• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BENNETT F. G., Jr.

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

BENNETT Frank G.

BENNETT F・GEROGE Jr.  BENNET Frank

BENNETT F.G.Jr  ベネツト F.G.ジユニア

B・F GEORGE Jr  ビーエフ ジヨージ ジユニア()

隠す
研究者番号 80303577
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 准教授
2010年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 助教授
2005年度: 名古屋大学, 法学研究科, 助教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 名古屋大学, 法政国際教育協力センター, 助教授
2001年度: 名古屋大学, 法学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
情報図書館学・人文社会情報学
研究代表者以外
図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
Zope / 法律対訳辞書 / 世代管理 / ワークフロー / 添削システム / 対訳辞書 / Webアプリケーション / ネットオークション / 法令 / 翻訳 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 法令注釈 / データベース / 比較法 / 漢字文化圏 / 法律情報 / 法令文書 / 構造化文書 / 中国:台湾:韓国 / 中国 台湾 韓国 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / e-legislation / translation Support / legal document / syntactic information / structured document / acquisition of language knowledge / word alignment / evaluation of translation / 文書要約 / シソーラス自動構築 / 依存関係 / 英訳添削 / 英訳支援 / 構文情報 / 語彙知識獲得 / 対訳表現抽出 / 翻訳評価 / Network of Legal Assistance / Legal Information study / Transportation of regime / Globalization / Study of Legal Assistance / 法典 / 法曹 / 法メディア / 法情報ネットワーク / 法整備 / 法整備支援ネットワーク / 法情報学 / 体制移行 / グローバリゼーション / 法整備支援学 / 法情報 / 明治の翻訳 / 標準翻訳辞書 / 法令英訳 / 韓国法制研究院 / 改め文 / 法制執務支援 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  漢字文化圏におけるわかりやすい法情報共有環境の構築

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  漢字文化圏法令データベースの構築を通した比較法研究基盤の確立

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  メタ情報と自然言語処理に基づく法制執務支援システムの開発

    • 研究代表者
      外山 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  構造化データ管理と対訳コーパスに基づく法令英訳のための統合支援環境の構築

    • 研究代表者
      外山 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ネットオークションによる品質管理方式に基づく法律文書翻訳システムの開発と試運用研究代表者

    • 研究代表者
      BENNETT F.G.Jr (B・F GEORGE Jr)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  法整備支援ネットワークの開発

    • 研究代表者
      養老 真一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2012 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 法整備支援の情報基盤 : 比較法研究の新たな枠組2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治, F.Bennett, 養老 真一, 田中 規久雄編
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      (科研費報告書)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123205
  • [雑誌論文] Information base of LegalAssistance-New framework of Comparative Law2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura, F.Bennett, Shinichi Yoro, Kikuo Tanaka
    • 雑誌名

      of Report book Vol. 5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123205
  • [学会発表] Uniform Tools for Legal Referencing2012

    • 著者名/発表者名
      Frank Bennett
    • 学会等名
      Law via the Internet 2012
    • 発表場所
      コーネル大学(アメリカ・イサカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • 1.  外山 勝彦 (70217561)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 泰弘 (70332707)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松浦 好治 (40104830)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  角田 篤泰 (80292001)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松原 茂樹 (20303589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇田川 幸則 (80298835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  姜 東局 (80402387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樋口 範雄 (30009857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡 克彦 (90281774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  養老 真一 (30240831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  田中 規久雄 (10294000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  増田 知子 (10183104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 誠 (50377438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐野 智也 (30419428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SHEE Huey-Ling
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  HWANG Ren-Hung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  DING Xiang-shun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  LEE Heejeoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi