• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 厚志  Shimizu Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30327655
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 教授
2015年度 – 2018年度: 岩手医科大学, いわて東北メディカル・メガバンク機構, 特命教授
2017年度: 岩手医科大学, いわて東北メディカル・メガバンク機構, 教授
2015年度: 岩手医科大学, いわて東北メディカル・メガバンク機構, 教授
2013年度 – 2014年度: 岩手医科大学, その他部局等, 教授 … もっと見る
2013年度: 岩手医科大学, いわて東北メディカル・メガバンク機構, 教授
2012年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2009年度: 慶応大学, 医学部, 助手
2009年度: 慶応大学, 医学部, 助教
2001年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 遺伝・ゲノム動態 / 神経・筋肉生理学 / 整形外科学 / 生物系 / 小児科学 / 眼科学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 基礎ゲノム科学 / 生物系 … もっと見る / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 耳鼻咽喉科学 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分53020:循環器内科学関連 / 腫瘍生物学 / 疫学・予防医学 / 小児科学 / 医化学一般 隠す
キーワード
研究代表者
メダカ / モデル生物 / 骨異形成症 / ACVR1 / FOP / 比較ゲノム解析 / ノックダウン解析 / モルフォリノアンチセンス / コホート / PRS … もっと見る / ポリジェニックリスク / エピゲノムワイド関連解析 / ゲノムワイド関連解析 / 前向きコホート研究 / ゲノム / GWAS / エピゲノム / 小児肥満 / Fosmid / ドラフトゲノム / ゲノム解析 / 次世代シークエンサー / 熱ショックタンパク / Cre loxP / トランスジェニック / ゼブラフィッシュ / 熱ショックプロモーター / ALK2 / 再生分化 / 細胞内シグナル伝達 / 受容体 / ノックダウン / 優性遺伝子疾患 / 分化異常 / 筋再生 / 骨異形成 / BMP4 / モチーフ / ドメイン / アンチセンスオリゴ / Cohen症候群 / 初期発生 / 先天性疾患 / 疾患原因遺伝子 / 緑内障 / 連鎖解析 / PCR / cDNA / 8q23 / ゲノムシーケンス / ヒトゲノム … もっと見る
研究代表者以外
GWAS / 比較ゲノム解析 / メダカ / DNAメチル化 / バイオマーカー / ゲノム / 大規模ゲノム解析・オミックス解析 / 一般健常人 / 臨床検体 / コホート / 生体試料支援 / DNAメチル化解析 / 分子疫学 / コホート研究 / メンデルランダム化 / naked mole rat / ハダカデバネズミ / 次世代シーケンサー / ノックダウン解析 / モルフォリノアンチセンス / モチーフ / ドメイン / ヒトゲノム / 遺伝子 / BACライブラリー / 膠原病 / ポリジェニックモデル / クラスタリング / 自己免疫疾患 / 免疫 / 個別化予防 / 多遺伝子リスクスコア / 骨粗鬆症リスク予測モデル / ゲノムワイド関連解析 / 多遺伝子スコア / 骨粗鬆症 / 因果経路 / 死亡 / 心理的形質 / 疫学研究 / 環境因子のリスク評価 / エピゲノム解析 / 新型たばこ / メタボローム解析 / リスク評価 / オミクス解析 / エピゲノム / メタボローム / マルチオミクス / 加熱式たばこ / 代謝物 / フレイル / 非感染性疾患 / メタボロミクス疫学 / バイオバンク / モバイルヘルス / ゲノミクス / ドライアイ / 周産期・幼少期ストレス / 発達障害 / 幼少期ストレス / エピジェネティクス / オミックス解析 / 大規模ゲノム解析 / 最先端解析技術支援 / ブレインバンク / 健常人コホート / 倫理・法・社会的検討 / バイオメディカルデータ解析支援 / 剖検脳組織 / DNAメチル化バイオマーカー / エピゲノム関連解析(EWAS) / 変異解析 / CDMV / エビゲノム関連解析 / エピゲノム関連解析 / 軽度認知障害 / アルツハイマー病 / 認知症 / ディープフェノタイピング / 人工知能 / オミックス / 収縮能が保持された心不全 / 個別化医療 / ARF / 細胞老化 / がん / 日本多施設共同コーホート研究 / 一塩基多型 / ゲノムワイド関連分析 / 遺伝子多型 / 社会医学 / ストレスコーピング / 身体活動 / 分子遺伝疫学 / AST / γ-GTP / コーヒー / 脂質摂取 / 遺伝要因 / 横断研究 / 生活習慣 / 媒介分析 / Comparative genomic analysis / Knock-down analysis / Morpholino atisense / Medaka / Motif / Domain / Segmental Duplication / Low Copy Repeat / 8p23.1 duplication syndrome / Williams syndrome / Comparative genome analysis / Chromosomal duplication / Chromosomal micro-deletion / Human genome / ヒトゲノム概要塩基配列 / 隣接遺伝子症候群 / 低頻度反復配列 / ヒトゲノム塩基配列 / 染色体部分欠失 / ウイリアムズ症候群 / Segmental duplication / Low copy repeat / 8p23.1 duplication症候群 / ウィリアムズ症候群 / 染色体重複 / 染色体微小欠失 / ゲノム安定性 / 新規疾患遺伝子 / エクソーム解析 / 蝸牛神経低形成 / 蝸牛低形成 / 遺伝性難聴 / バイオテクノロジー / 脳神経疾患 / 医療・福祉 / 新規RNA / 発現フロフィール / 魚類 / 遺伝子発現 / miRNA / トランスクリプトーム / piRNA / マイクロRNA / 小分子RNA / トラフグ / 動物ゲノム / カオナシ / モルフォリノ / ノックダウン / 家族性てんかん / 多発性嚢胞腎 / コーエン症侯群 / ディジョージ症候群 / 遺伝子疾患 / 医療 / 発生・分化 / タンパク質 / 新規遺伝子 / 疾患 / ゲノム解析 / 比較ゲノム / 染色体再編 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (192件)
  • 共同研究者

    (166人)
  •  モバイルヘルスとゲノミクスの融合によるドライアイの多様性理解と層別化医療の実現

    • 研究代表者
      猪俣 武範
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  NCDs・フレイル予防の共通経路としての代謝物バイオマーカーの有用性評価と検証

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  臍帯血ゲノム・エピゲノムによる小児肥満複合リスク予測モデルの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      清水 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  ポリジェニックリスクスコアを用いた骨粗鬆症骨折発症予防プログラムの基盤構築

    • 研究代表者
      大塚 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  グループ化による膠原病の疾患横断的な遺伝的リスク要因の検出

    • 研究代表者
      須藤 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      醍醐 弥太郎, 村上 善則
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒトの網羅的解析とその統合解析による新型たばこの疾患リスクの早期評価とその展開

    • 研究代表者
      原田 成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  心理的形質から全死亡に至る因果経路に関する網羅的メンデルランダム化研究

    • 研究代表者
      西山 毅
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  周産期のストレス曝露に起因する児の知能・精神発達遅滞のバイオマーカー確立

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  左室駆出率が保持された心不全に対する個別化医療を目指した多分野融合研究

    • 研究代表者
      安斉 俊久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アルツハイマー病の未病・早期診断のためのDNAメチル化バイオマーカーの開発と検証

    • 研究代表者
      佐々木 真理
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  がん化耐性齧歯類ハダカデバネズミ特異的ながん化抑制バリアの形成メカニズム

    • 研究代表者
      三浦 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      村上 善則, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  生活習慣に影響する遺伝要因の解析とメンデルランダム化による生活習慣病コホート研究

    • 研究代表者
      若井 建志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ハダカデバネズミの長寿・癌化耐性と集団内利他的社会性をもたらすゲノム安定性の解明

    • 研究代表者
      三浦 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
      慶應義塾大学
  •  Auditory Neuroppathyの新規原因遺伝子の解明

    • 研究代表者
      松永 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  対象配列特異的シークエンシング法によるドラフトゲノムの効率的精度向上法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      清水 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  蝸牛および蝸牛神経の低形成に関する分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      松永 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  熱ショックプロモーターによる筋分化調節因子の強制発現と再生分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      清水 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  次世代シーケンシングによるメダカ小分子RNAの完全解析と機能の解明

    • 研究代表者
      浅川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能未知なるカオナシ遺伝子の正体解明を目指す戦略的ゲノム研究

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  進行性骨化性線維異形成症のモデルメダカの作製と発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒトゲノム解析から発見した注目すべき8個の新規遺伝子の機能解析と医療への応用

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  機能未知(カオナシ)遺伝子群のインフォマティクスとノックダウン法を駆使した解析研究代表者

    • 研究代表者
      清水 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  メダカゲノム情報にもとづく脊椎動物染色体再編の比較ゲノム解析

    • 研究代表者
      堀 寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒトゲノム解読から発見した注目すべき8個の新規遺伝子の機能解析と医療への応用

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  機能未知なるカオナシ遺伝子300個の網羅的解析

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  モデル生物であるメダカを活用したCohen症候群原因遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      清水 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  慢性型開放隅角緑内症(GLC1D)の原因遺伝子の探索・解析研究代表者

    • 研究代表者
      清水 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  染色体微小欠失・重複疾患を引き起こす反復ユニット配列の詳細な解析と原因遺伝子追究

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 生命金属ダイナミクス 生体内における金属の挙動と制御 第8章 制御・創薬 第4節 血中微量元素濃度のICP-MS測定による標準値設定と「がんリスク」スクリーニング法 -メタロバランス検査-への応用2021

    • 著者名/発表者名
      岡本直幸、清水拓弥、藤本俊介、古城公佑、池田篤史、宮城洋平、三上春夫、中村洋子、永瀬浩喜
    • 総ページ数
      509
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] BMI and Cardiometabolic Traits in Japanese: A Mendelian Randomization Study2024

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi M, Hishida A, Shimizu T, Kato Y, Kubo Y, Okada R, Tamura T, Otonari J, ..., Kuriki K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 34 号: 2 ページ: 51-62

    • DOI

      10.2188/jea.JE20220154

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2024-02-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Anti-Helicobacter pylori antibody status is associated with cancer mortality: A longitudinal analysis from the Japanese DAIKO prospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Nishizuka SS, Nakatochi M, Koizumi Y, Hishida A, Okada R, Kawai S, Sutoh Y, Koeda K, Shimizu A, Naito M, Wakai K.
    • 雑誌名

      PLOS Glob Public Health.

      巻: 3(2) 号: 2 ページ: e0001125-e0001125

    • DOI

      10.1371/journal.pgph.0001125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Identification of telomere maintenance gene variations related to lung adenocarcinoma risk by genome‐wide association and whole genome sequencing analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Kouya、Takahashi Atsushi、、et al.
    • 雑誌名

      Cancer Communications

      巻: 44 号: 2 ページ: 287-293

    • DOI

      10.1002/cac2.12498

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16166, KAKENHI-PROJECT-20K07378, KAKENHI-PROJECT-21K06900, KAKENHI-PROJECT-22K07681, KAKENHI-PROJECT-21K19444, KAKENHI-PROJECT-20K17668, KAKENHI-PROJECT-22H04923, KAKENHI-PROJECT-22H00455, KAKENHI-PROJECT-20H03525, KAKENHI-PROJECT-21H03550, KAKENHI-PROJECT-23K24602, KAKENHI-PROJECT-23K27389, KAKENHI-PROJECT-23K27506
  • [雑誌論文] Comparison of the loci associated with HbA1c and blood glucose levels identified by a genome-wide association study in the Japanese population2023

    • 著者名/発表者名
      Sakashita T, Nakamura Y, Sutoh Y, Shimizu A, Hachiya T, Otsuka-Yamasaki Y, Takashima N, Kadota A, Miura K, Kita Y, Ikezaki H, Otonari J, Tanaka K, Shimanoe C, Koyama T et al,
    • 雑誌名

      Diabetol Int.

      巻: 27;14(2) 号: 2 ページ: 188-198

    • DOI

      10.1007/s13340-023-00618-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06645, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Machine learning-based gait analysis to predict clinical frailty scale in elderly patients with heart failure2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Yoshifumi、Nakao Motoki、Nagai Toshiyuki、Takahashi Yuki、Abe Takahiro、Kakinoki Shigeo、Imagawa Shogo、Matsutani Kenichi、Saito Takahiko、Takahashi Masashige、Kato Yoshiya、Komoriyama Hirokazu、Hagiwara Hikaru、Hirata Kenji、Ogawa Takahiro、Shimizu Takuto、Otsu Manabu、Chiyo Kunihiro、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Digital Health

      巻: 5 号: 2 ページ: 152-162

    • DOI

      10.1093/ehjdh/ztad082

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07174, KAKENHI-PROJECT-20H03670, KAKENHI-PROJECT-23K21676
  • [雑誌論文] Investigating the association between glycaemic traits and colorectal cancer in the Japanese population using Mendelian randomisation2023

    • 著者名/発表者名
      Hanyuda Akiko、Goto Atsushi、et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 7052-7052

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33966-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03913, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Association Between Glycemic Traits and Primary Open-Angle Glaucoma: A Mendelian Randomization Study in the Japanese Population2023

    • 著者名/発表者名
      Hanyuda Akiko、Goto Atsushi、Nakatochi Masahiro、et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 245 ページ: 193-201

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2022.09.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16883, KAKENHI-PROJECT-19H03913, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Mediation analysis unveils a carcinogenic effect of ADH1B rs1229984 through mechanisms other than change in drinking intensity: oesophageal cancer case-control study2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Yukihiro、Koyanagi Yuriko N、Kawakatsu Yukino、Oze Isao、Taniyama Yukari、Kasugai Yumiko、Tanaka Tsutomu、Abe Tetsuya、Tajika Masahiro、Shimizu Yasuhiro、Ito Hidemi、Wakai Kenji、Matsuo Keitaro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: - 号: 7 ページ: 581-588

    • DOI

      10.1093/jjco/hyad028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10659, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Inhibiting S100A8/A9 attenuates airway obstruction in a mouse model of heterotopic tracheal transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Dai、Okazaki Mikio、Sugimoto Seiichiro、Kinoshita Rie、Nakata Kentaro、Tanaka Shin、Hashimoto Kohei、Miyoshi Kentaroh、Yamane Masaomi、Matsukawa Akihiro、Sakaguchi Masakiyo、Toyooka Shinichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 629 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.087

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09164, KAKENHI-PROJECT-20H03516, KAKENHI-PROJECT-20K07636, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Sensitive New Assay System for Serum Wisteria floribunda Agglutinin-reactive Ceruloplasmin that Distinguishes Ovarian Clear Cell Carcinoma from Endometrioma.2022

    • 著者名/発表者名
      Sogabe M, Kojima S, Kaya T, Tomioka A, Kaji H, Sato T, Chiba Y, Shimizu A, Tanaka N, Suzuki N, Hayashi I, Mikami M, Togayachi A, Narimatsu H.
    • 雑誌名

      Anal Chem

      巻: 94(5) 号: 5 ページ: 2476-2484

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c04302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03828, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] The cAMP/PKA/CREB and TGFβ/SMAD4 Pathways Regulate Stemness and Metastatic Potential in Colorectal Cancer Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Fujishita Teruaki、Kojima Yasushi、Kajino-Sakamoto Rie、Mishiro-Sato Emi、Shimizu Yasuhiro、Hosoda Waki、Yamaguchi Rui、Taketo Makoto Mark、Aoki Masahiro
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 82 号: 22 ページ: 4179-4190

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-22-1369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19456, KAKENHI-PROJECT-20K07440, KAKENHI-PROJECT-23K24170, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Blood Lipids and the Risk of Colorectal Cancer: Mendelian Randomization Analyses in the Japanese Consortium of Genetic Epidemiology Studies2022

    • 著者名/発表者名
      Iwagami Masao、Goto Atsushi、et al.
    • 雑誌名

      Cancer Prevention Research

      巻: 15 号: 12 ページ: 827-836

    • DOI

      10.1158/1940-6207.capr-22-0146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03913, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Coffee Consumption Reduces Gout Risk Independently of Serum Uric Acid Levels: Mendelian Randomization Analyses Across Ancestry Populations2022

    • 著者名/発表者名
      Shirai Yuya、Nakayama Akiyoshi、Kawamura Yusuke、Toyoda Yu、Nakatochi Masahiro、Shimizu Seiko、Shinomiya Nariyoshi、Okada Yukinori、Matsuo Hirotaka、Japan Gout Genomics Consortium (Japan Gout)
    • 雑誌名

      ACR Open Rheumatology

      巻: - 号: 6 ページ: 534-539

    • DOI

      10.1002/acr2.11425

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23152, KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-21KK0173, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] A genome-wide association study on adherence to low-carbohydrate diets in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Tamura T, Narita Akira, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: - 号: 8 ページ: 1103-1110

    • DOI

      10.1038/s41430-022-01090-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10660, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Epigenome-Wide Association Study Identified VTI1A DNA Methylation Associated With Accelerometer-Assessed Physical Activity2022

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA YUICHIRO、HARA MEGUMI、OHMOMO HIDEKI、ONO KANAKO、SHIMIZU ATSUSHI、HORITA MIKAKO、SHIMANOE CHISATO、TAGUCHI NAOTO、HIGAKI YASUKI、TANAKA KEITARO
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 54 号: 11 ページ: 1879-1888

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000002970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11679, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-18K10049, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] New insights into the genetic contribution of ALDH2 rs671 in pancreatic carcinogenesis: evaluation by mediation analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko N. Koyanagi, Isao Oze, Yumiko Kasugai, Yukino Kawakatsu, Yukari Taniyama, Kazuo Hara, Yasuhiro Shimizu, Issei Imoto, Hidemi Ito, Keitaro Matsuo
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 4 ページ: 1441-1450

    • DOI

      10.1111/cas.15286

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19425, KAKENHI-PROJECT-19H03913, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19K10659, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] A Histochemical Analysis of Neurofibrillary Tangles in Olfactory Epithelium, a Study Based on an Autopsy Case of Juvenile Alzheimer’s Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Tojima I, Nakamura K, Kouzaki H, Kanesaka T, Ogawa N, Hashizume Y, Akatsu H, Hori A, Tooyama I, Shimizu T
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 55 号: 3 ページ: 93-98

    • DOI

      10.1267/ahc.22-00048

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 年月日
      2022-06-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20588, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Functional Blockage of S100A8/A9 Ameliorates Ischemia Reperfusion Injury in the Lung2022

    • 著者名/発表者名
      Nakata Kentaro、Okazaki Mikio、Sakaue Tomohisa、Kinoshita Rie、Komoda Yuhei、Shimizu Dai、Yamamoto Haruchika、Tanaka Shin、Suzawa Ken、Shien Kazuhiko、Miyoshi Kentaroh、Yamamoto Hiromasa、Ohara Toshiaki、Sugimoto Seiichiro、Yamane Masaomi、Matsukawa Akihiro、Sakaguchi Masakiyo、Toyooka Shinichi
    • 雑誌名

      Bioengineering

      巻: 9 号: 11 ページ: 673-673

    • DOI

      10.3390/bioengineering9110673

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09164, KAKENHI-PROJECT-20KK0203, KAKENHI-PROJECT-20H03516, KAKENHI-PROJECT-20K07636, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Risk Prediction for Gastric Cancer Using GWAS-Identifie Polymorphisms, Helicobacter pylori Infection and Lifestyle-Related Risk Factors in a Japanese Population2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikura N, Ito H, Oze I, Koyanagi YN, Kasugai Y, Taniyama Y, Kawakatsu Y, Tanaka T, Ito S, Tajika M, Shimizu Y, Niwa Y, Matsuo K.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 21 ページ: 5525-5525

    • DOI

      10.3390/cancers13215525

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Oncogenic potential of human pluripotent stem cell‐derived lung organoids with <scp>HER2</scp> overexpression2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Akihiro、Yamada Daisuke、Nakamura Masahiro、Tomida Shuta、Shimizu Dai、Jiang Yan、Takao Tomoka、Yamamoto Hiromasa、Suzawa Ken、Shien Kazuhiko、Yamane Masaomi、Sakaguchi Masakiyo、Toyooka Shinichi、Takarada Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 149 号: 8 ページ: 1593-1604

    • DOI

      10.1002/ijc.33713

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03516, KAKENHI-PROJECT-20H03771, KAKENHI-PROJECT-21K07192, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-23K21368
  • [雑誌論文] A Genome-wide Association Study on Confection Consumption in a Japanese Population-The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort study.2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Nakamura Y, Doi Y, Narita A, Shimizu A, Imaeda N, Goto C, Kuriki K, et al.
    • 雑誌名

      Br J Nutr.

      巻: 126(12) 号: 12 ページ: 1843-1851

    • DOI

      10.1017/s0007114521000684

    • NAID

      120007000435

    • 説明
      In press
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19H03902, KAKENHI-PROJECT-20H03943
  • [雑誌論文] MYB mediates downregulation of the colorectal cancer metastasis suppressor heterogeneous nuclear ribonucleoprotein L‐like during epithelial‐mesenchymal transition2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Keiichiro、Sasaki Eiichi、Hosoda Waki、Komori Koji、Shimizu Yasuhiro、Yatabe Yasushi、Aoki Masahiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 9 ページ: 3846-3855

    • DOI

      10.1111/cas.15069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02686, KAKENHI-PROJECT-20H03461, KAKENHI-PROJECT-20K07581, KAKENHI-PROJECT-21K06940, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Identification of a dysfunctional splicing mutation in the SLC22A12/URAT1 gene causing renal hypouricaemia type 1: a report on two families2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yusuke、Toyoda Yu、Ohnishi Takuma、Hisatomi Ryutaro、Higashino Toshihide、Nakayama Akiyoshi、Shimizu Seiko、Yanagi Masato、Kamimaki Isamu、Fujimaru Rika、Suzuki Hiroshi、Shinomiya Nariyoshi、Takada Tappei、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 59 号: 12 ページ: 3988-3990

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keaa461

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00566, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-18KK0247, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20H00568, KAKENHI-PROJECT-19K16441
  • [雑誌論文] A case of high-grade mucinous tubular and spindle cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Koujin、Adachi Yasushi、Shirahase Toshiaki、Nagashima Yoji、Suemune Kazuki、Sakaida Noriko、Nakano Yorika、Sakai Yasuhiro、Shimizu Shigeki、Ikehara Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Case Reports

      巻: 2020 号: 2

    • DOI

      10.1093/jscr/rjaa014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11162, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] ALDH2 genotype modulates the association between alcohol consumption and AST/ALT ratio among middle-aged Japanese men: a genome-wide G×E interaction analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      Sutoh Y, Hachiya T, Suzuki Y, Komaki S, Ohmomo H, Kakisaka K, Wang T, Takikawa Y, Shimizu A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 16227-16227

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73263-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07737, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] A genome-wide association study in Japanese identified one variant associated with a preference for a Japanese dietary pattern2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Harumitsu、Nakamura Yasuyuki、Matsuo Keitaro、Imaeda Nahomi、Goto Chiho、Wakai Kenji et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: - 号: 6 ページ: 937-945

    • DOI

      10.1038/s41430-020-00823-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10659, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19H03902, KAKENHI-PROJECT-18K10049
  • [雑誌論文] Implantable cardioverter-defibrillators in previously undiagnosed patients with catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia resuscitated from sudden cardiac arrest2019

    • 著者名/発表者名
      van der Werf Christian、Lieve Krystien V、Seiko Ohno、Leenhardt Antoine、Ackerman Michael J、Wilde Arthur A、et al.
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: 40 号: 35 ページ: 2953-2961

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehz309

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-19K08505, KAKENHI-PROJECT-19K08566, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Genome-wide association meta-analysis and Mendelian randomization analysis confirm ALDH2 influencing on sleep duration in the Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama T, Nakatochi M, Goto A, Iwasaki M, Hachiya T, Sutoh Y, et al.
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 印刷中 号: 6

    • DOI

      10.1093/sleep/zsz046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09095, KAKENHI-PROJECT-15H02524, KAKENHI-PROJECT-15K06915, KAKENHI-PROJECT-26293143, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] The interaction between ABCA1 polymorphism and physical activity on the HDL-cholesterol levels in a Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Yuichiro、Hachiya Tsuyoshi、Hishida Asahi、Tsukamoto Mineko、Kadomatsu Yuka、Oze Isao、Koyanagi Yuriko N.、Kuriyama Nagato、Koyama Teruhide、Furusyo Norihiro、Suzuki Sadao、Nakagawa-Senda Hiroko, Naito Mariko、Wakai Kenji、for the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study Group, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 61 号: 1 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1194/jlr.p091546

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15840, KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20H03943
  • [雑誌論文] Identification of two novel breast cancer loci through large-scale genome-wide association study in the Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Low Siew-Kee、Chin Yoon Ming、Ito Hidemi、Matsuo Keitaro、et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17332-17332

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53654-9

    • NAID

      120006875665

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10037, KAKENHI-PROJECT-19K10655, KAKENHI-PROJECT-19K22525, KAKENHI-PLANNED-15H05908, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PUBLICLY-18H04898, KAKENHI-PROJECT-18H02688, KAKENHI-PROJECT-19H03497, KAKENHI-PROJECT-19H03881, KAKENHI-PROJECT-18K19473, KAKENHI-PROJECT-18K15332, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] A common variant of MAF/c-MAF, transcriptional factor gene in the kidney, is associated with gout susceptibility.2018

    • 著者名/発表者名
      Higashino T, Matsuo H, Okada Y, Nakashima H, Shimizu S, Sakiyama M, Tadokoro S, Nakayama A, Kawaguchi M, Komatsu M, Hishida A, Nakatochi M, Ooyama H, Imaki J, Shinomiya N.
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 31 号: 1 ページ: 10-13

    • DOI

      10.1007/s13577-017-0186-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19863, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-17H04128
  • [雑誌論文] Association between ALDH2 and ADH1B polymorphisms, alcohol drinking and gastric cancer: a replication and mediation analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishioka K, Masaoka H, Ito H, Oze I, Ito S, Tajika M, Shimizu Y, Niwa Y, Nakamura S, Matsuo K.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 936-945

    • DOI

      10.1007/s10120-018-0823-0

    • NAID

      40021694566

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08792, KAKENHI-PROJECT-18K10037, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] A genome-wide association study of coping behaviors suggests FBXO45 is associated with emotional expression2018

    • 著者名/発表者名
      Shimanoe C, Hachiya T, Hara M, Nishida Y, Tanaka K, Sutoh Y, Shimizu A, et al
    • 雑誌名

      Genes, Brain and Behavior

      巻: 印刷中 号: 2

    • DOI

      10.1111/gbb.12481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293141, KAKENHI-PROJECT-15K01718, KAKENHI-PROJECT-18K10049, KAKENHI-PROJECT-15H02524, KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Genomewide Association Study of Leisure-Time Exercise Behavior in Japanese Adults2018

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Tachiya T, Sutodh T, et al
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 50 号: 12 ページ: 2433-2441

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000001712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09058, KAKENHI-PROJECT-18K08520, KAKENHI-PROJECT-15H02524, KAKENHI-PROJECT-17H01554, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] A genome-wide association study in the Japanese population identifies the 12q24 locus for habitual coffee consumption: The J-MICC Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nakagawa-Senda, Tsuyoshi Hachiya, Atsushi Shimizu, Satoyo Hosono, Isao Oze, Miki, Watanabe, Keitaro Matsuo, Hidemi Ito, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Kaori Endoh, Kiyonori Kuriki, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Yora Nindita, Rie Ibusuki, Sadao Suzuki, Akihiro Hosono, et al.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 8 号: 1 ページ: 1493-1493

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19914-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15840, KAKENHI-PROJECT-15H02524, KAKENHI-PROJECT-15K08720, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-26293143
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies gastric cancer susceptibility loci at 12q24.11-12 and 20q11.212018

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa C, Kamatani Y, Toyoshima O, Sakamoto H, Ito H, Takahashi A, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 12 ページ: 4015-4024

    • DOI

      10.1111/cas.13815

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09095, KAKENHI-PROJECT-18K10037, KAKENHI-PROJECT-18K11420, KAKENHI-PLANNED-15H05908, KAKENHI-PROJECT-18H02688, KAKENHI-PROJECT-15K00295, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-17H03596, KAKENHI-PROJECT-18H02894
  • [雑誌論文] GWAS Identifies Two Novel Colorectal Cancer Loci at 16q24.1 and 20q13.12.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa C, Kamatani Y, Takahashi A, Momozawa Y, Leveque K, Nagayama , Mimori K, Mori M, Ishii H, Inazawa J, Yasuda J, Tsuboi A, Shimizu A, Sasaki M, Yamaji T, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S, Naito M, Wakai K, Koyama T, Takezaki T, Yuji K, Murakami Y, Nakamura Y, Kubo M, Matsuda K
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: Epub 号: 5 ページ: 652-660

    • DOI

      10.1093/carcin/bgy026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19608, KAKENHI-PLANNED-15H05908, KAKENHI-PUBLICLY-16H01566, KAKENHI-PUBLICLY-16H01576, KAKENHI-PROJECT-15H04921, KAKENHI-PROJECT-16K14630, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Genome-wide association study (GWAS) of ovarian cancer in Japanese predicted regulatory variants in 22q13. 1.2018

    • 著者名/発表者名
      Yodsurang V, Tang Y, Takahashi Y, Tanikawa C, Kamatani Y, Takahashi A, Momozawa Y, Fuse N, Sugawara J, Shimizu A, Fukushima A, Hishida A, Furusyo N, Naito M, Wakai K, Yamaji T, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S, Hirata M, Murakami Y, Kubo M, Matsuda K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 12 ページ: e0209096-e0209096

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0209096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-17H03596
  • [雑誌論文] Genetic determinants and an epistasis of LILRA3 and HLA-B*52 in Takayasu arteritis.2018

    • 著者名/発表者名
      Terao C, Yoshifuji H, Matsumura T, Naruse TK, Ishii T, Nakaoka Y, Kirino Y, Matsuo K, Origuchi T, Shimizu M, Maejima Y, Amiya E, Tamura N, Kawaguchi T, Takahashi M, Setoh K, Ohmura K, Watanabe R, Horita T, Atsumi T, Matsukura M, Miyata T, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 115 号: 51 ページ: 13045-13050

    • DOI

      10.1073/pnas.1808850115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09975, KAKENHI-PROJECT-16H05298, KAKENHI-PROJECT-18H02926, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Azacitidine effectively reduces TP53-mutant leukemic cell burden in secondary acute myeloid leukemia after cord blood transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Takei Tomomi、Yokoyama Kazuaki、Shimizu Eigo、Konuma Takaaki、Takahashi Satoshi、Yamaguchi Rui、Imoto Seiya、Miyano Satoru、Tojo Arinobu
    • 雑誌名

      Leukemia & Lymphoma

      巻: In press 号: 11 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1080/10428194.2018.1443335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19570, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PLANNED-15H05912
  • [雑誌論文] Different Clonal Dynamics of Chronic Myeloid Leukaemia between Bone Marrow and the Central Nervous System.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Yokoyama K, Hirano M, Jimbo K, Ochi K, Kawamata T, Ohno N, Shimizu E, Yokoyama N, Yamaguchi R, Imoto S, Uchimaru K, Takahashi N, Miyano S, Imai Y, and Tojo A.
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: - 号: 5 ページ: 842-845

    • DOI

      10.1111/bjh.15065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21012, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PLANNED-15H05912
  • [雑誌論文] 自家末梢血幹細胞移植が奏効した<i>K-RAS</i>/<i>N-RAS</i>変異陽性double-refractory myeloma2017

    • 著者名/発表者名
      神保光児、横山和明、小川弥穂、平野光人、越智清純、小林真之、遊佐 希、清水英悟、川俣豊隆、大野伸広、山口 類、井元清哉、古川洋一、宮野 悟、今井陽一、東條有伸.
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 58 号: 12 ページ: 2380-2385

    • DOI

      10.11406/rinketsu.58.2380

    • NAID

      130006308839

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21012, KAKENHI-PROJECT-16J02129, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Higher dietary cholesterol and omega-3 fatty acid intakes aro assoejatod with a lower succossful rate of Helicobacter pylori oradication therapy in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki H, Furusyo N, Jacques PF, Shimizu M, Murata M, Schaefer EJ, Urita Y, Hayashi J.
    • 雑誌名

      American Journal of Clinical Nutrition

      巻: 106 号: 2 ページ: 581-588

    • DOI

      10.3945/ajcn.116.144873

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Association between GWAS-identified lung adenocarcinoma susceptibility loci and EGFR mutations in never-smoking Asian women, and comparison with findings from Western populations.2017

    • 著者名/発表者名
      Seow WJ, Matsuo K, Hsiung CA, Shiraishi K, et al
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 26(2) ページ: 454-465

    • DOI

      10.1093/hmg/ddw414

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01583, KAKENHI-PROJECT-26253041, KAKENHI-PROJECT-15K14406, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Significant association of cadaveric dura mater grafting with subpial Aβ deposition and meningeal amyloid angiopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Taniguchi Y, Sakai K, Kitamoto T, Takao M, Murayama S, Iwasaki Y, Yoshida M, Shimizu H, Kakita A, Takahashi H, Suzuki H, Naiki H, Sanjo N, Mizusawa H, Yamada M.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol.

      巻: 132(2) 号: 2 ページ: 313-5

    • DOI

      10.1007/s00401-016-1588-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257506, KAKENHI-PROJECT-16H05170, KAKENHI-PROJECT-26430060, KAKENHI-PROJECT-26860234, KAKENHI-PROJECT-15K08369, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Seasonal allergies and serial changes of serum levels of IgG4 in cases treated with maintenance therapy for IgG4-related disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Takahashi H, Shimizu Y, Yajima H, Suzuki C, Naishiro Y, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 26 号: 1 ページ: 161-2

    • DOI

      10.3109/14397595.2014.995893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06297
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of the INK4a and ARF genes in naked mole-rat2015

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Kawamura Y, Hachiya T Shimizu A, Miura K
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 35 号: 1 ページ: 042-050

    • DOI

      10.2492/inflammregen.35.042

    • NAID

      130004943874

    • ISSN
      1880-8190, 1880-9693
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430116, KAKENHI-PROJECT-25670148, KAKENHI-PLANNED-26111006
  • [雑誌論文] Diverse spectrum of rare deafness genes underlies early-childhood hearing loss in Japanese patients: A cross-sectional, multi-center next-generation sequencing study.2013

    • 著者名/発表者名
      Mutai H, Suzuki N, Shimizu A, Torii C, Namba K, Morimoto N, Kudoh J, Kaga K, Kosaki K, Matsunaga T
    • 雑誌名

      Orphanet J. Rare Dis

      巻: 8 号: 1 ページ: 172-172

    • DOI

      10.1186/1750-1172-8-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390391, KAKENHI-PROJECT-24592573, KAKENHI-PROJECT-24659753
  • [雑誌論文] Diverse spectrum of rare deafness genes underlies early-childhood hearing loss in Japanese patients : A cross-sectional, multi-center next-generation sequencing study2013

    • 著者名/発表者名
      Mutai H, Suzuki N, Shimizu A, Torii C, Namba K, Morimoto N, Kudoh J, Kaga K, Kosaki K, Matsunaga T
    • 雑誌名

      Orphanet J. Rare Dis

      巻: 8(1) ページ: 172-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659753
  • [雑誌論文] The Medaka zic1/zic4Mutant Provides Molecular Insights into Teleost Caudal Fin Evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Y, Kawanishi T, Nakamura R, Tsukahara T, Sumiyama K, Suster ML, Kawakami K, Toyoda A, Fujiyama A, Yasuoka Y, Nagao Y, Sawatari E, Shimizu A, Wakamatsu Y, Hibi M, Taira M, Okabe M, Naruse K, Hashimoto H, Shimada A and Takeda H
    • 雑誌名

      Curr Biol

      巻: 22 ページ: 601-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] メダカを用いたヒト疾患モデル2012

    • 著者名/発表者名
      清水厚志
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 36(139) ページ: 286-292

    • NAID

      10027129728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [雑誌論文] The medaka zic1/zic4 mutant provides molecular insights into teleost caudal fin evolution.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuuta Moriyama
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 21 号: 7 ページ: 601-607

    • DOI

      10.1016/j.cub.2012.01.063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07483, KAKENHI-PROJECT-10J09017, KAKENHI-PROJECT-11J05881, KAKENHI-PROJECT-20247030, KAKENHI-PROJECT-21370098, KAKENHI-PROJECT-21370103, KAKENHI-PROJECT-21570219, KAKENHI-ORGANIZER-22127001, KAKENHI-PLANNED-22127002, KAKENHI-PROJECT-22370075, KAKENHI-PROJECT-22570218, KAKENHI-PROJECT-22657055, KAKENHI-PROJECT-22700428, KAKENHI-PROJECT-22870008, KAKENHI-PROJECT-23241058, KAKENHI-PROJECT-23570077, KAKENHI-PROJECT-24370088, KAKENHI-PROJECT-24657147, KAKENHI-PROJECT-24657152
  • [雑誌論文] 次世代シークエンサーによるトランスクリプトーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      清水厚志
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 55 ページ: 841-846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] Insufficiency of BUBR1, a mitotic spindle checkpoint regulator, causes impaired ciliogenesis in vertebrates2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Porazinski S, Wang H, Borovina A, Ciruna B, Shimizu A, Kajii T, Kikuchi A, Furutani-Seiki M, and Matsuura S
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 20 ページ: 2058-2070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] Insufficiency of BUBR1, a mitotic spindle checkpoint regulator, causes impaired ciliogenesis in vertebrates.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Shimizu A, et al
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] YPEL5protein of the YPEL gene family is involved in the cell cycle progression by interacting with two distinct proteins RanBPM and RanBP102010

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Noda S, Shimizu A, Nakanishi N, Ohtsubo M, Shimizu N and Minoshima S
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 96 ページ: 102-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] YPEL5 protein of the YPEL gene family is involved in the cell cycle progression by interacting with two distinct proteins RanBPM and RanBP10.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Shimizu A, et al
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 96 ページ: 102-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] メダカ変異体を使った個体レベルのゲノム研究の展望2010

    • 著者名/発表者名
      亀井保博、清水厚志、清水信義
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 36(136) ページ: 66-68

    • NAID

      10025990367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] Retinoic Acid Signaling Positively Regulates Liver Specification by Inducing wnt2bb Gene Expression in Medaka2010

    • 著者名/発表者名
      Negishi, T., Nagai, Y., Asaoka, Y., Namae, M., Mitani, H., Sasaki, T., Shimizu, N., Terai, S., Sakaida, I., Kondoh, H., Katada, T., Furutani-Seiki, M., Nishina, H.
    • 雑誌名

      Hepatol 51(3)

      ページ: 1037-1045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] TILLING法による遺伝子変異メダカの作製2010

    • 著者名/発表者名
      貴田亨、石川智子、清水厚志、亀井保博、殿山泰弘、藤堂剛、三輪正直、清水信義
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 36(137) ページ: 154-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] メダカを用いたヒト疾患モデル2010

    • 著者名/発表者名
      清水厚志、亀井保博、清水信義
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 36(139) ページ: 286-292

    • NAID

      10027129728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [雑誌論文] Polycystic Kidney Disease in the Medaka (Oryzias latipes) pc Mutant Caused by a Mutation in the Gli-Similar3 (glis3) Gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H., Miyamoto, R., Watanabe, N., Shiba, D., Ozato, K., Inoue, C., Kubo, Y, Koga, A., Jindo, T., Narita, T., Naruse, K., Ohishi, K., Nogata, K., Shin-I, T., Asakawa, S., Shimizu. N., Miyamoto, T., Mochijiki, T., Yokoyama, T., Hori, H., Takeda, T., Kohara, Y., Wakamatsu, Y.
    • 雑誌名

      Plos ONE 4(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] Ethylnitrosourea-induced thymus-defective mutants identify roles of KIAA1440, TRRAP, and SKIV2L2 in teleost organ development2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanami, N., Okada, M., Hoa, V. Q., Seo, Y., Mitani, H., Sasaki, T., Shimizu. N., Kondoh, H., Furutani-Seiki, M., Takahama, Y.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 39(9)

      ページ: 2606-2616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] Two distinct types of theca cells in the medaka gonad : germ cell-dependent maintenance of cyp19al-expressing theca cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Kurokawa, H., Asakawa, S., Shimizu, N., Tanaka M.
    • 雑誌名

      Dev Dyn 238(10)

      ページ: 2652-2657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] UTGB/medaka : Genomic Resource Database for Medaka Biology2008

    • 著者名/発表者名
      Ahsan,B., Sasaki,T., Shimizu,A., Asakawa,A., Shimizu,N, et. al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Myocyte enhancer factor 2 regulates expression of medaka Oryzias latipes fast skeletal myosin heavy chain genes in a temperature-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Liang, C. S., Ikeda, D., Kinoshita, S., Shimizu, A., Sasaki, T., Asakawa, S., Shimizu. N., Watabe, S.
    • 雑誌名

      Gene 407

      ページ: 42-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] Comparing the Human and Medaka Genomes.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki,T., Shimizu,N.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Life Sciences John Wiley & Sons, Ltd., www.els.net

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] WDR55 Is a Nucleolar Modulator of Ribosomal RNA Synthesis, Cell Cycle Progression, and Teleost Organ Development2008

    • 著者名/発表者名
      Iwanami, N., Sasaki, T., Shimizu, N, et.al.
    • 雑誌名

      PLoS Genet. 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Cell Cycle Progression, and Teleost Organ Development2008

    • 著者名/発表者名
      Iwanami, N., Higuchi, T., Sasano, Y., Fujiwara, T., Hoa, V. Q., Okada, M., Talukder, S. R., Kunimatsu, S., Li, J., Saito, F., Bhattacharya, C., Matin, A., Sasaki, T., Shimizu. N., Mitani, H., Himmelbauer, H., Momoi, A., Kondoh, H., Furutani-Seiki, M., Takahama, Y.
    • 雑誌名

      PLoS Genet 4(8)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] UTGB/medaka : Genomic Resource Database for Medaka Biology2008

    • 著者名/発表者名
      Ahsan, B., Sasaki, T., Shimizu, A., Asakawa, A., Shimizu, N, et.al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Myocyte enhancer factor 2 regulates expression of medaka Oryzias latipes fast skeletal myosin heavy chain genes in a temperature-dependent manner.2008

    • 著者名/発表者名
      Liang, C.S., Ikeda, D., Kinoshita, S., Shimizu, A., Sasaki, T., Asakawa, S., Shimizu, N., Watabe, S.
    • 雑誌名

      Gene. 407

      ページ: 42-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791046
  • [雑誌論文] UTGB/medaka : Genomic Resource Database for Medaka Biology2008

    • 著者名/発表者名
      Ahsan, B., Kobayashi, D., Yamada, T., Kasahara, M., Sasaki, S., Saito, T. L., Nagayasu, Y., Doi, K., Nakatani, Y, Qu, W., Jindo, T., Shimada, A., Naruse, K., Toyoda, A., Kuroki, Y., Fujiyama, A., Sasaki, T., Shimizu, A., Asakawa, S., Shimizu. N., Hashimoto, S. I., Yang, J., Lee, Y. Matsushima, K., Sugano, S., Sakaizumi M, Narita T, Ohishi K, Haga S, Ohta F, Nomoto H, Nogata K, Morishita, T., Endo, T., Shin-I., T., Takeda, H., Kohara, Y., Morishita, S.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] Comparing the Human and Medaka Genomes2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Life Sciences(John Wiley & Sons, Ltd.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] WDR55 Is a Nucleolar Modulator of Ribosomal RNA Synthesis, Cell Cycle Progression, and Teleost Organ Development2008

    • 著者名/発表者名
      Iwanami,N., Sasaki,T., Shimizu,N, et. al.
    • 雑誌名

      PLoS Genet. 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] The genome size evolution of medaka (Oryzias latipes) and fugu (Takifrubripes).2007

    • 著者名/発表者名
      Imai S, Sasaki T, Shimizu A, Asakawa S, Hori H, Shimizu N
    • 雑誌名

      Genes and Genetic Systems (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Fast Skeletal Muscle Myosin Heavy Chain gene Cluster of Medaka Oryzias Latipes Enrolled in Temperature Adaptation2007

    • 著者名/発表者名
      Liang, C.-S., Shimizu, N., et.al.
    • 雑誌名

      Physiol Genomics 29

      ページ: 201-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Mutant analyses reveal different functions of fgfri in medaka and zebrafish despite conserved ligand-receptor relationships2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoi H, Shimada A, Carl M, Takashima S, Kobayashi D, Takanori Narita, Tomoko Jindo, Tetsuaki kimura, Tadao Kitagawa, Takahiro Kage, Astushi Sawada, Kiyoshi Naruse, Syuichi Asakawa, Nobuyoshi Shimizu, Hiroshi Mitani, Akihiro Shima, Makiko Tsutsumi, Hiroshi Hori, Joachim Wittbrodt, Yumiko Saga, Yuji Ishikawa, Kazuo Araki, Hiroyuki Takeda H
    • 雑誌名

      Dev. Biol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Mutation View/ KMcancerDB: a database for cancer gene mutations.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 259-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018037
  • [雑誌論文] MutationView/KMcancerDB : a database for cancer gene mutations2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 259-267

    • NAID

      10019481086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018037
  • [雑誌論文] The Genome Size Evolution of Medaka(Oryzias latipes)and Fugu(Takifugu rubripes)2007

    • 著者名/発表者名
      Imai,S., Shimizu,N., et. al.
    • 雑誌名

      Genes & Genet.Systems 82

      ページ: 135-144

    • NAID

      10024394027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] The DNA sequence of medaka chromosome LG22.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Shimizu A, Ishikawa SK, Imai S, Asakawa S, Murayama Y, Khorasani MZ, Mitani H, Furutani-Seiki M, Kondoh H, Nanda I, Schmid M, Schartl M, Nonaka M, Takeda H, Hori H, Himmelbauer H, Shima A, Shimizu N
    • 雑誌名

      Genomics 89(1)

      ページ: 124-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Radiation Hybrid Maps of Medaka Chromosomes LG 12, 17 and 222007

    • 著者名/発表者名
      Su, F., Sasaki, T., Shimizu, A., Asakawa, A., Shimizu, N, et.al.
    • 雑誌名

      DNA Res. 14

      ページ: 135-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] The Hotei Mutation of Medaka in the Anti-Mullerian Hormone Receptor Causes the Dysregulation of Germ Cell and Sexual Development2007

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, C., Sasaki, T., Asakawa, A., Shimizu, N, et.al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. 104

      ページ: 9691-9696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] The Medaka Draft Genome and Insights into Vertebrate Genome Evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, M., Sasaki, T., Shimizu, A., Asakawa, A., Shimizu, N, et.al.
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 714-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] The DNA Sequence of Medaka Chromosome LG22 and Chromosome Evolution in Vertebrates2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Shimizu, A., Asakawa, A., Shimizu, N, et.al.
    • 雑誌名

      Genomics 89

      ページ: 124-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] The Genome Size Evolution of Medaka(Oryzias latipes)and Fugu(Takifugu rubripes)2007

    • 著者名/発表者名
      Imai, S., Sasaki, T., Shimizu, A., Asakawa, A., Shimizu, N, et.al.
    • 雑誌名

      Genes & Genet.Systems 82

      ページ: 135-144

    • NAID

      10024394027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Fast Skeletal Muscle Myosin Heavy Chain gene Cluster of Medaka Oryzias Latipes Enrolled in Temperature Adaptation2007

    • 著者名/発表者名
      Liang,C.-S., Shimizu,N., et. al.
    • 雑誌名

      Physiol Genomies. 29

      ページ: 201-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] The Medaka Draft Genome and Insights into Vertebrate Genome Evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Kasahara,M., Sasaki,T., Shimizu,A., Asakawa,A., Shimizu,N, et. al.
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 714-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Comparative Genomics of Medaka and Fugu. Proceedings for TODAI International Symposium of Functional Genomics of Pufferfish-Recent Advances and Perspective-.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Sasaki T, Asakawa S, Shimizu A, Ishikawa SK, Imai S, Murayama Y, Himmelbauer H, Mitani M, Furutani-Seiki M, Kondoh H, Schartl M, Nonaka M, Takeda H, Hori H, Shima A
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] The DNA sequence of medaka chromosome LG222007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Shimizu A, Ishikawa SK, Imai S, Asakawa S, Murayama Y, Khorasani MZ, Mitani H, Furutani-Seiki M, Kondoh H, Nanda I, Schmid M, Schartl M, Nonaka M, Takeda H, Hori H, Himmelbauer H, Shima A, Shimizu N.
    • 雑誌名

      Genomics 89(1)

      ページ: 124-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] The Hotel Mutation of Medaka in the Anti-Mullerian Hormone Receptor Causes the Dysregulation of Germ Cell and Sexual Development2007

    • 著者名/発表者名
      Morinaga,C., Sasaki,T., Asakawa,A., Shimizu,N, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. 104

      ページ: 9691-9696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Radiation hybrid maps of Medaka chromosomes LG 12, 17, and 222007

    • 著者名/発表者名
      Su, F., Osada, Y., Ekker, M., Chevrette, M., Shimizu, A., Asakawa, S., Shiohama, A., Sasaki, T., Shimizu. N., Yamanaka, T., Sasado, T., Mitani, H., Geisler, R., Kondoh, H., Furutani-Seiki, M.
    • 雑誌名

      DNA Res 14(3)

      ページ: 135-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] The hotei mutation of medaka in the anti-Mullerian hormone receptor causes the dysregulation of germ cell and sexual development2007

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, C., Saito, D., Nakamura, S., Sasaki, T., Asakawa, S., Shimizu, N., Mitani, H., Furutani-Seiki, M., Tanaka, M., Kondoh, H.
    • 雑誌名

      PNAS. 104(23)

      ページ: 9691-9696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [雑誌論文] Radiation Hybrid Maps of Medaka Chromosomes LG 12.17 and 222007

    • 著者名/発表者名
      Su,F., Sasaki,T., Shimizu,A., Asakawa,A., Shimizu,N, et. al.
    • 雑誌名

      DNA Res. 14

      ページ: 135-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] The DNA Sequence of Medaka Chromosome LG22 and Chromosome Evolution in Vertebrates.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki,T., Shimizu,N., et. al.
    • 雑誌名

      Genomics 89

      ページ: 124-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Comparative Genomics ofMedaka and Fugu2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., et al.
    • 雑誌名

      Comparative Biochem. & Physiol D1

      ページ: 6-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Comparative Genomics of Medaka and Fugu2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., et al.
    • 雑誌名

      Comparative Biochem. & Physiol D1

      ページ: 6-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018037
  • [雑誌論文] Genomic Organization of the Sex-determining and Adjacent Regions of the Sex Chromosomes of Medaka2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M., Shimizu, N., et.al.
    • 雑誌名

      Genome Res. 16

      ページ: 815-826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Organization and structure of hox gene loci in medaka genome and comparison with those of pufferfish and zebrafish genomes2006

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa G, Takamatsu N, Takahashi M, SumitomoM, SanakaE, Yamada K, Nishi K, Matsuda M, Asakawa S, Ishiguro K, KurosawaY, Shimizu N, Kohara Y, Hori H
    • 雑誌名

      Gene 370

      ページ: 75-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Medaka Genome : Why We Need the Multiple Fish Models in Vertebrate Functional Genomics.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitani,H., Shimizu,N., et. al.
    • 雑誌名

      Genome Dynamics 2

      ページ: 165-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Organization and structure of hox gene loci in medaka genome and comparison with those of pufferfish and zebrafish genomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa G, Takamatsu N, Takahashi M, Sumitomo M, Sanaka E, Yamada K, Nishi K, Matsuda M, Asakawa S, Ishiguro K, KurosawaY, Shimizu N, Kohara Y, Hori H
    • 雑誌名

      Gene 370

      ページ: 75-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Medaka Genome : Why We Need the Multiple Fish Models in Vertebrate Functional Genomics2006

    • 著者名/発表者名
      Mitani, H., Shimizu, N., et.al.
    • 雑誌名

      Genome Dynamics 2

      ページ: 165-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Genomic Organization of the Sex-determining and Adjacent Regions of the Sex Chromosomes of Medaka.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo,M., Shimizu,N., et. al.
    • 雑誌名

      Genome Res. 16

      ページ: 815-826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Comparative Genomics of Medaka and Fugu2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu,N., Sasaki,T., Asakawa,A., Shimizu,A, et. al.
    • 雑誌名

      Comparative Biochem.& Physiol. Part D1

      ページ: 6-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Organization and structure of hox gene loci in medaka genome and comparison with those of pufferfish and zebrafish genomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa G, Takamatsu N, Takahashi M, Sumitomo M, Sanaka E, Yamada K, Nishii K, Matsuda M, Asakawa S, Ishiguro K, Kurosawa Y, Shimizu N, Kohara Y, Hori H.
    • 雑誌名

      Gene (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Genomic organization of the sex-determining and adjacent regions of the sex chromosomes of medaka2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Hornung U, Nanda I, Imai S, Sasaki T, Shimizu A, Asakawa S, Hori H, Schmid M, Shimizu N, Schartl M
    • 雑誌名

      Genome Res. 16(7)

      ページ: 815-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Comparative Genomics of Medaka and Fugu2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Sasaki, T., Asakawa, A., Shimizu, A, et.al.
    • 雑誌名

      Comparative Biochem.& Physiol Part D1

      ページ: 6-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Comparative Genomics of Medaka and Fugu. Proceedings for TODAI International Symposium of Functional Genomics of Pufferfish-Recent Advances and Perspective.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Sasaki T, Asakawa S, Shimizu A, Ishikawa SK, Imai S, Murayama Y, Himmelbauer H, Mitani M, Furutani-Seiki M, Kondoh H, Schartl M, Nonaka M, Takeda H, Hori H, Shima A
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Comparative Genomics of Medaka and Fugu. Proceedings for TODAI International Symposium of Functional Genomics of Pufferfish - Recent Advances and Perspective.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Sasaki T, Asakawa S, Shimizu A, Ishikawa SK, Imai S, Murayama Y, Himmelbauer H, Mitani M, Furutani-Seiki M, Kondoh H, Schartl M, Nonaka M, Takeda H, Hori H, Shima A
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Genomic organization of the sex-determining and adjacent regions of the sex chromosomes of medaka.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Hornung U, Nanda I, Imai S, Sasaki T, Shimizu A, Asakawa S, Hori H, Schmid M, Shimizu N, Schartl M
    • 雑誌名

      Genome Res. 16(7)

      ページ: 815-826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] MEPD : a resource for medaka gene expression patterns2005

    • 著者名/発表者名
      Henrich, T., Shimizu, N., et.al
    • 雑誌名

      Bioinformatics 21

      ページ: 3195-3197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Uneprecedented Intraspecific Diversity of the MHC Class I Region of a Teleost Medaka, Oryzias latipes2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., Shimizu, N., et.al
    • 雑誌名

      Immunolgenet 57

      ページ: 420-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Genomic Sequences Encoding Two Types of Medaka Hemopexin-like Protein Wap65, and Their Gene Expression Profiles in Embryos.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakaniwa,M., Shimizu,N., et. al.
    • 雑誌名

      J.Exp. Biol. 208

      ページ: 1915-1925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] Genomic Sequences Encoding Two Types of Medaka Hemopexin-like Protein Wap65, and Their Gene Expression Profiles in Embryos2005

    • 著者名/発表者名
      Nakaniwa, M., Shimizu, N., et.al
    • 雑誌名

      J.Exp.Biol. 208

      ページ: 1915-1925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] MEPD : a resource for medaka gene expression patterns.2005

    • 著者名/発表者名
      Henrich,T., Shimizu,N., et. al.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 21

      ページ: 3195-3197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [雑誌論文] A resource for medaka gene expression patterns2005

    • 著者名/発表者名
      Henrich T, Ramialison M, Wittbrodt B, Assouline B, Bourrat F, Berger A, Himmelbauer H, Sasaki T, Shimizu N, Westerfield M, Kondoh H, Wittbrodt J
    • 雑誌名

      Bioinfomatics 21・14

      ページ: 3195-3197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17018016
  • [雑誌論文] Uneprecedented Intraspecific Diversity of the MHC Class I Region of a Teleost Medaka, Oryzias latipes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto,K., Shimizu,N., et. al
    • 雑誌名

      Immunolgenet. 57

      ページ: 420-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201041
  • [学会発表] 臨床診断された痛風患者のみによる病型分類別のゲノムワイド関連解析と遺伝率2024

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝, 豊田優, 中杤昌弘, 中山昌喜, 河村優輔, 清水聖子, 中岡博史, 若井建志, 松尾恵太郎
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 日本人集団における血中アミノ酸濃度のゲノムワイド関連解析(GWAS)とそれを用いた疾患との関連研究2024

    • 著者名/発表者名
      土岐了大、小島駿、伏木蒼太郎、原田成、平田あや、飯田美穂、 松元美奈子、宮川尚子、枝川竣、三宅温子、須藤洋一、大桃秀樹、 山﨑弥生、岡村智教、清水厚志、武林亨
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00452
  • [学会発表] 特徴的な画像所見を呈したMOG抗体関連疾患(MOGAD)の2生検例2023

    • 著者名/発表者名
      清水幹人、別宮豪一、奥野龍禎、星拓、隅蔵大幸、東田京子、深阪勲、永島希、伊藤舞、村山繁雄、望月秀樹、坂口学
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 潜在性トキソプラズマ症を合併した中枢神経浸潤Erdheim-Chester病の1例2023

    • 著者名/発表者名
      和田山智哉、清水幹人、木村一皓、馬場孝輔、別宮豪一、長野清一、野呂瀬一美、彦坂健児、村山繁雄、望月秀樹
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] コーヒーは尿酸値とは無関係に痛風リスクを減らす:ゲノムワイド関連解析の結果を用いたメンデルランダム化解析から2022

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜、白井雄也、河村優輔、豊田優、中杤昌弘、清水聖子、四ノ宮成祥、岡田随象、松尾洋孝
    • 学会等名
      第40回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 腎性低尿酸血症の原因遺伝子URAT1/SLC22A12の日本人30,685名における臨床遺伝学的解析:実際的診断に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      河村優輔、中山昌喜、清水聖子、豊田優、染谷真澄、小田悠太、鳥羽美帆、川口真、鈴木聡子、岩澤聡子、中島宏、高田龍平、角田正史、有澤幸吉、嶽崎俊郎、田中恵太郎、市田公美、若井建志、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 夜間の睡眠時間及び昼寝と大動脈疾患死亡との関連:the JACC Study2022

    • 著者名/発表者名
      清水望,陣内裕成,加藤活人,山岸良匡,木原朋未,高田碧,大塚俊昭,玉腰暁子,磯博康
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 尿酸輸送体遺伝子URAT1/SLC22A12の機能消失型変異の低尿酸血症への影響: 日本人4,993名の分子疫学的解析から2022

    • 著者名/発表者名
      堀江美音、中山昌喜、河村優輔、豊田優、清水聖子、川口真、青木優佳、藤原慎、竹内研時、今給黎敏彦、岩澤聡子、中島宏、角田正史、伊藤敬一、熊谷裕生、市田公美、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      第67回防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] URAT1/SLC22A12遺伝子の機能低下型変異は痛風発作を強力に抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽美帆、豊田優、河村優輔、中山昌喜、中岡博史、東野俊英、清水聖子、堀江美音、田中里沙、大山博司、若井建志、鈴木洋史、四ノ宮成祥、高田龍平、松尾洋孝
    • 学会等名
      第67回防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 尿中尿酸排泄率と血清尿酸値の特徴的な分布パターンに基づく腎性低尿酸血症の実践的な診断モデルの提案:日本人30685人を対象とした臨床遺伝疫学的解析より2022

    • 著者名/発表者名
      河村優輔、中山昌喜、豊田優、川口真、高田雄三、清水聖子、高田龍平、市田公美、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      第55回日本痛風・尿酸核酸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] Mendelian randomization analyses revealed that coffee consumption reduces gout risk independently of serum uric acid levels2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Nakayama, Yuya Shirai, Yusuke Kawamura, Yu Toyoda, Masahiro Nakatochi, Seiko Shimizu, Nariyoshi Shinomiya, Yukinori Okada, Hirotaka Matsuo
    • 学会等名
      European Crystal Network Workshop 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 腎臓における尿酸輸送体としてのOAT10の分子生理学的理解2022

    • 著者名/発表者名
      豊田優、高田龍平、河村優輔、中山昌喜、森本渓音、清水聖子、四ノ宮成祥、小林靖、松尾洋孝
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] URAT1遺伝子の機能低下型変異による痛風の保護効果は、ABCG2遺伝子の機能低下型変異による痛風のリスク亢進効果を上回る2022

    • 著者名/発表者名
      豊田優、河村優輔、中山昌喜、東野俊英、清水聖子、大山博司、市田公美、四ノ宮成祥、高田龍平、松尾洋孝
    • 学会等名
      第55回日本痛風・尿酸核酸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] APOE ε2ハプロタイプは血清尿酸値を増加させる2022

    • 著者名/発表者名
      小倉正恒、豊田優、河村優輔、中山昌喜、高田龍平、清水聖子、東野俊英、中嶌真由子、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      第55回日本痛風・尿酸核酸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 子宮頸癌におけるNK細胞機能の回復2022

    • 著者名/発表者名
      平原裕也,伊豫田智典,清水佳奈子,宮城悦子,藤井眞一郎
    • 学会等名
      第21回日本婦人科がん分子標的研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] The function of NK cells can be recovered by Va24+ NKT cell activation in cervical cancer patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhya Hirahara, Tomonori Iyoda, Kanako Shimizu, Etsuko Miyagi, and Shin-ichiro Fujii
    • 学会等名
      第81回日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 日本人集団3万人における尿酸再吸収輸送体遺伝子URAT1/SLC22A12の機能消失型変異がもたらす影響についての臨床遺伝学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜、河村優輔、豊田優、清水聖子、染谷真澄、田中里沙、森友理乃、今給黎敏彦、岩澤聡子、中島宏、角田正史、伊藤敬一、有澤孝吉、嶽崎俊郎、田中恵太郎、高田龍平、市田公美、若井建志、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      第16回トランスポーター研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] OAT10は腎臓に発現する生理学的に重要な尿酸輸送体である2022

    • 著者名/発表者名
      豊田優、高田龍平、河村優輔、中山昌喜、森本渓音、清水聖子、藤原慎、鳥羽美帆、菊池理園、四ノ宮成祥、小林靖、松尾洋孝
    • 学会等名
      第16回トランスポーター研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 尿酸輸送体遺伝子URAT1/SLC22A12の機能消失型変異の影響 : 日本人集団4,993名における低尿酸血症の遺伝子解析2021

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 河村優輔, 豊田優, 清水聖子, 川口真, 鳥羽美帆, 田中里沙, 竹内研時, 岡田理恵子, 久保陽子, 今給黎敏彦, 岩澤聡子, 中島宏, 角田正史, 伊藤敬一, 熊谷裕生, 高田龍平, 市田公美, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第39回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] URAT1/SLC22A12遺伝子の機能低下型のcommon/rare variantは痛風発作を強力に抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      鳥羽美帆、豊田優、河村優輔、中山昌喜、中岡博史、東野俊英、清水聖子、水田奈々子、田中里沙、大山博司、若井建志、井ノ上逸郎、鈴木洋史、市田公美、四ノ宮成祥、高田龍平、松尾洋孝
    • 学会等名
      第12回トランスポーター研究会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 高深度プロテオーム解析による大腸癌早期診断血液バイオマーカーの同定2021

    • 著者名/発表者名
      森治樹、阿部雄一、磯村久徳、山田有沙、奥本泰秀、島田友香子、山田啓策、木下敬史、小森康司、清水泰博、丹羽康正、田近正洋、田口歩
    • 学会等名
      2021年度コホート・生体試料支援プラットフォーム(CoBiA)若手支援研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] URAT1/SLC22A12遺伝子の機能低下型のcommon/rare variantによる強力な痛風発作抑制効果の同定2021

    • 著者名/発表者名
      堀江美音、豊田優、河村優輔、中山昌喜、中岡博史、東野俊英、清水聖子、藤原慎、田中里沙、大山博司、竹内研時、井ノ上逸郎、鈴木洋史、市田公美、四ノ宮成祥、高田龍平、松尾洋孝
    • 学会等名
      第1回トランスポーター研究会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] メンデルのランダム化法による糖代謝指標と大腸がんの関連解析2021

    • 著者名/発表者名
      羽入田明子、後藤温、鈴木詩織、片桐諒子、岩上将夫、山地太樹、澤田典絵、中杤昌弘、若井建志、須藤洋一、清水厚志、丹野高三、木下賢吾、寶澤篤、伊藤秀美、松尾恵太郎、岩崎基
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 客観的に測定された身体活動と末梢血DNAメチル化の関連2021

    • 著者名/発表者名
      西田 裕一郎、原 めぐみ、大桃 秀樹、小野 加奈子、清水 厚志、檜垣 靖樹、田口 尚人、島ノ江 千里、堀田 美加子、田中 恵太郎
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 病型特異的な痛風関連遺伝子と適応進化の評価 : 臨床診断された痛風症例のゲノムワイド関連解析から2021

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜, 中杤昌弘, 河村優輔, 山本 健, 中岡博史, 清水聖子, 小山晃英, ... 栗木清典, 他
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 腎性低尿酸血症1型の新規病因変異である機能低下型スプライシング変異の同定 : 日本人2家系のURAT1/SLC22A12遺伝子の解析より2021

    • 著者名/発表者名
      河村優輔、東野俊英、中山昌喜、清水聖子、四ノ宮成祥、高田龍平、松尾洋孝
    • 学会等名
      第54回日本痛風・尿酸核酸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 尿酸輸送体遺伝子URAT1/SLC22A12の機能消失型変異に対する日本人集団4,993名における低尿酸血症の遺伝解析2021

    • 著者名/発表者名
      中山昌喜、河村優輔、豊田優、清水聖子、川口真、堀江美音、青木優佳、竹内研時、岡田理恵子、久保陽子、今給黎敏彦、岩澤聡子、中島宏、角田正史、伊藤敬一、熊谷裕生、高田龍平、市田公美、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] メンデルのランダム化法による血中脂質と大腸がんの開係の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩上将夫、後藤温、鈴木詩織、片桐諒子、羽入田明子、山地太樹、澤田典絵、中杤昌弘、若井建志、須藤洋一、清水厚志、丹野高三、木下賢吾、寶澤篤、伊藤秀美、松尾恵太郎、岩崎基
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析による無症候性高尿酸血症患者からの痛風発症に関連する新規遺伝子座の同定2020

    • 著者名/発表者名
      松尾洋孝、河村優輔、中岡博史、中山昌喜、岡田随象、山本健、清水徹、大山博司、長瀬満夫、清水聖子、高尾幹也、中島宏、中杤昌弘、有澤孝吉、嶽崎俊郎、田中恵太郎、若井建志、久保充明、井ノ上逸朗、四ノ宮成祥
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] URAT2/OAT10遺伝子の機能低下型ミスセンスSNPは血清尿酸値と痛風のリスクを共に低下させる2020

    • 著者名/発表者名
      河村優輔、東野俊英、清水聖子、中山昌喜、大山恵子、大山博司、清水徹、川口真、高尾幹也、市田公美、四ノ宮成祥、高田龍平、松尾洋孝
    • 学会等名
      第53回日本痛風・尿酸核酸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 多様なリガンドのエンドサイトーシスに関わる分子LRP2の一塩基多型rs2544390は痛風発症と関連する : 日本人男性における痛風とrs2544390のメタ解析2020

    • 著者名/発表者名
      赤司藍理、中山昌喜、東野俊英、清水聖子、河村優輔、川口真、高尾幹也、高田龍平、市田公美、大山博司、四ノ宮成祥、松尾洋孝
    • 学会等名
      第53回日本痛風・尿酸核酸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 尿酸トランスポーター遺伝子ABCG2のレアバリアントはコモンバリアンと同様に痛風リスクを上昇させる2019

    • 著者名/発表者名
      中嶌真由子, 東野俊英, 高田龍平, 中岡博史, 豊田優, 中島宏, 清水聖子, 川口真, 中山昌喜, 河村優輔, 赤司藍理, 石野美咲, 若井建志, 岡田理恵子, 大山博司, 井ノ上逸朗, 四ノ宮成祥, 松尾洋孝
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日本人のストレス対処行動に関するGWAS解析 : J-MICC study2019

    • 著者名/発表者名
      島ノ江 千里、八谷剛史、原 めぐみ、須藤洋一、西田 裕一郎、清水厚志、田中 恵太郎
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日本人のストレス対処行動に関するGWAS解析:J-MICC Study2019

    • 著者名/発表者名
      島ノ江千里, 八谷剛史, 原めぐみ, 須藤洋一, 西田裕一郎, 清水厚志, 田中恵太郎, J-MICC Study Group
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02524
  • [学会発表] 大規模分子疫学コンソーシアムによる日本人 一般集団を対象とした体格指標のゲノムワイド関連解析2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 温、中杤昌弘、成田 暁、山地太樹、澤田典絵、久保充明、桃沢幸秀、伊藤秀美、松尾恵太郎、丹野高三、清水厚志、實澤 篤、木下賢吾、若井建志、津金昌一郎、岩崎 基
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 日本人成人の余暇時間の運動に関するGWAS研究:J-MICC Study2018

    • 著者名/発表者名
      原めぐみ、八谷剛史、西田裕一郎、島ノ江千里、清水厚志、田中恵太郎
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02524
  • [学会発表] 経過11年の時間的分散や軸索再生像を伴ったアミロイドニューロパチーの76歳男性剖検例2017

    • 著者名/発表者名
      北村明日香, 平賢一郎, 新井冨生, 池村雅子, 中村文彦, 岩田 淳, 清水 潤, 村山繁雄, 辻 省次
    • 学会等名
      第58回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] C9orf72遺伝子にリピート伸長変異を認めたFTLD-ALSの死亡時67歳男性例2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮太, 尾本雅俊, 清水文崇, 吉野浩代, 高尾昌樹, 伊藤浩史, 神田隆
    • 学会等名
      第58回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Possible Human-to-Human transmission of cerebral β-Amyloidosis via cadaveric dura matter grafting.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Hamaguchi T, Taniguchi Y, Sakai K, Kitamoto T, Takao M, Murayama S, Iwasaki Y, Yoshida M, Shimizu H, Naiki H, Sanjo M, Mizusawa H
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC 2017).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 盗汗で発症し、治療後再発に至った中枢神経浸潤を伴うBurkitt Lymphomaの78歳男性の1解剖例(P-1-H04)2017

    • 著者名/発表者名
      永迫友規, 藤野悟央, 内尾直裕, 平賢一郎, 那須涼, 寺尾安生, 清水潤, 辻省次, 國松聡, 高橋美和子, 百瀬敏光, 池村雅子, 村山繁雄, 齊藤祐子
    • 学会等名
      第58回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Genome-wide association meta-analysis of usual sleep duration in 31,703 Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, C. Wang, M. Nakatochi, A. Hishida, M. Naito, K. Wakai, M. Kubo, A. Goto, M. Iwasaki, A. Hozawa, M. Yamamoto, T. Hachiya, A. Shimizu, K. Tanno, M. Sasaki, S. Suzuki.
    • 学会等名
      ASHG2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Neuropathological study of two cases with false positive real time quakeinduced conversion result of cerebrospinal fluid for prion protein.2017

    • 著者名/発表者名
      Murayama S, Motoyama R, Shimizu S, Nakano Y, Fujigasaki J, Sengoku R, Sato K, Takao M.
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting, American Association of Neuropathologists, Inc.,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Histological findings of cerebral infarction treated with recombinant tissue plasminogen activator (RT-PA) : Two autopsy cases died of non-neurologic complications within a manth after RT-AP treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Kodama S, Imafuku I, Kakuta Y, Shimizu J, Tsuji S, Murayama S, Saito Y
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Possible confounding of genetic associations by alcohol consumption in GWAS meta-analysis of usual sleep duration.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishiyama, Chaochen Wang, Masahiro Nakatochi, Mariko Naito, Kenji Wakai, Michiaki Kubo, Atsushi Goto, Motoki Iwasaki, Atsushi Hozawa, Masayuki Yamamoto, Atsushi Shimizu, Tsuyoshi Hachiya, Kozo Tanno, Makoto Sasaki, Sadao Suzuki
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Relationship between the cholesterol and triglyceride content of lipoprotein subclasses and carotid intima media thickness : Results from the Kyushu and Okinawa Population Study2016

    • 著者名/発表者名
      Furusyo N, Shimizu M, Kato Y, Tanaka Y, Hayashi J.
    • 学会等名
      The 84th European Atherosclerosis Society (EAS) Congress
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 年月日
      2016-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Target-captured next generation sequencing of reported deafness genes reveals variability of genetic background of hereditary hearing loss in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Mutai H, Suzuki N, Shimizu A, Torii C, Namba K, Kudoh J, Kosaki K, Matsunaga T
    • 学会等名
      9th Molecular Biology of Hearing & Deafness Conference the Stanford School of Medicine in Stanford
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659753
  • [学会発表] Target-captured next generation sequencing of reported deafness genes reveals variability of genetic background of hereditary hearing loss in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Mutai H, Suzuki N, Shimizu A, Torii C, Namba K, Kudoh J, Kosaki K, Matsunaga T
    • 学会等名
      9th Molecular Biology of Hearing & Deafness Conference the Stanford School of Medicine in Stanford
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390391
  • [学会発表] Comprehensive analysis of small RNA in Takifugu rubripes and Oryzias latipes2012

    • 著者名/発表者名
      C. Wongwarangkana, M. Akiba, R. Terai, K. Negoro, K. E. Fujimori, S. Kinoshita, A. Shimizu, K. Sakai, S. K. Kojima, S. Mitsuyama, I. Kikuzato, M. Teruya, M. Nezuo, S. Yano, Y. Miwa, Y. Imada, Y. Sato, T. Masatoshi, J. Kudoh, T. Hirano N. Shimizu, S. Watab
    • 学会等名
      Seventeenth Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Michigan, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Comprehensive analysis of small RNAs in Oryzias latipes and Takifugu rubripes2012

    • 著者名/発表者名
      C. Wongwarangkana, M. Akiba, R. Terai, K. Negoro, K. E. Fujimori, S. Kinoshita, A. Shimizu, K. Sakai, S. K. Kojima, S. Mitsuyama, I. Kikuzato, M. Teruya, M. Nezuo, S. Yano, Y. Miwa, Y. Imada, Y. Sato, T. Masatoshi, J. Kudoh, T. Hirano N. Shimizu, S. Watab
    • 学会等名
      The Japanese Society of Fisheries Science Spring meeting 2012
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Sciences and Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Rapid and efficient mutation detection in the hundreds of target genes by bench-top next generation sequencer with custom target capture method2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu A, Torii C, Suzuki N, Mutai H, Kudoh J, Kosaki R, Matsunaga T, Kosaki K
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of the American Society of Human Genetics (ASHG)
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659753
  • [学会発表] Sequencing and Function Analysis of Takifugu rubripes Small RNA2011

    • 著者名/発表者名
      C. Wongwarangkana, M. Akiba, R. Terai, K. Negoro, K. E. Fujimori, S. Kinoshita, A. Shimizu, K. Sakai, S. K. Kojima, S. Mitsuyama, I. Kikuzato, M. Teruya, M. Nezuo, S. Yano, Y. Miwa, Y. Imada, Y. Sato, T. Masatoshi, J. Kudoh, T. Hirano N. Shimizu, S. Watab
    • 学会等名
      The international symposium of muscle biochemistry
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Comprehensive analysis of small RNA in Takifugu rubripes2011

    • 著者名/発表者名
      C. Wongwarangkana, M. Akiba, R. Terai, K. Negoro, K. E. Fujimori, S. Kinoshita, A. Shimizu, K. Sakai, S. K. Kojima, S. Mitsuyama, I. Kikuzato, M. Teruya, M. Nezuo, S. Yano, Y. Miwa, Y. Imada, Y. Sato, T. Masatoshi, J. Kudoh, T. Hirano N. Shimizu, S. Watabe, S. Asakawa
    • 学会等名
      Sixteenth Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Expression Profile of micro RNAs in Takifugu rubripes2011

    • 著者名/発表者名
      チャニンヤーウォンワランカナ・寺井良太・根来庫介・秋葉正毅・小野陽介、藤森一浩、木下滋晴、清水厚志・堺弘介・小島サビヌ和子・満山進、喜久里育也・佐藤友紀、照屋盛実、鼠尾まい子・矢野修一・三輪友希乃・今田有美・塚原正俊、工藤純、平野隆、清水信義、渡部終五、浅川修一
    • 学会等名
      The Japanese Society of Fisheries Science Spring meeting 2011
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Sciences and Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Comprehensive analysis of small RNAs in Takifugu rubripes2011

    • 著者名/発表者名
      浅川修一・チャニンヤーウォンワランカナ・寺井良太・根来庫介・秋葉正毅・小野陽介、藤森一浩、木下滋晴、清水厚志・堺弘介・小島サビヌ和子・満山進、喜久里育也・佐藤友紀、照屋盛実、鼠尾まい子・矢野修一・三輪友希乃・今田有美・塚原正俊、工藤純、平野隆、清水信義、渡部終五
    • 学会等名
      The Japanese Society of Fisheries Science Spring meeting 2011
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Sciences and Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] メダカ・トラフグ小分子RNAの解析, The Japanese Society of Fisheries Science Spring meeting 20102010

    • 著者名/発表者名
      浅川修一・チャニンヤーウォンワランカナ・秋葉正毅、藤森一浩、木下滋晴、清水厚志・堺弘介・小島サビヌ和子・満山進、喜久里育也・佐藤友紀、照屋盛実、鼠尾まい子・矢野修一・三輪友希乃・今田有美・塚原正俊、工藤純、平野隆、清水信義、渡部終五・浅川修一
    • 学会等名
      College of Bioresource Sciences
    • 発表場所
      Nihon University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Deep sequencing and profiling of micro RNAs in torafugu and medaka, The Japanese Society of Fisheries Science Spring meeting 20102010

    • 著者名/発表者名
      チャニンヤーウォンワランカナ・秋葉正毅、藤森一浩、木下滋晴、清水厚志・堺弘介・小島サビヌ和子・満山進、喜久里育也・佐藤友紀、照屋盛実、鼠尾まい子・矢野修一・三輪友希乃・今田有美・塚原正俊、工藤純、平野隆、清水信義、渡部終五・浅川修一
    • 学会等名
      College of Bioresource Sciences
    • 発表場所
      Nihon University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Sequencing and functional analysis of Takifugu rubripes and Oryzias latipes small RNA2010

    • 著者名/発表者名
      C. Wongwarangkana, M. Akiba, R. Terai, K. Negoro, K. E. Fujimori, S. Kinoshita, A. Shimizu, K. Sakai, S. K. Kojima, S. Mitsuyama, I. Kikuzato, M. Teruya, M. Nezuo, S. Yano, Y. Miwa, Y. Imada, Y. Sato, T. Masatoshi, J. Kudoh, T. Hirano, N. Shimizu, S. Watabe, S. Asakawa
    • 学会等名
      The 4th Asian Young Researchers Conference on Computational and Omics Biology, Matrix Biopolis
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Medaka Model for Fibrodysplasia Ossificans Progressiva2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, A. and Shimizu N
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [学会発表] Sequencing and functional analysis of Takifugu rubripes and Oryzias latipes small RNA2010

    • 著者名/発表者名
      C. Wongwarangkana, M. Akiba, K. E. Fujimori, S. Kinoshita, A. Shimizu, K. Sakai, S. K. Kojima, S. Mitsuyama, I. Kikuzato, Y. Sato, K. Teruya, A. Shiroma, M. Teruya, M. Nezuo, S. Yano, Y. Miwa, Y. Imada, M. Tsukahara, J. Kudoh, T. Hirano, N. Shimizu, S. Watabe, S. Asakawa
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Sciences
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたメダカ・トラフグ小分子RNAのシーケンシング2010

    • 著者名/発表者名
      浅川修一・チャニンヤーウォンワランカナ・寺井良太・根来庫介・秋葉正毅・小野陽介、藤森一浩、木下滋晴、清水厚志・堺弘介・小島サビヌ和子・満山進、喜久里育也・佐藤友紀、照屋盛実、鼠尾まい子・矢野修一・三輪友希乃・今田有美・塚原正俊、工藤純、平野隆、清水信義、渡部終五
    • 学会等名
      The Japanese Society of Fisheries Science Autumn meeting 2010
    • 発表場所
      Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310125
  • [学会発表] Medaka Model for Fibrodysplasia Ossificans Progressiva.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, A., Shimizu, N
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700428
  • [学会発表] 進行性骨化性線維異形成症に関する疾患モデルメダカの作製2008

    • 著者名/発表者名
      清水厚志、清水信義
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      (神戸ポートアイランド)神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791046
  • [学会発表] 進行性骨化性線維異形成症のモデルメダカの作製2008

    • 著者名/発表者名
      清水厚志
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791046
  • [学会発表] カオナシ遺伝子群の解析およびオンライン画像データベースの構築2008

    • 著者名/発表者名
      浅川修一, 清水厚志, 佐々木貴史, 清水信義
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      (神戸ポートアイランド) 神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [学会発表] An On-line Database System for Knock-down Analysis of KAO-NASHI Genes2007

    • 著者名/発表者名
      清水 厚志
    • 学会等名
      第56回アメリカ人類遺伝学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [学会発表] The American Society of Human Genetics 57th Annual Meeting2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, A, Asakawa, S., Sasaki, T., Shimizu. N., An On-line Database System for Knock-down Analysis of KAO-NASHI Genes
    • 学会等名
      San Diego
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [学会発表] カオナシ遺伝子群のノックダウン解析およびオンラインデータベースの構築2007

    • 著者名/発表者名
      清水 厚志
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [学会発表] カオナシ遺伝子群のノックダウン解析およびオンラインデータベースの構築2007

    • 著者名/発表者名
      清水厚志, 浅川修一, 佐々木貴史, 清水信義
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      (パシフィコ横浜) 横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201038
  • [学会発表] Sequence Analysis and Annotation Strategy for the Complete Human Gene Catalog at Keio University.2002

    • 著者名/発表者名
      清水 厚志
    • 学会等名
      Human Annotation Workshop 2
    • 発表場所
      Hinxton, UK
    • 年月日
      2002-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470167
  • [学会発表] 老化耐性・がん化耐性ハダカデバネズミの分子生物学的研究の展開

    • 著者名/発表者名
      三浦恭子, 宮脇慎吾, 清水厚志, 八谷剛史, 土屋喜洋, 新井奈月, 成田年, 榊原康文, 岡野栄之
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回 岡山大会
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670148
  • [学会発表] 老化耐性・がん化耐性ハダカデバネズミの分子生物学的研究の展開

    • 著者名/発表者名
      三浦恭子, 宮脇慎吾, 清水厚志, 八谷剛史, 土屋喜洋, 本間小百合, 成田年, 榊原康文, 岡野栄之
    • 学会等名
      第60回日本実験動物総会
    • 発表場所
      茨木
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670148
  • [学会発表] 比べてみようCLC Genomics Workbench とオープンソース;市販ソフトとアカデミックフリーソフトの共存.

    • 著者名/発表者名
      清水厚志
    • 学会等名
      CLCbioユーザーミーティング2012
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570011
  • [学会発表] 老化耐性・がん化耐性齧歯類ハダカデバネズミの分子生物学的研究の展開

    • 著者名/発表者名
      三浦恭子、宮脇慎吾、河村佳見、清水厚志、八谷剛史、関布美子、疋島啓吾、土屋喜洋、本間小百合、成田年、榊原康文、岡野栄之
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670148
  • []

  • 1.  大桃 秀樹 (90453406)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 貴史 (70306843)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  清水 信義 (50162706)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 48件
  • 4.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  松尾 恵太郎 (80393122)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 8.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塩濱 愛子 (40383731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  浅川 修一 (30231872)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 16.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  中村 洋子 (60260254)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  今田 恒夫 (60333952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 康司 (60288470)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 25.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 26.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小島 サビヌ和子 (10445439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 32.  工藤 純 (80178003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  松永 達雄 (90245580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  宮 冬樹 (50415311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  務台 英樹 (60415891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 36.  鈴木 直大 (90611195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  三浦 恭子 (80583062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  渡辺 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小山 晃英 (40711362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  村田 昌之 (60380622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  川崎 良 (70301067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  金田 大太 (40564795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  矢部 博興 (60210316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  美原 盤 (30190721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  井本 逸勢 (30258610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  小巻 翔平 (90789629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  須藤 洋一 (50810561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  堀 寛 (60116663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 57.  三谷 啓志 (70181922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 58.  金森 章 (40324389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  楊 浩 (10464992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  藤森 一浩 (60273025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 61.  堺 弘介 (70245463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 62.  満山 進 (30296727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 63.  蓑島 伸生 (90181966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  安斉 俊久 (60232089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佐々木 真理 (80205864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  竹内 研時 (10712680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 67.  上原 里程 (90276999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  祖父江 憲治 (20112047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  今枝 奈保美 (80387662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  後藤 千穂 (90367855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  中川 弘子 (70738608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 73.  坊農 秀雅 (20364789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  永井 利幸 (00528218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  小川 貴弘 (20524028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  横田 勲 (20761414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  平田 健司 (30431365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  小柴 生造 (70332301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  櫻井 美佳 (80508359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  前田 哲也 (70359496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  八木 淳子 (80636035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  赤坂 真奈美 (00405797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  真柳 平 (20432544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  福本 健太郎 (00514407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  猪俣 武範 (10645667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  布施 昇男 (10302134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  中村 正裕 (40634449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  道端 伸明 (00415598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  菱田 朝陽 (40447339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  渡邊 毅 (80815217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  原 めぐみ (90336115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 92.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  室谷 健太 (10626443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  釜野 桜子 (00612574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  寳澤 篤 (00432302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  平山 明由 (00572405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  原田 成 (10738090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  西山 毅 (40571518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  中村 翔 (00740656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  丹野 高三 (20327026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  大谷 隆浩 (30726146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  土屋 賢治 (20362189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  栗山 進一 (90361071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  大塚 弥生 (30396303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  久保 充明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  八谷 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 108.  大岩 祐基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  石川 冬木
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  樋野 興夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  高野 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  寺本 晃治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  松田 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  柳澤 聖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  大橋 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  藤井 誠志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  東條 有伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  内丸 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  田中 祐吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 120.  横瀬 智之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  川崎 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  芝田 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  谷田部 恭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  折目 和基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  田口 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 126.  山口 類
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  佐藤 慎哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 128.  田尻 道彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  四ノ宮 成祥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 130.  松尾 洋孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 131.  岡崎 幹生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 132.  杉本 誠一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 133.  伊藤 秀美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 134.  西田 裕一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 135.  王 挺
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  佐久間 圭一朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 137.  若井 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件
  • 138.  横山 和明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  阪口 政清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 140.  豊岡 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 141.  山根 正修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 142.  木下 理恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 143.  岩田 孝吉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 144.  北本 哲之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  林 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 146.  三上 幹男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 147.  佐藤 健二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 148.  中山 昌喜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 149.  高田 龍平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 150.  豊田 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 151.  青木 正博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 152.  長嶋 洋治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 153.  大野 聖子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 154.  後藤 温
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 155.  島ノ江 千里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 156.  田村 高志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 157.  羽入田 明子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  小柳 友理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 159.  三森 功士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 160.  白石 航也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 161.  山本 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 162.  吉藤 元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 163.  小沼 貴晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 164.  山本 寛斉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 165.  坂上 倫久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 166.  高橋 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi