• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川田 伸一郎  KAWADA Shin-ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30415608
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹
2015年度: 国立科学博物館, 動物研究部, 研究員
2015年度: 独立行政法人国立科学博物館, 脊椎動物研究グループ, 研究主幹
2013年度 – 2015年度: 独立行政法人国立科学博物館, その他部局等, その他
2014年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究員 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究員(Researcher)
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究員
2011年度: 国立科学博物館, 研究員
2009年度 – 2011年度: 国立科学博物館, 動物研究部, 研究員
2006年度: 国立科学博物館, 動物研究部, 研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史 / 小区分09080:科学教育関連 / 博物館学
研究代表者以外
生物多様性・分類 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 地域研究 / 応用獣医学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
科学史 / 動物学史 / ジャーナリズム / バンクーバー / 編集者 / 日本語新聞 / 動物学雑誌 / 脊椎動物 / 採集人 / 標本商 … もっと見る / 動物学 / 標本 / 明治時代 / 哺乳類 / 博物館資料論 … もっと見る
研究代表者以外
水環境 / ミャンマー / 収斂 / 食虫類 / 島嶼固有種 / インドシナ半島 / 島嶼個体群 / リス科齧歯類 / 小型哺乳類 / 系統地理学 / 生物地理学 / 植物資源 / 土地利用図 / 薬用資源 / 動植物資源 / チン州北部 / 進化予測 / ウイルス感染 / ウイルス進化予測 / 系統解析 / 翼手目由来ウイルス / 翼手目 / ハンタウイルス / 新型ウイルス / ウイルス予測 / 共進化 / 発生 / 聴覚 / 機能形態学 / 比較 / 骨格筋 / 自然史 / 水資源 / 生物資源 / カチン州 / モグラ / プータオ / 資源調査 / ティディム / チン州 / 植生 / 伝統医療 / 貧困追放 / ハチ毒 / 薬用植物 / 少数民族 / 無盲腸類 / 表現型 / 機能形態 / データベース / 情報化 / アジア / 標本 / キュレーティング / 収蔵 / 遺体 / 霊長類 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  大正時代の動物学における碩学,永澤六郎の言論活動研究代表者

    • 研究代表者
      川田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  インドシナ半島周縁海域に存在する小島嶼は"哺乳類固有種"の創出機関であるのか?

    • 研究代表者
      押田 龍夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  「日本の魚類学の父」田中茂穂文書資料の分析による動物学黎明期の解読研究代表者

    • 研究代表者
      川田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  日本の動物学におけるアマチュアナチュラリストの役割研究代表者

    • 研究代表者
      川田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  ミャンマー少数民族の生活環境および未利用生物資源の調査-チン州北部-

    • 研究代表者
      冨永 典子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      放送大学
  •  旧食虫類の感覚器・咀嚼器・運動器に関する収斂戦略のマクロ形態学的研究

    • 研究代表者
      遠藤 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  野生動物-ウイルス共進化の解明と新規ウイルス変異予測

    • 研究代表者
      新井 智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  標本と文書資料を統合した博物学資料に基づく日本の哺乳類学黎明期の解読研究代表者

    • 研究代表者
      川田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  旧食虫類に多系統的に認識される収斂進化した表現型の機能形態学的解析

    • 研究代表者
      遠藤 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミャンマーカチン州未調査地域における貧困対策・健康増進のための有用資源の学術調査

    • 研究代表者
      冨永 典子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  動物遺残体科学を構築するための自然史博物館協力機構の基盤形成

    • 研究代表者
      遠藤 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 標本バカ2020

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ブックマン社
    • ISBN
      9784893089342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [図書] アラン・オーストンの標本ラベル2020

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ブックマン社
    • ISBN
      9784893089373
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [図書] 大英自然史博物館訪問記―標本とその記録の魅力2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [図書] シーボルトと動物学2016

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      ウッズプレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [図書] はじめまして モグラくん:なぞにつつまれた小さなほ乳類 (ちしきのもり)2012

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      少年写真新聞社, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [図書] ポプラディア大図鑑 WONDA 動物2012

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎(監修)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ポプラ社, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [図書] モグラ-見えないものへの探究心2010

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [図書] モグラ一見えないものへの探究心2010

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [雑誌論文] Chromosomal Evolution of the Talpinae2023

    • 著者名/発表者名
      Biltueva L.S., Vorobieva N.V., Lemskya N.A., Perelman P.L., Trifonov V.A., Panov V.V., Abramov Al.V., Kawada S., Serdukova N.A., Graphodatsky A.S.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 14 号: 7 ページ: 1472-1472

    • DOI

      10.3390/genes14071472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01979
  • [雑誌論文] Shrews (Mammalia: Eulipotyphla: Soricidae) from Mt. Tay Con Linh, Ha Giang Province, northeast Vietnam2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Saito, Bui Tuan Hai, Ly Ngoc Tu, Nguyen Truong Son, Shin-ichiro Kawada, Masaharu Motokawa
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A (Zoology)

      巻: 47 ページ: 43-53

    • NAID

      130007989999

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01979
  • [雑誌論文] Skull variation in Asian moles of the genus Euroscaptor (Eulipotyphla: Talpidae) in Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Hai B. T., M. Motokawa, S. Kawada, A.V. Abramov, N. T. Son
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 45 ページ: 265-280

    • NAID

      210000173789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [雑誌論文] Notes on forefoot characteristics of the Ryukyu long-furred rat, Diplothrix legata, for its arboreal lifestyle2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, M. A., Y. Kaneko and S. Kawada
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 45 ページ: 253-258

    • NAID

      40022290636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [雑誌論文] 自然教育園の哺乳類(2018年)2019

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・長岡浩子・濱尾章二
    • 雑誌名

      自然教育園報告

      巻: 51 ページ: 15-15

    • NAID

      40022168281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [雑誌論文] A case of congenital occipitoatlantoaxial malformation in a wild Japanese serow (Capricornis crispus)2019

    • 著者名/発表者名
      Gunji, M. and S. Kawada
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Ser. A

      巻: 45 ページ: 31-38

    • NAID

      40021883859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [雑誌論文] 世界哺乳類標準和名目録2018

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・岩佐真宏・福井大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽創・姉崎智子・横畑泰志
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58別冊

    • NAID

      40021607302

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [雑誌論文] モグラをめぐる冒険―岸田久吉の哺乳類学補遺2018

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊・川田伸一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58 ページ: 175-182

    • NAID

      130007428412

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [雑誌論文] 哺乳類学がなかった時代の日本のMammalogy2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 57 ページ: 119-134

    • NAID

      130005745575

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [雑誌論文] コウライムササビ(Petaurista leucogenys hintoni)とコウライキテン(Martes melampus coreensis)の原記載に用いられた標本の再発見2017

    • 著者名/発表者名
      平田逸俊・下稲葉さやか・川田伸一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 57 ページ: 111-118

    • NAID

      130005745578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] 哺乳類学がなかった時代の日本のMammalogy2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学.

      巻: 57 ページ: 119-134

    • NAID

      130005745575

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] コウライムササビ(Petaurista leucogenys hintoni)とコウライキテン(Martes melampus coreensis)の原記載に用いられた標本の再発見2017

    • 著者名/発表者名
      平田逸俊・下稲葉さやか・川田伸一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 57 ページ: 111-118

    • NAID

      130005745578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [雑誌論文] 日本の固有種「発見」物語―江戸時代から大正時代まで2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      図書

      巻: 818 ページ: 12-17

    • NAID

      40021175038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] Morphological review of the Japanese mountain mole (Eulipotyphla, Talpidae) with the proposal of a new genus2016

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 41 ページ: 191-205

    • NAID

      40021059512

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] Karyological study of the white tailed mole, Parascaptor leucura, from Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., K. Kazuma, H. Asahina, T. Tsuchida, N. Tominaga and M. Satake
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Ser. A.

      巻: 42 ページ: 99-104

    • NAID

      40020879273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] アラン・オーストン基礎資料2016

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      山階鳥類学雑誌

      巻: 47 ページ: 59-93

    • NAID

      130007529622

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] 生物標本の収集と取扱い―変わったことと変わらないこと2016

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      博物館研究

      巻: 51 ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] Long-term trends in food habits of the raccoon dog, Nyctereutes viverrinus, in the Imperial Palace, Tokyo2016

    • 著者名/発表者名
      Akihito, T. Sako, M. Teduka and S. Kawada
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Ser. A.

      巻: 42 ページ: 143-161

    • NAID

      40020977583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] オーストンの標本2015

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      山階鳥研NEWS

      巻: 27 (6) ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] アラン・オーストンへの郷愁2015

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      ソトコト

      巻: 17 (12) ページ: 142-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of East and Southeast Asian fossorial moles (Eulipotyphla,Talpidae).2014

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A., Kawada, S., Son, N. T., Koshimoto, C., Endo, H., Can, D. N. and Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [雑誌論文] The first record of Anourosorex (Insectivora, Soricidae) from western Myanmar, special reference to identification and karyological characters.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., Kurihara, N., Tominaga, N. and Endo, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A.

      巻: 40 ページ: 105-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [雑誌論文] A case of vertebral malformation in a slow loris.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, N. and Kawada, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A

      巻: 40 ページ: 111-116

    • NAID

      40020204080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [雑誌論文] The first record of Anourosorex (Insectivora, Soricidae) in western Myanmar, special reference of the identification and karyological characters.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., Kurihara, N., Tominaga, N. and Endo, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Tokyo.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of East and Southeast Asian fossorial moles (Eulipotyphla, Talpidae).2014

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, A., Kawada, S., Son, N. T., Koshimoto, C., Endo, H., Can, D. N. and Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 95 号: 3 ページ: 455-466

    • DOI

      10.1644/13-mamm-a-135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035, KAKENHI-PROJECT-24405013, KAKENHI-PROJECT-26292170, KAKENHI-PROJECT-26304009, KAKENHI-PROJECT-25304005
  • [雑誌論文] Genetic relationships of the raccoon dog: A special reference to the individuals from the Imperial Palace and the Akasaka Detached Palace, Tokyo Metropolis, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa M. A., Takayama, T., Ogo, T. and Kawada, S.
    • 雑誌名

      Memoirs of the National Museum of Nature and Science

      巻: 50 ページ: 575-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [雑誌論文] Functional morphology of the aardvark tail.2013

    • 著者名/発表者名
      Endo, H.
    • 雑誌名

      Anat. Hist. Embryol.

      巻: 42 号: 2 ページ: 90-98

    • DOI

      10.1111/j.1439-0264.2012.01169.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658253, KAKENHI-PROJECT-24000015, KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [雑誌論文] Insectivorous small mammals in northern and middle Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., Tominaga, N., et al
    • 雑誌名

      Mem.atl.Mus.Nat.Sci.Tokyo

      巻: 48 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [雑誌論文] A new species of mole of the genus Euroscaptor (Soricomorpha, Talpidae) from northern Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., N.T.Son and D.N.Can
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 93 ページ: 839-850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [雑誌論文] Insectivorous small mammals in northern and middle Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., K.Kazuma, H.Asahina, T.Tsuchida, N.Tominaga and M.Satake
    • 雑誌名

      Mem. Natl. Mus. Nat. Sci., Tokyo

      巻: (48) ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [雑誌論文] 標本をめぐる採集人と貿易商と収集家 -ハイナンモグラのラベルを読み解く-2012

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・安田雅俊
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 52 ページ: 257-264

    • NAID

      10031148035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [雑誌論文] A new species of mole of the genus Euroscaptor (Soricomorpha, Talpidae) from northern Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., N. T. Son and D. N. Can
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 93 号: 3 ページ: 839-850

    • DOI

      10.1644/11-mamm-a-296.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [雑誌論文] Ossification pattern of basicranial sutures in manatees, genus Trichechus.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoson, O., S., Kawada and S. Oda
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 ページ: 213-225

    • NAID

      10031123957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [雑誌論文] 標本をめぐる採集人と貿易商と収集家 ―ハイナンモグラのラベルを読み解く― (with English abstract)2012

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・安田雅俊
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 52(2) ページ: 257-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [雑誌論文] Insectivorous small mammals in northern and middle Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Kawada S., Kazuma K., Asahina H., T. Tsuchida, Tominaga N. Satake M
    • 雑誌名

      Mem. Natl. Mus. Nat. Sci.

      巻: 48 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [雑誌論文] Dental anomalies in four mole species of the genus Mogera (Insectivora, Talpidae) from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., Endo, H., Oda, S., Koyasu, K.
    • 雑誌名

      Bull.Natl.Mus.Nat.Sci., Ser.A

      巻: 37 ページ: 63-72

    • NAID

      40019531079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370033
  • [雑誌論文] 国立科学博物館の窓(118) 「博物館の中の動物園動物」2011

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      文芸広場

      巻: 59(5) ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [雑誌論文] クチバテングコウモリのタイプ標本2011

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 雑誌名

      Milsil

      巻: 4(1) ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [雑誌論文] Dental anomalies in four mole species of the genus Mogera (Insectivora, Talpidae) from Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S, H.Endo, S.Oda and K.Koyasu
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Scienc

      巻: 37(1) ページ: 63-72

    • NAID

      40019531079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [雑誌論文] K. Dental anomalies in four mole species of the genus Mogera(Insectivora, Talpidae) from Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., Endo, H., Oda, S and Koyasu, K.
    • 雑誌名

      Bull. Natl. Mus. Nat. Sci., Ser

      巻: 37 ページ: 63-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370033
  • [雑誌論文] Dental anomalies in four mole species of the genus Mogera(Insectivora, Talpidae) from Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kawada S, Endo H., Oda S., Koyasu I
    • 雑誌名

      Bull. Natl. Mus. Nat. and Sci.

      巻: 37(1) ページ: 63-70

    • NAID

      40019531079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [雑誌論文] A comparative karyological study of Taiwanese and Vietnamese Mogera(Insectivora, Talpidae) and classification2010

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S., Oda, S., Endo, H., Lin, L.-K., Nguyen, S. T. and Dang, C. N.
    • 雑誌名

      Mem. Natl. Mus. Nat. Sci., Tokyo

      巻: 46 ページ: 47-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370033
  • [雑誌論文] I Dental anomalies in four mole species of the genus Mogera (Insectivora, Talpidae) from Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawada, S, H.Endo, S.Oda, K.Koyasu
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science.

      巻: 37(1) ページ: 63-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [雑誌論文] Three-dimensional reconstruction of the xenarthrous process of the thoracic and lumber vertebrae in the giant anteater2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, H., Komiya, T., Kawada, S., Hayashida, A., Kimura, J., Itou, T., Koie, H. and Sakai, T.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 34 ページ: 1-6

    • NAID

      10027007209

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3106/041.034.0101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370033
  • [雑誌論文] Moles(Insectivora, Talpidae, Talpinae) of Vietnam2009

    • 著者名/発表者名
      Kawada S., Son N. T., Can D. N
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science

      巻: 35 ページ: 89-101

    • NAID

      40018735023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [雑誌論文] Dimensions of the foot muscles in the lowland gorilla2009

    • 著者名/発表者名
      Oishi, M., Ogihara, N., Endo. H., Komiya, T., Kawada, S., Tomiyama, T., Sugiura, Y., Ichihara, N. and Asari, M.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci

      巻: 71(6) ページ: 821-824

    • NAID

      130000134411

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1292/jvms.71.821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370033
  • [雑誌論文] The brachial plexus adapted to the semi-elongated neck in the okapi2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, H., Koyabu, D., Hayashida, A., Oishi, M., Kawada, S. and Komiya, T.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 34(4) ページ: 209-212

    • NAID

      10027008042

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3106/041.034.0405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370033
  • [学会発表] ケナガネズミの「Cho」2018

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・下稲葉さやか・平田逸俊
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会(伊那)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [学会発表] 大英自然史博物館に収蔵されている日本関係の陸生哺乳類標本2018

    • 著者名/発表者名
      下稲葉さやか・川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会(伊那)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [学会発表] 哺乳類の名前,知ってますか?2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [学会発表] 日本の動物を世界に広めた標本商;アラン・オーストン2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本鳥学会2017年度大会(筑波)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [学会発表] ミズラモグラの分類について2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [学会発表] 哺乳類の名前,知ってますか?2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [学会発表] ミズラモグラの分類について2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [学会発表] 日本の動物を世界に広めた標本商 アラン・オーストン2017

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本鳥学会2017年度大会(筑波)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01190
  • [学会発表] 永澤六郎と哺乳類学2016

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・平田逸俊・下稲葉さやか
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県,つくば市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [学会発表] 動物園と博物館がタッグを組むと何が起こる?2013

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      第53回日本動物園水族館教育研究会シンポジウム「動物園水族館における資料の保存と教育的活用」
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2013-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [学会発表] 地下世界の小哺乳類,モグラを追って2013

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      藤原ナチュラルヒストリー振興財団第五回シンポジウム
    • 発表場所
      上野 (講演要旨集p.2)
    • 年月日
      2013-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [学会発表] ミャンマー北部で捕獲されたアッサムモグラParascaptor leucuraについて2011

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮崎市宮崎大学
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [学会発表] ミャンマー北部で捕獲されたアッサムモグラParascaptor leucura について2011

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮崎大学, 宮崎 (講演要旨集p.77)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [学会発表] 標本と二次資料,合わせて見るとおもしろい2010

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2010年度大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [学会発表] ベトナム産モグラ亜科Euroscaptor属に見る核型の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・中田章史・Nguyen T.Son・Dang N.Can
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2010年度大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401007
  • [学会発表] オオアリクイの咀嚼機構に関する肉眼解剖学的および三次元CT画像解析学的検討Macroscopic and three-dimensional CT image examinations of the mastication system in the giant anteater2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤秀紀・川田伸一郎・小宮輝之・鯉江洋
    • 学会等名
      日本哺乳類学会大会
    • 発表場所
      台湾大学,台北
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370033
  • [学会発表] 岐阜県・長野県産ニホンカモシカの歯列異常

    • 著者名/発表者名
      藪崎 茜・川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370035
  • [学会発表] 川田伸一郎と世界のモグラたち

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [学会発表] 国立科学博物館に収蔵されている黒田家から寄贈された哺乳類標本の概要

    • 著者名/発表者名
      下稲葉さやか・川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [学会発表] 分類学者よ,体骨格を観よ

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • [学会発表] 哺乳類学におけるアラン・オーストンの貢献―採集人勝間田(石田)善作について

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・平田逸俊
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350373
  • 1.  遠藤 秀紀 (30249908)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  本川 雅治 (30293939)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐竹 元吉 (10170713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  数馬 数馬 (70552446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  冨永 典子 (30164031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  紺野 勝弘 (40215471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安元 加奈未 (70412393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朝比奈 はるか (30599197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  押田 龍夫 (50374765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福井 大 (60706670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横畑 泰志 (60222387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠原 明男 (50336294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  甲能 直樹 (20250136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 基樹 (50332482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  代田 修 (90300920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 格 (70125681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河合 久仁子 (60451415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安田 雅俊 (40353891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  新井 智 (80321868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大舘 智志 (60292041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 仁 (40179239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森川 茂 (00167686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  都甲 由紀子 (40586195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西海 功 (90290866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山崎 京美 (60221652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  樽 創 (50260344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  我妻 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  月岡 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  下稲葉 さやか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  平田 逸俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi