• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

祖父江 憲治  Sobue Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

祖父江 憲次  ソブエ ケンジ

祖父江 憲司  ソブエ ケンジ

隠す
研究者番号 20112047
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, その他, 理事長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 岩手医科大学, その他, 学長
2016年度: 岩手医科大学, その他, 副学長
2012年度 – 2014年度: 岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 副学長
2013年度: 岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 所長
2011年度: 岩手医科大学, その他, 副学長 … もっと見る
1999年度 – 2010年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2001年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
1998年度: 阪大, 医学部, 教授
1987年度 – 1997年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1986年度: 阪大, 医学部, 助教授
1985年度: 大阪大学, 医, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 医学一般 / 生物系 / 生物系 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 物質生物化学 / 循環器内科学 / 細胞生物学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
医化学一般 … もっと見る / 広領域 / 神経化学・神経薬理学 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 神経・筋肉生理学 / 生物系 / 細胞生物学 / 構造生物化学 / 血管生物学 / 分子細胞生物学 / 生理学一般 / 医化学一般 / 形成外科学 隠す
キーワード
研究代表者
カルデスモン / 細胞骨格 / カルスペクチン / アクチン / カルモデュリン / シナプス / トロポミオシン / シナプシンI / 細胞接着 / アネキシンVI … もっと見る / caldesmon / 転写制御 / 平滑筋細胞 / Caldesmon / Actin / 血管平滑筋 / 4.1蛋白質 / ストレス / シナプス後肥厚部 / 動脈硬化症 / スプライシング / 神経成長円錐 / ミオシン / atherosclerosis / 血管平滑筋細胞 / alpha-smooth muscle actin / alpha1 integrin / alpha-tropomyosin / phenotypic modulation / smooth muscle cell / 細胞外マトリクス / 平滑筋型α-アクチン / α1インテグリン / α-トロポミオシン / IGFI / 形質転換 / Cytoskeleton / 平滑筋 / Exocytosis / Calpactin I / エクソサイト-シス / カルパクチンI / チューブリン / カルモデュリン結合蛋白質 / フィラミン / ミオシン軽鎖キナーゼ / アクチン-ミオシン相互作用 / サイトシナリン / スペクトリン / 癌化 / シナプス形成障害 / 大脳形成障害 / グルココルチコイド / 感情障害 / シナプス後肥厚部(PSD) / PSD-Zip45 / 代謝性グルタミン酸受容体 / EVH1ドメイン / ロイシンジッパー / GATA6 / SRF / 細胞膜骨格 / プロモーター / ゲルゾリン / src遺伝子産物 / 動的接着部 / 周産期・幼少期ストレス / 発達障害 / 幼少期ストレス / エピジェネティクス / バイオマーカー / DNAメチル化 / Synapsis 1 / Chromaffin granules / Synaptic vesicles / Ca^<2+>制御 / Ca^<2+>結合蛋白質 / エクソサイトーシス / 神経シナプス / 副腎髄質 / クロマフィン顆粒 / シナプス小胞 / Actin-Myosin Interaction / Calmodulin / Synapse / Smooth Muscle / Transformation / Plasma membrane / 微小管付属蛋白質 / 細胞膜裏打ち構造 / 分化 / 細胞膜 / カルシウム / G protein-coupled receptor(GPCR) / LPA receptor / vascular smooth muscle cell / dopamine receptor / postsvnantic density(PSD) / synapse / structure biology / 膜ターゲッティング / X線構造解析 / G蛋白質共役型受容体 / X線構造解 / 可塑性 / フーリエ変換 / 神経前駆細胞 / 膜蛋白質クラスター / ミリスチン酸化 / G蛋白質共役型受容体(GPCR) / 膜ターゲティング / LPAレセプター / 膜クラスター / PSD蛋白質 / ドーパミンD1レセプター / GPCR / 膜貫通型受容体 / G蛋白質共役受容体(GPCR) / LPA受容体 / ドーパミン受容体 / 構造生物学 / MAP kinase / transcriptional machinery / oxidized LDL / lysophosphatidic acid / neointimal formation / vascular smooth muscle cells / 不飽和リゾホスファチジン酸 / NKホメオ転写因子 / MAPキナーゼ / 転写装置 / 酸化LDL / リゾホスファチジン酸 / 血管内膜肥厚 / growth factors / extracellular matrix / トロホミオシン / 細胞内シグナル伝達系 / 細胞外マトリックス / 増殖因子 / laminin / 遺伝子発現制御 / ラミニン / Transcriptional regulation / Promoter / Splicing / Genomic structure / Actomyosin system / Phenotypic modulation / Smooth muscle cells / エンハンサー / アクトミオシン系制御 / 平滑筋細胞分化 / 接着因子 / 遺伝子構造 / 平滑筋細胞形質転換 / Calspectin / Annexin VI / Myosin / 細胞内局在 / 間接螢光抗体法 / Alternative splicing / Chromosome / Phenotyptic modulation / Smooth muscle / Tropomyosin / Calumodulin / ゲノムDNA / 平滑筋細胞の分化・脱分化 / cDNA / lーカルデスモン / hーカルデスモン / オルタナティブスプライシング / 染色体 / 形態変化 / カルモジュリン / Synapsin 1 / Ultrastructural Analysis / Biochemical Analysis / Cytoskeletal Protein / 免疫電顕法 / 急速凍結ディ-プエッチ法 / 細胞骨格架橋蛋白質 / αーアクチニン / 超微細形態学的解析 / 生化学的解析 / 細胞骨格蛋白質 / Src遺伝子産物 / 非赤血球スペクトリン / 細胞分化 / 平滑筋収縮 / カルモデュリン結合部位 / focal contact / TPA / 発癌プロモータ / 癌 / transformation / PSD / 大脳発達 / 神経回路網 / 大脳皮質形成 / 内分泌恒常性 / 甲状腺ホルモン / 内分泌 / PSD-95 / 海馬ニューロン / Homer / モノクローナル抗体 / クラスター形成 / dendritic shaft / dendritic spine / 不飽和LPA / 動脈内膜肥厚 / ホメオボックス転写因子 / シグナル伝達 / 血管中膜平滑筋細胞 / 低分子量型G蛋白質 / 細胞死 / 低分子暈型G蛋白質 / 核輸送 / bc1-2 / Fas因子 / 肝細胞増殖因子(HGF) / インターロイキン-6(IL-6) / プロモーター解析 / 収縮蛋白質 / 辺縁接着部 / シナプス小胞蛋白質 / カルシウム制御 / 細胞運動性 / 細胞運動 / ラウス肉腫ウイルス / カルシウムイオン / アクチンフィラメント / PC12 / p60^<c-src> / アネキシンII / 形質変換 / 動的接着構造 … もっと見る
研究代表者以外
アクチン / 細胞骨格 / カルスペクチン / 細胞外マトリックス / 細胞接着 / Calspectin / シグナル伝達 / インテグリン / カルデスモン / 平滑筋細胞 / Actin / シナプシンI / チューブリン / 形質転換 / シナプス / ラミニン / 転移 / 微小管 / ビメンチン / チロシンリン酸化 / Cytoskeleton / p38MAPK / ERK / Development / Visual Cortex / シナプス可塑性 / 視覚野 / signal transduction / mitogen activated protein kinase / phosphatidylinositol 3-kinase / Cell Adhesion / Integrin / Phospholipid / 燐脂質 / アネキシンVI / 細胞膜骨格 / カルシウムイオン / 白血病細胞の分化 / リン酸化 / アクチノゲリン / ライオトニン / フラグミン / イオンチャネル / 転写調節 / 血管平滑筋細胞 / フィブロネクチン / 細胞外基質 / 増殖 / 癌 / カルポニン / 中間フィラメント / 神経栄養因子 / カドヘリン / リン酸化制御 / 脱リン酸化 / 局在変化 / シナプス応答 / PSD-Zip70 / グルタミン酸 / リン酸化・脱リン酸化 / タンパク質局在変化 / Plasmalemmal Undercoat / Tubulin / Neuron / Cell Motility / Mitosis / 細胞膜裏打ち構造 / 中間径フィラメント / 細胞膜裏打ち / チュ-ブリン / ニュ-ロン / 細胞運動 / 細胞分裂 / Cytoskeletal proteins / Protein 4.1 / Fodrin / Synaptic plasticity / 4.1蛋白質 / 免疫組織化学 / 生後発達 / 細胞骨格蛋白質 / フォドリン / 大脳皮質 / シナプスの可塑性 / Nerve Excitation / Axonal Transport / Chromosome Movement / Microtubule / 中間径繊維 / 神経興奮 / 輸索輸送 / 染色体運動 / atherosclerosis / unsaturated Iysophosphatidic acids / dedifferentiation / vascular smooth muscle cells / 不砲和リゾフォスファチンジン酸 / 動脈硬化症 / 不飽和リゾフォスファチンジン酸 / 脱分化 / Long-term Depression / Green Fluorescence Protein / GABAergic Neuron / Synaptic Plasticity / Brain-Derived Neurotrophic Factor / Cerebral Cortex / カテプシンD / 眼優位円柱 / カテプシン / 緑色蛍光蛋白質 / 細胞移動 / 抑制性シナプス / 長期抑圧 / 緑色蛍光タンパク質 / GABAニューロン / 脳由来神経栄養因子 / 発達 / 大脳 / transcriptional regulation / growth factor / extracellular matrix / phenotypic modulation / smooth muscle cell / 平滑筋型α-アクチン / α1インテグリン / 増殖因子 / 細胞外マトリクス / Phosphorylation / Calcium ion / Synapsin I / Annexin / リン脂質 / カルシウム・イオン / アネキシン / kinases / Adhesion signal / Proteoglycans / Cell-substratum inteaction / Extracellular matrix / Anti-adhesion / Cell adhesion / レセプター / 抗一接着 / キナーゼ / 接着シグナル / プロテオグリカン / 細胞基質相互作用 / 抗-接着 / Membrane-bound Cell Growth Factor / Laminin / Smooth Moscle Cells / Cadherin / PAxillin / Extracellular Matrix / HB-EGF / Rho / 細胞内骨格系 / 膜結合型増殖因子 / パキシリン / Transcription factor / CArG box / Transcriptional regulation / Promoter / Differentiation / Smooth muscle cells / Caldesmon / アクチン-ミオシン相互作用 / 転写調節因子 / CArGボックス / 転写制御 / プロモーター / Phospholipids / SynapsinI / Annexins / Calcium regulation / Membrane skeleton / カルシウム / カルシウム制御 / Annexin VI / Calcium Ion / Membrane Skeleton / シナプス小胞 / Ca^<2+>ポンプ / Ca^<2+>チャンネル / カルモデュリン依存性キナーゼII / 蛋白質りん酸化反応 / カルシウム受容蛋白質 / トロポニン / カルモデュリン / 微小管結合タンパク質 / タンパク質のリン酸化 / ゲルーゾル変化 / ミオシンライトチェーン / カルモジュリン / Ca受容タンパク質 / フォールボールエステルの作用 / 有系分列の異常 / 酵母Caの感受性変異株 / エクオリン / ミオシンライトチェーンの燐酸化 / Caの受容タンパク質 / 二重還流装置 / インサート / MI細胞 / 集合管 / 腎尿細管 / チャネル局在 / チャネル活性 / 膜発現 / パッチクランプ法 / 細胞膜極性 / 腎集合管細胞 / チャネル発現 / 遺伝子導入 / 腎集合管 / 管腔膜 / M-1細胞 / 遺伝子発現 / 膜蛋白質遺伝子発現 / Kチャネル / ROMK / 核移行シグナル / importin / importinα / myocardin family members / basic domain / importin α/β1 / MRTF-A/B / 平滑筋細胞形質転換 / 核移行 / G-actin / β1 / importin α / B / MRTF-A / myocardin / GATA転写因子 / ホメオドメイン蛋白質 / serum response factor / チャンネル活性 / NMDA受容体 / チロシン燐酸化 / PSD / リン酸化チロシン / テンシン / シナプス後肥厚部 / アネキシンファミリー / フォスフォリパーゼC / フォスフォリパーゼA_2 / オルトアンニン / Ca^<2+>調節 / ミオシン軽鎮キナーゼ / クロストーク / 動脈硬化 / ゲルゾリン / ミオシン / 平滑筋 / 細胞周期 / ストレス蛋白質 / 平滑筋・内皮のクロスト-ク / Latch機構 / ミオシン制御 / ポリホスホイノシタイド / がん細胞の分化 / 虚血性神経細胞死 / 神経成長因子 / 神経突起伸展 / 成長阻害因子 / 海馬 / 神経細胞死 / MAPキナ-ゼ / HSP90 / 熱ショックタンパク質 / トリ肉腫ウィルス 隠す
  • 研究課題

    (64件)
  • 研究成果

    (137件)
  • 共同研究者

    (86人)
  •  周産期のストレス曝露に起因する児の知能・精神発達遅滞のバイオマーカー確立研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  PSD-Zip70の刺激依存的脱リン酸化および局在変化によるシナプス可塑性制御

    • 研究代表者
      真柳 平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  ケロイド・肥厚性瘢痕の形成メカニズムの解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      柏 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  ストレスホルモン曝露に伴うシナプス可塑性障害の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  二重還流モデル腎集合管細胞を用いたイオンチャネル発現の分子制御機構

    • 研究代表者
      久保川 学
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  内分泌系の恒常性破綻による感情障害発症の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Myocardinファミリーの機能制御機構と細胞形質転換

    • 研究代表者
      林 謙一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経および血管細胞可塑性研究を基盤とした膜貫通型受容体立体構造解析システムの創成研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シナプス後肥厚部(PSD)特異蛋白質の検索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  平滑筋細胞の発生および形質転換における転写調節機構の解析

    • 研究代表者
      西田 亙
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管平滑筋細胞の可塑性を基盤とする動脈硬化発症の分子機構解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  平滑筋細胞脱分化の分子機構と細胞内シグナリングの解析

    • 研究代表者
      林 謙一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シグナル伝達と転写制御から観た動脈硬化発症機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シナプス後肥厚部(PSD)特異的蛋白質の検索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳皮質視覚野の生理機能発達

    • 研究代表者
      津本 忠治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  癌細胞の増殖と転移を支える細胞外基質/インテグリン系の解析とその応用

    • 研究代表者
      宮崎 香
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  シナプス後肥厚部蛋白質の機能解析による神経シナプス形成の研究

    • 研究代表者
      乾 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  平滑筋細胞における遺伝子発現調節機構の解析

    • 研究代表者
      林 謙一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  癌細胞の増殖と転移を支える細胞外基質/インテグリン系の解析とその応用

    • 研究代表者
      宮崎 香
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  細胞骨格機能制御解析による神経可塑性の研究

    • 研究代表者
      乾 誠
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞の増殖・分化・死のシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1999
    • 研究種目
      COE形成基礎研究費
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インテグリンを介するシグナル伝達機能と細胞増殖・分化の制御

    • 研究代表者
      関口 清俊
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪府立母子保健総合医療センター・研究所
  •  抗-細胞接着の分子機構と生理機能の解析

    • 研究代表者
      木全 弘治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  平滑筋細胞の分化機構に関する分子・細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分化型平滑筋細胞培養システムの関係と病態解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アネキシンVIによる細胞膜骨格機能制御に関する研究

    • 研究代表者
      乾 誠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      山口大学
      大阪大学
  •  細胞骨格系による中枢シナプス機能発現の分子機作に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  悪性細胞に特有の細胞基質間接着構造の分子構築と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  平滑筋細胞におけるカルデスモンの転写調節機構の解析

    • 研究代表者
      林 謙一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血管生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  平滑筋収縮弛緩機構

    • 研究代表者
      野々村 禎昭
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がん細胞に特有な細胞接着構造の分子構築の解明研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞骨格系による中枢シナプス機能発現の分子機作に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  平滑筋細胞分化過程における分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳における細胞膜骨格蛋白質とアネキシンとの相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      乾 誠
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん細胞の特性を決定する細胞骨格異常の生化学的解析

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  細胞骨格系による中枢シナプス機能発現に分子機作に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞膜骨格の動的な分子構築をin situで解析する方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん細胞の特性を決定する細胞骨格異常の生化学的解析

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  癌細胞動的接着部の分子構築の解析研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  平滑筋収縮弛緩機構

    • 研究代表者
      野々村 禎昭
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  平滑筋細胞の分化・脱分化におけるカルデスモン発現変換調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イオン・チャンネルと細胞骨格の相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      乾 誠
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん細胞の特性を決定する細胞骨格異常の生化学的解析

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  がん細胞接着部における細胞接着因子と細胞膜裏打ち構造の役割研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アルツハイマ-病の脳における神経細胞死

    • 研究代表者
      三木 直正
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞骨格間架橋蛋白質の微量検出法とその制御解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞がん化に伴う細胞骨格異常の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  癌化に伴うfocal contact形成と細胞骨格系の関与研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲司
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  カルシウムイオンによる細胞機能調

    • 研究代表者
      八木 康一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エクソサイトーシスにおける細胞骨格系の役割とそのCa^<2+>制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞がん化に伴なう細胞骨格異常の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  発癌プロモーターによる細胞骨格関連カルモデュリン結合蛋白質の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  カルシウムイオン受容タン白質の機能とその発現機構

    • 研究代表者
      秦野 節司
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  シナプス膜裏打ち構造構成蛋白質とその制御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管平滑筋アクトミオシンのCa^<2+>制御, 殊にカルモデュリン結合蛋白質を介する機構研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞骨格の生理機能に関する細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      石川 春律
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      群馬大学
  •  癌化に伴う細胞骨格制御系蛋白質群の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  カルシウムイオン受容タン白質の機能とその発現機構

    • 研究代表者
      秦野 節司
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スペクトリン様蛋白質のシナプス形成における役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管平滑筋アクトミオシンのCa^<2+>制御,殊にカルモデュリン結合蛋白質を介する機構研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シンプスの可塑性発現における膜裏打ち蛋白質の役割

    • 研究代表者
      津本 忠治
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  微小管およびその関連蛋白質と細胞機構に関する研究

    • 研究代表者
      馬淵 一誠, 酒井 彦一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞骨格関連カルモデュリン結合蛋白質の生理機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      祖父江 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 医学のあゆみ2007

    • 著者名/発表者名
      林謙 一郎、祖父江 憲治
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [図書] 生体の科学2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治, 他
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [図書] 生体の科学2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治、福本 健太郎
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [図書] 血管医学2005

    • 著者名/発表者名
      森田 強、祖父江 憲治
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [図書] IN"Atherosclerosis XIII"2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K., et. al.
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [図書] 病理と臨床2003

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] Social Stress-Induced Postsynaptic Hyporesponsiveness in Glutamatergic Synapses Is Mediated by PSD-Zip70-Rap2 Pathway and Relates to Anxiety-Like Behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Taira Mayanagi, Kenji Sobue
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 13 ページ: 564-564

    • DOI

      10.3389/fncel.2019.00564

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06466
  • [雑誌論文] Kensuke Asakura, Taira Mayanagi, Shingo Kimura, Tamotsu Sugai, Takayuki Matsumoto, Kenji Sobue.2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Asakura, Taira Mayanagi, Shingo Kimura, Tamotsu Sugai, Takayuki Matsumoto, Kenji Sobue.
    • 雑誌名

      岩手医学雑誌

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06466
  • [雑誌論文] Myocardin-related transcription factor A (MRTF-A) regulates TGF-β2-induced type I collagen production in human lens epithelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okuno , Toshiyasu Imaizumi, Umi Sakamoto, Daisuke Sakai, Kazuhiro Fukuda, Atsushi Sanbe, Taira Mayanagi, Kenji Sobue, Daijiro Kurosaka.
    • 雑誌名

      岩手医学雑誌

      巻: 70 ページ: 81-90

    • NAID

      130007473038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06466
  • [雑誌論文] Reduction of systematic bias in transcriptome data from human peripheral blood mononuclear cells for transportation and biobanking.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohmomo H, Hachiya T, Shiwa Y, Furukawa R, Ono K, Ito S, Ishida Y, Satoh M, Hitomi J, Sobue K, Shimizu A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e104283-e104283

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0104283

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728, KAKENHI-PROJECT-25461138
  • [雑誌論文] Reciprocal expression of MRTF-A and myocardin is crucial for pathological vascular remodeling in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 31 号: 23 ページ: 4428-4440

    • DOI

      10.1038/emboj.2012.296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229013, KAKENHI-PROJECT-22390159, KAKENHI-PROJECT-22590810, KAKENHI-PROJECT-23390210, KAKENHI-PROJECT-23591041, KAKENHI-PROJECT-23659404, KAKENHI-PROJECT-24390100, KAKENHI-PROJECT-24591095, KAKENHI-PROJECT-24659386, KAKENHI-PROJECT-24659392, KAKENHI-PUBLICLY-23110510, KAKENHI-PUBLICLY-23117717, KAKENHI-PUBLICLY-23126511
  • [雑誌論文] Caldesmon regulates axon extension through interaction with Myosin II2012

    • 著者名/発表者名
      Morita T., Mayanagi T., Sobue K.(共著)
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 5 ページ: 3349-3356

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.295618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510, KAKENHI-PROJECT-23770225
  • [雑誌論文] Glucocorticoid suppresses dendritic spine development mediated by down-regulation of caldesmon expression2012

    • 著者名/発表者名
      *田之頭大輔、*森田強、*林謙一郎、真柳平、福本健太郎、久保田美子、山下俊英、祖父江憲治 *equal contribution
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32(42) 号: 42 ページ: 14583-14591

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2380-12.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770225, KAKENHI-PROJECT-24791229, KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [雑誌論文] Letter from the guest editor. Special Focus : Actin-linked regulatory molecules.2011

    • 著者名/発表者名
      Sobue K
    • 雑誌名

      Cell Adh.Migr. 5(2)

      ページ: 142-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Diversification of caldesmon-linked actin cytoskeleton in cell motility.2011

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi T, Sobue K.
    • 雑誌名

      Cell Adh.Migr

      巻: 5 ページ: 150-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Diversification of caldesmon-linked actin cytoskeleton in cell motility2011

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi T., Sobue K.(共著)
    • 雑誌名

      Cell Adhesion and Migration

      巻: 5 号: 2 ページ: 150-159

    • DOI

      10.4161/cam.5.2.14398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [雑誌論文] Diversification of caldesmon-linked actin cytoskeleton in cell motility.2011

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi T, Sobue K
    • 雑誌名

      Cell Adh.Migr. 5(2)

      ページ: 150-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] The actin cytoskeleton as a pivotal molecular basis for cell motility2011

    • 著者名/発表者名
      Sobue K
    • 雑誌名

      Cell Adh.Migr.

      巻: 5 ページ: 142-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Special Focus : Actin-linked regulatory molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Sobue K.(単著)
    • 雑誌名

      Cell Adhesion and Migration

      巻: 5 号: 2 ページ: 142-143

    • DOI

      10.4161/cam.5.2.15257

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [雑誌論文] Caldesmon, an actin-linked regulatory protein, comes across glucocorticoids.2010

    • 著者名/発表者名
      Sobue K, Fukumoto K
    • 雑誌名

      Cell Adh.Migr. 4(2)

      ページ: 185-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Nuclear import mechanism for myocardin family members and their correlation with vascular smooth muscle cell phenotype2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Hayashi K, Iwasaki K, Fujioka T, Egusa H, Yatani H, Sobue K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 37314-37323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] Expression profiles of nestin in vascular smooth muscle cells in vivo and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Oikawa H., Hayashi K., Maesawa C., Masuda T., Sobue K. (equal contribution)
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 316

      ページ: 940-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] Nuclear import mechanism for myocardin family members and their correlation with vascular smooth muscle cell phenotype.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Hayashi K, Iwasaki K, Fujioka T, Egusa H, Yatani H, Sobue K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 37314-37323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] Myocardin functions as an effective inducer of growth arrest and differentiation in human uterine leiomyosarcoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y., Morita T., Hayashi K., Miki T., Sobue K.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 70

      ページ: 501-511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] MRTF-A/B suppress the oncogenic properties of v-ras-and v-src-mediated transformants.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio T, Morita T, Tsujii M, Hayashi N, Sobue K
    • 雑誌名

      Carcinogenesis. 31(7)

      ページ: 1185-1193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Caldesmon, an actin-linked regulatory protein, comes across glucocorticoids.2010

    • 著者名/発表者名
      Sobue K., Fukumoto K.
    • 雑誌名

      Cell Adh.Migr.

      巻: 4 ページ: 185-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Expression profiles of nestin in vascular smooth muscle cells in vivo and in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Oikawa H., Hayashi K., Maesawa C., Masuda T., Sobue K.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 316

      ページ: 940-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] Caldesmon, an actin-linked protein, comes across glucocorticoids2010

    • 著者名/発表者名
      Sobue K., et al.
    • 雑誌名

      Cell Adh.Migr. 4

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Nuclear import mechanism for myocardin family members and their correlation with vascular smooth muscle cell phenotype.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Hayashi K, Iwasaki K, Fujioka T, Egusa H, Yatani H, Sobue K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285(48)

      ページ: 37314-37323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Myocardin functions as an effective inducer of growth arrest and differentiation in human uterine leiomyosarcoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y., Morita T., Hayashi K., Miki T., Sobue K.
    • 雑誌名

      Cancer Res 70

      ページ: 501-511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] Expression profiles of nestin in vascular smooth muscle cells in vivo and in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Oikawa H, Hayashi K, Maesawa C, Masuda T, Sobue K
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 316(6)

      ページ: 940-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Detrimental effects of glucocorticoids on neuronal miglation during brain development.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto K, Morita T, Mayanagi T, Tanokashira D, Yoshida T, Sakai A, Sobue K
    • 雑誌名

      Mol.Psychiatry 14(12)

      ページ: 1119-1131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Specification of neuronal polarity regulated by local translation of CRMP2 and Tau via the mTOR-p70S6K pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Sobue K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284(40)

      ページ: 27734-27745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Rho/ROCK signal regulates myogenic differentiation via MRTF-A/Smad-dependent transcription of the Id3 gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, K., Hayashi, K., Fujioka,T., Sobue, K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 21230-21241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] Glucocorticoid receptor-mediated expression of caldesmon regulates cell migration via the reorganization of the actin cytoskeleton.2008

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi T, Morita T, Hayashi K, Fukumoto K, Sobue K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283(45)

      ページ: 31183-31196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Glucocorticoid receptor-mediated expression of caldesmonregulates cell migration via the reorganization of the act in cytoskeleton.2008

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi, T., Morita, T., Hayashi, K., Fukumoto, K., Sobue, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 31183-31196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] Glucocorticoid receptor-mediated expression of caldesmon regulates cell migration via the reorganization of the actin cytoskeleton.2008

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi, T., Morita, T., Hayashi, K., Fukumoto, K., Sobue, K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 31183-31196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] Rho/Rho-associated kinase signal regulates myogenic differentiation via myocardin-related transcription factor-A/Smad-dependent transcription of the Id3 gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki K, Hayashi K, Fujioka T, Sobue K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283(30)

      ページ: 21230-21241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [雑誌論文] Rho/ROCK signal regulates myogenic differentiation via MRTF-A/Smad-dependent transcription of the Id3 gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, K., Hayashi, K., Fujioka, T., Sobue, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 21230-21241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [雑誌論文] '生体の科学2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治、福本 健太郎
    • 雑誌名

      医学書院

      ページ: 81-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] Overview of protein constituting the postsynaptic density.2007

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K., et. al.
    • 雑誌名

      Igaku Shoin

      ページ: 81-87

    • NAID

      40015437536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] '医学のあゆみ2007

    • 著者名/発表者名
      林謙 一郎、祖父江 憲治
    • 雑誌名

      医歯薬出版

      ページ: 1108-1112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] NMDA receptor-dependent synaptic translocation of insulin receptor sbstrate p53 via protein kinase C signaling2005

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Yasuda H, Konno D, Maruoka H, Tsumoto, T, Sobue K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 25

      ページ: 2670-2681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210014
  • [雑誌論文] NMDA receptor-dependent synaptic translocation of insulin receptor substrate p53 via protein kinase C signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Yasuda H, Konno D, Maruoka H, Tsumoto T, Sobue K
    • 雑誌名

      J.Neurosci 25

      ページ: 2670-2681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210014
  • [雑誌論文] '血管医学2005

    • 著者名/発表者名
      森田 強、祖父江 憲治
    • 雑誌名

      メディカルレビュー社

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] Signal transduction regulating the vascular smooth muscle phenotype and early molecular events of atherogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue K. et al.
    • 雑誌名

      International Congress Series 1262

      ページ: 103-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] Atherosclerosis XIII2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K., et. al.
    • 雑誌名

      Elsevier

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] Signal transduction regulating the vascular smooth muscle phenotype and early molecular events of athrognesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K., et. al.
    • 雑誌名

      In Atherosclerosis XIII.Elsevier

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] Hypothesis of myofibroblastosis2003

    • 著者名/発表者名
      Sobue K.
    • 雑誌名

      Bunkodo

      ページ: 374-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [雑誌論文] 病理と臨床2003

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 雑誌名

      文光堂

      ページ: 374-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [産業財産権] 医療用内視鏡装置2014

    • 発明者名
      小菅 信一、西在家 秀樹、山本 春菜、祖父江 憲治、小笠原 邦昭
    • 権利者名
      小菅 信一、西在家 秀樹、山本 春菜、祖父江 憲治、小笠原 邦昭
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [産業財産権] PSD-Zip70遺伝子ノックアウト非ヒト動物2013

    • 発明者名
      祖父江憲治、真柳 平
    • 権利者名
      祖父江憲治、真柳 平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] 消化管平滑筋におけるh-Caldesmonの生理的役割の解明2018

    • 著者名/発表者名
      朝倉謙輔 、真柳平、木村眞吾、菅井有、祖父江憲治、松本主之
    • 学会等名
      第56回小腸学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06466
  • [学会発表] Involvement of Rap2-mediated prefrontal dysfunction in social stress-induced anxiety.2018

    • 著者名/発表者名
      真柳 平、祖父江 憲治
    • 学会等名
      第41回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06466
  • [学会発表] Possible role of h-caldesmon in the pathogenesis of gastrointestinal motility disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Asakura, Taira Mayanagi, Shingo Kimura, Tamotsu Sugai, Kenji Sobue, Takayuki Matsumoto
    • 学会等名
      GI Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06466
  • [学会発表] ストレス起因性の不安におけるRap2活性化を伴う前頭前皮質の機能低下の関与2018

    • 著者名/発表者名
      真柳 平、祖父江 憲治
    • 学会等名
      日本生化学会 東北支部 第84回 例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06466
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス可塑性障害の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 学会等名
      新学術領域研究『シナプス病態』冬の班会議
    • 発表場所
      四季の湯強羅静雲荘(箱根)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] 脳の可塑性とn-3多価不飽和脂肪酸2015

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 学会等名
      神経内科研究会
    • 発表場所
      メトロポリタン盛岡ニューウィング(盛岡市)
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] Characteristics of exogenous expression of ROMK K channels with EGFP fused to the different terminus in polarized and non-polarized membranes in cultured M-1 cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kubokawa M, Nakamura K, Mayanagi T, Sobue K
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590264
  • [学会発表] 脳の秘密を探る2014

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 学会等名
      岩手県立水沢高等学校スーパー・サイエンススクール
    • 発表場所
      矢巾町
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] 皮膚線維化過程におけるCTGF発現に対するSRF,MRTFの関与2014

    • 著者名/発表者名
      梁川 志保、赤坂 俊英、真柳 平、祖父江 憲治
    • 学会等名
      日本皮膚科学会岩手地方会学術大会第368回例会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] みんなで目指そう、こころとからだの健康づくり2014

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 学会等名
      宮古市健康講演会
    • 発表場所
      宮古市民総合体育館(宮古市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] 大規模バイオバンクにおけるヒト末梢血細胞のDNAメチル化安定性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      志波 優、古川亮平、大桃秀樹、小野加奈子、佐藤 衛、人見次郎、祖父江憲治、八谷剛史、清水厚志
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] PSD-Zip70によるRap2活性調節を介したシナプス形成制御2014

    • 著者名/発表者名
      真柳 平、安田 浩樹、祖父江 憲治
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] 培養M1細胞におけるROMK1遺伝子導入によるチャネル活性発現と細胞膜極性との関連2013

    • 著者名/発表者名
      久保川学、 真柳平、中村一芳、駒切洋、祖父江憲治
    • 学会等名
      第90回日本生理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] Expression of exogenously transfected ROMK K^+ channel activity favors the polarized apical membrane of cultured M-1 collecting duct cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kubokawa M, Nakamura K, Mayanagi T, Sobue K
    • 学会等名
      37th International Conference of Physiological Sciences (IUPS)
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590264
  • [学会発表] ストレスと精神・神経疾患  -疾患解明に向けた新しいアプローチ-2013

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      イーハトーブ心身医療研究会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2013-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] Functional expression of transfected ROMK potassium channels in polarized and non-polarized membranes of cultured M1 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kubokawa M, Nakamura K, Mayanagi T, Sobue K
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590264
  • [学会発表] 培養M1集合管細胞へのROMK遺伝子導入によるチャネル活性発現と細胞膜極性との関連2013

    • 著者名/発表者名
      久保川学, 中村一芳, 真柳平, 祖父江憲司
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590264
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      新学術領域研究『シナプス病態』夏の班会議
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] やわらか頭、してますか? ~脳の秘密を探る~2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      第33回岩手医科大学市民公開講座
    • 発表場所
      矢巾
    • 年月日
      2012-07-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] Involvement of interferon-Y in modulating K^+ channel activity in human kidney proximal tubule cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Nakamura, Taira Mayanagi, You Komagiri, Kenji Sobue, Manabu Kubokawa
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      新学術領域研究『シナプス病態』冬の班会議
    • 発表場所
      鎌倉
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] 脳の柔らかさとストレス  -ストレス医学の確立を目指して-2012

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      第129回岩手医学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク冬のワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110510
  • [学会発表] マイオカルディンはヒト平滑筋肉腫細胞において細胞増殖抑制と分化誘導に効果的な因子として働く2010

    • 著者名/発表者名
      木村泰典、森田強、林謙一郎、三木恒治、祖父江憲治
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [学会発表] Nuclear import mechanism of myocardin family members.2010

    • 著者名/発表者名
      中村誠志, 林謙一郎, 岩崎一洋, 江草宏, 矢谷博文, 祖父江憲治
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] Myocardin functions as an effectiv inducerof growth arrest and differentiation in human leiomyosarcoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kimura, Tsuyoshi Morita, Ken'ichiro Hayashi, Tsuneharu Miki, Kenji Sobue
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] myocardinファミリーの核内移行メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      中村誠志、林謙一郎、岩崎一洋、江草宏、矢谷博文、祖父江憲治
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [学会発表] Importin α1/β1により制御される転写調節因子myocardinの核内輸送におけるN末basic domainの役割2009

    • 著者名/発表者名
      中村誠志、林謙一郎、岩崎一洋、江草宏、矢谷博文、祖父江憲治
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [学会発表] 新皮質発生時におけるグルココルチコイド誘発性のカルデスモン亢進による神経細胞移動の障害2009

    • 著者名/発表者名
      福本健太郎、森田強、真柳平、田之頭大輔、吉田智之、酒井明夫、祖父江憲治
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] Specifictionof neurona polarity regulated by local translation of CRMP2 and tau via the mTOR-p70S6K pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      森田強, 祖父江憲治
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] Specification of neuronal polarity mediated by mTOR-regulated local translation of CRMP2 and tau.2009

    • 著者名/発表者名
      森田強、祖父江憲治
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] Importin α1/β1により制御される転写調節因子 myocardin の核内輸送におけるN末 basic domain の役割2009

    • 著者名/発表者名
      中村誠志, 林謙一郎, 岩崎一洋, 江草宏, 矢谷博文, 祖父江憲治
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590279
  • [学会発表] Importin a1/b1により制御される転写調節因子myocardinの核内輸送におけるN待つbasic domainの役割2009

    • 著者名/発表者名
      中村誠志、林謙一郎、岩崎一洋、江草宏、矢谷博文、祖父江憲治
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] RhoA依存的骨格筋細胞分化の分子メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎一洋、林謙一郎、藤岡知昭、祖父江憲治
    • 学会等名
      第97回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] グルココルチコイドによるカルデスモンの発現上昇を介した大脳皮質形成障害2009

    • 著者名/発表者名
      福本健太郎、森田強、真柳平、田之頭大輔、吉田智之、酒井明夫、祖父江憲治
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] 先進医療に向けた脳研究のアプローチ 動脈硬化症・癌・精神疾患異質な疾患群へ戦略2008

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] Dual roles MRTFs in epithelial-esenhymal transiton : Induction of slug expression and remodeling of the actin cytoskeleton.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyohi Morta, Tair Maynagi, Keji Sobue
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] RhoA依存的骨格筋細胞分化の分子メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎一洋、林謙一郎、藤岡知昭、祖父江憲治
    • 学会等名
      第73回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] 脳皮質形成のメカニズム 神経化学からの貢献グルココルチコイドにより誘導される神経細胞移動障害の分子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治、福本健太郎、真柳平
    • 学会等名
      第51回日本神経化学日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240038
  • [学会発表] 細胞骨格から精神疾患へのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 学会等名
      海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      奈良
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] 先進医療に向けた脳研究アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 学会等名
      第19回日本脳代謝学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] 骨格筋細胞分化におけるRno/ROCKシグナルの二面性:筋芽細胞に対する正の制御と分化細胞に対する負の制御2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎 一洋、林 謙一郎、祖父江 憲治
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] A new approach for recent advanced medicine based on cell biology2007

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K.
    • 学会等名
      Conference on the Hippocampus and high Neurons Activity.
    • 発表場所
      Nara
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] ホメオドメイン転写因子(Msx1,Msx2)による平滑筋特異的転写の阻害機構2007

    • 著者名/発表者名
      中村 誠志、林 謙一郎、祖父江 憲治
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] A new approach for psychiatric disorders based on the cytoskeleton2007

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K.
    • 学会等名
      The 19th Annual of the Japanese Society of Cerebral Blood Flow and metabolism.
    • 発表場所
      Morioka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Myocardin-related transcription factors (MARFs) によるアクチン細胞骨格制御2007

    • 著者名/発表者名
      森田 強、真 柳平、祖父江 憲治
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] caldesmonによるpodosome/invadopodium形成制御を介した癌細胞浸潤能の制御機2007

    • 著者名/発表者名
      森田 強、由雄 敏之、祖父江 憲治
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Changes in the balance between caldesmon regulated by PAKs and the Arp2/3 complex govern podosome/invadopodium formation2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Morita, Taira Mayangi, Kenji Sobue
    • 学会等名
      The 5th US/Japan Workshop on Molecular and Cellular Aspects of Vascular Smooth Muscle Function
    • 発表場所
      Kona,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Molecular and Molecular mechanism of atherosclerosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K., Hayashi, K.
    • 学会等名
      The 5th US/Japan Workshop on Cellular Aspects of Vascular Smooth Muscle Function
    • 発表場所
      Kona, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] 精神疾患、細胞骨格からのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      第16回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Molecular mechanism of atherosclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sobue, Kenichiro Hayashi
    • 学会等名
      The 5th US/Japan Workshop on Molecular and Cellular Aspects of Vascular Smooth Muscle Function
    • 発表場所
      Kona,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] 先端医療に向けた脳研究アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治, 他
    • 学会等名
      第19回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] スパインにおけるGRIN1と4.1N蛋白質の局在2005

    • 著者名/発表者名
      問藤 光一、吉田 智之、祖父江 憲治
    • 学会等名
      第28回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] 細胞骨格から先進医療に向けたアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 学会等名
      日本老年泌尿器科学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Transcriptional regulation of SMC marker genes by Msx homeoprotein family2005

    • 著者名/発表者名
      林謙 一郎, 祖父江 憲治
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Molecular mechanism involving IGF-I signal during myogenic differentiation2005

    • 著者名/発表者名
      岩崎 一洋, 林謙 一郎, 祖父江 憲治
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] A novel approach for advanced me dicine based on the cytoskeleton.2005

    • 著者名/発表者名
      Sobue K.
    • 学会等名
      Japanese Society of Geriatric Urology.
    • 発表場所
      Morioka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Molecular mechanism of the onset of athroscleorosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K.
    • 学会等名
      Symposium on the Brain and Blood Vessel
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2004-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Leucine-zipper containing PSD proteins involved in spine dynamics.2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K.
    • 学会等名
      Westerburg Symposium.
    • 発表場所
      Westerburg, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Signal transduction and gene regulation involved in the phenotypic modulation of VSMCs2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue Kenji
    • 学会等名
      第57回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] リゾリン脂質による動脈硬化発症の分子メカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      祖父江 憲治
    • 学会等名
      第14回脳血管シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2004-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Molecular mechanism of early onset of atherosclerosis triggered by unsaturated LPAs.2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue, K.
    • 学会等名
      FASEB Conferences
    • 発表場所
      Aspen, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] IGF-I signalings regulated by IRS-1/SHP-2 interaction in different phenotypes of vascular smooth muscle cells2004

    • 著者名/発表者名
      林謙 一郎, 祖父江 憲治
    • 学会等名
      第57回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Signal transduction and gene regulation irivelved in the phenotypid modulation of VSMCs.2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue K., et. al.
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting the Japan Society for Cell Biology.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Epiregulin as a major autocrine/paracrine factor released from the ERK-and p38MAPK-activated vascular smooth muscle cells2004

    • 著者名/発表者名
      林謙 一郎, 吉田 研二, 祖父江 憲治
    • 学会等名
      第57回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Molecular mechanism of early onset of atherosclerosis triggered by unsaturated LPAs2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue Kenji
    • 学会等名
      FASEB Conferences
    • 発表場所
      Aspen,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] Leucine-zipper containing PSD proteins involved in spine dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      Sobue Kenji
    • 学会等名
      Westerburg Symposium
    • 発表場所
      Westerburg,Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0312
  • [学会発表] やわらか頭してますか?―脳の秘密を探る―

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      岩手看護短期大学
    • 発表場所
      滝沢
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] Characteristics of exogenous expression of ROMK K channels with EGFP fused to the different terminus in polarized and non-polarized membranes in cultured M-1 cells

    • 著者名/発表者名
      4. Mamabu Kubokawa1, Kazuyoshi Nakamura1, Taira Mayanagi, and Kenji Sobue
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] Expression of exogenously transfected ROMK K+ channel activity favors the polarized apical membrane of cultured M-1 collecting duct cells

    • 著者名/発表者名
      Kubokawa M, Nakamura K, Mayanag T, Sobue K
    • 学会等名
      37th International Conference of Physiological Sciences (IUPS)
    • 発表場所
      バーミンガム(英国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590264
  • [学会発表] Epigenome-wide evaluation of short-term DNA methylation stability in monocytes.

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Furukawa1, Tsuyoshi Hachiya, Hideki Ohmomo, Yuh Shiwa, Kanako Ono, Sadafumi Suzuki, Mamoru Satoh, Jiro Hitomi, Kenji Sobue, Atsushi Shimizu.
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of The American Society for Cell Biology (ASCB 2014)
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center Philadelphia. Pennsylvania.
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] Prevalence of risk of cardiovascular disease in disaster areas of Iwate Prefecture.

    • 著者名/発表者名
      Kozo Tanno, Ryohei Sasaki, Kiyomi Sakata , Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama, Ichiro Tsuji, Ryujin Endo, Seiichiro Kobayashi, Tsuyoshi Hachiya, Mamoru Satoh, Kuniaki Ogasawara, Motoyuki Nakamura, Jiro Hitomi, Kenji Sobue.
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] Prevalence of mental health problems in disaster areas of Iwate Prefecture.

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasaki , Kozo Tanno , Kiyomi Sakata , Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama, Ichiro Tsuji, Ryujin Endo, Seiichiro Kobayashi, Tsuyoshi Hachiya, Mamoru Satoh, Kuniaki Ogasawara, Motoyuki Nakamura, Jiro Hitomi, Kenji Sobue.
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      新学術領域研究『シナプス病態』夏の班会議
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズム

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      新学術領域研究『シナプス病態』冬の班会議
    • 発表場所
      鎌倉
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] A progress report of the Tohoku Medical Megabank Community-based Cohort Study in Iwate Prefecture.

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Sakata, Kozo Tanno, Ryohei Sasaki, Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama, Ichiro Tsuji, Ryujin Endo, Seiichiro Kobayashi, Tsuyoshi Hachiya, Mamoru Satoh, Kuniaki Ogasawara, Motoyuki Nakamura, Jiro Hitomi, Kenji Sobue.
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] Project of Iwate Tohoku Medical Megabank (IMM) Organization toward preemptive medicine.

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimizu, Tsuyoshi Hachiya, Kozo Tanno, Akimune Fukushima, Yuh Shiwa, Hideki Ohmomo, Ryohei Furukawa, Kayono Yamamoto, Kanako Ono, Mamoru Satoh, Jiro Hitomi and Kenji Sobue
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Society of Human enetics
    • 発表場所
      The San Diego Convention Center. San Diego. CA
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] こころと身体の健康をめざして

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      大船渡市健康講演会
    • 発表場所
      大船渡市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] 培養M1集合管細胞へのROMK遺伝子導入によるチャネル活性発現と細胞膜極性との関連

    • 著者名/発表者名
      久保川 学、中村一芳、真柳 平、祖父江憲司
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590264
  • [学会発表] Expression of exogenously transfected ROMK K+ channel activity favors the polarized apical membrane of cultured M-1 collecting duct cells

    • 著者名/発表者名
      2. Mamabu Kubokawa1, Kazuyoshi Nakamura1, Taira Mayanagi and Kenji Sobue
    • 学会等名
      37th International Congress of Physiological Sciences Birmingham
    • 発表場所
      UK
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] Evaluation of short-term association between DNA methylation and gene expression in monocytes.

    • 著者名/発表者名
      古川亮平、八谷剛史、大桃秀樹、志波優、小野加奈子、鈴木禎史、佐藤衛、人見次郎、祖父江憲治、清水厚志
    • 学会等名
      Keystone symposia Epigenomics (Z2)
    • 発表場所
      Keystone Resort, Keystone, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] 培養M-1集合管細胞へのROMK遺伝子導入によるチャネル活性発現 の細胞膜極性に対する特異性

    • 著者名/発表者名
      久保川 学、中村一芳、真柳 平、祖父江憲治
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] MRTFによる細胞接着活性制御を介した悪性黒色腫細胞に対する遊走・浸潤抑制効果の検討

    • 著者名/発表者名
      岸 隆行、赤坂俊英、真柳 平、祖父江憲治
    • 学会等名
      日本皮膚科学会岩手地方会学術大会第364回例会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • [学会発表] PSD-Zip70 regulates synaptic remodeling via the regulation of Rap2

    • 著者名/発表者名
      祖父江憲治
    • 学会等名
      新学術領域研究・CREST共催 International symposium
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110728
  • 1.  林 謙一郎 (90238105)
    共同の研究課題数: 24件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  乾 誠 (70223237)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 潤也 (70217040)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田 亙 (80271089)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 敏彦 (20163545)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  真柳 平 (20432544)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 19件
  • 8.  矢原 一郎 (60109957)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  酒井 彦一 (80011477)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高宮 考悟 (40283767)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮崎 香 (70112068)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  目加田 英輔 (20135742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浜口 道成 (90135351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  秦野 節司 (50022570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浅野 朗 (30029938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  江橋 節郎 (10009863)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森田 強 (80403195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 19.  福本 健太郎 (00514407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  尾西 裕文 (80092542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  津本 忠治 (50028619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  渡辺 良雄 (00015918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 英美 (40109260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平本 幸男 (50011440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野々村 禎昭 (80009993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 泰望 (50028221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  丸山 工作 (60012267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  盛田 フミ (80000818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡本 光弘 (90028613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松浦 成昭 (70190402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  済木 育夫 (80133776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安楽 泰宏 (20012643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 周子 (30073125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鍋島 陽一 (60108024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神田 啓子 (00091182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  久保川 学 (70153327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 39.  中村 一芳 (50237385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  佐邊 壽孝 (40187282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小澤 政之 (90136854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木全 弘治 (10022641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大平 敦彦 (20101074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂倉 照好 (80073120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  北川 泰雄 (50101168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  内山 安男 (10049091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  馬淵 一誠 (40012520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  黒川 正則 (90009902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  城川 哲也 (40187547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 宏道 (50154092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石川 春律 (90010058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伊豆津 公作 (50024617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  毛利 英雄 (70012268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大和田 幸嗣 (60029816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  三木 直正 (40094445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山本 長三郎 (50008231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高橋 國太郎 (10010034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小暮 久也 (20133936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  内田 洋子 (60133633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  米田 悦啓 (80191667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  辻本 賀英 (70132735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  立花 太郎 (80311752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  柏 克彦 (70169423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  小林 誠一郎 (00295966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  那須 和佳子 (80282177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  八木 康一 (90000728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  田沢 仁 (80028117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小浜 一弘 (30101116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  大槻 磐男 (70009992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  山本 宣彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  柴田 克志 (70296565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  今野 大治郎 (00362715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  広川 信隆 (20010085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  宝谷 紘一 (80025444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  柴岡 弘郎 (60087054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  木村 眞吾 (30214878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 81.  八木 淳子 (80636035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  赤坂 真奈美 (00405797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  大桃 秀樹 (90453406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  小巻 翔平 (90789629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  中尾 一和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi