• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 智也  SANO Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30419428
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, デジタル人文社会科学研究推進センター(法), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋大学, 法学研究科, 講師
2018年度 – 2022年度: 名古屋大学, 法学研究科, 特任講師
2017年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 特任講師
2017年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 研究員
2016年度: 名古屋大学, 法学研究科, 特任講師 … もっと見る
2015年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 特任助教
2015年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 特任助教
2014年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05010:基礎法学関連 / 小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 政治学 / 基礎法学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学
キーワード
研究代表者
データベース / 法情報 / 法制史 / 商法史 / 近代法制史 / 情報基盤 / 民法の立法沿革 / 戦時統制 / 立法沿革 / 法令XML … もっと見る / 法令データベース / 民商法典 / ロエスレル草案 / 商法改正 / 条文沿革 / 民法史 / 外国立法例 / ロエスレル / ネットワーク分析 / 江戸以前の法 / 外国法の翻訳 / 19世紀ヨーロッパ法 / 私文書 / 立法資料 / 外国法令 / 比較法 … もっと見る
研究代表者以外
歴史情報データベース / 比較法 / 漢字文化圏 / 探索的情報検索 / Linked Open Data / テキスト / データ構造化 / 法情報管理 / 大正デモクラシー / 軍閥 / 階級 / 人事興信録 / 富裕層 / 近代日本 / 権威主義体制 / 寡頭制 / 法令語語彙のオントロジー / 法令翻訳辞書 / 国際共同研究 / 法令語彙のオントロジー / 中国:台湾:韓国 / 中国 台湾 韓国 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / e-legislation / 法令注釈 / データベース / 法律情報 / 社会ネットワーク / 天皇制 / 昭和天皇実録 / 寡頭政 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  オンデマンド型仮想六法の構成方法の研究開発

    • 研究代表者
      駒水 孝裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大規模テキストデータを用いた経済法令群の相互関係の分析研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 智也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本の戦間期~占領期「富裕層」の政治経済史的分析-『人事興信録』30年間の分析

    • 研究代表者
      増田 知子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  民法・商法の研究基盤融合による立法沿革の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 智也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東アジア法域の基本六法語彙の比較による比較法研究基盤の構築

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本民法典編纂過程における参照法令の関係分析研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 智也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代日本の寡頭制ネットワークの政治経済史的分析

    • 研究代表者
      増田 知子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「昭和天皇実録」からの人脈抽出による20世紀の日本寡頭政の政治経済史研究

    • 研究代表者
      増田 知子
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  民法典起草時の参照外国法令に関する情報基盤の構築と比較法分析研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 智也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  漢字文化圏におけるわかりやすい法情報共有環境の構築

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 立法沿革研究の新段階 ― 明治民法情報基盤の構築2016

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17025
  • [雑誌論文] [D21] 歴史情報としての法令データベースの構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐野 智也、外山 勝彦、駒水 孝裕、増田 知子
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: 7 号: s2 ページ: s142-s145

    • DOI

      10.24506/jsda.7.s2_s142

    • ISSN
      2432-9762, 2432-9770
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18507, KAKENHI-PROJECT-21H04391, KAKENHI-PROJECT-21H00687, KAKENHI-PROJECT-21H03772
  • [雑誌論文] Computer-Aided Comparative Law on Meiji Civil Code2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama Kaito、Sano Tomoya、Takenaka Yoichi
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence

      巻: 13856 ページ: 49-61

    • DOI

      10.1007/978-3-031-36190-6_4

    • ISBN
      9783031361890, 9783031361906
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01052
  • [雑誌論文] 『人事興信録』採録者の継続性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 292 ページ: 27-42

    • DOI

      10.18999/nujlp.292.2

    • NAID

      120007180195

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2001790

    • 年月日
      2021-12-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04391
  • [雑誌論文] [B43] 『人事興信録』データからの親族ネットワークの可視化2020

    • 著者名/発表者名
      佐野智也, 増田知子
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: 4 号: 2 ページ: 195-198

    • DOI

      10.24506/jsda.4.2_195

    • NAID

      130007836567

    • ISSN
      2432-9762, 2432-9770
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01998
  • [雑誌論文] 近代日本の『人事興信録』(人事興信所)の研究(6・完)2019

    • 著者名/発表者名
      増田知子, 佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 282 ページ: 327-367

    • DOI

      10.18999/nujlp.282.12

    • NAID

      120006650149

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/28329

    • 年月日
      2019-06-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01998
  • [雑誌論文] 近代日本の『人事興信録』(人事興信所)の研究 (5)2019

    • 著者名/発表者名
      増田知子, 佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 281 ページ: 217-252

    • DOI

      10.18999/nujlp.281.7

    • NAID

      120006603111

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/27821

    • 年月日
      2019-03-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01998
  • [雑誌論文] 近代日本の『人事興信録』(人事興信所)の研究(3)2018

    • 著者名/発表者名
      増田知子, 佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 278 ページ: 181-237

    • DOI

      10.18999/nujlp.278.6

    • NAID

      120006488363

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/26150

    • 年月日
      2018-06-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01998
  • [雑誌論文] 近代日本の『人事興信録』(人事興信所) の研究 (2)2018

    • 著者名/発表者名
      増田知子, 佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 276 ページ: 225-282

    • DOI

      10.18999/nujlp.276.7

    • NAID

      120006454453

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/25662

    • 年月日
      2018-03-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01998
  • [雑誌論文] 近代日本の『人事興信録』(人事興信所)の研究(4)2018

    • 著者名/発表者名
      増田知子, 佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 280 ページ: 203-259

    • DOI

      10.18999/nujlp.280.6

    • NAID

      120006557432

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/27091

    • 年月日
      2018-12-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01998
  • [雑誌論文] 外国法の参照に関する明治民法と明治商法の比較2017

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 274 ページ: 53-78

    • DOI

      10.18999/nujlp.274.3

    • NAID

      120006349140

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/24779

    • 年月日
      2017-09-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17025, KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [雑誌論文] 近代日本の『人事興信録』 (人事興信所) の研究 (1)2017

    • 著者名/発表者名
      増田知子, 佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 275 ページ: 1-43

    • DOI

      10.18999/nujlp.275.1

    • NAID

      120006375890

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/25034

    • 年月日
      2017-12-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01998
  • [雑誌論文] 民法起草時における参照外国法分析基盤の構築2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 263 ページ: 37-79

    • NAID

      110009957829

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [雑誌論文] 民法起草時における参照外国法分析基盤の構築2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 263 ページ: 37-79

    • NAID

      110009957829

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885036
  • [雑誌論文] 民法起草時における参照外国法令の分析2014

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 257 ページ: 89-108

    • NAID

      110009832050

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885036
  • [雑誌論文] 民法起草時における参照外国法令の分析2014

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 257 ページ: 89-108

    • NAID

      110009832050

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [雑誌論文] 物権体系における「準物権」の地位2013

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 250 ページ: 183-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [雑誌論文] 明治期の民法の立法沿革に関する研究資料の再構築2013

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 251 ページ: 432-456

    • NAID

      110009613530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [雑誌論文] 失われた不動産質 -不動産質の果実収取権を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 252 ページ: 165-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [雑誌論文] 新たな研究基盤としての国立国会図書館デジタル化資料(法典調査会民法議事速記録等)2012

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 247号 ページ: 161-170

    • NAID

      110009523728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] 歴史情報としての法令データベースの構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐野智也, 外山勝彦, 駒水孝裕, 増田知子
    • 学会等名
      デジタルアーカイブ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01052
  • [学会発表] 法令変遷の連続的把握のための法令データベースの構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐野智也, 外山勝彦, 駒水孝裕, 増田知子
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第23回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04391
  • [学会発表] 法令変遷の連続的把握のための法令データベースの構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐野智也, 外山勝彦, 駒水孝裕, 増田知子
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01052
  • [学会発表] データサイエンスを目的とした『人事興信録』のデータベース化2023

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      デジタル・ヒューマニティーズと研究基盤
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04391
  • [学会発表] 近代日本の法律・勅令を踏まえた法令標準XMLスキーマの提案2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 智也、外山 勝彦、増田 知子
    • 学会等名
      デジタルアーカイブ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13561
  • [学会発表] 近代日本の法律・勅令を踏まえた法令標準XMLスキーマの提案2022

    • 著者名/発表者名
      佐野智也, 外山勝彦, 増田知子
    • 学会等名
      デジタルアーカイブ学会第7回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04391
  • [学会発表] データ駆動型研究方法論の開拓を視野に入れた『人事興信録』研究2022

    • 著者名/発表者名
      増田知子, 佐野智也
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「総合知創出に向けた人文・社会科学のデジタル研究基盤構築の現在」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04391
  • [学会発表] The legislative study on Meiji civil code by machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Kaito Koyama, Tomoya Sano and Yoichi Takenaka
    • 学会等名
      Fifteenth International Workshop on Juris-informatics (JURISIN 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13561
  • [学会発表] 条文沿革データベースの構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      商法総則商行為法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13561
  • [学会発表] 明治民法と各国民法との条文類似関係にもとづく立脚点の解析2020

    • 著者名/発表者名
      小山凱丈, 佐野智也, 竹中要一
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会(NLP2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] 明治民法と各国民法との条文類似関係にもとづく立脚点の解析2020

    • 著者名/発表者名
      小山凱丈, 佐野智也, 竹中要一
    • 学会等名
      言語処理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13561
  • [学会発表] 計算機による法条文の自然言語解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹中要一, 佐野智也
    • 学会等名
      法とコンピュータ学会第2回小グループ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13561
  • [学会発表] データサイエンス時代の歴史情報基盤の構築2019

    • 著者名/発表者名
      佐野智也, 増田知子
    • 学会等名
      デジタルアーカイブ学会第3回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01998
  • [学会発表] 明治民法制定時における日仏民法条文の参照関係再推定2019

    • 著者名/発表者名
      小山凱丈, 佐野智也, 竹中要一
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会(NLP2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17025
  • [学会発表] 明治民法制定時における日仏民法条文の参照関係再推定2019

    • 著者名/発表者名
      小山凱丈, 佐野智也, 竹中要一
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会(NLP2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] 条文の変遷を追跡できる情報基盤の構築-民法(債権関係)改正への対応に向けて-2018

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第18回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17025
  • [学会発表] テキストデータと法制史―SHIPプロジェクトの意義―2016

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      明治大学中野キャンパス
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17025
  • [学会発表] 立法沿革研究のための情報基盤整備の必要性―『日本民法典資料集成』の分析を通じて―2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      法制史学会中部部会第75回例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] 民法起草時の参照情報を用いた比較法分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885036
  • [学会発表] 民法起草時の参照情報を用いた比較法分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第15回研究大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] 立法沿革研究のための情報基盤整備の必要性 -『日本民法典資料集成』の分析を通じて2015

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      法制史学会中部部会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885036
  • [学会発表] 立法沿革研究のための明治民法情報基盤の構築2014

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885036
  • [学会発表] 立法沿革研究のための明治民法情報基盤の構築2014

    • 著者名/発表者名
      佐野智也
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第14回研究大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • 1.  増田 知子 (10183104)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中村 誠 (50377438)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角田 篤泰 (80292001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 泰弘 (70332707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松浦 好治 (40104830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  外山 勝彦 (70217561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 朋子 (50783601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宇田川 幸則 (80298835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  樋口 範雄 (30009857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  姜 東局 (80402387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡 克彦 (90281774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  BENNETT F. G., Jr. (80303577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹中 要一 (00324830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  井口 治夫 (80288604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  趙 テキ (90825770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  駒水 孝裕 (30756367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SHEE Huey-Ling
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  HWANG Ren-Hung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  DING Xiang-shun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  LEE Heejeoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi