• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥山 倫明  OKUYAMA Michiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30308928
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授
2017年度: 南山大学, 人文学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 南山大学, 人文学部, 教授
2012年度: 南山大学, 南山宗教文化研究所, 教授
2000年度 – 2005年度: 南山大学, 人文学部, 助教授
1999年度: 南山大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
宗教学 / 宗教学
研究代表者以外
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連 / 宗教学
キーワード
研究代表者
宗教学 / 錬金術 / 宗教史 / エリアーデ / methodology of religious studies / dialogue / hermeneutics / the sacred / shamanism / Legionary Movement … もっと見る / Corneliu Z.Codreanu / Mircea Eliade / 方法論 / 宗教史学 / オカルト / 宗教理論 / 対話的方法 / 文学論 / 芸術論 / 象徴論 / 宇宙論 / 宗教学方法論 / 対話 / 解釈学 / 聖なるもの / シャーマニズム / レジオナール / コドレアヌ / 土着化 / 日本の正教会 / 追悼慰霊 / 別格官幣社 / 近代創建神社 / キリスト教思想史 / 日本のキリスト教 / 近代日本宗教史 / 国家神道 / かくれキリシタン / キリシタン / 教会論 / 日本キリスト教史 / 神道史 / 神道 / キリスト教 / 世界宗教 / シンボリズム / ヨーガ / ヴァッハ / 世界史 / エピファニー … もっと見る
研究代表者以外
宗教学 / 多国籍 / 日本宗教 / 国際研究者交流 / 神道 / 宗教 / 宗教概念 / 学問史 / 最高存在 / 多神教 / 一神教 / 比較宗教 / 神観念 / 宗教学学問史 / 外国人研究者 / 宗派的背景 / 島原半島 / デンマーク / 地方出版 / 海外研究者 / ローカリティー / 地域振興 / 宗教文化資源 / 個人史 / 地方学会 / ローカリティ / 国際研究者交流 イタリア、アメリカ、ドイツ / 国際研究者交流 イギリス、南アフリカ / 国際情報交換 多国籍 / 国際情報交換 / 政治 / 公共 / 世俗化 / 世俗 / survey of research centers / comparative international studies / networking / cooperation between research centers / internationalization / religious studies / 研究機関の調査 / 国際比較研究 / ネットワーク / 研究機関の交流 / 国際化 / Gender / Symbolism / Japanese Christianity / New Religions / Folk Religion / Japanese Buddhism / Shinto / Japanese Religion / 民俗宗教 / 紳道 / ジェンダー / シンボリズム / 日本のキリスト教 / 新宗教 / 民族宗教 / 日本仏教 / アメリカ / 哲学 / 日本 / 対話 / 諸宗教 / 近代 / 仏教 / 宗教行政 / 宗教教育 / (ポスト)コロニアリズム / グローバリゼーション 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  西洋近代における一神教/多神教/最高存在概念の再検討

    • 研究代表者
      江川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  日本宗教研究の新展開-ローカリティーへのグローバルなアプローチ

    • 研究代表者
      西村 明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポスト・セキュラー状況における宗教研究

    • 研究代表者
      鶴岡 賀雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宗教研究の国際化推進のための拠点形成と総合的な研究史調査

    • 研究代表者
      渡辺 学
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      南山大学
  •  宗教概念ならびに宗教研究の普遍性と地域性の相関・相克に関する総合的研究

    • 研究代表者
      池澤 優
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代日本における「神」の比較宗教史的研究-戦前から戦後までの制度と思想-研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      南山大学
  •  宗教学の国際化推進のための研究機関の改革と交流に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      SWANSON Paul (スワンソン ポール)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      南山大学
  •  エリアーデ宗教学の形成前史に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      南山大学
  •  日本宗教史に関する基礎的な研究資料の編集刊行による研究の国際化の推進

    • 研究代表者
      スワソン ポール (スワンソン ポール)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      南山大学
  •  一般宗教史をめぐる理論的諸問題の考察研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 倫明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2016 2015 2012 2011 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] いまを生きるための宗教学2022

    • 著者名/発表者名
      島薗進、奥山倫明、伊達聖伸、氣多雅子、石川明人、嶺崎寛子、杉木恒彦、冨澤かな、鈴木健郎
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306871
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [図書] 『制度としての宗教―近代日本の模索』2018

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [図書] Shukyoshigaku no yukue [Where is the history of religions is headed?]2006

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OKUYAMA
    • 出版者
      Chikuma shobo (forthcoming)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510035
  • [図書] Camouflage and Epiphany : The Discovery of the Sacred in Mircea Eliade and Oe Kenzaburo, The International Eliade (Bryan S.Rennie, ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OKUYAMA
    • 出版者
      The State University of New York Press (forthcoming)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510035
  • [図書] 宗教史学の行方-エリアーデとその前後-2006

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 出版者
      筑摩書房(予定)(刊行予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510035
  • [図書] Historicizing Modern Shinto : A New Tradition of Yasukuni Shrine, Historicizing "Tradition" in the Study of Religion(Edited by Steven Engler and Gregory P.Grieve, Walter de Gruyter)2005

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Michiaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320015
  • [図書] Historicizing "Tradition" in the Study of Religion 担当分"Historicizing Modern Shinto : A New Tradition of Yasukuni Shrine"(S. Engler and G. Grieve 編)2005

    • 著者名/発表者名
      奥山 倫明 著
    • 出版者
      Walter de Gruyter
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320015
  • [図書] Eliade izen, igo : Shamanism saidoku no tame ne [Before and After Eliade : Rereading Shamanism], Mircea Eliade, Shamanism2004

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OKUYAMA
    • 出版者
      Chikuma shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510035
  • [図書] エリアーデ『シャーマニズム』(下)「エリアーデ以前・以後-『シャーマニズム』再読のために-」2004

    • 著者名/発表者名
      奥山 倫明
    • 出版者
      筑摩書房ちくま学芸文庫(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510035
  • [図書] Nijusseiki shukyo ron no samazama na shiza [A variety of perspectives in the treatises on religion in the twentieth century], Shukyo e no shiza [Perspectives on religions](Ikegami Yoshimasa et al. eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OKUYAMA
    • 出版者
      Iwanami Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510035
  • [雑誌論文] 書評 最相葉月『証し―日本のキリスト者』2024

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学『人文・社会科学論集』

      巻: 41 ページ: 101-104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00075
  • [雑誌論文] Translation Matters: Translating Japanese Religious Concepts into Other Languages, Summary of Panel Presentations2024

    • 著者名/発表者名
      OKUYAMA Michiaki
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 97別冊 ページ: 313-314

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00075
  • [雑誌論文] Comprehensive Study of the Diverse History of the Phenomenology of Religion2020

    • 著者名/発表者名
      江川純一、奥山史亮、木村敏明、久保田浩、藤原聖子、宮嶋俊一
    • 雑誌名

      東京大学宗教学年報

      巻: 37 号: 特別号 ページ: 1-267

    • DOI

      10.15083/0002000080

    • NAID

      120007053696

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2000080

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00612
  • [雑誌論文] 近代日本における宗教・教化・教育2016

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 雑誌名

      アカデミア. 人文・自然科学編

      巻: 12 号: 12 ページ: 279-296

    • DOI

      10.15119/00000859

    • NAID

      120005825183

    • ISSN
      21853282
    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/893

    • 年月日
      2016-06-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] 「政教分離」を再考する2016

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 雑誌名

      アカデミア. 人文・自然科学編

      巻: 11 号: 11 ページ: 218-238

    • DOI

      10.15119/00000716

    • NAID

      120005739191

    • ISSN
      21853282
    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/729

    • 年月日
      2016-01-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] 制度としての「宗教」 : 序説2015

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 雑誌名

      アカデミア. 人文・自然科学編

      巻: 10 号: 10 ページ: 256-243

    • DOI

      10.15119/00000531

    • NAID

      120005673661

    • ISSN
      21853282
    • URL

      https://nanzan-u.repo.nii.ac.jp/records/537

    • 年月日
      2015-06-30
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [雑誌論文] “Civil Religion” in Japan? Rethinking Arguments and their Implications2012

    • 著者名/発表者名
      Okuyama, Michiaki
    • 雑誌名

      Religious Studies in Japan

      巻: 1 ページ: 61-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242007
  • [雑誌論文] 近年の「国家神道」論から見た畔上直樹氏の貢献2012

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 雑誌名

      南山宗教文化研究所所報

      巻: 22号 ページ: 6-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520067
  • [雑誌論文] 近年の「国家神道」論から見た畔上直樹氏の貢献2012

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 雑誌名

      南山宗教文化研究所研究所報

      巻: 22号(掲載確定)(近刊につき未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520067
  • [雑誌論文] Civil Religion in Japan?2012

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Michiaki
    • 雑誌名

      Religious Studies in Japan

      巻: Vol.1 ページ: 61-77

    • URL

      http://jpars.org/online/wp-content/uploads/2012/04/RSJ-1-OKUYAMA.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242007
  • [雑誌論文] Civil Religion in Japan? : Rethinking the Arguments and Their Implications2012

    • 著者名/発表者名
      OKUYAMA Michiaki
    • 雑誌名

      Religious Studies in Japan(日本宗教学会)

      巻: Vol.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242007
  • [雑誌論文] State Shinto"in Recent Japanese Scholarship2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 雑誌名

      Monumenta Nipponica

      巻: 66/1 ページ: 123-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520067
  • [雑誌論文] Recent Discussions on State Shino : Reviewing Work Written by Japanese Scholars2011

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 雑誌名

      Monumenta Nipponica

      巻: Vol.66(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520067
  • [雑誌論文] A History of Religion of the Other : Eliade's Dialogical Methodology2002

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OKUYAMA
    • 雑誌名

      Archevs : Etudes d'Histoire des Religions / Studies in the History of Religions VI

      ページ: 201-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510035
  • [雑誌論文] A History of Religion of the Other : Eliade's Dialogical Methodology2002

    • 著者名/発表者名
      Michiaki OKUYAMA
    • 雑誌名

      Archoevs : Etudes d'Histoire des Religions/Studies in the History of Religions VI

      ページ: 201-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510035
  • [学会発表] Translation Matters: Translating Japanese Religious Concepts into Other Languages, Introduction2023

    • 著者名/発表者名
      奥山倫明
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00075
  • [学会発表] Religious Dimensions of the Japanese Imperial System in a Post-Secular Society,2015

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 学会等名
      XXI World Congress of the International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      エアフルト(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284011
  • [学会発表] Religious Responses to the Atomic Bomb in Nagasaki2012

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 学会等名
      WorldWar II and Religion Conference
    • 発表場所
      Florida State University,U.S.A.
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520067
  • [学会発表] Religion andNon-religion in the Modern JapaneseContext2012

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 学会等名
      European Association for the Study of Religion
    • 発表場所
      Sodertorn University, Stockholm
    • 年月日
      2012-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520067
  • [学会発表] Religious Responses to the Atomic Bomb in Nagasaki

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 学会等名
      World War II and Religion Conference
    • 発表場所
      Florida State University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520067
  • [学会発表] Religion and Non-religion in the Modern Japanese Context

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Okuyama
    • 学会等名
      European Association for the Study of Religion
    • 発表場所
      Sodertorn University, Stockholm
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520067
  • 1.  江川 純一 (40636693)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  スワンソン ポール (20229272)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池澤 優 (90250993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 聖子 (10338593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢野 秀武 (20422347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久保田 浩 (60434205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  冨澤 かな (80503862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  市川 裕 (20223084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 原 (30451777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鶴岡 賀雄 (60180056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 淳 (90156456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  住家 正芳 (60384004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 まどか (70468619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺尾 寿芳 (00353095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 学 (20192817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ハイジック ジェームズ (00131201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  キサラ ロバート (80278308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西村 明 (00381145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀江 宗正 (90338575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 光博 (00453936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川瀬 貴也 (30347439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塩尻 和子 (40312780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大久保 教宏 (40317285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 健郎 (40439518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  星野 靖二 (50453551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ムンシ ロジェヴァンジラ (10565386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金 承哲 (40350962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大谷 栄一 (70385962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  マリンズ マーク (70199595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ドーマン ベンジャミン (80513605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松村 一男 (70183952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  深澤 英隆 (30208912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  葛西 賢太 (00281014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石井 研士 (90176131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡辺 優 (40736857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  黒崎 浩行 (70296789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  チルソン クラーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  CHILSON Clark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi