 30?20 km depths2018

    • 著者名/発表者名
      横田麻莉、ウォリス サイモン、纐纈佑衣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Evidence for localized high fluid pressure along the paleo subduction boundary exposed in the Sanbagawa belt, SW Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S., S. Endo, T. Nagaya, H. Mori, Y. Asahara, and H. Kawahara
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Petrological and structural analyses of ultrafine-grained ductile shear zone in hydrous peridotite: A case study of the Gongen outcrop in the Sanbagawa belt2017

    • 著者名/発表者名
      駒井美穂・水上知行・新井翔・永冶方敬・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] ボリビア国のウユニ塩湖周辺に分布する湖トゥファの年代と構成2017

    • 著者名/発表者名
      花本 夏輝, ウォリス サイモン, 鷺谷 威, 南 雅代, Shen Chuan-chou, Huang Chun-yuan
    • 学会等名
      日本地質学会代124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05211
  • [学会発表] Chemically induced formation of pull-apart structure of Cr-spinel2017

    • 著者名/発表者名
      新井翔・水上 知行・永冶方敬・ウォリス サイモン・森下知晃・曽田祐介
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Mis-indexing of antigorite crystallographic orientations in EBSD measurements2017

    • 著者名/発表者名
      永冶方敬・ウォリス サイモン・瀬戸雄介・三宅亮・曽田祐介・上原誠一郎・松本恵
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] 沈み込み帯プレート境界におけるSi流体交代作によるTalc CPOの形成2017

    • 著者名/発表者名
      永冶?敬・ 岡本敦・ ウォリスサイモン・柳良介・武藤潤・宇野正起
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Field-based constraint on dehydration behavior of altered oceanic basalt at the seismogenic subduction boundary2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] The Early-Cretaceous Sambagawa metamorphism and a cross-sectional view of the Late-Cretaceous Sambagawa subduction zone2017

    • 著者名/発表者名
      青矢睦月・遠藤俊祐・水上知行・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Rheological transition during progressive antigorite serpentinization of peridotite2017

    • 著者名/発表者名
      新井翔・水上知行・永冶方敬・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Shear wave splitting and the dynamics of the hydrated mantle wedge in subduction regions constrained by the example of the Ryukyu subduction zone2016

    • 著者名/発表者名
      Nagaya, T., A. Walker, J. M. Wookey, S. Wallis, K. Ishii, J. M. Kendall
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学会秋季大会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] 組成改変によるクロムスピネルのプルアパート構造形成2016

    • 著者名/発表者名
      新井翔・水上知行・永冶方敬・ Wallis Simon・曽田祐介
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Age and Duration of Igneous Activities in the Cerro Colorado Cu Mine, N. Chile, Constrained by Zircon Geochronology ,2016

    • 著者名/発表者名
      Tsang DPW, Wallis S. & Tattitch B
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05211
  • [学会発表] 四国中央部に分布する秩父帯北帯におけるメタチャートの延性変形2016

    • 著者名/発表者名
      原田悠暉・ウォリス サイモン・永冶方 敬・遠藤俊祐
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] SEM-EBSDを用いたantigorite結晶方位測定時のmis-indexingの存在とCPOパターン への影響2016

    • 著者名/発表者名
      永冶方敬・ウォリス サイモン・瀬 戸雄介・三宅亮・曽田祐介・上原 誠一郎・松本恵
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Mineralogy of the mantle wedge at depths of deep slow slip: implications for fluid flow along the subduction boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S., S. Endo, T. Nagaya, H. Kawahara, H. Mori, Y. Asahara
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学会秋季大会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [学会発表] Paleoshoreline profiles of Lake Nam Co indicate strong Tibetan mid crust2015

    • 著者名/発表者名
      Simon Wallis, Takeshi Sagiya
    • 学会等名
      2nd Japan-Taiwan Workshop on Crustal Dynamics
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学東山キャンパス)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05211
  • [学会発表] 蛇紋岩化したウェッジマントルにおける固体流動と流体浸透2015

    • 著者名/発表者名
      ウォリス・サイモン・水上知行・遠藤俊祐・永冶方敬・青矢睦月・河原弘和
    • 学会等名
      日本地質学会2015年会
    • 発表場所
      信州大長野キャンパス
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] 含水条件でのクロムスピネルの組成改変とクラック形成2015

    • 著者名/発表者名
      新井 翔・水上 知行・永冶 方敬・ウォリス サイモン・森下 知晃・曽田 祐介
    • 学会等名
      日本地質学会2015年会
    • 発表場所
      信州大長野キャンパス
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] 炭質物ラマンスペクトルに対する被熱時間スケールと変形の影 響 ―炭質物ラマン温度計の応用―2015

    • 著者名/発表者名
      森 宏・ウォリス サイモ ン・纐纈佑衣・永冶方敬・森なつみ・重松紀生・藤本光一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      長野市(信州大学長野工学キャンパス)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05211
  • [学会発表] Takidani Granodiorite: Insights into a young magma chamber2015

    • 著者名/発表者名
      Eva Hartung, Luca Caricchi, David Floess, Simon Wallis, Satoru Harayama
    • 学会等名
      Swiss Geoscience Conference
    • 発表場所
      Basel(スイス)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05211
  • [学会発表] Slab-wedge mantle boundary preserved in the Sanbagawa belt, SW Japan2014

    • 著者名/発表者名
      WALLIS, S., MORI, H. and NAGAYA, T.
    • 学会等名
      日本惑星地球科学連合2014年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] スラブ-マントル境界の不均質なスロースリップ挙動を支配する2種類のアンチゴライト蛇紋岩2014

    • 著者名/発表者名
      水上知行・横山寛紀・平松良浩・荒井章司・河原弘和・永冶方敬・Simon Wallis
    • 学会等名
      日本地質学会大121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] 地震波異方性モデリングが示す含水前弧マントルの大規模対流ー琉球弧の例2014

    • 著者名/発表者名
      永冶方敬 Walker, A., Wookey, J., Kendall, M. and Wallis, S.
    • 学会等名
      日本地質学会大121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] Slab-wedge mantle boundary preserved in the Sanbagawa belt, SW Japan2014

    • 著者名/発表者名
      WALLIS, Simon, MORI, Hiroshi, NAGAYA, Takayoshi
    • 学会等名
      JpGU 2014
    • 発表場所
      横浜パンパシフィコ
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] Pore fluid-derived halogens and noble gases preserved in exhumed mantle wedge rocks from the subduction-type Sanbagawa metamorphic belt2013

    • 著者名/発表者名
      Sumino H., Mizukami T., Endo S., Wallis S.R., Yoshida K., Hirajima T., Burgess R. and Ballentine C.J.
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2013-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] Dehydration breakdown of antigorite and the formation of b-type olivine CPO2012

    • 著者名/発表者名
      永冶方敬, ウォリス・サイモン
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] スラブ物質とマントル物質の物理化学相互作用の痕跡: 三波川帯泥質片岩へ多角的なアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      水上知行・岡崎 友・荒井章司・針金由美子・道林克禎・榎並正樹・Wallis, S.R
    • 学会等名
      日本地質学会第119 年学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244083
  • [学会発表] Paired metamorphism in SW Japan: tectonic models for the Sanbagawa and Ryoke Belts2012

    • 著者名/発表者名
      S. Wallis, T. Okudaira
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] Antigoriteの脱水分解とB-タイプolivine CPOの形成2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nagaya, S. Wallis, T. Mizukami, K. Michibayashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] ラマンスペクトルから推察される炭質物の低温から高温変成作用に伴う構造変化2012

    • 著者名/発表者名
      纐纈佑衣, 水上知行, 森宏, 遠藤俊祐, 青矢睦月, 原英俊, 中村大輔, Simon Wallis
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] スラブ物質とマントル物質の物理化学相互作用の痕跡 : 三波川帯泥質片岩へ多角的なアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      水上知行・岡崎友・荒井章司・針金由美子・道林克禎・榎並正樹・Simon Wallis
    • 学会等名
      日本地質学会2012年会
    • 発表場所
      大阪府大
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] スラブ物質とマントル物質の物理化学相互作用の痕跡:三波川帯泥質片岩へ多角的なアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      水上 知行・岡崎 友・荒井 章司・針金 由美子・道林 克禎・榎並 正樹・Simon Wallis
    • 学会等名
      日本地質学会2012年会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] 三波川変成帯のカンラン岩とエクロジャイトに捕獲されたスラブ起源ハロゲンと希ガス2011

    • 著者名/発表者名
      角野浩史, 遠藤俊祐, 吉田健太, 水上知行, Wallis S.,平島崇男, Burgess R., Ballentine C.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] チベットNam Co(ナムツォ)地域における湖段丘の年代測定2011

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Nakamura, T., Mori, H., Ozawa, K., など
    • 学会等名
      名古屋大学総合年代測定センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [学会発表] 19 Ma Ductile E-W Extension associated with Normal Faulting in the Kung Co area, Southern Tibet2011

    • 著者名/発表者名
      M.Mitsuishi, S.Wallis, M.Aoya, J.Lee, M.Whitehouse
    • 学会等名
      HKT 25 (Himalaya-Karakorum-Tibet meeting)
    • 発表場所
      San Francisco State University, SF
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [学会発表] Cenozoic Emplacement Age of the Kangmar Granite in South Tibet2011

    • 著者名/発表者名
      C.Shirakawa, S.Wallis, K.Kitajima, Y.Sano
    • 学会等名
      HKT 25 (Himalaya-Karakorum-Tibet meeting)
    • 発表場所
      San Francisco State University, SF
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [学会発表] Subduction related Antigorite CPO patterns from forearc mantle in the Sanbagawa belt, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nishii A., Wallis S., Mizukami T., Michibayashi K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] フランシスカン帯の高圧変成岩ブロックの加水後退変成作用と流体不飽和な相平衡2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐, 森宏, 纐纈佑衣, ウォリス=サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] 三波川帯エクロジャイトのゆっくり沈み込みと浮力上昇2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐, ウォリス=サイモン, 壷井基裕, 青矢睦月, 上原真一
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] Deformation of Lake Shorelines and Mid Crustal Flow in Tibet.2011

    • 著者名/発表者名
      Wallis S.R., Ozawa,K., Mori,H., Sagiya, T.etc.
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union
    • 発表場所
      幕張市
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [学会発表] Slab-derived halogens and noble gases with a marine pore-fluid signature2011

    • 著者名/発表者名
      Sumino H., Ballentine C.J., Burgess R., Endo S., Yoshida K., Mizukami T., Holland G., Wallis S.R., Hirajima T.
    • 学会等名
      21st Annual V.M.Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] Transitional Epidote-to-Lawsonite Eclogite Fades Metamorphism and Very Low Temperature Retrogression of the Franciscan Metabasite from Jenner, California2011

    • 著者名/発表者名
      Endo S., Mori H., Koketsu Y, Wallis S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340169
  • [学会発表] Quantitative electron probe microanalysis of oxygen in rock-forming minerals.2010

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・ウォリスサイモン
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] 四国中央部・三波川帯の大規模褶曲2010

    • 著者名/発表者名
      森宏・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2010
    • 発表場所
      国民宿舎みやじま杜の宿(広島)
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] Quantitative electron probe microanalysis of oxygen in rock-forming minerals2010

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] Cenozoic emplacement age of the Kangmar granite in south Tibet.2010

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa, C., Wallis, S.R., Kitajima, K., Sano, Y.
    • 学会等名
      HKT (Himalaya Karakorum Tibet) 25
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [学会発表] Faulting at depth revealed by the borehole core penetrating the Median Tectonic Line, SW Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Norio Shigematsu, Koichiro Fujimoto, Nobuaki Tanaka, Toru Takeshita, Hiroshi Mori, Simon Wallis
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] 中央構造線ボーリングコアから見た断層深部2010

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 藤本光一郎, 田中伸明, 竹下徹, 森宏, ウォリスサイモン
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] 中央構造線近傍・三波川帯のコア試料を用いたラマン分光温度計による温度見積り2010

    • 著者名/発表者名
      森宏, ウォリスサイモン, 藤本光一郎, 重松紀生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] 大断層における勢断熱定量にむけた,炭質物ラマン分光分析により中央構造線近傍・三波川帯での熱異常検出の試み2010

    • 著者名/発表者名
      森宏, ウォリス サイモン, 藤本光一郎, 重松紀生
    • 学会等名
      日本地質学会第117年度学術大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] Raman spectral analysis of carbonaceous material to detect shear heating on a large fault-example from the Median Tectonic Line2010

    • 著者名/発表者名
      H.Mori, S.Wallis, K.Fujimoto, N.Shigematsu
    • 学会等名
      Southwest Japan,American Geophysical Union 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコ ーンセンター(サンフランシスコ,米国)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] 19 Ma ductile extension associated with normal faulting in the Kung Co area, southern Tibet.2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuishi, M., Wallis, S.R., Aoya, M., Lee, J., Whitehouse, M.
    • 学会等名
      HKT (Himalaya Karakorum Tibet) 25
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [学会発表] Faulting at depth revealed by the borehole core penetrating the Median Tectonic Line2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shigematsu, K.Fujimoto, N.Tanaka, T.Takeshita, H.Mori, S.Wallis
    • 学会等名
      SW Japan,2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] Raman spectral analysis of carbonaceous material to detect shear heating on a large fault-example from the Median Tectonic Line, Southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      H.Mori, S.Wallis, K.Fujimoto, N.Shigematsu
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(サンフランシスコ,米国)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] Two distinct phases of subduction metamorphism in the Sanbagawa belt: Evidence from Lu-Hf geochronology and geothermobarometry for the Western Iratsu eclogite.2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S.R., Anczkiewicz, R.
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] 三波川帯・汗見川地域の大規模褶曲2009

    • 著者名/発表者名
      森宏・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会116年学術会議
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] Structural petrology in the Sanbagawa bellt and tectonic models-the importance of albite porphyroblasts as tectonic markers(Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      ウォリス・サイモン・青矢睦月
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] 四国三波川帯・西部五良津岩体のP-T-t経路 : チタナイトを含む鉱物共生からの制約.2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐, ウォリス・サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] チベット南部 Kung Co 地域における正断層運動に伴う延性変形2009

    • 著者名/発表者名
      三石真祐瞳, ウォリス・サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403014
  • [学会発表] Two distinct phases of subduction metamorphism in the Sanbagawa belt : Evidence from Lu-Hf geochronology and geothermobarometry for the Western Iratsu eclogite.2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S. R., Anczkiewicz, R.
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting 2009
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] 四国三波川帯・西部五良津岩体のP-T-t経路:チタナイトを含む鉱物共生からの制約.2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐, ウォリス・サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] 三波川帯東赤石岩体周辺のザクロ石中石英包有物の残留歪み2008

    • 著者名/発表者名
      水上知行・榎並正樹・毛利崇・Wallis, S.R.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会年会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 三波川帯東赤石岩帯周辺のザクロ石中石英包有物の残留圧力2008

    • 著者名/発表者名
      水上知行榎並正樹毛利崇ウォリス・サイモン
    • 学会等名
      地質学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] ザクロ石中のLu及びHfの分布-Lu-Hf年代解釈における重要性2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊佑Wallis, S.R.浅原良浩平田岳史Anczkiewicz, R.
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540503
  • [学会発表] 断層帯内部構造解析に向けた中央構造線の掘削2008

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 小泉尚嗣, 藤本光一郎, ウォリスサイモン, 高橋美紀, 中島隆, 木村希生, 上原真一, 竹下徹, 高木秀雄
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] ざくろ石中のLuおよびHfの分布-Lu-Hf年代解釈における重要性-(O-214)2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐・Wallis,S.R.・浅原良浩・平田岳史・Anczkiewicz,R
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 断層帯内部構造解析に向けた中央構造線の掘削2008

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 小泉尚嗣, 藤本光一郎, S. Wallis, 高橋美紀, 中島 隆, 木村希生, 上原真一, 竹下 徹, 高木秀雄
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340136
  • [学会発表] 東赤石カンラン岩体のカンラン石格子定向配列(I127-007)2007

    • 著者名/発表者名
      水上知行・Wallis, S.R.・山本順司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉・幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] Subducted noble gas and halogen preserved in wedge mantle peridotite from the Sanbagawa belt, SW Japan (A985)2007

    • 著者名/発表者名
      Sumino, H., Burgess, R., Mizukami, T., Wallis, S.R. and Ballentinec. J.
    • 学会等名
      The 17^<th>Annual V.M Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Cologne, German
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 高圧沈み込み型変成作用と海嶺接近 : 三波川帯の例(T232-006)2007

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.・青矢睦月
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉・幕張国際会議場.
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 三波川帯・西部五良津岩体のpre-eclogite変成作用とそのテクトニクな意義2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐・Wallis, S.R
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 三波川帯高変成度部の上昇メカニズム : 浮力の重要性(S-43)2007

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R.
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] Bタイプ格子選択配向を示すオリビンの微細組織観察(G122-011)2007

    • 著者名/発表者名
      安東淳一・片山郁夫・水上知行・Wallis,S.R.・金川久一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉・幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 三波川変成作用のピーク年代:Lu-Hf法によるエクロジャイト年代(O-228)2007

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R.・Anczkiewicz. R.・遠藤俊祐・平田岳史・青矢睦月
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] Subduction of Subarc Mantle PeridotitesEvidence From the Higashi-akaishi Garnet-peridotites in the Sanbagawa Metamorphic Belt2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, K. H., Wallis, S.R., Enami, M. and Mizukami, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 四国新宮マントル捕獲岩に見られる化学的不均質2007

    • 著者名/発表者名
      水上知行・Wallis, S.R.・榎並正樹・鍵裕之
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 炭質物のラマン分光分析による変成温度の推定(P-174)2006

    • 著者名/発表者名
      清水瞳・Wallis, S.R.・榎並正樹
    • 学会等名
      日本地質学会第113年学術大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 西南日本の三波川帯における広域的歪み解析-構造地質学の常識の再検討-(P-169)2006

    • 著者名/発表者名
      森山義礼・Wallis, S.R.
    • 学会等名
      日本地質学会第113年学術大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 四国三波川帯・含エクロジャイト変ハンレイ岩の起源 : 全岩化学組成を用いた2通りの制約(O-179)2006

    • 著者名/発表者名
      青矢睦月・壺井基裕・Wallis, S.R
    • 学会等名
      日本地質学会第113年学術大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 四国三波川帯,瀬場ルートのエクロジャイトユニット境界 : 構造地質学と顕微ラマン分析(P-167)2006

    • 著者名/発表者名
      水上知行・Wallis, S.R.・榎並正樹・毛利崇
    • 学会等名
      日本地質学会第113年学術大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340172
  • [学会発表] 浅部ウェッジマントル―スラブ間での物質循環の解明に向けて~高知県白髪山岩体を例に~

    • 著者名/発表者名
      河原 弘和, 永冶 方敬, 森 宏, ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会 121 年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] スラブ‐マントルウェッジ境界における二段階の斜方輝岩形成

    • 著者名/発表者名
      遠藤 俊祐 水上知行 ウォリス サイモン ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] Dating and tectonic significance of E-W extension in southern Tibet

    • 著者名/発表者名
      Simon Wallis
    • 学会等名
      Geological Society of Korea annual meeting
    • 発表場所
      Jeju Island
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] The distribution of antigorite and the mantle flow in the wedge mantle investigated by the shear wave splitting modeling

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi NAGAYA, Andrew M. WALKER, James M. WOOKEY, Michael J. KENDALL, Simon R. WALLIS
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] ラマンスペクトルから推察される炭質物の低温から高温変成作用に伴う構造変化

    • 著者名/発表者名
      纐纈 佑衣, 水上 知行, 森 宏, 遠藤俊祐, 青矢睦月, 原英俊, 中村大輔, Wallis Simon
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] 地震波経路を利用したS波偏向異方性モデリングによるウェッジマントル内のアンチゴライトの分布範囲と含有率の推定法の開発

    • 著者名/発表者名
      永冶 方敬, ウォーカー アンドリュー, ウッキー ジェームズ, ケンダル マイケル, ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地震学会 秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] スラブ‐マントルウェッジ境界における二段階の斜方輝岩形成

    • 著者名/発表者名
      遠藤 俊祐 水上知行 ウォリス サイモン ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] 炭質物の石墨化におけるタイムスケールの検証

    • 著者名/発表者名
      森なつみ S. Wallis  森宏
    • 学会等名
      日本地質学会2012体会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] Paired metamorphism in SW Japan: tectonic models for the Sanbagawa and Ryoke Belts

    • 著者名/発表者名
      S. Wallis, T. Okudaira
    • 学会等名
      日本地質学会2012体会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] 測定方法の違いがantigorite CPOに与える影響

    • 著者名/発表者名
      永冶 方敬, ウォリス サイモン, 曽田 祐介, 上原 誠一郎
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2015
    • 発表場所
      シーパル須磨 神戸市立国民宿舎須磨荘
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] 室戸岬斑糲岩体の貫入熱モデリング

    • 著者名/発表者名
      森宏 S. Wallis 森なつみ
    • 学会等名
      日本地質学会2012体会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] Topotaxial growth of olivine and the formation of b-type CPO

    • 著者名/発表者名
      S. Wallis, T. Nagaya, T. Mizukami , K. Michibayashi
    • 学会等名
      34th International Geological Congress
    • 発表場所
      Brisbane
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] antigoriteの脱水分解とB-タイプolivine CPOの形成

    • 著者名/発表者名
      T. Nagaya, S. Wallis, T. Mizukami, K. Michibayashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] 非変形olivineのCPOの形成メカニズム

    • 著者名/発表者名
      永冶方敬 S. Wallis 小林広明 道林克禎 水上知行
    • 学会等名
      日本地質学会2012体会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] The distribution of antigorite and the mantle flow in the wedge mantle investigated by the shear wave splitting modeling

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi NAGAYA, Andrew M. WALKER, James M. WOOKEY, Michael J. KENDALL, Simon R. WALLIS
    • 学会等名
      日本地質学会2013年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] 収束プレート境界におけるS波スプリッティングのモデリング:アンチゴライトとかんらん石のCPOファブリックの分布

    • 著者名/発表者名
      永冶 方敬, ワーカー アンドリュー, ウーキー ジェームズ, サイモン ウォリス他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] 沈み込み帯の深さ80kmにおけるスラブーマントル結合の重要性

    • 著者名/発表者名
      ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] 浅部ウェッジマントルにおけるbrucite-antigorite serpentiniteの重要性

    • 著者名/発表者名
      河原 弘和, 遠藤 俊佑, ウォリス サイモン, 永冶 方敬, 森 宏, 山本 綱志, 淺原 良浩
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2015
    • 発表場所
      シーパル須磨 神戸市立国民宿舎須磨荘
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] 収束プレート境界におけるs-波スプリッティングのモデリング:アンチゴライトとかんらん石のCPOファブリックの分布

    • 著者名/発表者名
      永冶 方敬 ワーカー アンドリュー ウーキー ジェームズ Wallis他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • [学会発表] 沈み込み帯の深さ80kmにおけるスラブーマントル結合の重要性

    • 著者名/発表者名
      ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] 地震波経路を利用した S 波偏向異方性モデリングによるウェッジマントル内の antigorite の分布範囲と含有 率の推定法の開発

    • 著者名/発表者名
      永冶方敬・ウォーカー アンドリュー・ウッキー ジェームズ ・ケンダル マイケル・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地震学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ : 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340122
  • [学会発表] グァテマラ・北部モタグア断層帯のテクトニックブロックの二回の沈み込み‐上昇サイクル

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke ENDO, Simon R. WALLIS, Luigi A. SOLARI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244079
  • 1.  平島 崇男 (90181156)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  榎並 正樹 (20168793)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  水上 知行 (80396811)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 40件
  • 4.  下林 典正 (70235688)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 丈典 (90293688)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  鍵 裕之 (70233666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青矢 睦月 (90415638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  北村 雅夫 (70004489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  角野 浩史 (90332593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  小畑 正明 (20126486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 和博 (90111624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  鷺谷 威 (50362299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  橋本 善孝 (40346698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  CLARK NICOLA
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  藤本 光一郎 (80181395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  重松 紀生 (80308163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  高橋 美紀 (40470033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  竹下 徹 (30216882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  高木 秀雄 (60154754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  小泉 尚嗣 (00215154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  金川 久一 (40185898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横山 一己 (40126628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平松 良浩 (80283092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  遠藤 徳孝 (60314358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坂野 昇平 (30019468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石渡 明 (90184572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石坂 恭一 (90025362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鳥居 雅之 (60108983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石川 尚人 (30202964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古川 善紹 (80222272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山路 敦 (40212287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森 健 (80125963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  廣井 美邦 (40019427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三宅 亮 (10324609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  氏家 恒太郎 (40359188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  石丸 聡子 (60464046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  片山 郁夫 (10448235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  森 康 (20359475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 42.  谷川 亘 (70435840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  堤 昭人 (90324607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  瀬戸 雄介 (10399818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  永冶 方敬 (10795222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 46.  吉田 健太 (80759910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  大柳 良介 (90835729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  山口 飛鳥 (30570634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  北 佐枝子 (10543449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  新井 隆太 (20738752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  辻 健 (60455491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  利根川 貴志 (60610855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大坪 誠 (70443174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  仲田 理映 (70816941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  纐纈 佑衣 (20726385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  武藤 潤 (40545787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  遠藤 俊祐 (60738326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  森 宏 (80788183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  中島 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  葉 凱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  住匡 明国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  細川 好則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  従 柏林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  CONG Bolin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佳 明国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  田中 源吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  栗原 敏之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  田口 知樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  上原 誠一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi