• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

旭 洋一郎  ASAHI Yoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30298400
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 長野大学, 社会福祉学部, 教授
2005年度: 長野大学, 社会福祉学部社会福祉学科, 教授
2002年度 – 2005年度: 長野大学, 社会福祉学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 長野大学, 産業社会学部, 教授
1997年度 – 2000年度: 長野大学, 産業社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係) / ジェンダー / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
caption / Voice recognition software / Braille materials / The creation of a model network / The effectiveness of educational informatio / Inclusion in university education / Inclusion in Education / Disabled Student / 音声情報のテキスト化 / 障害学生の受け入れ … もっと見る / インクルージョン教育 / 障害者の大学教育 / DAISY / 一般学生と障害学生 / 点訳ソフト / 音声認識ソフトの活用 / 障害学生の高等教育 / 授業ヘルパー / 映像説明情報の伝達 / 音声情報の字幕化 / ノートテイク / 情報保障技術 / 大学のインクルージョン教育 / 高等教育機関における情報保障 / 障害学生支援 … もっと見る
研究代表者以外
structure of role expectation / educate female leaders / gender equal education / gender culture in schools / participatory abilities / gender consciousness / female principals / gender equal society / 世代間比較 / フェミニスト尺度 / プレッシャーとストレス / 役割期待の構造 / 女性リーダーの育成 / 男女平等教育 / 学校のジェンダー文化 / 参画能力 / ジェンダー意識 / 女性校長 / 男女共同参画社会 / support for development / severe mentally retarded / non-verbal communication / 知的障害者更生施設 / 乗馬 / イルカとの関係 / 自閉症 / 知的障害児者 / 動物介在療法 / 知的発達障害児者 / 発達支援 / 重度知的障害 / 非言語的コミュニケーション / virtual group-workshop / information assurance / welfare information / universal access / information community / civic information / ユニバーサル・デザイン / 障害者 / WWW / 地域づくり / 情報アクセス権 / 生涯学習 / インターネット / 福祉情報 / 情報保障 / コミュニティ形成 / 情報アクセス / バーチャル作業所 / 障害学生支援 / 市民電子会議室 / 情報コミュニティ / 福祉情報論 / ユニバーサル・アクセス / 地域情報化 / 市民情報 / Social Movement / Female Bureaucrat / Head Nurse / Female Principal / Leader / Inequality / Gender / 福祉 / 教員 / ジエンダー / 医療 / 教育 / 女性 / 社会活動 / 女性官僚 / 看護部長 / 女性学校長 / リーダー / 差別 / ジェンダー / 地域モデル / 障害児者福祉 / 連携 / 保健・保育・福祉 / 市町村 / 発達の気になる子 / 障害をもつ乳幼児 / 包括的支援 / ネットワーク / 障害乳幼児 / 子育ち・子育て支援 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  障害を持つ乳幼児と親に向けての包括的支援ネットワークに関する地域モデルの研究

    • 研究代表者
      川池 智子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  障害学生の普通教育内インクルージョン時の課題と対応-勉学支援とネットワーク化研究代表者

    • 研究代表者
      旭 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      長野大学
  •  知的発達障害児者の発達支援方法に関する実証的研究

    • 研究代表者
      吉川 かおり, 天野 マキ
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      東洋大学
  •  男女共同参画先行グループに関する実証的研究-小・中学校女性校長について

    • 研究代表者
      神田 道子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      独立行政法人国立女性教育会館
      東洋大学
  •  市民情報へのユニバーサルアクセス

    • 研究代表者
      井出 嘉憲
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      長野大学
  •  ジェンダー関係の差別の構造に関する実証的研究-教育、福祉、医療領域の女性リーダーについて

    • 研究代表者
      神田 道子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      東洋大学
  • 1.  天野 マキ (50106035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川名 はつ子 (50091054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  雨宮 由紀枝 (40366802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐野 ゆかり (20135487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神田 道子 (70058030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉川 かおり (90309013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川池 智子 (00224725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井出 嘉憲 (00013003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村田 隆一 (50257507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長島 伸一 (00228008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安井 幸次 (10133472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下野 隆生 (20247513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大迫 正史 (60152104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂口 正治 (10073636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  越田 明子 (70352458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青島 祐子 (90258872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 敬子 (90234369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清原 みさ子 (00141440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関口 礼子 (80100915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野口 眞代 (50092599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  嶋田 力夫 (60097459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  シモンズ マーガレット (20319099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石原 剛志 (10340043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 晴康 (80387539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  細井 洋子 (80073633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤島 岳 (80058007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  米山 宗久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi