• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 啓雄  Nakajima Hiroo

研究者番号 30294169
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3856-0201
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 教授
2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 教授
2015年度 – 2021年度: 大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 准教授
1999年度 – 2000年度: 大阪外国語大学, 外国語学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連 / 政治学
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
国際関係史 / 政治学 / 日米関係 / アメリカ外交史 / モンロー主義 / モンロー・ドクトリン / アメリカ研究 / アジア・太平洋 / トランスナショナルヒストリー / 外交史・国際関係史 … もっと見る / 文化的ヘゲモニー / 「文化国際主義」 / トランスナショナル・ヒストリー / ロックフェラー財団 / 松本重治 / 知的交流 / 日米関係史 / 孤立主義 / 文化交流 / チャールズ・A・ビアード / 外交史 / 国際関係 / アメリカ外交 / ウィーン体制 / モンロー宣言 … もっと見る
研究代表者以外
フォード/ロックフェラー/カーネギー財団 / 経済成長と安定委員会 / 経済成長と安定 / 国家安全保障研究 / 近代化論 / 米国社会科学研究評議会 / 経済成長 / 政治発展モデル / 国家安全保障政策研究 / 比較政治学研究 / 米国社会科学研究評議会(SSRC) / 国家安全保障研究委員会 / 比較政治委員会 / 政治的近代化論 / 経済成長委員会 / 国家安全保障政策研究委員会 / 政治行動委員会 / 比較政治学委員会 / 社会科学研究評議会 / 冷戦史 / 外交史 / ジョン・フォスターダレス / ジョン・F・ダレス / アメリカ / ジョン・F・ダレス / 国際関係 / アメリカ外交 / ジョン・フォスター・ダレス / 外交 / アメリカ合衆国 / 冷戦 / 国際関係論 / 開発 / 人権 / 平和 / 国連 / コンティニュアム / ネクサス / 平和の持続 / 誰一人取り残されたない / 持続可能な開発目標 / 人間中心主義 / レジリエンス / 国家主権 / 暴力的過激主義 / 人間の安全保障 / 集団安全保障 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  日米関係とアメリカ研究者―1960年代における高木八尺、松本重治の役割を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 啓雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  20世紀のアジア・太平洋における文化的ヘゲモニーの推移―英米競合と日豪加の動向研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 啓雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  第二次世界大戦後の社会科学研究評議会(SSRC)の活動と学際的知の形成

    • 研究代表者
      佐々木 豊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  「アメリカの覇権的秩序」に代わる戦後世界秩序像の探求:J・F・ダレスを焦点に

    • 研究代表者
      小野澤 透
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア・太平洋秩序のトランスナショナル・ヒストリー-「文化国際主義」の挫折と再生研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 啓雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人間・国家・国連-『平和のための装置』の史的展開と将来展望

    • 研究代表者
      星野 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  戦後日本の知的交流とアメリカのフィランソロピー―――松本重治とロックフェラー財団研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 啓雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  チャールズ・A・ビアードと日米関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 啓雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モンロー・ドクトリンの研究-アメリカ外交の理念と国際関係1823-1826-研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 啓雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      大阪外国語大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Hiroo Nakajima, ed., International Society in the Early Twentieth Century Asia-Pacific: Imperial Rivalries, International Organizations, and Experts2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima, ed.
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367751920
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [図書] International Society in the Early Twentieth Century Asia-Pacific: Imperial Rivalries, International Organizations, and Experts2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima
    • 出版者
      Routledge Taylor & Francis Group
    • ISBN
      9780367751920
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [図書] International Society in the Early Twentieth Century Asia-Pacific: Imperial Rivalries, International Organizations, and Experts2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima ed., Seiko Mimaki (contributor)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367895723
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [図書] International Society in the Early Twentieth Century Asia-Pacific: Imperial Rivalries, International Organizations, and Experts2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima, ed.
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01347
  • [図書] グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育―日本史と世界史のあいだで2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596403
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [図書] 国際交流に託した渋沢栄一の望み―「民」による平和と共存の模索2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086580
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [図書] 国際交流に託した渋沢栄一の望み―国際交流を通じた世界平和への希求2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄、高光佳絵
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [図書] アメリカ文化事典2018

    • 著者名/発表者名
      アメリカ学会編、中嶋啓雄ほか
    • 総ページ数
      960
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [図書] イギリスとアメリカ―世界秩序を築いた四百年2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [図書] 平和の共有と公共政策2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [図書] グローバリズムと公共政策の責任 第1巻 平和の共有と公共政策2016

    • 著者名/発表者名
      星野 俊也、大槻 恒裕、村上 正直、湯川 拓、敦賀 和外、中内 政貴、松野 明久、山田 康弘、和仁 健太郎、竹内 俊隆、中嶋 啓雄、木戸 衛一
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285040
  • [図書] イギリスとアメリカ2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [図書] イギリスとアメリカ-世界秩序を築いた四百年2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋 啓雄
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285040
  • [図書] グローバルヒストリーと戦争2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [図書] 「チャールズ・A・ビアードの反「帝国」論再考―――東アジア体験との関連を中心に」秋田茂・桃木至朗編『グローバル・ヒストリーと帝国』所収2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530170
  • [図書] ハンドブックアメリカ外交史2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [図書] 「知的交流に見る戦前・戦後初期日米関係の断絶と継続」日米同盟論---歴史・機能・周辺諸国の視点(竹内俊隆編)2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [図書] 日米同盟論-東アジアに位置する日本の行方2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 出版者
      ミネルヴァ書房 近刊(共著)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [図書] 日米同盟論---東アジアに位置する日本の行方2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(発行確定 未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [図書] 第I部「孤立主義の時代」ほか『ハンドブックアメリカ外交史』(佐々木卓也編)2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [図書] 日米同盟論-歴史・機能・周辺諸国の視点2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [図書] アメリカの戦争と世界秩序2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [雑誌論文] ”Roundtable: John Gripentrog. Prelude to Pearl Harbor: Ideology and Culture in US-Japan Relations, 1919-1941. Lanham, MD: Rowman & Littlefield, 2021,"2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima
    • 雑誌名

      H-Diplo

      巻: XXIV-9 ページ: 1-25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [雑誌論文] 「高木八尺と戦後の知的交流の再生――アメリカ研究との関連を中心に」2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      『アメリカ太平洋研究』

      巻: Vol.22 ページ: 29-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [雑誌論文] 高木八尺と戦後の知的交流の再生―アメリカ研究との関連を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      アメリカ太平洋研究

      巻: 22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01347
  • [雑誌論文] 書評「志田淳二郞『米国の冷戦終結外交――ジョージ・H・W・ブッシュ政権とドイツ統一』」2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      立教アメリカン・スタディーズ

      巻: 44 ページ: 89-93

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [雑誌論文] H-Diplo ROUNDTABLE XXIV-9 (John Gripentrog. Prelude to Pearl Harbor: Ideology and Culture in US-Japan Relations, 1919-1941. Lanham, MD: Rowman & Littlefield, 2021)2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima
    • 雑誌名

      H-Diplo

      巻: XXIV-9 ページ: 13-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [雑誌論文] Roudtable Review: John Gripentrog. Prelude to Pearl Harbor: Ideology and Culture in US-Japan Relations, 1919-1941. Lanham, MD: Rowman & Littlefield, 20212022

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima et al.
    • 雑誌名

      H-Diplo

      巻: XXIV-9 ページ: 1-25

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01347
  • [雑誌論文] 「書評 志田淳二郞『米国の冷戦終結外交――ジョージ・H・W・ブッシュ政権とドイツ統一』」2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      『立教アメリカン・スタディーズ』

      巻: 44号

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [雑誌論文] 高木八尺と戦後の知的交流の再生――アメリカ研究との関連を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      アメリカ太平洋研究

      巻: 22 ページ: 29-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [雑誌論文] 「第二次世界大戦後の米国における社会科学研究促進活動とその遺産ー米国社会科学研究評議会によって創設された専門委員会の活動に着目してー2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木豊/中嶋啓雄
    • 雑誌名

      『Ignis』

      巻: Vol.1 ページ: 149-176

    • NAID

      120007181529

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [雑誌論文] "James Monroe: A Republican Champion"2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima
    • 雑誌名

      The Historian

      巻: vol.82, no.2 号: 2 ページ: 229-230

    • DOI

      10.1080/00182370.2020.1778948

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513, KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [雑誌論文] 書評「チャールズ・ビアード(開米潤訳)『大陸主義アメリカの外交理念』(藤原書店、2019年)」2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      『図書新聞』

      巻: 3445号 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [雑誌論文] 書評「チャールズ・A・ビーアド(開米潤訳)『大陸主義アメリカの外交理念』(藤原書店、2019年)」2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3445 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [雑誌論文] 歴史的視座から見たアメリカ学会2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      アメリカ研究 別冊

      巻: 50周年記念特別号 ページ: 11-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [雑誌論文] 歴史的視座から見たアメリカ学会2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋 啓雄
    • 雑誌名

      アメリカ研究 別冊

      巻: 50周年記念特別号 ページ: 11-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285040
  • [雑誌論文] モンロー・ドクトリン、アジア・モンロー主義と日米の国際秩序観―戦前・戦中期における日本のモンロー・ドクトリン論を手掛かりに2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 49 ページ: 61-80

    • NAID

      130008113853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530170
  • [雑誌論文] モンロー・ドクトリン、アジア・モンロー主義と日米の国際秩序観―戦前・戦中期における日本のモンロー・ドク トリ ン論を手掛かりに2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 49号 ページ: 61-80

    • NAID

      130008113853

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285040
  • [雑誌論文] Beyond War: The Relationship of Takagi Yasaka and Charles and Mary Beard2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of American Studies

      巻: 24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530170
  • [雑誌論文] 歴史的視座から見たアメリカの安全保障文化---ユダヤ=キリスト教的伝統・共和主義・自由主義2012

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 167 ページ: 14-26

    • NAID

      130004958646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [雑誌論文] 歴史的視座から見たアメリカの安全保障文化-ユダヤ=キリスト教的伝統・共和主義・自由主義2012

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 167 ページ: 14-26

    • NAID

      130004958646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [雑誌論文] アメリカ大統領制における対外政策の原型-ジョージ・ワシントンからジョン・クインジー・アダムズに至る歴代政権2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 43号 ページ: 23-42

    • NAID

      130008114291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [雑誌論文] チャールズ・A・ビアードと日米関係-国際主義と孤立主義2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      EXORIENTE(大阪大学言語社会学会誌)

      巻: 15巻 ページ: 119-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [雑誌論文] チャールズ・ A・ビアードと日米関係---国際主義と孤立主義2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      E X ORIENTE(大阪大学言語社会学会誌) 15

      ページ: 119-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [雑誌論文] チャールズ・A・ビアードと日米関係-国際主義と孤立主義2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 雑誌名

      EXORIENTE 15号

      ページ: 119-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [学会発表] Book Talk of International Society in the Early Twentieth Century Asia-Pacific: Imperial Rivalries, International Organizations, and Experts2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      Global Japanese Studies Research Workshop 1月例会(大阪大学グローバル日本学教育研究拠点)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [学会発表] 「渋沢栄一とアメリカのフィランソロピー」2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会・グループパネル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [学会発表] アジア・太平洋における自由主義的帝国間秩序と「新渡戸宗の使徒」――両大戦間期から戦後へ2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [学会発表] アジア・太平洋における自由主義的帝国間秩序と「新渡戸宗の使徒」―両大戦間期から戦後へ2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01347
  • [学会発表] 「高木八尺と戦後の知的交流の再生―アメリカ研究との関連を中心に」2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS主催)CPASシンポジウム「高木八尺 その学問と社会活動――CPAS高木八尺デジタルアーカイブ公開に寄せて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [学会発表] 渋沢栄一とアメリカのフィランソロピー2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [学会発表] “Japanese Americanists’ Visions of the Asia-Pacific Order: From the Prewar to the Postwar Years”2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      Osaka University Global History Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [学会発表] 「アジア・太平洋における自由主義的帝国間秩序と「新渡戸宗の使徒」――両大戦間期から戦後へ」2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [学会発表] 渋沢栄一とアメリカのフィランソロピー2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01347
  • [学会発表] 「冷戦期の米中台関係と非国家主体」(司会)2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01513
  • [学会発表] 「西半球」概念と米州機構――モンロー・ドクトリンとの関連において2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00728
  • [学会発表] 「西半球」概念と米州機構―モンロー・ドクトリンとの関連において2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [学会発表] アメリカ研究者と日米知的交流2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      国際文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [学会発表] From Inter-Imperial Relations to Transnational Connections: A Case of Japan's Intellectual Interchange2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima
    • 学会等名
      Nodes, Networks, Orders: Three Global History Workshops on Transformative Connectivity (Leiden University)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [学会発表] 歴史的視座から見たアメリカ学会2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋 啓雄
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285040
  • [学会発表] 歴史的視座から見たアメリカ学会2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03320
  • [学会発表] 戦後日本の知的交流の再生―アメリカ研究者とロックフェラー財団2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285040
  • [学会発表] 戦後日本の知的交流の再生―アメリカ研究者とロックフェラー財団2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530170
  • [学会発表] Charles A.Beard as Cultural Internationalist : The Case of Japanese-American Relations2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      Australia New Zealand American Studies Association
    • 発表場所
      アデレード大学(オーストラリア)
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [学会発表] Charles A.Beard as Cultural Internationalist : The Case of Japanese-American Relations2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima
    • 学会等名
      Australia and New Zealand American Studies Association
    • 発表場所
      University of Adelaide
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [学会発表] Beard as CulturalInternationalist : The Case ofJapanese-American Relations2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄、Charles A.
    • 学会等名
      Australiaand New Zealand American Studies Association
    • 発表場所
      アデレード大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [学会発表] 南北アメリカにおける覇権交代と和解---19世紀の米英関係2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      英米関係史研究会
    • 発表場所
      二松学舎大学 (九段キャンパス)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [学会発表] ローズヴェルト系論とカリブ地域における軍事介入2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      日本国際政治学会・208年研究大会・アメリカ政治外交分科会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [学会発表] ローズヴェルト系論とカリブ地域における軍事介入---今日のアメリカ外交へのインプリケーション2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530133
  • [学会発表] 戦後日本の知的交流とアメリカのフィランソロピー―松本重治とロックフェラー財団

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      関西アメリカ史研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530170
  • [学会発表] 戦後日本における知的交流の再生―アメリカ研究者とロックフェラー財団

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530170
  • [学会発表] 戦後日本の知的交流とロックフェラー財団―松本重治とジョン・D・ロックフェラー3世の関係を中心に

    • 著者名/発表者名
      中嶋啓雄
    • 学会等名
      国際関係史学会(Commission of History of International Relations〔CHIR〕)研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530170
  • 1.  佐々木 豊 (00278748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  三牧 聖子 (60579019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  星野 俊也 (70304045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  村上 正直 (70190890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小野澤 透 (90271832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小倉 佳絵 (10334591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  廣部 泉 (80272475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 哲也 (00367640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  上野 友也 (10587421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  半澤 朝彦 (80360882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ポポフスキー ベセリン (80647941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉科 一希 (00404856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青野 利彦 (40507993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 さゆり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  赤見 友子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ダヴィダン ジョン サーズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi