メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
大石 徹
OISHI Toru
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30340889
所属 (現在)
2020年度: 芦屋大学, 臨床教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2011年度: 芦屋大学, 臨床教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者以外
上海万博 / 万国博覧会 / 経営人類学 / 文化人類学 / NGO/NPO / バリアフリー / 都市 / 企業 / NGO/NP0 / NGO / NPO
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
19
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
上海万博の経営人類学的研究
研究代表者
中牧 弘允
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
文化人類学・民俗学
研究機関
国立民族学博物館
すべて
2012
2011
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 大阪(日本)流のおもてなしは国境を超える-上海万博大阪館の接客
2012
著者名/発表者名
大石徹
雑誌名
上海万博の経営人類学的研究
ページ
: 113-123
データソース
KAKENHI-PROJECT-21242035
[雑誌論文] 大阪(日本)流のおもてなしは国境を越える-上海万博大阪館の接客
2012
著者名/発表者名
大石徹
雑誌名
上海万博の経営人類学的研究
ページ
: 113-123
データソース
KAKENHI-PROJECT-21242035
[学会発表] 大阪館のアテンダントの接客行為
2011
著者名/発表者名
大石徹
学会等名
科研「上海万博の経営人類学的研究」研究会
発表場所
国立民族学博物館
年月日
2011-12-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-21242035
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
中牧 弘允
(90113430)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
陳 天璽
(40370142)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
廣瀬 浩二郎
(20342644)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
日置 弘一郎
(70114022)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
廣山 謙介
(70156727)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
澤野 雅彦
(00126492)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
三井 泉
(00190679)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
竹内 恵行
(60216869)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
澤木 聖子
(40301824)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
出口 竜也
(60237021)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
周佐 喜和
(50216149)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
王 英燕
(10456759)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
秦 兆雄
(00260109)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
曹 斗燮
(20262834)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
岩井 洋
(30269956)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
市川 文彦
(00203092)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
住原 則也
(50248184)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
出口 正之
(90272799)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
李 妍〓
(90348889)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×