• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 洋子  Sasaki Youko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30332480
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
2019年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授
2013年度: 帯広畜産大学, 人間科学研究部門, 准教授
2010年度 – 2011年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 講師
2003年度 – 2005年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
史学一般 / 西洋史 / 小区分03010:史学一般関連
キーワード
研究代表者以外
帝国 / 国民国家 / 植民地 / 地域 / 西洋史 / 言語 / ドイツ / イギリス / 港市 / ナショナリズム … もっと見る / 植民地主義 / 異文化理解 / キリスト教の布教 / 近世・近代転換期 / キリスト教布教 / トランスカルチュレーション / 熱帯医学 / グローバル化 / 言語帝国主義 / 通訳 / 文化変容 / 文化接触 / 翻訳 / Region / Empire / State / Hapsburg / Nation / Germany / Britain / Europe / マイノリティ / 戦争 / 近代史 / 東欧史 / 西欧史 / 史学 / ハプスブルク / 国家 / 国民 / ヨーロッパ / 交易 / 内陸農業空間 / 港市・後背地関係 / 河川ルート / 内陸後背地 / 海域世界 / 民族学 / 日本史 / 経済史 / 東洋史 / 仲介者 / 世界観 / ネットワーク / 近代移行期 / 内陸社会 / 国際研究者交流 / ポーランド / オーストリア / 言語教育 / メキシコ / オーストリア帝国 / ケルト / フランス / 言語変容 / 言語政策 / 地中海世界 / 環インド洋 / 現地妻 / 混血者 / 移住者 / 奴隷 / 地域秩序 / 世界秩序 / 環太平洋世界 / 環大西洋世界 / 環地中海世界 / 環インド洋世界 / 環シナ海世界 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  近世・近代世界におけるトランスカルチュレーションの比較研究

    • 研究代表者
      安村 直己
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  言語帝国主義と「翻訳」-帝国とその「辺境」の文化変容

    • 研究代表者
      平田 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  近代移行期の港市と内陸後背地の関係に見る自然・世界・社会観の変容

    • 研究代表者
      弘末 雅士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      立教大学
  •  帝国・国民国家の辺境と言語

    • 研究代表者
      平田 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  近代移行期の港市における奴隷・移住者・混血者-広域社会秩序と地域秩序

    • 研究代表者
      弘末 雅士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      立教大学
  •  西洋近代における帝国・国民国家・地域

    • 研究代表者
      伊藤 定良
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2023 2020 2018 2017 2014 2013 2012 2010 2008 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ハプスブルク事典(佐々木担当:ハプスブルク帝国における鉄道と汽船)2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子(川成洋、菊地良生、佐竹謙一編)
    • 総ページ数
      826
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [図書] 海と陸の織りなす世界史2018

    • 著者名/発表者名
      弘末雅士編著(高橋秀樹、清水和裕、上田信、渡邊佳成、荷見守義、荒野泰典、和田郁子、疇谷憲洋、唐澤達之、鈴木英明、守川知子、弘末雅士、佐々木洋子、中里成章、石川禎浩、土田映子、栗田和明)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861105920
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244035
  • [図書] 『海と陸の織りなす世界史』 第13章「イタリア・イレデンタ運動とトリエステ住民」担当2018

    • 著者名/発表者名
      弘末雅士(編著)、佐々木洋子(共著)
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861105920
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03467
  • [図書] 帝国・国民・言語ー辺境という視点から2017

    • 著者名/発表者名
      平田雅博 原聖 割田聖史 安村直巳 佐々木洋子 西山暁義 川崎亜紀子 川手圭一
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244035
  • [図書] 近代アジア世界における自画像/他者像の形成・受容過程の研究2017

    • 著者名/発表者名
      鐸木道剛 渡邊佳成 佐々木守俊 遊佐徹
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      岡山大学文学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244035
  • [図書] 帝国・国民・言語2017

    • 著者名/発表者名
      平田雅博、原聖編著(平田雅博、原聖、安村直己、佐々木洋子、西山暁義、川崎亜紀子、割田聖史、川手圭一)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      三元社
    • ISBN
      9784883034185
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244035
  • [図書] ヨーロッパ中近世の兄弟会2014

    • 著者名/発表者名
      唐澤 達之,河原 温,米田 潔弘,坂野 正則,長谷川 恵,佐々木 真知,関 哲行,川村 信三
    • 総ページ数
      539
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244035
  • [図書] 『越境者の世界史―奴隷・移住者・混血者』「第III部第11章、「トリエステにおける民族分化―超民族都市から民族対立の舞台へ」2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子共著、弘末雅士編
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320162
  • [図書] 「第 III 部第 11 章 トリエステにおける民族分化-超民族都市から民族対立の舞台 へ」弘末雅士編, 『越境者の世界史-奴隷・移住者・混血者』2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      春風舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320162
  • [図書] ハプスブルク帝国の鉄道と汽船-19 世紀の鉄道建設と河川 ・ 海運航行2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320162
  • [図書] 伊藤定良・平田雅博編著『近代ヨーロッパを読み解く-帝国・国民国家・地域-』(担当箇所「鉄道政策と地域-ハプスブルク帝国リレドルフ皇太子鉄道の建設と沿岸地域-」)2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202019
  • [雑誌論文] 「彼のゆりかごはスロヴェニア人の家にあったのに━世紀転換期のハプスブルク帝国におけるスロヴェニア語」2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 雑誌名

      『青山史学』

      巻: 38 ページ: 149-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03467
  • [雑誌論文] 一九世紀トリエステにおける国立ギムナジウムの授業語2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 35 ページ: 59-78

    • NAID

      40022793849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03467
  • [雑誌論文] 一九世紀トリエステにおける国立ギムナジウムの授業語2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 35 ページ: 59-78

    • NAID

      40022793849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244035
  • [雑誌論文] コスモポリタニズムの終焉-トリエステにおける民族分化とイレデンティズム2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 31号 ページ: 149-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320162
  • [雑誌論文] コスモポリタリズムの終焉 ―トリエステにおける民族分化とイレデンティズム―2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 31 ページ: 149-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320162
  • [雑誌論文] トリエステにおける 「共存」 : 19 世紀ハプスブルク帝国の辺境におけるコスモポリタニズム2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 30号 ページ: 43-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320162
  • [雑誌論文] フェルディナント皇帝北鉄道-19世紀オーストリアにおける最初の蒸気機関車鉄道2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 雑誌名

      帯広畜産大学学術研究報告

      巻: 31 ページ: 109-117

    • NAID

      120006391390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202019
  • [雑誌論文] オーストリア・ロイド社と「公共性」2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 洋子
    • 雑誌名

      歴史評論 660

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320103
  • [雑誌論文] The Austrian Lloyd and ‘Offentlichkeit'(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko SASAKI
    • 雑誌名

      Historical review 665

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320103
  • [学会発表] プスブルク帝国の学校制度2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 学会等名
      愛知大学人文社会学研究所ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03467
  • [学会発表] 境界の都市トリエステ2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 学会等名
      イタリア近現代史研究会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03467
  • [学会発表] 境界の都市トリエステ2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木洋子
    • 学会等名
      イタリア近現代史研究会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244035
  • 1.  平田 雅博 (90181164)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川手 圭一 (50272620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安村 直己 (30239777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  唐沢 達之 (10295438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  貴堂 嘉之 (70262095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 秀樹 (80236306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  荷見 守義 (00333708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  石川 禎浩 (10222978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  清水 和裕 (70274404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  土田 映子 (50313169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  疇谷 憲洋 (80310944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  原 聖 (20180995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西山 暁義 (80348606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川崎 亜紀子 (00350398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  割田 聖史 (20438568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 真希子 (30298111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 信昭 (50206512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大石 高志 (70347516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 定良 (40059788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鍋谷 郁太郎 (10266356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  下田 淳 (20244402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  栗田 和明 (10257157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  中里 成章 (30114581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  荒野 泰典 (50111571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  渡辺 佳成 (80210962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  和田 郁子 (80600717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  上田 信 (90151802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  稲垣 春樹 (00796485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  細川 道久 (20209240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  横山 和加子 (30265946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小俣ラポー 日登美 (90835810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柳澤 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  齋藤 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野上 建紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  阿久根 晋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  武内 房司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  澤田 英夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  遠藤 正之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  久礼 克季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi