• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 大輔  NAKANISHI Daisuke

研究者番号 30368766
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5365-6957
所属 (現在) 2025年度: 広島修道大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 広島修道大学, 健康科学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 広島修道大学, 人文学部, 教授
2015年度: 広島修道大学, 健康科学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 広島修道大学, 人文学部, 准教授
2007年度: 広島修道大学, 人文学部, 准教授
2006年度: 広島修道大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連 / 小区分02100:外国語教育関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
社会的ジレンマ / 文化的群淘汰 / 多層淘汰 / 集団間葛藤 / ダブルジレンマ / 進化シミュレーション / 協力行動 / 多数派同調 / 集団葛藤 / キャリーオーバー … もっと見る / 領域固有性 / 多数派同調バイアス / 多重淘汰理論 / 内集団バイアス / 協力 / 囚人のジレンマ / 社会的情報 / 多層淘汰理論 / 社会的影響 / 社会心理学 / ダブル・ジレンマ / 関節互恵性 / ゴシップ / リスク / 頻度依存 / 社会的不確実性 / 同調 / 社会系心理学 … もっと見る
研究代表者以外
eラーニング / 風評被害 / リスク認知 / 教材開発 / 英語教育 / 仕事コミットメント / セルフチェックシート / 典型的バーンアウト / 感情 / 進化シミュレーション / 進化 / 適応 / 道徳 / 初中級英語学習者 / 学習支援システム / データ駆動型学習 / 語用論的定型表現 / 英語教育学 / フィードバック / 自律的学習 / 社会心理学 / 自動フィードバック / オンライン英語学習 / 社会問題 / 対人援助 / 寄り添い / 学習心理学 / 行動経済学 / 社会系心理学 / 評価条件づけ / 購買行動 / 評価的条件づけ / 意図認知 / エラー管理理論 / 意思決定 / 行動免疫 / 認知バイアス / 科学リテラシー / ニーズ調査 / 学習履歴管理システム / 日本語教育 / ツイッター分析 / アンケート調査 / 嫌悪刺激 / 言説分析 / 社会心理 / 情報流通 / 専門的知識と住民参加 / リスク忌避 / 科学技術コミュニケーション / ソーシャルメディア / 地域参画型研究 / 進化心理 / 放射線リスク / 風評差別 / メディア論 / エラー管理論 / SNS / 行動免疫学 / 情報 / 英語 / Moodle / 情報教育 / 初年次教育 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  文化進化と文化的群淘汰を支える多数派同調バイアス研究代表者

    • 研究代表者
      中西 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  動画データ駆動型学習システムによる初中級英語学習者の語用論的定型表現学習支援

    • 研究代表者
      大木 七帆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      北海道武蔵女子短期大学
  •  典型的バーンアウトの予防研究: セルフチェックシートの開発から社会啓発まで

    • 研究代表者
      井川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  文化的群淘汰理論における協力行動のキャリーオーバー仮説研究代表者

    • 研究代表者
      中西 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  道徳の機能と心理的基盤についての多角的研究

    • 研究代表者
      小田 亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  eラーニングを用いた英語学習を支援する自動フィードバックシステムの開発

    • 研究代表者
      大澤 真也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  集団間葛藤状況における被社会的影響性に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  風評被害の心理基盤:リスク認知バイアスと評価的条件づけの2ステップ仮説

    • 研究代表者
      平石 界
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  寄り添いをキーワードとした援助者-クライアント関係におけるフレームワークの構築

    • 研究代表者
      前田 和寛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      比治山大学短期大学部
  •  日本語・英語教育教員のニーズに応える持続可能なeラーニング教材の開発

    • 研究代表者
      大澤 真也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  リスク認知とソーシャルメディア情報拡散過程の進化論的解明:基礎研究から社会実装へ

    • 研究代表者
      佐倉 統
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  集団間葛藤状況における社会的影響と協力の進化研究代表者

    • 研究代表者
      中西 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  循環的な改善により行う初年次教育において活用できるeラーニング教材の開発

    • 研究代表者
      大澤 真也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  社会的リスクの集合的低減に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  集団間葛藤状况における内集団協力傾向の進化に関するシミュレーション研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      広島修道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] CAN-DOリストによる教育成果の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      中西大輔、大澤真也
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      溪水社
    • ISBN
      9784863275812
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [図書] 不平等の進化的起源: 性差と差別の進化ゲーム2021

    • 著者名/発表者名
      中西大輔 (監訳)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272350551
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [図書] 進化でわかる人間行動の事典2021

    • 著者名/発表者名
      小田亮・橋彌和秀・大坪庸介・平石界 (中西大輔分担範囲:差別する)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254523058
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [図書] 不平等の進化的起源2021

    • 著者名/発表者名
      ケイリン・オコナー、中西 大輔
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272350551
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [図書] LMSは教育を変えるか?2015

    • 著者名/発表者名
      大澤真也, 中西大輔, 竹井光子, 矢田部順二, 記谷康之, 脇谷直子, 岡田あずさ
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      海文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531222
  • [図書] あなたの知らない心理学: 大学で学ぶ心理学入門2015

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・今田純雄
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [図書] eラーニングは教育を変えるか-Moodleを中心としたLMSの導入から評価まで2015

    • 著者名/発表者名
      大澤真也, 中西大輔
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      海文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04526
  • [図書] 『グローバル化と文化変容』(中根光敏・今田純雄編) の「文化と適応」の章2013

    • 著者名/発表者名
      中西大輔
    • 出版者
      いなほ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [図書] 信 頼と安心の人間関係 藤森立男 (編) 人間関係の心理パースペクティブ2010

    • 著者名/発表者名
      中西大輔
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [雑誌論文] 主観的報酬は介護福祉士の離職を防げるか?2024

    • 著者名/発表者名
      井川 純一, 徳岡 大, 五百竹 亮丞, 中西 大輔
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 95 号: 3 ページ: 174-183

    • DOI

      10.4992/jjpsy.95.22052

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02849
  • [雑誌論文] 多数派同調バイアスは正解の存在する問題で観察されるか?2024

    • 著者名/発表者名
      藤川真子・横田晋大・徳岡大・中西大輔
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 94 号: 6 ページ: 506-511

    • DOI

      10.4992/jjpsy.94.22334

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [雑誌論文] Can Conformity Bias Transcend Domain Specificity Under Social Dilemma Situations?2023

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda Minami、Yokota Kunihiro、Nakanishi Daisuke
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 14 号: 2 ページ: 43-47

    • DOI

      10.5178/lebs.2023.108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323, KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [雑誌論文] Is reading fiction associated with a higher mind-reading ability? Two conceptual replication studies in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuka、Himichi Toshiyuki、Masuchi Ayumi、Nakanishi Daisuke、Ohtsubo Yohsuke
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 6 ページ: e0287542-e0287542

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0287542

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [雑誌論文] グリットは安定したパーソナリティ特性か?――Big Fiveとの比較を通じた縦断的検討2023

    • 著者名/発表者名
      Igawa Junichi、Nakanishi Daisuke
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 32 号: 1 ページ: 36-38

    • DOI

      10.2132/personality.32.1.7

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 年月日
      2023-06-07
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02849
  • [雑誌論文] オンライン誘出模倣課題を用いた英語語用論的定型表現の指導2023

    • 著者名/発表者名
      大木七帆・大澤真也・中西大輔・水島梨紗・田中洋也・James Ronald
    • 雑誌名

      年報人文学

      巻: 20 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [雑誌論文] 集団間状況の顕現性と実在集団における内集団協力の心理メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93 号: 4 ページ: 366-372

    • DOI

      10.4992/jjpsy.93.21316

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14146, KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [雑誌論文] Belief in just deserts regarding individuals infected with COVID-19 in Japan and its associations with demographic factors and infection-related and socio-psychological characteristics: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami Michio、Hiraishi Kai、Yamagata Mei、Nakanishi Daisuke、Miura Asako
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 10 ページ: e14545-e14545

    • DOI

      10.7717/peerj.14545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193, KAKENHI-PROJECT-19H01750
  • [雑誌論文] Can Reference to Others’ Behaviour Foster a Cooperative Group in Intergroup Conflict Situations?2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Daisuke、Yokota Kunihiro、Nakagawa Yumi、Igawa Junichi
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 13 号: 1 ページ: 10-14

    • DOI

      10.5178/lebs.2022.92

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810, KAKENHI-PROJECT-20K03323, KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [雑誌論文] Instagram における「いいね!」が気分及び対人認知に及ぼす影響―大学生を対象とした場面想定法実験―2021

    • 著者名/発表者名
      井川 純一, 中西 大輔
    • 雑誌名

      メディア・情報・コミュニケーション研究

      巻: 4 ページ: 15-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [雑誌論文] 風評被害の何が問題なのか?: 場面想定法実験による風評被害の認識と購買行動の矛盾の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中西 大輔, 泉 愛, 横田 晋大, 藤川 真子
    • 雑誌名

      健康科学研究

      巻: 5 ページ: 1-19

    • NAID

      120007171623

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [雑誌論文] 対人援助職の寄り添いとはなにか――寄り添い尺度の作成――2020

    • 著者名/発表者名
      井川 純一、中西 大輔、河野 喬、志和 資朗
    • 雑誌名

      健康科学研究

      巻: 4 号: 1 ページ: 41-62

    • DOI

      10.15097/00002988

    • NAID

      120006954256

    • URL

      https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/records/3060

    • 年月日
      2020-09-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [雑誌論文] Webで実行できる社会的ジレンマ実験プログラム「どこレンマ」の機能紹介2020

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大・中川裕美・大西昭夫
    • 雑誌名

      メディア・情報・コミュニケーション研究

      巻: 4 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [雑誌論文] Webで実行できる社会的ジレンマ実験プログラム「どこレンマ」の機能紹介2020

    • 著者名/発表者名
      中西 大輔, 横田 晋大, 中川 裕美, 大西 昭夫
    • 雑誌名

      メディア・情報・コミュニケーション研究

      巻: 4 ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [雑誌論文] 野球チームのファンの内集団協力に関する場面想定法実験2019

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 90 号: 1 ページ: 87-92

    • DOI

      10.4992/jjpsy.90.17335

    • NAID

      130007636881

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [雑誌論文] Development of a Simple Quiz-Making Platform Reflecting the Japanese Language Teachers’ Needs2018

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, S., Urano, K., Nakanishi, D. & Ohnishi, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of E-Learn: World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education

      巻: 1 ページ: 991-994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [雑誌論文] The Effect of Intergroup Conflict on Ingroup Cooperation and Conformity: An Experimental Vignette Study2017

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kunihiro、Nakanishi Daisuke
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 59 号: 4 ページ: 309-317

    • DOI

      10.1111/jpr.12160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [雑誌論文] Moodleで動作するeポートフォリオプラグイン「一筆柿右衛門」の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大澤真也, 中西大輔, 大西昭夫
    • 雑誌名

      メディア・情報・コミュニケーション研究

      巻: 2 ページ: 1-14

    • NAID

      120006029366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04526
  • [雑誌論文] 対人援助職の「寄り添い」が印象形成に与える影響-場面想定法を用いた予備検討-2017

    • 著者名/発表者名
      井川純一・中西大輔・前田和寛・河野喬・志和資朗
    • 雑誌名

      広島修大論集

      巻: 57-2 ページ: 163-169

    • DOI

      10.15097/00002414

    • NAID

      120006029432

    • URL

      https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/records/2456

    • 年月日
      2017-02-28
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04283
  • [雑誌論文] 裸の猿は電気情報通信の夢を見るか? --人間の社会心理の起源--2017

    • 著者名/発表者名
      松田昌史・中西大輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 100 ページ: 1215-1221

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04526
  • [雑誌論文] 心理学で風評被害は止められるか? ─ 福島県産作物の忌避について2016

    • 著者名/発表者名
      池田功毅、中西大輔
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 72 ページ: 17-18

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [雑誌論文] Development of an Online Platform-Independent Quiz Maker2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, S., Nakanishi, D., Ohnishi, A. & Urano, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of Global Learn 2016

      巻: 1 ページ: 410-413

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04526
  • [雑誌論文] 集団間葛藤時における内集団協力と頻度依存傾向:少数派同調を導入した進化シミュレーションによる思考実験2016

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 31 号: 3 ページ: 193-199

    • DOI

      10.14966/jssp.31.3_193

    • NAID

      130005138988

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2016-03-18
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [雑誌論文] 実在集団を用いた社会的アイデンティティ理論および閉ざされた一般互酬仮説の妥当性の検討:広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験2015

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 30 号: 3 ページ: 153-163

    • DOI

      10.14966/jssp.30.3_153

    • NAID

      130005074513

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2015-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [雑誌論文] Moodle上で小テスト作成を支援する「e問つく朗」の開発2015

    • 著者名/発表者名
      中西大輔, 大澤真也, 大西昭夫, 岡田あずさ, 有田真理子
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 10 ページ: 93-96

    • NAID

      130005313019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04526
  • [雑誌論文] 講義型科目におけるMoodleの利用が学業成績に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      中西大輔
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 9 ページ: 79-87

    • NAID

      110009917657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531222
  • [雑誌論文] 集団間葛藤時における内集団協力と頻度依存傾向:進化シミュレーションによる思考実験2012

    • 著者名/発表者名
      横田晋大・ 中西大輔
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 27 (2) ページ: 75-82

    • NAID

      110009328068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [雑誌論文] 集団間葛藤時における内集団協力と頻度依存傾向:進化シミュレーションによる思考実験2012

    • 著者名/発表者名
      横田晋大・中西大輔
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 27 ページ: 75-82

    • NAID

      110009328068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] Conformity bias and task demonstrability in information searching2023

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, Mako・Yokota, Kunihiro・Tokuoka, Masaru・Nakanishi, Daisuke
    • 学会等名
      Annual Conference for the European Human Behaviour and Evolution Association 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 典型的バーンアウト測定の試み (1) 業務コミットメントエピソードの収集とコミットメント尺度原案の作成2023

    • 著者名/発表者名
      五百竹亮丞, 井川純一, 徳岡大, 福崎俊貴, 中西大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02849
  • [学会発表] Can the behavioural equilibrium follow the 80/20 rule in human beings?2023

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda, Minami・Yokota, Kunihiro・Nakanishi, Daisuke
    • 学会等名
      Annual Conference for the European Human Behaviour and Evolution Association 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 社会的ジレンマ状況における多数派同調バイアスの検証: 日常場面と実験場面の比較2023

    • 著者名/発表者名
      棗田みな美, 横田晋大, 中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [学会発表] 多数派を過剰に模倣する方向は変わるのか?: Eriksson & Coultas (2009) に従った多数派同調バイアスの実験的検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤川真子, 横田晋大, 徳岡大, 中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [学会発表] 社会的ジレンマ状況における多数派同調バイアスの検証: 日常場面と実験場面の比較2023

    • 著者名/発表者名
      棗田みな美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 人は他者の協力行動に同調するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      棗田みな美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] どんな時に人は同調するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      藤川真子, 横田晋大, 中西大輔
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [学会発表] 社会的ジレンマ状況で多数派同調バイアスは観察されるか?2023

    • 著者名/発表者名
      棗田みな美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 多数派を過剰に模倣する方向は変わるのか?: Eriksson & Coultas (2009) に従った多数派同調バイアスの実験的検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤川真子・横田晋大・徳岡大・中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] What stigma does burnout carry? : A Comparison with Depression2023

    • 著者名/発表者名
      Junichi IGAWA, Daisuke NAKANISHI, Ryosuke IOTAKE
    • 学会等名
      15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02849
  • [学会発表] Promoting English Language Learners' Autonomous Online Learning before and during COVID-192023

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, S., Nakanishi, D., & Sakaue, T.
    • 学会等名
      EuroCALL 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [学会発表] 社会的ジレンマ状況で多数派同調バイアスは観察されるか?2023

    • 著者名/発表者名
      棗田みな美, 横田晋大, 中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [学会発表] 典型的バーンアウト測定の試み (2) 潜在ランクモデルとクラスター分析を用いた量的検討2023

    • 著者名/発表者名
      井川純一・徳岡大・五百竹亮丞・福崎俊貴・中西大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02849
  • [学会発表] Rethinking Tertiary-Level EFL Learners’ Needs and Self- Evaluation of Their Proficiency for a COVID-19 Endemic World2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Urano, K., Ozawa, S. & Nakanishi, D.
    • 学会等名
      57th RELC International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [学会発表] どんな時に人は同調するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      藤川真子・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] イデオロギー問題で多数派同調バイアスは観察されるのか?2023

    • 著者名/発表者名
      藤川真子, 中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [学会発表] イデオロギー問題で多数派同調バイアスは観察されるのか?2023

    • 著者名/発表者名
      藤川真子・中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 人は他者の協力行動に同調するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      棗田みな美, 横田晋大, 中西大輔
    • 学会等名
      中国四国心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [学会発表] 二八の法則は成立するか?2022

    • 著者名/発表者名
      棗田みな美, 横田晋大, 中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 自信がない人ほど多数派の行動を過剰に模倣するのか?: 多数派同調バイアスに関する実験的検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤川真子, 横田晋大, 徳岡大, 中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 集団課題で二八の法則は生じるか?2022

    • 著者名/発表者名
      棗田みな美 , 横田晋大 , 中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 学習者特性がオンライン英語学習に及ぼす影響の検証2021

    • 著者名/発表者名
      大澤 真也、中西 大輔、阪上 辰也、石井 雄隆
    • 学会等名
      第60回LET全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [学会発表] 多数派への過剰な同調: 多数派同調バイアスの実験的検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤川真子・中西大輔・中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第14回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] 多数派同調バイアスは存在するのか?2021

    • 著者名/発表者名
      藤川真子・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03323
  • [学会発表] COVID-19パンデミック下における行動免疫データ: 日本、米国、英国、伊国、中国におけるWeb調査2020

    • 著者名/発表者名
      平石界、三浦麻子、中西大輔、Andrea Ortolani、三船恒裕、李楊
    • 学会等名
      日本社会心理学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [学会発表] Python歴半月で動画内人物のまばたきを数える苦労と成果2020

    • 著者名/発表者名
      松田昌史・熊野史朗・Jacyln Kristy Kan・中嶋智史・大澤真也・中西大輔
    • 学会等名
      第3回犬山認知行動研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染禍に対する態度の国際比較: 「自業自得」「自粛警察」は日本にユニークなのか2020

    • 著者名/発表者名
      三浦麻子、平石界、中西大輔、Andrea Ortolani
    • 学会等名
      日本社会心理学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20193
  • [学会発表] How EFL learners react to a learning framework integrating learning records on multiple systems2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Ohnishi, A., Urano, K., Ozawa, S., & Nakanishi, D.
    • 学会等名
      EuroCALL 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [学会発表] 心理学Can-doリストを用いた教育成果と自己調整学習方略の関連2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木亜由美・中西大輔・西野泰代
    • 学会等名
      中国四国心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [学会発表] 外集団の存在は互恵性の期待の効果を減じるか? 野球ファンを用いた場面想定法実験2018

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [学会発表] Ingroup cooperation and the frequency dependent strategy.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, D., Yokota, K., Igawa, J., & Nakagawa, Y.
    • 学会等名
      Human Behavior and Evolution Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [学会発表] Two types of ingroup cooperation, group-based and reciprocity-based psychological mechanisms.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Yokota, K., & Nakanishi, D.
    • 学会等名
      Human Behavior and Evolution Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [学会発表] 人はなぜ買い控えをするのか (3): 福島第一原子力発電所事故による買い控え行動に関する調査2018

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大・井川純一
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03728
  • [学会発表] 寄り添う人は利他的か?2017

    • 著者名/発表者名
      井川純一・中西大輔・中川裕美・・志和資朗・前田和寛・河野喬
    • 学会等名
      中国四国心理学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04283
  • [学会発表] 野球ファンの内集団ひいき--社会的アイデンティティ理論と閉ざされた一般互酬仮説の妥当性の検討--2017

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [学会発表] 放射能関連リスクに対する認知: 縦断データの階層的因子分析2017

    • 著者名/発表者名
      池田功毅・中西大輔・横田晋大・平石界
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第10回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03728
  • [学会発表] カープファンの内集団ひいき--社会的アイデンティティ理論と閉ざされた一般互酬仮説の妥当性の検討--2017

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [学会発表] 人はなぜ買い控えをするのか (2): 福島第一原子力発電所事故による買い控え行動に関する調査,2017

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・井川純一・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03728
  • [学会発表] 野球ファンの内集団ひいき--協力行動のコストに着目して--2017

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・中西大輔
    • 学会等名
      中国四国心理学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [学会発表] Ingroup favouritism in Japanese baseball fans.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Yokota, K., & Nakanishi, D.
    • 学会等名
      The European Conference on Psychology & the Behavioral Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04335
  • [学会発表] Searching for a Peace of Mind: Experimental Explorations to Reduce Negative Biases towards Fukushima Products.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Nakanishi, D., Yokota, K. and Hiraishi, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03728
  • [学会発表] Risk perception of radioactivity related risk factors: A web survey in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi, K., Nakanishi, D., Yokota, K., & Ikeda, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03728
  • [学会発表] 人はなぜ買い控えをするのか: 福島第一原子力発電所事故による買い控え行動に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・井川純一・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03728
  • [学会発表] Development of an Online Platform-Independent Quiz Maker2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, S., Nakanishi, D., Ohnishi, A. & Urano, K
    • 学会等名
      Global Learn 2016
    • 発表場所
      リムリック(アイルランド)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04526
  • [学会発表] 集団間葛藤状況下における多数派同調が内集団協力に与える影響の実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] Risk perception of Fukushima nuclear disaster and radioactive contamitation in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Nakanishi, D., Yokota, K., and Hiraishi, K.
    • 学会等名
      16th Annual Convention of The Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Long Beach (U.S.A.)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] Webベースの社会的ジレンマ実験プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      横田晋大・中西大輔・大西昭夫
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] 他者の行動を参照できることは協力率を上昇させるか?2015

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] 風評被害はなぜ拡大するのか: 集団意思決定実験による検討2014

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔
    • 学会等名
      中国四国心理学会第70回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県・東広島市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 福島原発事故による健康被害へのリスク認知(2)2014

    • 著者名/発表者名
      池田功毅・平石界・横田晋大・中西大介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 風評被害の何が問題なのか: 場面想定法実験による検討 (2)2014

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 風評被害は何が問題か: 場面想定法実験による検討2014

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第27回年次大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 福島原発事故にかかわる放射能リスクの認知2014

    • 著者名/発表者名
      平石界・池田功毅・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 放射能汚染は感染汚染か?-福島原発事故による放射能汚染への反応の実験的検討ー2014

    • 著者名/発表者名
      横田晋大・平石界・池田功毅・中西大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 福島原発事故へのリスク認知(2)エラー管理システム理論の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・平石界・横田晋大・池田功毅
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 風評被害のパラドクス――“分かっちゃいるけどやめられない”購買行動2014

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 相互依存性と内集団協力――広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験――2013

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] 風評被害の何が問題なのか――場面想定法による検討――2013

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第69回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] 相互依存性と内集団協力――広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験――2013

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      中国四国心理学会第69回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] Webで実行できる汎用的社会的ジレンマ実験プログラムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大・中川裕美・泉愛
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] 風評被害の何が問題なのか――場面想定法による検討――2013

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] Bad news has wings?2012

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, D., Ohtsubo, Y., Izu mi, A. , & Nakagawa , Y.
    • 学会等名
      Paper presented at the annual meet ing ofthe Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      Albuquerque, NM, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] 集団間淘汰と頻度依存傾向の進化 : 少数派同調を導入した進化シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・ 横田晋大
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第5回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2012-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] 集団間淘汰と頻度依存傾向の進化: 少数派同調を導入した進化シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第5回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] Bad news has wings?2012

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・大坪庸介
    • 学会等名
      The annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of New Mexico, Albuquerque
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] Nor mative conformity as coalit ionformation to cope with threat of diseaseinfection.2011

    • 著者名/発表者名
      Yokota, K., & Nakanishi, D.
    • 学会等名
      Paper presented at the annual meet ing of the Human Behavior andEvolution Society
    • 発表場所
      Montpellie r, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] The effect of intergroup conflict on ingroup cooperation and conformity-simuation and experimental data2011

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      The annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      フランス・モンペリエ
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] Normative conformity as coalition formation to cope with threat of disease infection2011

    • 著者名/発表者名
      横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      The annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      フランス・モンペリエ
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] The effect of intergroup conflict on ingroupcooperation and conformity - simulationand experimental data.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, D., & Yokota, K.
    • 学会等名
      Paper presented atthe annual meeting of the Human Behaviorand Evolution Society
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] 集団間葛藤による協力促進効果--価値変換作用と期待促進作用2011

    • 著者名/発表者名
      三船恒裕・中西大輔
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第58回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] 集団間葛藤が協力を導くプロセス: 社会的価値志向性の違いに注目して2010

    • 著者名/発表者名
      三船恒裕・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] 集団間葛藤状況下で他者行動を参照できることは内集団協力にいかなる影響を与えるか?2010

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      人間行動進化学会第3回大会
    • 発表場所
      神戸大学文学部
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730494
  • [学会発表] 集団間淘汰と頻度依存傾向の進化:進化シミュレーションと予備的実験2007

    • 著者名/発表者名
      中西 大輔・横田 晋大
    • 学会等名
      人間行勧進化学研究会第9回研究発表会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730399
  • [学会発表] 相互依存性と内集団協力: 野球ファンを対象とした場面想定法実験

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学 (札幌市)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] 社会心理学者は「創発」をどう考えるか?

    • 著者名/発表者名
      中西大輔
    • 学会等名
      ネットワークが創発する知能研究会 (JWEIN2014)
    • 発表場所
      電気通信大学 (東京都調布市)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] ポートフォリオモジュール「柿右衛門」の開発

    • 著者名/発表者名
      中西大輔, 大澤真也, 大西昭夫
    • 学会等名
      MoodleMoot 2014
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531222
  • [学会発表] 相互依存性と内集団協力--野球ファンを対象とした場面想定法実験--

    • 著者名/発表者名
      中川裕美・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学 (神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] Moodleの利用が学業成績に与える影響

    • 著者名/発表者名
      中西大輔
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第9回全国大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531222
  • [学会発表] 福島原発事故による健康被害へのリスク認知

    • 著者名/発表者名
      平石界・池田功毅・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2013-11-02 – 2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 風評被害の何が問題なのか――場面想定法による検討――

    • 著者名/発表者名
      泉愛・中西大輔・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2013-11-02 – 2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] Webで実行できる社会的ジレンマ実験プログラムの開発

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大・中川裕美・泉愛
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学 (札幌市)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380862
  • [学会発表] 福島第一原発事故へのリスク認知~行動免疫仮説の視点から~

    • 著者名/発表者名
      平石界・池田功毅・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2013-12-07 – 2013-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245064
  • [学会発表] 学生に自信を付けさせる英語教育プログラムの予備的検討 (3): 英語カリキュラム改善のために

    • 著者名/発表者名
      大澤真也, 中西大輔
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第8回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531222
  • 1.  井川 純一 (90748401)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  大澤 真也 (00351982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  横田 晋大 (80553031)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 4.  平石 界 (50343108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  田中 洋也 (70521946)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  竹井 光子 (80412287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  池田 功毅 (20709240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  矢田部 順二 (30299284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  記谷 康之 (00342303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  脇谷 直子 (80435049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  川嶋 真由美 (30546932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 あずさ (80351980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐倉 統 (00251752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水島 希 (60432035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三浦 麻子 (30273569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小森 政嗣 (60352019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松村 真宏 (10379159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 香里 (40292784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武田 徹 (90376682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浦野 研 (20364234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  歌代 崇史 (40580220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前田 和寛 (30462055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  志和 資朗 (20351984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  河野 喬 (20738843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大薗 修一 (20454910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松田 昌史 (60396140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  阪上 辰也 (60512621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  中嶋 智史 (80745208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  石井 雄隆 (90756545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  中川 裕美 (70848853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大木 七帆 (90846734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  水島 梨紗 (00572421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小田 亮 (50303920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  内藤 淳 (20401648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松本 晶子 (80369206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  五百竹 亮丞 (10909873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  徳岡 大 (80780642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  福崎 俊貴 (80838764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi