• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 健臣  MURATA Takeomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30273171
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 静岡大学, 農学部, 准教授
2009年度: 静岡大学, 農学部, 准教授
2007年度: 静岡大学, 農学部, 教授
2002年度 – 2006年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 静岡大学, 農学部・応用生物化学科, 助教授
1997年度 – 2001年度: 静岡大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用生物化学
研究代表者以外
生物生産化学・応用有機化学 / 理工系 / 応用生物化学 / 生物生産化学・生物有機化学 / 広領域 / 機能生物化学 / 生物分子科学 / 植物病理学
キーワード
研究代表者
serum / mucin / glycosyltransferase / horse / Helicobacter pylori / GlcNAc / enzymatic synthesis / poly glutamic acids / Helycobctor pylori / transferase … もっと見る / Glycosyltransferase / polyglutamic acid / cancer / glycopolypeptide / O-glycan / carbohydrate antigen / N-acetylglucosaminyltransferase / antigen / oligosaccharide / lectin / glycopeptide / cellulase / glycosphingolipid / transglycosylation / fucosyloligosaccharide / fucosyltransferase / Le^x / β-D-galactosidase / sulfated oligosaccharides … もっと見る
研究代表者以外
Glycoconjugate / Glycotechnology / Molecular recognition / Molecular design / Glycopolymer / Oligosaccharide unit / Enzymatic synthesis / Glycomaterial / Artificial mucin / Glycomimetics / インフルエンザウイルス / キノコ / Neoglycolipid / Glycoscience / Glycolipid / Carbohydrate interaction / Simulation / Cell surface model / Biomaterial / 複合糖質 / 糖鎖工学 / 肝障害抑制 / 生体調節機能 / transglycosylation / condensation / lactose / cellulase / Trichoderma reesei / エンドグルカナーゼ / N-アセチルラクトサミン / 糖転移 / 縮合 / ラクトース / セルラーゼ / Artifical mutin / Moleculur design / Gycomimetics / Artificial mutin / Glycoscinece / Glycopeptide / Biomatrix / Artificial glycomolecule / Biofunctional design / Bioprocess / Artificial glycomaterial / Cellular matrix / Cell adhesion / Moelcular design / リポソーム / 糖脂質 / 糖ペプチド / 酵素合成 / 生体マトリックス / anti-oxidant / anti-allergy / amyloid-β / liver injury / mushrooms / レクチン / 摂食抑制 / NGF / 機能性物質 / 治療 / 疾病予防 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 抗酸化 / 抗アレルギー / アミロイドβ / Oligosaccharide synthesis / Oligosaccharide ligand / Carbohydrate intraction / Carbohydrate probe / Glycoprotein / Glycoll / Glycofechnology / Glycopolymar / Olgosaccharide unit / Carbohydrote interaction / Oligosacchride unit / Molecular Design / Molecular Recognition / Enzymatic Synthesis / Oligosaccharide Unit / Oligosaccharide library / Glycopolymor / Oligosacchavide unit / マイクロドメイン / 糖鎖 / デングウイルス / 分子間相互作用 / 受容体 / 感染症 / ウイルス / 糖鎖生物学 / Influcnza virus / Chemoenzymatic synthesis / Molcular design / Influenza virus / 糖鎖ミメティックス / 分子認識 / 人工ムチン / avrB / avrRpt / avrPto / pthファミリー / avrBs3 / CCoAMT / 宿主認識 / プロテオミクス / ゲノミクス / ガード分子 / 病原サイクル / 核局在性配列 / エフェクター / カンキツかいよう病菌 / タイプIII分泌機構 / ペクチンメチルエステラーゼ / サプレッサー活性 / テロメレース / 耐病性植物 / サプレッサー / 植物病原細菌 / 非病原力遺伝子 / 病害抵抗性 / 遺伝子 / 非病原力因子 / 細菌 / 植物 / ホテイシメジ / カキシメジ / 子実体 / 毒 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  糖鎖機能制御プローブによるウイルス受容体機能の解明と感染制御

    • 研究代表者
      左 一八
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  人工ムチンの機能設計に基づく変異克服型抗インフルエンザウイルス剤の開発

    • 研究代表者
      碓氷 泰市
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  非病原力遺伝子のサプレッサー活性発現機構の解明と植物病害防除への応用

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  生体膜表面糖鎖ミメティックスによる人工複合糖質の機能設計

    • 研究代表者
      碓氷 泰市
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  人工ムチンによる腸内有害菌の感染・生育阻向剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村田 健臣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ラクトース転移および縮合活性を有するセルラーゼのタンパク工学的改変

    • 研究代表者
      戸谷 一英
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      一関工業高等専門学校
  •  胃ガンに特異的な新規糖鎖抗原の酵素合成と生体防御材料への展開研究代表者

    • 研究代表者
      村田 健臣
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコ・植物の生体調節機能発現に関わる鍵物質の探索と作用機序

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  糖鎖デバイスによる生体接着マトリックス新素材の構築

    • 研究代表者
      碓氷 泰市 (碓水 泰市)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キノコの生長及び生体調節機能発現に関わる鍵物質の探索と作用機序

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  オリゴ糖鎖ライブラリーによる細胞表層のグライコフォームデザイン研究代表者

    • 研究代表者
      村田 健臣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  食用キノコがもつ疾病予防・治療作用を司る機能性物質に関する基盤研究

    • 研究代表者
      河岸 洋和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      静岡大学
  •  細胞表層糖鎖モデルによる糖鎖の機能的シミュレーション

    • 研究代表者
      碓氷 泰市
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  生命科学材料としてのオリゴ糖鎖の工学的展開

    • 研究代表者
      碓氷 泰市
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Convenient synthesis of glycan-related oligosaccharides and their transformation into neoglycoconjugates using enzymatic methods. In: Experimental Glycoscience, Glycobiology. Taniguchi, N., Suzuki, A., et al.(eds.)2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Usui, T
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [図書] Experimental Glycoscience, Glycobiology (Part1 Glycosyltransferase gene, Section 1 Glycosyltransferase) "Convenient synthesis of glycan-related oligosaccharides and their transformation into neoglycoconjugates using enzymatic methods. "2008

    • 著者名/発表者名
      Takeomi Murata, Taichi Usui
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [図書] 酵素法を組み合わせた生理活性オリゴ糖鎖の合成(分担執筆)「未来を拓く糖鎖科学」2005

    • 著者名/発表者名
      村田 健臣, 碓氷 泰市
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [図書] 「グリコシダーゼを中心とした重要オリゴ糖鎖単位の酵素合成」,糖鎖科学の最先端技術(分担)2005

    • 著者名/発表者名
      村田健臣
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [図書] 分子認識チップとしてのオリゴ糖鎖の合成と展開(分担執筆)「糖鎖科学の新展開」2005

    • 著者名/発表者名
      碓氷 泰市, 村田 健臣
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Molecular design of N-linked tetravalent glycosides bearing N-acetylglucosamine, N, N'-dicetylchitobiose and N-acetyllactosamine: Analysis of crosslinking activities with specific lectins.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaka, R., Ogata, M., Misawa, Y., Yano M., Hashimoto, C., Murata, T., Kawagishi, H., Usui, T
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 18

      ページ: 621-629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [雑誌論文] Structural analysis of the recognition mechanism of poly-Nacetyllactosamine by the human galectin-9 N-terminal carbohydrate recognition domain.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagae, M., Nishi, N., Murata, T., Uusi, T., Nakamura, T
    • 雑誌名

      Glycobiology 19

      ページ: 112-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of sialoglycopolypeptides as glycomimetics to block infection by avian and human influenza virus.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogata, M., Hidari, K., Murata, T., Shimada, S., Kozaki, W., Park, E.Y., Suzuki, T., Usui, T
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem 20

      ページ: 538-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [雑誌論文] Moelcular design of spacer N-linked sialoglycopolypeptide as polymeric inhibitors against influenza virus infection.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogata, M., Hidari, K., Kozaki, K., Murata, T., Hiratake, J., Park, E.Y., Suzuki, T., Usui, T
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 10

      ページ: 1894-1903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of sialoglycopolypeptides as glycomimetics to block infection by avian and human influenza viruses2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya I.P.J.Hidari, Makoto Ogata, Takeomi Murata, Shizumi Shimada, Wataru Kozaki, Enoch Y.Park, Takashi Suzuki, Taichi Usui
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 20

      ページ: 538-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [雑誌論文] Molecular design of spacer-N-linked sialoglycopolypeptide as polymeric inhibitors against influenza virus infection2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ogata, K. I. P. J. Hidari, W. Kozaki, T. Murata, J. Hiratake, E. Y. Park, T. Suzuki, T. Usui
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 10 ページ: 1894-1903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [雑誌論文] Molecular design of spacer-N-linked sialoglycopolypeptide as polymeric inhibitors against influenza virus infection2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ogata, Kazuya I.P.J.Hidari, Wataru Kozaki, Takeomi Murata, Jun Hiratake, Enoch Y.Park, Takashi Suzuki, Taichi Usui
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 10

      ページ: 1894-1903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of sialoglycopolypeptides as glycomimetics to block infection by avian and human influenza viruses2009

    • 著者名/発表者名
      K. I. P. J. Hidari, M. Ogata, T. Murata, S. Shimada, W. Kozaki, E. Y. Park, T. Suzuki, T. Usui
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem

      巻: 20 ページ: 538-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [雑誌論文] characterization and application of glycopolymers carrying lactosamine repeats as entry inhibitors against influenza virus infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Hidari, K., Murata, T., Yoshida, K., Takahashi, Y., Minamijima, Y., Miwa, Y., Adachi, S., Ogata, M., Usui, T., Suzuki, Y., Suzuki, T. Chemoenzymatic synthesis
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 779-788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [雑誌論文] Efficient synthesis of spacer-N-limked double-headed glycosides N-acetylglucosamine and N, N'-diacetylchitobiose their cross-linking activities with wheat germ agglutinin.2008

    • 著者名/発表者名
      Misawa, Y., Masaka, R., Maeda, K., Yano, M., Murata, T., Kawagishi, H., Usui, T
    • 雑誌名

      Carbohydr. Res 347

      ページ: 434-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of spacer-linked divalent carrying N-acetylglucosamine and N-acetyllactosamine: Analysis of cross-linking activities with WGA.2008

    • 著者名/発表者名
      Misawa, Y., Akimoto, T., Amarume, S., Murata, T., Usui, T
    • 雑誌名

      J. Biochem 143

      ページ: 21-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of artificial glycopolypeptides containing multivalent sialyloligosaccharides with aγ-polyglutamic acid backbone and their effect for inhibition of infection by influenza viruses. Bioorg.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, M., Murata, T., Murakami, K., Suzuki, T., Hidari, K., Suzuki, Y., Uusi, T
    • 雑誌名

      Med. Chem 15

      ページ: 1383-1393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of artificial glycopolypeptidescontaining multivalent sialyloligosaccharides with aγ-polyglutamic acid backbone and their effect for inhibition of infection by influenza2007

    • 著者名/発表者名
      6) M.Ogata, T.Murata, K.Murakami, T.Suzuki, KI Hidari andT.Usui
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 15

      ページ: 1383-1393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of artificial glycopolypeptides containing multivalent sialyloligosaccharides with a γ-polyglutamic acid backbone and their effect for inhibition of infection by influenza2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ogata, T.Murata, K.Murakami, T.Suzuki, KI Hidari, T.Usui
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 15

      ページ: 1383-1393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of artificial glycopolypeptides containing multivalent sialyloligosaccharides with a γ-polyglutamic acid backbone and their effect for inhibition of infection by influenza2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ogata, T.Murata, K.Murakami, T.Suzuki, KI Hidari, T.Usui
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 15

      ページ: 1383-1393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Hemagglutimnin mutations responsible for the binding of H5N1influenza A viruses to human-type receptor2006

    • 著者名/発表者名
      5) S.Yamada, Y.Suzuki, T.Usui, T.Murata, Y.Kawaoka et al.
    • 雑誌名

      Nature 444

      ページ: 378-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Crystal structure of the galectin-9 N-terminal carbohydrate recognition domain from Mus musculus reveals the basic mechanism of carbohydrate recognition2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nagae, N.Nishi, T.Murata, T.Usui, T.Nakamura, S.Wakatuki, R.Kato
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 35884-35893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of oligosaccharides and neoglycoconjugates2006

    • 著者名/発表者名
      Takeomi Murata
    • 雑誌名

      Biosci. Biotschnol. Biochem. 70

      ページ: 1049-1059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of oligosaccharides and neoglycoconjugates2006

    • 著者名/発表者名
      T.Murata, T.Usui
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 70

      ページ: 1049-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of oligosaccharides and neoglyco-conjugates.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Murata, T.Usui
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 70

      ページ: 1049-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Hemagglutinin mutations responsible for the binding of H5N1 influenza A viruses to human-type receptor2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, Y.Suzuki, T.Usui, T.Murata, Y.Kawaoka et al.
    • 雑誌名

      Nature 444

      ページ: 378-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of oligosaccharides and neoglycoconjugates2006

    • 著者名/発表者名
      Takeomi Murata
    • 雑誌名

      Biosci. Biotschnol. Biochem. 70

      ページ: 1049-1059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of poly-N-acetyllactosamines as potential substrates for endo-β-galactosidase-catalyzed hydrolytic and transglycosylation reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Takeomi Murata
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1722

      ページ: 60-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580081
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of poly-N-acetyllactosamines as potential substrates for endo-β-galactosidase-mediated hydrolytic and transglycosylation reactions2005

    • 著者名/発表者名
      T.Murata, H.Honda, T.Hattori, T.Usui
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1722

      ページ: 60-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a chitinase from Amycololatopsis orientalis with N-acetyllactosamine-repeating unit releasing activity2005

    • 著者名/発表者名
      Takeomi Murata
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 336

      ページ: 514-520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a chitinase from Amycolatopsis orientalis with N-acetyllactosamine-repeating unit releasing activity2005

    • 著者名/発表者名
      T.Murata, S.Amarume, T.Hattori, S.Tokuyama, T.Usui et al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Res. Commun. 336

      ページ: 514-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of poly-N-acetyllactosamine as potential substrates for endo-β-galactosidase-catalyzed hydrolytic and trans-glycosylation reactions2005

    • 著者名/発表者名
      Takeomi Murata
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1722

      ページ: 60-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Design and facile synthesis of neoglycolipids as lactosylceramide and transformation into glycoliposome2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Harada, T.Murata, K.Totani, M.Yamazaki, T.Usui et al.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 66

      ページ: 801-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of poly-N-acetyllactosamines as potential substrates for endo-β-galactosidase-mediated hydrolytic and transglycosylation reactions2005

    • 著者名/発表者名
      T.Murata, H.Honda, T.Hattori, T.Usui
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1722

      ページ: 60-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Design and Facile Synthesis of Neoglycolipids as Lactosylceramide Mimetics and Their Transformation into Glycolinosomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Murata T, Totani K, Kajimoto T, Masum S-M, Tamba Y, Yamazaki M, Usui T
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 69

      ページ: 166-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580081
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a chitinase from Amycolatopsis orientalis with N-acetyllactosamine-repeatingunit releasing activity2005

    • 著者名/発表者名
      4) T.Murata, S.Amarume, T.Hattori, S.Tokuyama, T.Usui et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys. Res. Commun. 336

      ページ: 514-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Dsign and facile synthesis of neoglycolipids as lactosylceramide mimetics and their transfoemation into glycoliposomes2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Harada, T.Murata, K.Totani, T.Kajimoto, S.M.Masum, Y.Tamba, M.Yamazaki, T.Usui
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 69・1

      ページ: 166-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of poly-N-acetyllactosamines aspotential substrates for endo-β-galactosidase-mediatedhydrolytic and trans-glycosylation reactions2005

    • 著者名/発表者名
      3) T.Murata, H.Honda, T.Hattori, T.Usui
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1722

      ページ: 60-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of poly-N-acetyllactosamines as potential substrates for endo-β-galactosidasemediated hydrolytic and trans-glycosylation reactions2005

    • 著者名/発表者名
      T.Murata, H.Honda, T.Hattori, T.Usui
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1722

      ページ: 60-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Design and facile synthesis of neoglycolipids as lactosylceramide and transformation into glycoliposome2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Harada, T.Murata, K.Totani, M.Yamazaki, T.Usui et al.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 66

      ページ: 801-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Design and facile synthesis of neoglycolipids aslactosylceramide and trans-formation into glycoliposome2005

    • 著者名/発表者名
      2) Y.Harada, T.Murata, K.Totani, M.Yamazaki, T.Usui et al.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 66

      ページ: 801-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Design and Facile Synthesis of Neoglycolipids as Lactosylceramide Mimetics and Their Transformation into Glycoliposomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Murata T, Totani K, Kajimoto T, Masum S-M, Tamba Y, Yamazaki M, Usui T
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 69

      ページ: 166-178

    • NAID

      130000030568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580081
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a chitinase from Amycolatopsis orientalis with N-acetyllactosamine-repeating unit releasing activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 336

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Purification and characterization of a chitinase from Amycolatopsis orientalis with N-acetyllactosamine-repeating unit releasing activity2005

    • 著者名/発表者名
      T.Murata, S.Amarume, T.Hattori, S.Tokuyama, T.Usui et al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Res. Commun. 336

      ページ: 514-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of poly-N-acetyllactosamines as potential substrates for endo-β-galactosidase-catalyzed hydrolytic and transglycosylation reactions2005

    • 著者名/発表者名
      T.Murata, H.Honda, T.Hattori, T.Usui
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysics Acta 1722・1

      ページ: 60-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Efficient production of human β-1,3-N-acetylglucosamynyl-transferase-2 fused with green fluorescence protein in insect cell.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato T., Murata T., Usui T., Park E-Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Engi. J. 19

      ページ: 15-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Enhanced virulence of influenza A viruses with the hemagglutinin of the 1918 pandemic virus2004

    • 著者名/発表者名
      D.Kobasa, T.Murata, T.Usui, Y.Suzuki, Y.Kawaoka, et al.
    • 雑誌名

      Nature 431

      ページ: 703-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Enhanced virulence of influenza A viruses with thehernagglutinin of the 1918 pandemic virus2004

    • 著者名/発表者名
      1) D.Kobasa, T.Murata, T.Usui, Y.Suzuki, Y.Kawaoka, et al.
    • 雑誌名

      Nature 431

      ページ: 703-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [雑誌論文] Efficient production of human β-1, 3-N-acetylglucosaminyl-transferase-2 fused with green fluorescence protein in insect cell2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, T.Murata, T.Usui, EY Park
    • 雑誌名

      Biochem Engi. J. 19

      ページ: 15-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Transglycosylation and Condensation of Disaccharide Units Using Endo-type Glycosidases2004

    • 著者名/発表者名
      K.Totani, N.Yasutake, T.Murata, T.Usui
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology 16

      ページ: 383-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Comparative analysis of GFPUV-B-1,3-N-acetylglucosaminyl- transferase 2 production in two insect-cell-based expression system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Murata, T., Usui, T., Park Enoch Y.
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification 35

      ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Transglycosylation and Condensation of Disaccharides Units Using Endo-type Glycosidases.2004

    • 著者名/発表者名
      Totani K, Yasutake N, Murata T, Usui T
    • 雑誌名

      Trends. Glycosi. Glycotech. 16

      ページ: 383-392

    • NAID

      10014076271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580081
  • [雑誌論文] Novel synthesis of lactosyl β-glycosides and analogs through cellulase-mediated transglycosylation of condensation reaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasutake, N., Totani, K., Harada, Y., Haraguchi, S., Murata, T., Usui, T.
    • 雑誌名

      J.Applied.Glycoscience 51

      ページ: 141-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [雑誌論文] Enhanced virulence of influenza A viruses with the haemagglutinin of the 1918 pandemic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      D.Kobasa, A.Takada, K.Shinya, M.Hatta, P.Halfmann, S.Theriault, U.Suzuki, U.Nishimura, K.Mitamura, N.Sugaya, T.Usui, T.Murata, Y.Maeda, S.Watanabe, U.Suresh, T.Suzuki, Y.Suzuki, H.Peldmann, Y.Kawaokan.
    • 雑誌名

      Nature 431

      ページ: 703-708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580072
  • [産業財産権] 新規なN結合型人工シアロ糖鎖含有ポリマーおよびその製造方法2008

    • 発明者名
      碓氷泰市, 村田健臣, 左 一八, 鈴木 隆, 野口利忠
    • 権利者名
      静岡大学, 静岡県立大学, ヤマサ醤油(株)
    • 出願年月日
      2008-06-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [産業財産権] 新規なN結合型人工シアロ糖鎖含有ポリマーおよびその製造方法2008

    • 発明者名
      碓氷泰市, 村田健臣, 鈴木隆, 左一八, 大場勇介, 浜本智樹, 野口利忠
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学,静岡県公立大学法人,ヤマサ醤油(株)
    • 出願年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [産業財産権] 抗ウイルス剤2007

    • 発明者名
      鈴木隆, 左一八, 村田健臣, 碓氷泰市, 竹田聡, 山田浩平, 野口利忠, 鈴木康夫
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学,静岡県公立大学法人,ヤマサ醤油(株)
    • 産業財産権番号
      2007-161257
    • 出願年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [産業財産権] 改変ポリヘドリンプロモーター、パクミド変異体及び目的タンパク質の製造方法2007

    • 発明者名
      朴龍洙, 碓氷泰市, 村田健臣, 金政真
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権番号
      2007-161257
    • 出願年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [産業財産権] 新規なN結合型人工糖鎖含有ポリマーおよびその製造法2007

    • 発明者名
      碓氷 泰市、村田 健臣、鈴木 隆、左一 八、大庭 勇介、浜本 智樹、野口 利忠
    • 権利者名
      静岡大学、静岡県、ヤマサ醤油(株)
    • 産業財産権番号
      2007-170079
    • 出願年月日
      2007-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [産業財産権] 抗ウイルス剤2006

    • 発明者名
      碓氷, 村田他6名
    • 権利者名
      静岡大, 静岡県, ヤマサ醤油(株)
    • 産業財産権番号
      2006-188616
    • 出願年月日
      2006-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [産業財産権] 抗ウイルス剤2006

    • 発明者名
      村田 健臣, 碓氷 泰市, 鈴木 隆
    • 権利者名
      静岡大学, 静岡県立大学
    • 産業財産権番号
      2006-188616
    • 出願年月日
      2006-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380077
  • [学会発表] イヌインフルエンザウイルスの異種間感染に関わるシアロ糖鎖2012

    • 著者名/発表者名
      吉野宏毅、左一八、南島陽平、山中隆史、尾形慎、村田健臣、碓氷泰市、三輪好伸、山田俊博、鈴木隆
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570146
  • [学会発表] 酵素-化学合成法を用いた人工糖鎖ポリペプチドの分子設計~酵素利用の観点から~2009

    • 著者名/発表者名
      尾形慎, 村田健臣, 朴龍洙, 碓氷泰市
    • 学会等名
      糖質関連酵素シンポジウム
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] α2, 6シアル酸転移酵素の活性測定に対する受容体としての蛍光標識受容体基質の合成2009

    • 著者名/発表者名
      小原平圭, 尾形慎, 中馬康志, 朴龍洙, 村田健臣, 碓氷泰市
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] N-結合型糖鎖をミミックした二本鎖及び二分岐二本鎖配糖体の酵素・化学合成2009

    • 著者名/発表者名
      中馬康志, 小原平圭, 尾形慎, 村田健臣, 碓氷泰市
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] シアロ型多価配糖体の設計とレクチンとの相互作用解析2009

    • 著者名/発表者名
      矢野恵美, 橋本知佳, 尾形慎, 朴龍洙, 村田健臣, 碓氷泰市
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] ヒトおよびトリインフルエンザウイルス阻害剤としての人工糖鎖ポリペプチドの効率的合成2008

    • 著者名/発表者名
      小崎渉, 尾形慎, 朴龍洙, 村田健臣, 左一八, 鈴木隆, 碓氷泰市
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] トリおよびヒトインフルエンザウイルスに対する糖鎖高分子阻害剤の分子設計(1)2008

    • 著者名/発表者名
      小崎渉, 尾形慎, 酒井有子, 朴龍洙, 村田健臣, 左一八, 鈴木隆, 碓氷泰市
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] トリおよびヒトインフルエンザウイルスに対する糖鎖高分子阻害剤の分子設計(2)2008

    • 著者名/発表者名
      尾形慎, 酒井有子, 小崎渉, 朴龍洙, 村田健臣, 島田静美, 左一八, 鈴木隆, 碓氷泰市
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] 糖鎖を活用したインフルエンザウイルス感染阻害剤の機能設計2008

    • 著者名/発表者名
      尾形慎, 左一八, 島田静美, 小崎渉, 朴龍洙, 村田健臣, 碓氷泰市, 鈴木隆
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] 人工糖鎖ポリペプチドのスペーサー部構造の違いがインフルエンザウイルス感染阻害活性へ及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      酒井有子, 尾形慎, 村田健臣, 左一八, 鈴木隆, 碓氷泰市
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] 抗インフルエンザウイルス剤の実践的合成法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      小崎渉, 尾形慎, 朴龍洙, 村田健臣, 左一八, 鈴木隆, 碓氷泰市
    • 学会等名
      第27回日本糖質学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] 抗インフルエンザ剤としてのLacNAc繰り返し含有シアロ糖鎖ポリペプチドの分子設計2007

    • 著者名/発表者名
      尾形慎, 朴龍洙, 村田健臣, 島田静美, 左一八, 鈴木隆, 碓氷泰市
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染阻害剤としてのシアロ人工糖鎖ポリペプチドの分子設計2007

    • 著者名/発表者名
      尾形慎, 高橋香元, 朴龍洙, 村田健臣, 吉田和弘, 島田静美, 左一八, 鈴木隆, 碓氷泰市
    • 学会等名
      第27回日本糖質学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310141
  • 1.  碓氷 泰市 (50111802)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  河岸 洋和 (70183283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳山 真治 (60283347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  左 一八 (20260226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  鈴木 康夫 (00046278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 一清 (10023483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  露無 慎二 (30090541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 滋康 (90146233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塩尻 信義 (70162568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧川 雄一 (90163344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  道羅 英夫 (10311705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平田 久笑 (00432196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  朴 龍洙 (90238246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 14.  鈴木 隆 (20240947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  池田 潔 (40168125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山中 隆史 (40446513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  菅 敏幸 (10221904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森田 公一 (40182240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉山 公男 (00126781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 昌一 (70200665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  山本 憲二 (70109049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸谷 一英 (40369913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  渡邊 崇 (90300516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  原 正和 (10293614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鯵坂 勝美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石山 誠司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鰺坂 勝美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi