• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成本 迅  Narumoto Jin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30347463
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2025年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2017年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授
2015年度: 京都府立医科大学, 大学院医学研究科精神機能病態学
2014年度 – 2015年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2015年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2014年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授
2014年度: 京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 准教授
2012年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 講師
2012年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 精神神経科学
研究代表者以外
臨床心理学 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / メディア情報学・データベース / 小区分08020:社会福祉学関連 / 合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 … もっと見る / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 基盤・社会脳科学 / 電子デバイス・電子機器 / 社会心理学 / 地域・老年看護学 / 経済政策 隠す
キーワード
研究代表者
MRI / 計算論 / 機能的MRI / 強迫性障害 / fMRI / DTI / 抜毛症 / 神経性大食症 / 意思決定 / 脳・神経 … もっと見る / 非薬物療法 / 行動療法 / 介護者 / 応用行動分析 / 行動障害 / 認知症 … もっと見る
研究代表者以外
認知症 / 認知行動療法 / 介護者 / 強迫性障害 / 高齢者 / 意思決定支援 / 介護研究 / 認知機能 / 意思決定 / 非薬物療法 / 精神症状 / 認知症介護 / VBM / 高次機能 / 前頭葉 / メタ認知 / 認知症ケア / VR / 買い物 / デジタルワンダフルキューブ / 生成AI / ヒューマンコンピュータインタラクション / セルフケア / ストレス / メンタルケア / 中堅看護師 / レジリエンス / 睡眠の質 / 早期逆境 / 軽度認知障害 / ウェルビーイング / オキシトシン / 合意形成 / 深層学習 / ロボット / 人間拡張 / 生体計測 / 医療同意 / エージェント / スマートテキスタイル / 感情推定 / 意思推定 / ロボティクス / ヒューマンエージェントインタラクション / 人工知能 / 情報提供 / Decision Aid / 主観的幸福 / ポジティブ心理学 / a認知症 / 統合的介入 / 不眠 / カウンセリング / 孤立感 / ソーシャルサポート / 社会的孤立 / 計算論的精神医学 / 疾患 / 精神疾患 / 数理モデル / 強迫性 / 衝動性 / 強化学習 / 簡易診断 / アミロイドベータ / バイオセンサ / センシングデバイス / 心理特性 / 時間認知 / 行動分析 / 治療プログラム / 行動的介入 / 行動的介入療法 / QOL / 脳画像 / 非薬物的介入 / 情動 / 扁桃体 / BPSD / 認知症支援 / クラウド / メディア技術 / 記憶 / 認知症介護支援 / コンテンツ / 実行機能 / 社会系心理学 / 予防 / うつ病 / 持続的効果の検証 / 質問紙作成 / 研修体制の整備 / 効果測定 / 地域介入 / 認知症予防 / 人生デザイン / 地域 / 生きがい / well-being / うつ予防 / 介護支援 / 情報工学 / 医療・福祉 / メディア工学 / コミュニケーションロボット / セラピー / ヒューマンインタフェース / リハビリ / クロスモーダル / 擬人化エージェント / アパシー / fMRI / 幸福度 / 報酬系 / 社会効用 / 幸福の経済学 / 神経経済学 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  ひとり遊びを誘発するインタラクション技術による認知症者の内面世界可視化の研究

    • 研究代表者
      桑原 教彰
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
      合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  VRを使用した買い物場面における高齢者の視覚探索行動の解明

    • 研究代表者
      井上 忠俊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      平成医療短期大学
  •  中堅女性看護師のレジリエンスを高めるセルフケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      室田 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ウェルビーイングによる認知機能リスクの改善とその脳内機序の解明

    • 研究代表者
      積山 薫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ポジティブ心理学による認知症患者の介護者の特性解明と新たな介入方法の効果検証

    • 研究代表者
      佐藤 順子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      聖隷クリストファー大学
  •  認知症高齢者に向けた情報支援のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      浦久保 安輝子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  認知症者との合意形成支援システムの研究 - 医療同意、財産管理を例として -

    • 研究代表者
      桑原 教彰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  精神疾患の数理モデルの構築とシミュレーションによる治療効果の評価

    • 研究代表者
      川脇 沙織 (田中沙織)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  精神症状を併発する認知症患者と介護者の社会的孤立への統合的介入方法の検討

    • 研究代表者
      佐藤 順子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  強迫性障害における時間認知の神経基盤と認知行動療法への応用の検討

    • 研究代表者
      橋本 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  高齢者における善悪判断の心理メカニズムの解明とそれに基づく心理教育の実践

    • 研究代表者
      江口 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  セロトニン神経系の障害をともなう精神疾患における意思決定神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      成本 迅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  Aβ異常化疾患簡易診断のための標識フリー集積チップ指向リポソーム物理センサ

    • 研究代表者
      野田 実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  認知症に伴う精神症状の疾患別特徴に適した行動的介入療法の開発とQOLの検証

    • 研究代表者
      佐藤 順子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
      名古屋市立大学
  •  セロトニン神経系の障害をともなう精神疾患における意思決定神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      成本 迅
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  認知症者のアパシーの治療やリハビリを目的としたクロスモーダル刺激提示の研究

    • 研究代表者
      桑原 教彰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  地域での高齢者のうつ予防の心理教育プログラムの開発と支援体制の構築に関する研究

    • 研究代表者
      日下 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  強迫性障害におけるメタ認知の神経基盤解明とメタ認知的介入に関する統合的研究

    • 研究代表者
      橋本 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  高齢認知症者と社会を結ぶ「思い出流通プラットフォーム」の研究

    • 研究代表者
      桑原 教彰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  認知症高齢者の情動を活かした看護介入方法と評価スケールの開発

    • 研究代表者
      占部 美恵 (片丸美恵 / 占部 美恵(片丸美恵) / 片丸 美恵)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  数理モデル解析を用いた機能的MRIによる強迫性障害の意思決定神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      成本 迅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  神経経済学の手法を用いた「幸福度指標」の確立

    • 研究代表者
      川脇 沙織(田中沙織) (川脇 沙織 / 田中 沙織)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
      大阪大学
  •  応用行動分析を用いた認知症の行動障害に対する介入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      成本 迅
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知症の人と家族・介護者を支える説明(「説明に関わる教育や指導」)2013

    • 著者名/発表者名
      成本 迅,飯干紀代子
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] Inter-rater reliability of the Conversational Assessment of Neurocognitive Dysfunction2023

    • 著者名/発表者名
      Oba H, Hiyama M, Okamoto H, Onoda R, Matsuoka T, Sato S, Narumoto J
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 23 号: 4 ページ: 667-674

    • DOI

      10.1111/psyg.12975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14220, KAKENHI-PROJECT-19K03328, KAKENHI-PROJECT-20K03445
  • [雑誌論文] Emotional Dysregulation in Mild Behavioral Impairment Is Associated with Reduced Cortical Thickness in the Right Supramarginal Gyrus2023

    • 著者名/発表者名
      Imai Ayu、Matsuoka Teruyuki、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 93 号: 2 ページ: 521-532

    • DOI

      10.3233/jad-220948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03328, KAKENHI-PROJECT-21K07505
  • [雑誌論文] 看護師のレジリエンスを高める介入研究に関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本裕子、山本容子、山田親代、成本迅、武藤倫弘、室田昌子
    • 雑誌名

      京都府立医科大学看護学科紀要

      巻: 33 ページ: 29-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10791
  • [雑誌論文] Relationship between eating problems and the risk of dementia: A retrospective study2023

    • 著者名/発表者名
      Sun Weiyi、Matsuoka Teruyuki、Imai Ayu、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 23 号: 6 ページ: 1043-1050

    • DOI

      10.1111/psyg.13028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03328, KAKENHI-PROJECT-20K03445
  • [雑誌論文] Pineal volume reduction as the neural correlate of very late-onset schizophrenia-like psychosis2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Teruyuki、Imai Ayu、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Asian Journal of Psychiatry

      巻: 77 ページ: 103251-103251

    • DOI

      10.1016/j.ajp.2022.103251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03328, KAKENHI-PROJECT-20K03445, KAKENHI-PROJECT-21K07505
  • [雑誌論文] Older people with severe loneliness have an atrophied thalamus, hippocampus, and entorhinal cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Ayu、Matsuoka Teruyuki、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 37 号: 12

    • DOI

      10.1002/gps.5845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03328, KAKENHI-PROJECT-20K03445, KAKENHI-PROJECT-21K07505
  • [雑誌論文] Over Half of Falls Were Associated with Psychotropic Medication Use in Four Nursing Homes in Japan: A Retrospective Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Oya Nozomu、Ayani Nobutaka、Kuwahara Akiko、Kitaoka Riki、Omichi Chie、Sakuma Mio、Morimoto Takeshi、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 5 ページ: 3123-3123

    • DOI

      10.3390/ijerph19053123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03328, KAKENHI-PROJECT-18H03032, KAKENHI-PROJECT-21H03176
  • [雑誌論文] Anxiety Impacts Consent Capacity to Treatment in Alzheimer's Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuka、Matsuoka Teruyuki、Eguchi Yoko、Iiboshi Kiyoko、Koumi Hiroyuki、Nakamura Kaeko、Okabe Kayoko、Nakaaki Shutaro、Furukawa Toshiaki A.、Mimura Masaru、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12 ページ: 685430-685430

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.685430

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10222, KAKENHI-PROJECT-19K03328, KAKENHI-PROJECT-20K03445, KAKENHI-PROJECT-20K11081
  • [雑誌論文] 認知症を伴う患者の治療意思をどう支援するか2020

    • 著者名/発表者名
      樋山雅美,成本 迅
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 35(3) ページ: 253-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04154
  • [雑誌論文] 認知症高齢者の意思決定支援2019

    • 著者名/発表者名
      成本 迅
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 21(14) ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04154
  • [雑誌論文] The sustained and selective effectiveness of a videophone conversation f or individuals with dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yasuda , Jin Narumoto, Mutsuo Sano, Noriaki Kuwahara , Kazuhiro Kuwabara
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimers Research and Therapy

      巻: 1(1) ページ: 6-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04154
  • [雑誌論文] 認知症の人の医療同意と支援体制2019

    • 著者名/発表者名
      成本 迅
    • 雑誌名

      日精協誌

      巻: 38(10) ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04154
  • [雑誌論文] 詐欺被害防止のための取り組みの変遷と心理学の貢献可能性―米国における詐欺研究 との比較を通して―2018

    • 著者名/発表者名
      大工泰裕, 渡部諭, 岩田美奈子, 成本迅, 江口洋子, 上野大輔, 澁谷泰秀
    • 雑誌名

      対人社会心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006510407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13116
  • [雑誌論文] Differences in the neural correlates of frontal lobe tests2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Teruyuki、Kato Yuka、Imai Ayu、Fujimoto Hiroshi、Shibata Keisuke、Nakamura Kaeko、Yamada Kei、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 18 号: 1 ページ: 42-48

    • DOI

      10.1111/psyg.12285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01958, KAKENHI-PROJECT-17K10414
  • [雑誌論文] The detection of white matter alterations in obsessive–compulsive disorder revealed by TRActs Constrained by UnderLying Anatomy (TRACULA)2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Anri、Nakamae Takashi、Sakai Yuki、Nishida Seiji、Abe Yoshinari、Yamada Kei、Yokota Isao、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 14 ページ: 1635-1643

    • DOI

      10.2147/ndt.s164058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01958, KAKENHI-PROJECT-17K10414, KAKENHI-PROJECT-16K19778
  • [雑誌論文] A Neural Marker of Obsessive-Compulsive Disorder from Whole-Brain Functional Connectivity2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi Yu、Sakai Yuki、Lisi Giuseppe、Yahata Noriaki、Abe Yoshinari、Nishida Seiji、Nakamae Takashi、Morimoto Jun、Kawato Mitsuo、Narumoto Jin、Tanaka Saori C
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07792-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J10681, KAKENHI-PROJECT-15K04135
  • [雑誌論文] δ scores are exportable across cultural and linguistic boundaries2015

    • 著者名/発表者名
      Royall DR, Palmer RF, Matsuoka T, Kato Y, Taniguchi S, Ogawa M, Fujimoto H, Okamura A, Shibata K, Nakamura K, Nakaaki S, Koumi H, Mimura M, Fukui K, Narumoto J.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease.

      巻: 49 号: 2 ページ: 561-570

    • DOI

      10.3233/jad-150250

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630157
  • [雑誌論文] Hyper-influence of the orbitofrontal cortex over the ventral striatum in obsessive-compulsive disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Sakai Y, Nishida S, Nakamae T, Yamada K, Fukui K, Narumoto J.
    • 雑誌名

      Eur Neuropsychopharmacol.

      巻: 25 号: 11 ページ: 1898-1905

    • DOI

      10.1016/j.euroneuro.2015.08.017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461753, KAKENHI-PUBLICLY-26120721
  • [雑誌論文] Greater than the sum of its parts: δ improves upon a battery’s diagnostic performance2015

    • 著者名/発表者名
      Royall DR, Matsuoka T, Palmer RF, Kato Y, Taniguchi S, Ogawa M, Fujimoto H, Okamura A, Shibata K, Nakamura K, Nakaaki S, Koumi H, Mimura M, Fukui K, Narumoto J.
    • 雑誌名

      Neuropsychology

      巻: 29 号: 5 ページ: 683-692

    • DOI

      10.1037/neu0000153

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461782, KAKENHI-PROJECT-15K13116
  • [雑誌論文] 衝動性と強迫性-計算論的アプローチによる疾患研究-.2015

    • 著者名/発表者名
      田中沙織,酒井雄希,成本 迅.
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 15 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120721
  • [雑誌論文] Late-onset psychosis in older outpatients: a retrospective chart review2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Fujimoto H, Kato Y, Fukui K, Narumoto J
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr

      巻: 27 号: 4 ページ: 694-696

    • DOI

      10.1017/s1041610214002518

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893203, KAKENHI-PROJECT-15K13116
  • [雑誌論文] Brain structural abnormalities in behavior therapy-resistant obsessive-compulsive disorder revealed by voxel-based morphometry2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Nakaaki S, Kawaguchi A, Sato J, Kasai H, Nakamae T, Narumoto J,Miyata J, Furukawa TA, Mimura M.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 10 ページ: 1987-1996

    • DOI

      10.2147/ndt.s69652

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530884, KAKENHI-PROJECT-25780421
  • [雑誌論文] Japanese versions of the executive interview (J-EXIT25) and the executive clock drawing task (J-CLOX) for older people2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Kato Y, Taniguchi S, Ogawa M, Fujimoto H, Okamura A, Shibata K, Nakamura K, Uchida H, Nakaaki S, Koumi H, Mimura M, Fukui K, Narumoto J.
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr

      巻: 26(8) ページ: 1387-1397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] Voxel-based Morphometry Multi-center Mega-Analysis of Structural Brain Scans in Obsessive-Compulsive Disorder.2014

    • 著者名/発表者名
      de Wit SJ, Narumoto J, et al.
    • 雑誌名

      Am J Psychiatry

      巻: 171 号: 3 ページ: 340-349

    • DOI

      10.1176/appi.ajp.2013.13040574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724, KAKENHI-PROJECT-23591725, KAKENHI-PROJECT-24791223
  • [雑誌論文] Neural basis of three dimensions of agitated behaviors in patients with Alzheimer disease2014

    • 著者名/発表者名
      Banno K, Nakaaki S, Sato J, Torii K, Narumoto J, Miyata J, Hirono N, Furukawa TA, Mimura M, Akechi T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 10 ページ: 339-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] Neural basis of three dimensions of agitated behaviors in patients with Alzheimer disease2014

    • 著者名/発表者名
      Banno K, Nakaaki S, Sato J, Torii K, Oka M, Negi A, Narumoto J, Miyata J, Hirono N, Furukawa TA, Mimura M & Akechi T
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment.

      巻: Feb 17;10 ページ: 339-348

    • DOI

      10.2147/ndt.s57522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380958, KAKENHI-PROJECT-25461782, KAKENHI-PROJECT-26461756
  • [雑誌論文] Neural basis of three dimensions of agitated behaviors in patients with Alzheimer disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Banno K, Nakaaki S, Sato J, Torii K, Narumoto J, Miyata J, Hirono N, Furukawa TA, Mimura M, Akechi T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 10 ページ: 339-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] Altered fronto-striatal fiber topography and connectivity in obsessive-compulsive disorder.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamae T, Sakai Y, Abe Y, Nishida S, Fukui K, Yamada K, Kubota M, Denys D, Narumoto J.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 ページ: 33-33

    • DOI

      10.2147/ndt.s73906

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120721
  • [雑誌論文] Case of dementia with Lewy bodies that progressed from schizoaffective disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Iida N, Shibata K, Nagahara Y, Okamura A, Matsuoka T, Nakamae T, Narumoto J, Fukui K
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 67(4) ページ: 281-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] Reduction in white matter before and after the development of delusions of theft in a patient with Alzheimer disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakaaki S, Sato J, Torii K, Kawaguchi T, Kawaguchi A, Narumoto J, Mimura M.
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci

      巻: 25(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] Diagnostic performance of a combination of Mini-Mental State Examination and Clock Drawing Test in detecting Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Narumoto J, Matsuoka T, Okamura A, Koumi H, Kishikawa Y, Terashima S, Fukui K
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 9 ページ: 581-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] Neuroanatomical abnormalities before the onset of various types of delusions in a patient with Alzheimer disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakaaki S, Sato J, Torii K, Kawaguchi T, Kawaguchi A, Narumoto J, Mimura M.
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci

      巻: 25(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] 精神科領域における機能的MRI.2013

    • 著者名/発表者名
      酒井雄希,成本 迅.
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 142

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120514
  • [雑誌論文] Neuroanatomical abnormalities before onset of delusions in patients with Alzheimer's disease: a voxel-based morphometry study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakaaki, S., Sato, J., Torii, K., Oka, M., Miyata, J., Mimura, M.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.2147/ndt.s38939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530750, KAKENHI-PROJECT-22591298, KAKENHI-PROJECT-24300047, KAKENHI-PROJECT-25380958
  • [雑誌論文] White-matter hyperintensities predict delirium after cardiac surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Hatano Y, Narumoto J, Shibata K, Matsuoka T, Taniguchi S, Hata Y, Yamada K, Yaku H, Fukui K.
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry

      巻: 21(10) ページ: 938-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] 精神科領域における最近のMRIの進歩安静時fMRI―精神科臨床研究への応用―2013

    • 著者名/発表者名
      酒井雄希, 成本迅, 中前貴, 福居顯二
    • 雑誌名

      月刊精神科

      巻: 22(4) ページ: 370-374

    • URL

      http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201302221628971634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [雑誌論文] Reduced Dorsolateral Prefrontal Cortex Hemodynamic Response in Adult Obsessive-Compulsive Disorder as Measured by Near-Infrared Spectroscopy during the verbal fluency task.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa R, Narumoto J, Sakai Y, Nishida S, Ishida T, Nakamae T, Takei Y, Fukui K.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 9 ページ: 955-962

    • DOI

      10.2147/ndt.s45402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724, KAKENHI-PROJECT-23591725, KAKENHI-PROJECT-24791195
  • [雑誌論文] Treatment in a ward for elderly patients with dementia in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Narumoto J, Shibata K, Ayani N, Matsuoka T, Okamura A, Nakamura K, Shimizu H, Fukui K
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 9 ページ: 357-363

    • DOI

      10.2147/ndt.s41581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] Behavior management approach for agitated behavior in Japanese patients with dementia: a pilot study.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, J., Nakaaki, S., Torii, K.,Oka, M.,Mimura, M.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 9 ページ: 9-14

    • DOI

      10.2147/ndt.s38943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530750, KAKENHI-PROJECT-22591298, KAKENHI-PROJECT-24300047, KAKENHI-PROJECT-25380958
  • [雑誌論文] Neural correlates of the components of the clock drawing test.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Narumoto J, Okamura A, Taniguchi S, Kato Y, Shibata K, Nakamura K, Okuyama C, Yamada K, Fukui K.
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr

      巻: 25(8) ページ: 1317-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [雑誌論文] 強迫性障害における認知機能障害2013

    • 著者名/発表者名
      中前貴,成本迅
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 42(12) ページ: 1513-1520

    • URL

      http://mol.medicalonline.jp/library/journal/abstract?GoodsID=ao1clphd/2013/004212/009&name=1513-1520j&UserID=114.179.109.10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [雑誌論文] Decreased white matter integrity before the onset of delusions in patients with Alzheimer's disease: diffusion tensor imaging.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakaaki, S., Sato, J., Torii, K., Oka, M., Miyata, J., Mimura, M.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 9 ページ: 25-29

    • DOI

      10.2147/ndt.s38942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530750, KAKENHI-PROJECT-25380958
  • [雑誌論文] Relationship between severity of obsessive-compulsive symptoms and schizotypy in obsessive-compulsive disorder.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Tsuchida H, Nakamae T, Nishida S, Sakai Y, Fujimori A, Narumoto J, Wada Y, Yoshida T, Taga C, Fukui K.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 8 ページ: 579-583

    • DOI

      10.2147/ndt.s38450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [雑誌論文] 臨床医学研究を遂行するコツ 臨床研究で画像を取り扱うコツ.2012

    • 著者名/発表者名
      成本 迅
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 32 ページ: 143-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [雑誌論文] Anterior insular volume is larger in patients with obsessive-compulsive disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Narumoto J, Sakai Y, Matsuoka T, Nakamae T, Yamada K, Nishimura T, Fukui K
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 35(4) 号: 4 ページ: 997-1001

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2011.01.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [雑誌論文] 衝動的選択に関するセロトニンの計算論とイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      田中沙織,酒井雄希,成本迅,銅谷賢治
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 40 ページ: 479-489

    • URL

      http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=ao1clphd/2011/004004/008&name=0479-0489j&UserID=114.179.109.10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [雑誌論文] Corticostriatal Functional Connectivity in Non-medicated Patients with Obsessive-Compulsive Disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Narumoto J, Nishida S, Nakamae T, Yamada K, Nishimura T, Fukui K
    • 雑誌名

      Eur Psychiatry

      巻: 26 号: 7 ページ: 463-469

    • DOI

      10.1016/j.eurpsy.2010.09.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [雑誌論文] Diffusion Tensor Imaging and Tract-Based Spatial Statistics in Obsessive-Compulsive Disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamae T, Narumoto J, Sakai Y, Nishida S, Yamada K, Nishimura T, Fukui K
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 45(5) 号: 5 ページ: 687-90

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2010.09.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [雑誌論文] Relationships among Burnout,Coping Style and Personality:A Study among Japanese Professional Caregivers for Elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Jin Narumoto
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 62

      ページ: 174-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [雑誌論文] Correlation between anosognosia and regional cerebral blood flow in Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata K, Narumoto J, Kitabayashi Y, Ushijima Y, Fukui K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 435(1)

      ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [雑誌論文] Relationships among burnout、 coping style and personality : A study among Japanese professional caregivers for elderly.2008

    • 著者名/発表者名
      Narumoto J、 Nakamura K、Kitabayashi Y、 Shibata K、Nakamae T、 Fukui K.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 62(2)

      ページ: 174-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [雑誌論文] Neurodegenerative disorders in schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Kitabayashi Y, Narumoto J, Fukui K.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 61(5)

      ページ: 574-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [雑誌論文] 前頭側頭型認知症における暴言、暴力行為に、zotepineが有効であった1症例

    • 著者名/発表者名
      松岡照之、成本迅、柴田敬祐、西村愛里、福居義久、福居顯二
    • 雑誌名

      精神科 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [雑誌論文] 統合失調症に合併する認知症

    • 著者名/発表者名
      柴田敬祐、北林百合之介、松岡照之、岡村愛子、成本迅、福居顯二
    • 雑誌名

      精神科 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [雑誌論文] Challenging Behavior of Patients with Frontal Dysfunction Managed Successfully by Behavioral Intervention

    • 著者名/発表者名
      Narumoto J、 Miya H、 Shibata K、Nakamae T、 Okamura A、 Matsuoka T、 Nakamura K、 Fukui K.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [学会発表] Relationship between Resilience and Stress in Mid-career Nurses2024

    • 著者名/発表者名
      Chikayo Yamada, Yoko Yamamoto, Hiroko Yamamoto, Jin Narumoto, Michihiro Mutoh, Masako Murota
    • 学会等名
      The East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10791
  • [学会発表] Increasing resilience amongst mid-career nurses2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yamamoto, Yoko Yamamoto, Chikayo Yamada, Jin Narumoto, Michihiro Michihiro Mutoh, Masako Murota
    • 学会等名
      The East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10791
  • [学会発表] ポジティブ心理学による認知症介護者への介入効果ーADとDLBの比較ー2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子, 仲秋秀太郎, 佐藤博文, 色本 涼, 松岡照之, 成本 迅, 明智龍男, 三村 將
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会,奈良(奈良コンベンションセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03328
  • [学会発表] ポジティブ心理学による認知症介護者への介入効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子,仲秋秀太郎, 佐藤博文,色本 涼,松岡照之,成本 迅,明智龍男,三村 將
    • 学会等名
      第38回日本老年精神医学会,東京(日本教育会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03328
  • [学会発表] Trace unbalance in reinforcement and punishment systems can mis-reinforce implicit choice to anxiety2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakai, Yutaka Sakai, Yoshinari Abe, Jin Narumoto, Saori C. Tanaka
    • 学会等名
      第10回武田科学振興財団薬科学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01958
  • [学会発表] 85歳以上の超高齢健常者を対象とした認知機能検査の基準値の検討:前期・後期高齢者及び超高齢アルツハイマー病患者との比較.2019

    • 著者名/発表者名
      加藤佑佳,上野大介,松岡照之,柴田敬祐,中村佳永子,西村幸秀,岡本 遥,藤井美紗,樋山雅美,井上佳奈,舘 香織,田中沙織,成本 迅.
    • 学会等名
      第2回日本老年臨床心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03363
  • [学会発表] 類似思考を用いた延命治療の意思決定支援2019

    • 著者名/発表者名
      今村 光男, 成本 迅, 森田 和宏, 泓田 正雄
    • 学会等名
      第13回ITヘルスケア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04154
  • [学会発表] 高齢者の生きがい創造による発達支援:ワンダフ  ルエイジング2016

    • 著者名/発表者名
      日下菜穂子・成本迅・土田宣明・武藤崇・石川眞理子・下村篤子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330202
  • [学会発表] 善悪判断課題における加齢の影響-高齢者と若年者の人物の意図と特性による判断に関する比較研究-2016

    • 著者名/発表者名
      江口洋子,米田英嗣,加藤佑佳,成本 迅,三村 將
    • 学会等名
      第31回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13116
  • [学会発表] 善悪判断課題における加齢の影響-高齢者と若年者の人物の意図と特性による判断に関する比較研究-2016

    • 著者名/発表者名
      江口洋子、米田英嗣、成本 迅、三村 將
    • 学会等名
      第31回 日本老年精神医学会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13116
  • [学会発表] Reinforcement learning based on impulsively biased time scale and its neural substrate in OCD.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Tanaka S, Abe Y, Nishida S, Nakamae T, Yamada K, Doya K, Fukui K, Narumoto J.
    • 学会等名
      The 2nd Multi-disciplinary Conference on Reinforcement Learning and Decision Making
    • 発表場所
      エドモントン カナダ
    • 年月日
      2015-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120721
  • [学会発表] The neural basis of intertemporal decision making in OCD.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Tanaka S, Nishida S, Nakamae T, Yamada K, Doya K, Fukui K, Narumoto J.
    • 学会等名
      International Symposium on Prediction and Decision Making 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120721
  • [学会発表] 前頭葉機能検査の神経基盤の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松岡照之,成本 迅,加藤佑佳,今井 鮎,藤本 宏,柴田敬祐,中村佳永子,山田 惠,福居顯二
    • 学会等名
      第26回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都府立医科大学 京都市
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630157
  • [学会発表] 脳情報に機械学習を用いることによる、精神疾患(強迫症/強迫性障害)患者の判別.2015

    • 著者名/発表者名
      2)高木 優、酒井雄希、阿部能成、西田誠司、中前 貴、成本 迅、山田 惠、福居顯二、田中沙織.
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2015-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120721
  • [学会発表] A Study on Effect of Media Therapy for the Elderly with Dementia to Nursing Care Quality2014

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Iwamoto, Noriaki Kuwahara, Kazunari Morimoto, Yoshihiro Niki, Doi Teruko, Yuka Kato, Jin Narumoto
    • 学会等名
      HCI International 2014
    • 発表場所
      クレタ島・ギリシャ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650037
  • [学会発表] Case Sutudies of the Service Quality Improvement in the Nursing Home-Media Therapy for Understanding the History of Life of Residents2013

    • 著者名/発表者名
      Teruko Doi, Yoshihiro Niki, Noriaki Kuwahara, Yuka Kato, Jin Narumoto
    • 学会等名
      The 1st international conference on Serviceolog
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650037
  • [学会発表] Brain atrophy Comparison between Alzheimer’s Disease patients with Psychological Disturbance and without Psychological Disturbance and Healthy Elderly People using Voxel Based Morphometry2013

    • 著者名/発表者名
      Mie Urabe,Jin Narumoto,Teruyuki Matsuoka,Shogo Taniguchi,Yuka Kato、Mayu Ogawa, Kengo Kitajima, Ayae Kinoshita
    • 学会等名
      International Psychologeriatric Association 16th International Congress
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660051
  • [学会発表] Case Studies of the Service Quality Improvement in the Nursing Home -Media Therapy for Understanding the History of Life of Residents-2013

    • 著者名/発表者名
      Teruko Doi, Yoshihiro Niki, Noriaki Kuwahara, Yuka Kato, Jin Narimoto
    • 学会等名
      The 1st international conference on Serviceology
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650037
  • [学会発表] Late-onset psychosis in the elderly outpatients.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Narumoto J, Shibata K, Taniguchi S, Kato y Nakamura K, Fukui K
    • 学会等名
      World Psychiatric Association International Congress 2012
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [学会発表] 無投薬強迫性障害患者における皮質厚と皮質表面積の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      中前 貴,成本 迅,西田誠司,酒井雄希,山田 惠,久保田学,宮田 淳,福居顯二.
    • 学会等名
      第4回日本不安障害学会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] 無投薬強迫性障害患者における皮質厚と皮質表面積の検討2012

    • 著者名/発表者名
      中前貴,成本迅,西田誠司,酒井雄希,山田惠,久保田学,宮田淳,福居顯二
    • 学会等名
      第4回日本不安障害学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] Multidisciplinary and multipoint psychogeriatric education via teleconference system2012

    • 著者名/発表者名
      Narumoto J, Kato y Matsuoka T, Taniguchi S, Shibata K, Miya H, Fukui K
    • 学会等名
      International Psychogeriatric Association International meeting 2012
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2012-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [学会発表] 京都府立医科大学附属病院認知症疾患医療センターにおける入院治療について2012

    • 著者名/発表者名
      松岡照之,成本 迅,谷口将吾,加藤佑佳,安里智洋,福居顯二
    • 学会等名
      第111回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [学会発表] 認知症が疑われ、その後の経過からアスペルガー症候群と診断した初老期2症例2012

    • 著者名/発表者名
      成本 迅,加藤佑佳,柴田敬祐,松岡照之,岡村愛子,谷口将吾,中村佳永子,占部美恵,福居順二
    • 学会等名
      第27回日本老年期精神医学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [学会発表] Diagnostic performance of the combination of MMSE and CLOCK drawing test in detecting Alzheimer's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Narumoto J, Matsuoka T, Taniguchi S, Shibata K, Nakamura K, Fukui K.
    • 学会等名
      World Psychiatric Association International Congress 2012
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [学会発表] 認知症の精神症状に対する行動的介入療法の検証-認知症3例に関する予備的な報告-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子,仲秋秀太郎,鳥井勝義,阪野公一,根木 惇,宮 裕昭,成本 迅,山中克夫,辰巳 寛,三村將
    • 学会等名
      第27回日本老年期精神医学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [学会発表] 強迫性障害の症状次元と関連する神経基盤について―脳血流SPECTを用いた検討―2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤惇,成本迅,酒井雄希,西田誠司,中前貴,奥山智緒,山田惠,福居顯二
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] 安静時fMRIを用いた無投薬強迫性障害患者における線条体‐視床機能結合の変化2011

    • 著者名/発表者名
      酒井雄希,成本迅,西田誠司,中前貴,山田惠,西村恒彦,福居顯二
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] 安静時fMRIを用いた無投薬強迫性障害患者における線条体‐視床機能結合の変化.2011

    • 著者名/発表者名
      酒井雄希,成本 迅,西田誠司,中前 貴,山田 惠,西村恒彦,福居顯二.
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会学術総会.
    • 発表場所
      ホテル・グランパシフィック・ダイバ(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] Altered functional connectivity between the bilateral prefrontal cortex in obsessive-compulsive disorder.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamae T, Narumoto J, Sakai Y, Nishida S, Yamada K, Nishimura T, Fukui K.
    • 学会等名
      International Anxiety Disorder Symposium (IADS) 2011.
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] 臨床研究で画像を取り扱うコツ2011

    • 著者名/発表者名
      成本 迅
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会.第41回日本神経精神薬理学会合同年会.(招待講演)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] Altered functional connectivity between the bilateral prefrontal cortex in obsessive-compulsive disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamae T, Narumoto J, Sakai Y, Nishida S, Yamada K, Nishimura T, Fukui K
    • 学会等名
      International Anxiety Disorder Symposium (IADS) 2011
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症の暴言、暴力にzotepineが有効であった1症例2009

    • 著者名/発表者名
      松岡照之、成本迅、柴田敬祐、西村愛里、福居義久、福居顯二
    • 学会等名
      第104回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [学会発表] アルツハイマー病における精神病症状と右頭頂葉障害2008

    • 著者名/発表者名
      松岡照之、北林百合之介、柴田敬祐、岡村愛子、成本迅、福居顯二
    • 学会等名
      第13回日本神経精神医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [学会発表] 統合失調症に合併する認知症についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      柴田敬祐、北林百合之介、松岡照之、岡村愛子、成本迅、福居顯二
    • 学会等名
      第13回日本神経精神医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [学会発表] 行動障害を呈する認知症高齢者の介護者に対して、介護者自身が応用行動分析により行動を分析し対処行動を変化させることができるよう指導する方法の開発に関する臨床的研究2007

    • 著者名/発表者名
      成本迅
    • 学会等名
      第14回ヘルスリサーチフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790830
  • [学会発表] Neural Link between Obsessive-Compulsive Disorder and Delay Discounting

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Sakai Y, Nishida S, Nakamae T, Narumoto J, Yamada K, Fukui K, Tanaka SC.
    • 学会等名
      日本神経回路学会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120721
  • [学会発表] A Study on Effect of Media Therapy for the Elderly with Dementia to Nursing Care Quality

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Iwamoto, Noriaki Kuwahara, Kazunari Morimoto, Yoshihiro Niki, Doi Teruko, Yuka Kato, and Jin Narumoto
    • 学会等名
      HCII2014
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300047
  • [学会発表] 強迫性障害の症状次元と関連する神経基盤について―脳血流SPECTを用いた検討―.

    • 著者名/発表者名
      伊藤 惇,成本 迅,酒井雄希,西田誠司,中前 貴,奥山智緒,山田 惠,福居顯二.
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591724
  • [学会発表] The Effectiveness of Pursuit of Purpose in Life Program for “Wonderful Aging” on Psychological Well-being in Older Adults.

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kusaka, Noriaki Tsuchida, Jin Narumoto
    • 学会等名
      28th International congress of applied psychology
    • 発表場所
      Paris convention centre (Paris, France)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330202
  • [学会発表] Neural substrates for altered reward prediction in psychiatric disorders with serotonergic dysfunction.

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Tanaka S, Nishida S, Nakamae T, Yamada K, Doya K, Fukui K, Narumoto J.
    • 学会等名
      International symposium on Prediction and Decision Making
    • 発表場所
      日本、京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120514
  • 1.  仲秋 秀太郎 (80315879)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  三村 將 (00190728)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  川脇 沙織 (00505985)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  桑原 教彰 (60395168)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  米澤 朋子 (90395161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山添 大丈 (70418523)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日下 菜穂子 (70309384)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  佐藤 順子 (90566233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  加藤 佑佳 (60729268)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  橋本 伸彦 (20534762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  松岡 照之 (40636544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  川口 彰子 (20632699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 惠 (80315960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大竹 文雄 (50176913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 克宣 (80533603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田村 俊世 (10142259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鉄谷 信二 (10385479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土田 宣明 (40217328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  占部 美恵 (00451401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江口 洋子 (70649524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  野田 実 (20294168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  島内 寿徳 (10335383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 馨 (40263230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  馬越 大 (20311772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  辰巳 寛 (70514058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中前 貴 (50542891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  米田 英嗣 (50711595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  酒井 裕 (70323376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  浦久保 安輝子 (20602824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田代 志門 (50548550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  泓田 正雄 (10304552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  中村 匡秀 (30324859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  積山 薫 (70216539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野村 理朗 (60399011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  水本 憲治 (90730218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡田 知久 (30321607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  豊島 彩 (10779565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高松 礼奈 (90867144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山下 雅俊 (50828928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  武藤 拓之 (60867505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  曽雌 崇弘 (00381434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  阿部 修士 (90507922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  室田 昌子 (80610641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  山本 容子 (00321068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  武藤 倫弘 (30392335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  山本 裕子 (40826731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  山田 親代 (60826733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  SIRIARAYA PANOTE (00854704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  井上 忠俊 (60879782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  仙波 梨沙 (30826574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 貴志 (70292505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  福居 顯二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  片丸 美恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  山田 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 11件
  • 56.  大庭 輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi