• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東條 晃次  Tojo Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30296313
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 千葉工業大学, 工学部, 助教授
2003年度: 千葉工業大学, 工学部, 助教授
2002年度: 千葉工業大学, 自然系, 講師
1998年度 – 2000年度: 千葉工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学
研究代表者以外
幾何学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
部分多様体 / 等質空間 / 階別Lie環 / Lie環 / 全測地的部分多様体 / 3-対称空間
研究代表者以外
G_2 / austere部分多様体 / integral geometry / 積分幾何学 … もっと見る / CR部分多様体 / グラスマン幾何学 / 6次元球面 / multiple Kaehler angle / kinematic formula / Riemannian symmetric pair / austere orbit / weakly reflective orbit / 弱鏡映部分多様体 / 鏡映部分多様体 / Croftonの公式 / Riemann対称空間 / Riemann等質空間 / 多重ケーラー角度 / 交叉積分公式 / Riemann対称対 / austere軌道 / 弱鏡映軌道 / Chen's inequality / CR submanifold / tube / J holomorphic curve / CR submanifolds / Grassmann geometry / 6 dimensional sphere / CR部分多用体 / 全実部分多用体 / ポアンカレの公式 / Spin(7) / ケイリー代数 / Chenの不等式 / 管 / J正則曲線 / congruent / pricipal curvature / orbit / Lie subgroup / strongly homogeneous / real hypersurface / cmplex space form / Be空間 / 分類 / 合同 / モデル空間 / 主曲率 / 軌道 / 等長変換群 / 実超曲面 / 複素空間型 / Kahler angle / variational problem / symmetric space / homogeneous space / 極小曲面 / Kahler角度 / 変分問題 / 対称空間 / 等質空間 / Grassmann Geometry / 6-dimensional sphere / 安定性 / カルタン埋め込み / コンパクトリー群 / 全実部分多様体 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  等質空間の積分幾何学とその応用

    • 研究代表者
      田崎 博之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  複素空間型の部分多様体の研究

    • 研究代表者
      高木 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  群作用とグラスマン幾何学

    • 研究代表者
      間下 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  等質空間と変分問題

    • 研究代表者
      田崎 博之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  等質空間の不変構造研究代表者

    • 研究代表者
      東條 晃次
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  等質空間の部分多様体とグラスマン幾何学

    • 研究代表者
      間下 克哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Classification of totally real and totally geodesic submanifolds of comnpact 5-symmetric spaces2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Tojo
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Society of Japan 58・1

      ページ: 17-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540065
  • 1.  田崎 博之 (30179684)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  間下 克哉 (50157187)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井川 治 (60249745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古田 高士 (40215273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 英哉 (60218419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  守屋 克洋 (50322011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川村 一宏 (40204771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  保科 隆雄 (00015893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  相山 玲子 (20222466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長友 康行 (10266075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  保倉 理美 (00191122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 亮一 (00015562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  関川 浩永 (60018661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉山 健一 (90206441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  稲葉 尚史 (40125901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  塚田 和美 (30163760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 光弘 (40015912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  國分 雅敏 (50287439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  酒井 高司 (30381445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi