• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 好治  Matsuura Yoshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40104830
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 名古屋大学, 法学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 名古屋大学, 博士課程教育推進機構, 特任教授
2017年度 – 2018年度: 名古屋大学, 法学研究科, 特任教授
2016年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 特任教授
2013年度 – 2015年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 特任教授
2014年度: 名古屋大学, 法学研究科, 特任教授 … もっと見る
2013年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 特任教授
2012年度 – 2013年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
2004年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授
2003年度: 名古屋大学, 法政国際協力研究センター, 教授
2002年度 – 2003年度: 名古屋大学, 法政国際教育協力研究センター, 教授
2002年度: 名大, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2000年度 – 2001年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授
1999年度: 大阪大学, 大学院・法学研究科, 教授
1990年度 – 1996年度: 大阪大学, 法学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 大阪大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 人文・社会系 / 民事法学 / 基礎法学
研究代表者以外
図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 基礎法学 / 民事法学 / 人文・社会系 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
キーワード
研究代表者
法情報学 / 漢字文化圏 / 比較法 / 法律情報 / データベース / 法令注釈 / 法令英訳 / 法情報 / 国際研究者交流 / IT … もっと見る / LEXIS / 英米法思想 / 法と資本主義 / 法学者 / 裁判官集団 / 法学実技教育 / 評価システム / 教材共有 / 共同作業マニュアル / 遠隔地教育 / 匿名投票 / 法科大学院 / 韓国法制研究院 / 標準翻訳辞書 / 明治の翻訳 / e-legislation / 国際情報交換 / 中国 台湾 韓国 / 中国:台湾:韓国 / 法整備支援学 / グローバリゼーション / 体制移行 / 法整備支援の評価 / プロジェクト評価 / 人材ネットワーク / 草の根支援 / 法令データベース / 法整備 / 立法支援ソフト / 法と開発 / 中国民法 / 支援活動評価 / デジタルデータ化 / ラオス / ベトナム / 世界銀行 / テレビ会議システム / 紛争解決 / 政策評価 / 法整備支援 / 国際援助機関 / 司法統計 / JICA / 評価手法 / 外部評価 / 多国籍 / アジア法整備支援 / 支援評価 / SIDA / 年次協議 / 参加型評価 / Study of Legal Assistance / Globalization / Transportation of regime / Legal Information study of Legal Assistance / 法学教育 / コンピュータ / ロースクール / 実務技能 / 同輩評価 / シラバスシステム / ネットワーク / 実技技能 / WebCT / ビデオインデックス・システム / legal education / computer / law school / professional skills / peer review / syllabus system / network / 法律エキスパ-トシステム / デ-タベ-ス / 交渉術 / 紛争処理 / 法とコンピュ-タ / レクシス / 法とコンピュータ / 判例検索 / 法的推論 / 交渉 / legal informatics / expert system / negotiation / 法令語彙のオントロジー / 国際共同研究 / 法令翻訳辞書 / 法令語語彙のオントロジー … もっと見る
研究代表者以外
語彙知識獲得 / 法律情報 / 法律家 / 構造化文書 / 法令文書 / 法令文作成支援 / 法令英訳支援 / 法令文コーパス / 国際研究者交流 / 自然言語処理 / 法文化 / 法学教育 / 素朴心理学 / エキスパートシステム / 知識 / 裁判官 / 正義観念 / 専門家 / 職業的社会化 / 人工知能 / 認知科学 / 統一動産売買法 / 機能主義 / 表象説 / 自然主義 / 法的知識 / 認知モデル / 推論 / スジ / スワリ / 裁判 / 決定 / 暗黙知 / 知識表現 / 論理学 / 言語 / オートポイエーシス / 高階 / レイ・セオリー / 帰属理論 / 翻訳 / 法令 / ネットオークション / Webアプリケーション / 対訳辞書 / 添削システム / ワークフロー / 世代管理 / 法律対訳辞書 / Zope / 法制執務支援 / 改め文 / 係り受け / ブートスラップ学習 / 法廷弁論 / 弁論データベース / 論争システム / 教育工学 / シミュレーション / 法情報学 / 通訳翻訳学 / メディア・リテラシー論 / 比較法 / 比較政治学 / 中国:台湾:ブラジル:ロシア:ポルトガル / 中国:台湾:ブラジル:ロシア:ポルトガル / メディア・リテラシー / 法令ターミノロジー / 法令コーパス / 法令対訳コーパス / 法令翻訳 / 条例データベース / 法制執務 / 立法過程 / 自治体法務 / 法情報 / 例規データベース / 自治体政策 / スーパーコンピュータ / コンピュータを利用した情報の整理 / 論文作成支援プログラム / コンピュータを利用した自主トレーニングプログラム / 法律デ-タベ-ス / 判例デ-タベ-ス / 法律エキスパ-トシステム / 自学自習トレ-ニングシステム / デ-タベ-ス利用マニュアル / ビデオ教材 / Multi-media Assisted Instruction / Programs for Legal Writing / Self-training Programs / 契約 / 法理論 / 合意 / Contract / Legal Theory / Agreement / 近代法 / 法学 / 法秩序 / 法学部 / 法曹 / 大学 / 近代 / 法曹養成 / 習法 / ドイツ法 / イギリス法 / アメリカ法 / スコットランド法 / 近代日本 / Modern Law / Academic Law / Legal Order / Legal Culture / Lawyers / Law school / Legal Profession / University / 法整備支援学 / グローバリゼーション / 国内法整備 / 体制移行 / 比較政治 / ODA / 戦略性 / 法の継受 / 法における国際協力 / 法における国際協力論 / アジア / 支援 / 市場経済化 / グローバル化 / アジア法整備支援 / 総括班会議 / 全体会議 / 伝統と法 / 法の移植 / ベトナム / 法整備 / ヴェトナム / ラオス / カンボジア / ウズベキスタン / 中央アジア / 体制転換 / Study of Legal Assistance / Globalization / Domestically development of Laws / Transportation of regime / Comparative politics / 翻訳評価 / 対訳表現抽出 / 構文情報 / 英訳支援 / 英訳添削 / 依存関係 / シソーラス自動構築 / 文書要約 / evaluation of translation / word alignment / acquisition of language knowledge / structured document / syntactic information / legal document / translation Support / 統計的機械翻訳 / 文書構造化 / ターミノロジー / 法令標準XMLスキーマ / オープンデータ / データベース / アプリケーション / 法情報処理 / 法令標準XMLスキーマ / e-LAWS / オープンソース 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (129件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  日本法令のオープンデータを有効活用するための主要なアプリケーションの開発

    • 研究代表者
      中村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  東アジア法域の基本六法語彙の比較による比較法研究基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本法情報の即時性・理解性のある国際的発信:統計的機械翻訳に基づく支援

    • 研究代表者
      外山 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  e-Legislationに基づく法制執務方法論の情報科学的基礎付けと検証

    • 研究代表者
      角田 篤泰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  漢字文化圏におけるわかりやすい法情報共有環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  法令文作成・英訳支援環境の構築:ターミノロジーと翻訳メモリの利用

    • 研究代表者
      外山 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高度法情報発信のための多言語情報の最適組み合わせに関する研究

    • 研究代表者
      末永 敏和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      龍谷大学
      大阪大学
  •  法廷弁論教育支援シミュレータとその弁論データベースの開発

    • 研究代表者
      角田 篤泰
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  漢字文化圏法令データベースの構築を通した比較法研究基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  構文情報付き日英法令文対訳コーパスに基づく法令文作成・英訳支援環境の構築

    • 研究代表者
      外山 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  メタ情報と自然言語処理に基づく法制執務支援システムの開発

    • 研究代表者
      外山 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  構造化データ管理と対訳コーパスに基づく法令英訳のための統合支援環境の構築

    • 研究代表者
      外山 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ネットオークションによる品質管理方式に基づく法律文書翻訳システムの開発と試運用

    • 研究代表者
      BENNETT F.G.Jr (B・F GEORGE Jr)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  コンピュータ・ネットワークを用いた法学教育の実践、評価システムの創成研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ネットワークによる複数大学間での法学教育支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アジア法整備支援-体制移行国に対する法整備支援のパラダイム構築-

    • 研究代表者
      鮎京 正訓
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  法整備支援の手法と評価に関する理論研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代法秩序の形成と法学・法律家―日本的視座からみた法秩序の比較法史的研究

    • 研究代表者
      三成 賢次
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  法的知識の一般的構造の解明

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  現代日本社会における契約機能の変化と契約法理論の再構成

    • 研究代表者
      棚瀬 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  19〜20世紀英米法思想の知識社会学的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コンピュータを利用した多角的法学研究プログラムの開発研究

    • 研究代表者
      加賀山 茂
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コンピュ-タを利用する法学研究・教育プログラムの開発および情報蓄積のプロジェクト研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 田中規久雄・松浦好治編『法学新入門』第2版2019

    • 著者名/発表者名
      田中規久雄・松浦好治
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      デザインエッグ社
    • ISBN
      4865439455
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [図書] 法学新入門2017

    • 著者名/発表者名
      田中規久雄・松浦好治
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      デザインエッグ社
    • ISBN
      9784865439458
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [図書] 「比較法と法情報パッケージ」『市民法の新たな挑戦 加賀山茂先生還暦記念』2013

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 総ページ数
      686
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [図書] 法創造の比較法学-先端的課題への挑戦-(戒能通厚・石田真・上村達男編)(新世紀における比較法:注釈付多言語法令情報の国際的共有に向けて)2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [図書] 「新世紀における比較法:注釈付多言語法令情報の国際的共有に向けて」『法創造の比較法学-先端的課題への挑戦-』2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 出版者
      日本評論社(戒能通厚・石田真・上村達男編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [図書] 法創造の比較法学-先端的課題への挑戦-(新世紀における比較法:注釈付多言語法令情報の国際的共有に向けて)(戒能通厚, 石田真, 上村達男編)2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [図書] 法整備支援の情報基盤 : 比較法研究の新たな枠組2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治, F.Bennett, 養老 真一, 田中 規久雄編
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      (科研費報告書)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [図書] THE ROLE OF LAW IN DEVELOPMENT --PAST, PRESENT AND FUTURE (CALE Books, Nagoya Univ.) ("Improving Legal Transparency : The Translation Project of Japanese Law and the Prospect of New Comparative Law")2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuura
    • 出版者
      Center for Asian Legal Exchange, Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [図書] アジア法整備支援研究報告書2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治 他
    • 出版者
      名古屋大学法政国際教育協力研究センター 科研費特定領域研究「アジア法整備支援」プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [図書] THE ROLE OF LAW IN DEVELOPMENT--PAST, PRESENT AND FUTURE (CALE Books, Nagoya Univ.) (Improving Legal Transparency : The Translation Project of Japanese Law and the Prospect of New Comparative Law)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuura
    • 出版者
      Center for Asian Legal Exchange, Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123201
  • [図書] 名古屋大学アジア法整備支援研究会報告集(第10回「法と開発研究の軌跡-アメリカ法研究の視点から」)2005

    • 著者名/発表者名
      松浦好治, フランク・ベネット
    • 出版者
      名古屋大学法政国際教育協力研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [図書] 名古屋大学アジア法整備支援研究会報告集(第10回「法と開発研究の軌跡-アメリカ法研究の視点から」)2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治, フランク・ベネット
    • 出版者
      名古屋大学法政国際教育協力研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123201
  • [雑誌論文] PhD スキルフレームワークの作成と活用 : 名古屋大学院生の自律的スキル訓練支援2020

    • 著者名/発表者名
      田中 瑛津子,杉山 直,齋藤 芳子,森 典華,松浦 好治
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究

      巻: 20 ページ: 393-411

    • DOI

      10.18999/njhe.20.393

    • NAID

      120006821485

    • ISSN
      1348-2459
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/29830

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [雑誌論文] 国民と社会のための法情報提供の試み : 韓国法令情報管理院の調査2017

    • 著者名/発表者名
      松浦好治 金光石
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 273 ページ: 161-197

    • DOI

      10.18999/nujlp.273.6

    • NAID

      120006313405

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/24534

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [雑誌論文] 日本法令の外国語訳資料-英文官報を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      松浦好治,木村垂穂
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 262 ページ: 383-430

    • NAID

      110009917263

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [雑誌論文] 日本法令外国語訳データベースシステムの設計と開発2012

    • 著者名/発表者名
      外山 勝彦, 齋藤 大地, 関根 康弘, 小川 泰弘, 角田 篤泰, 木村 垂穂, 松浦好治
    • 雑誌名

      情報ネットワーク・ローレビュー

      巻: Vol.11 ページ: 33-53

    • NAID

      40019556605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] The Development of Translation Memory Database System for Law Translation2012

    • 著者名/発表者名
      Y . Sekine, K. T oyama, Y . Ogawa, Y . Matsuura
    • 雑誌名

      Proc. 2012 Law via the Internet Conf

      ページ: 21-21

    • URL

      http://blog.law.cornell.edu/lvi2012/files/downloads/2012/10/LVI2012_sekine_final.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300094
  • [雑誌論文] 日本法令外国語訳データベースシステムの設計と開発2012

    • 著者名/発表者名
      外山勝彦,齋藤大地,関根康弘,小川泰弘,角田 篤泰,木村垂穂,松浦好治
    • 雑誌名

      情報ネットワーク・ローレビュー

      巻: 11 ページ: 33-53

    • NAID

      40019556605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [雑誌論文] 日本法令外国語訳データベースシステムの設計と開発2012

    • 著者名/発表者名
      外山勝彦,齋藤大地,関根康弘,小川泰弘,角田篤泰,木村垂穂,松浦好治
    • 雑誌名

      情報ネットワーク・ローレビュー

      巻: 11 ページ: 33-53

    • NAID

      40019556605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300094
  • [雑誌論文] 日本法令外国語訳データベースシステムの設計と開発2012

    • 著者名/発表者名
      外山勝彦, 齋藤大地, 関根康弘, 小川泰弘, 角田篤泰, 木村垂穂, 松浦好治
    • 雑誌名

      情報ネットワーク・ローレビュー

      巻: Vol.11 ページ: 33-53

    • NAID

      40019556605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300094
  • [雑誌論文] Design and Development of Japanese Law Translation Database System2011

    • 著者名/発表者名
      K. T oyama, D. Saito, Y . Sekine, Y . Ogawa, T . Kakuta, T . Kimiura, Y . Matsuura
    • 雑誌名

      Proc. Law via the Internet Conf. 2011

      ページ: 12-12

    • URL

      http://www.hklii.hk/conference/paper/1C2.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300094
  • [雑誌論文] 日本法令・判例の翻訳と日本法の透明化2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト No.1394

      ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [雑誌論文] 法令翻訳における翻訳メモリの有効性2010

    • 著者名/発表者名
      関根康弘、外山勝彦、松浦好治
    • 雑誌名

      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] 日本法令・判例の翻訳と日本法の透明化2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1394 ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [雑誌論文] 法務省・日本法令外国語訳データベースシステムとLegal-XML2010

    • 著者名/発表者名
      外山勝彦(研究協力:松浦好治)
    • 雑誌名

      情報ネットワーク・ローレビュー

      巻: 9 ページ: 123-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] 日本法令・判例の翻訳と日本法の透明化(特集日本法の基層-分野横断的考察と分析)2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1394巻

      ページ: 24-28

    • NAID

      40016952826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [雑誌論文] 日本法令・判例の翻訳と日本法の透明化 (特集 日本法の基層--分野横断的考察と分析2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1394

      ページ: 24-28

    • NAID

      40016952826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [雑誌論文] 法令外国語訳プロジェクトの意義-日本法・法制度の国際通用性2009

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト No.1377

      ページ: 2-7

    • NAID

      40016528053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [雑誌論文] 法令外国語訳プロジェクトの意義-日本法・法制度の国際通用性-2009

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1377

      ページ: 2-7

    • NAID

      40016528053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [雑誌論文] 法令外国語訳プロジェクトの意義--日本法・法制度の国際通用性2009

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1377巻

      ページ: 2-7

    • NAID

      40016528053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [雑誌論文] 視点法令外国語訳プロジェクトの意義-日本法・法制度の国際通用性2009

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1377号

      ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [雑誌論文] 法令外国語訳プロジェクトの意義--日本法・法制度の国際通用性2009

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1377

      ページ: 2-7

    • NAID

      40016528053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [雑誌論文] 新世紀の比較法-法令情報の国際的共有のための辞書開発と比較法基盤の構築2008

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      早稲田大学比較法研究所講演記録集 Vol.11

      ページ: 59-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [雑誌論文] 新世紀の比較法一法令情報の国際的共有のための辞書開発と比較法基盤の構築2008

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      早稲田大学比較法研究所講演記録集 11巻

      ページ: 59-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [雑誌論文] 名古屋大学 ICTを活用した教育学習空間の創造2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 慎太郎、伊藤 栄寿、松浦 好治
    • 雑誌名

      法律のひろば 60巻2号

      ページ: 35-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 政府による法令英訳を超えて:日韓比較法共同研究の展望2007

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      日韓共同シンポジウム「日韓における国際的な法制協力の現状と課題」

      ページ: 87-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] 法科大学院教育とICTを活用したFaculty Development(FD)活動-名古屋大学法科大学院の実践的取組-」2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治、千葉 恵美子、富崎 おり江、鈴木 慎太郎、伊藤 栄寿
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究 7

      ページ: 19-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] Information base of LegalAssistance-New framework of Comparative Law2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura, F.Bennett, Shinichi Yoro, Kikuo Tanaka
    • 雑誌名

      of Report book Vol. 5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [雑誌論文] 名古屋大学 ICTを活用した教育学習空間の創造2007

    • 著者名/発表者名
      ○鈴木慎太郎, 伊藤栄寿, 松浦好治
    • 雑誌名

      法律のひろば 60巻2号

      ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 法科大学院教育とICTを活用したFaculty Development(FD) 活動-名古屋大学法科大学院の実践的取組-」2007

    • 著者名/発表者名
      ○松浦好治, 千葉恵美子, 富崎おり江, 鈴木慎太郎, 伊藤栄寿
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究 7

      ページ: 19-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] Beyond English Translation of Statutes by Goverments : Future of Japan-Korea Collaboration Studies on Comparative Law2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu, Matsuura
    • 雑誌名

      Japan-Korea Symp on International Legal Collaboration

      ページ: 87-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] Toward A New Generation Comparative Law : A Framework for Bilateral Collaboration in Law & Development Projects in Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 雑誌名

      WISCONSIN JOURNAL OF INTERNATIONAL LAW Spring Issue 2(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [雑誌論文] Make Your Works Easy-Support Software for Legal Business2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoya, Sano, Yasuhiro, Ogawa, Shnichi, Yoro, Katsuhiko, Toyama, Yoshiharu, Matsuura
    • 雑誌名

      Shosai no Mado No.553

      ページ: 18-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] Toward A New Generation Comparative Law : A Framework for Bilateral Collaboration in Law & Development Projects in Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 雑誌名

      WISCONSIN JOURNAL OF INTERNATIONAL LAW Spring Issue 2(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123201
  • [雑誌論文] 「NLSシラバスシステム : コース管理プラットホームとその投票サブシステムの利用2006

    • 著者名/発表者名
      ○角田篤泰, 養老真一, 松浦好治
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告書(第3回 CMS 研究会)

      ページ: 33-38

    • NAID

      120000973953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] Current Status of English Translation of Statutes in China2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu, Matsuura, Udagawa, Yukinori
    • 雑誌名

      Jurist No.1312

      ページ: 37-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] Application of Word Alignment for Supporting Translation of Japanese Statutes into English2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko, Toyama, Yasuhiro, Ogawa, Kazuhiro, Imai, Yoshiharu, Matsuura
    • 雑誌名

      Legal Knowledge and Information Systems : JURIX 2006 : The 19th Annual Conference (IOS Press)

      ページ: 141-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] 中国における法令英語訳整備の現状2006

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1312

      ページ: 37-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] Bilingual Dictionary Compilation and its Use for English Translation of Japanese Statutes2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, Ogawa, Kazuhiro, Imai, Katsuhiko, Toyama, Yoshiharu, Matsuura
    • 雑誌名

      Proc. 12th Annual Meeting of the Association for Natural Language Processing

      ページ: 420-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] Application of Word Alignment fo Supporting English Translation of Japanese Acts2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko, Toyama, Yasuhiro, Ogawa, Kazuhiro, Imai, Yoshiharu, Matsuura
    • 雑誌名

      Record of 2005 Tokai-Section Joint Cod. Eight Institutes fo Electorical and Related Engineers, Symp. Natural Language Processing Technologies and its Application S2-2

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] 法令英訳のための対訳辞書の構築とその利用2006

    • 著者名/発表者名
      小川泰弘, 今井一裕, 外山勝彦, 松浦好治
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会講演論文集

      ページ: 420-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650051
  • [雑誌論文] NLSシラバスシステム:コース管理プラットホームとその投票サブシステムの利用2006

    • 著者名/発表者名
      角田 駕泰, 養老 真一, 松浦 好治
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告書(第3回 CMS研究会)

      ページ: 33-38

    • NAID

      120000973953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] Toward a New Generation of Comparative Law : A Framework for Bilateral Collaboration in Law V& Development Projects in Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu, Matsuura
    • 雑誌名

      Wisconsin Int. Law J Vol.23, Issue 2

      ページ: 233-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] Dictionary Construction and its Support for English Translation of Japanese Statutes2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko, Toyama, Yasuhiro, Ogawa, Yoshiharu, Matsuura
    • 雑誌名

      Record of 2005 Tokai-Section Joint Cod. Eight Institutes fo Electorical and Related Engineers

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] Toward A New Generation Comparative Law A Framework for Bilateral Collaboration in Law & Development Projects in Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 雑誌名

      Wisconsin International Law Journal Spring issue(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [雑誌論文] 法令英訳のための対訳辞書の作成とその支援2005

    • 著者名/発表者名
      外山勝彦, 小川泰弘, 松浦好治
    • 雑誌名

      平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集

      ページ: 365-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650051
  • [雑誌論文] 日本法令翻訳システムの構想2005

    • 著者名/発表者名
      外山勝彦, 小川泰弘, 松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト No.1281

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [雑誌論文] 日本法令翻訳システムの構想2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治
    • 雑誌名

      ジュリスト No.1281

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123201
  • [雑誌論文] 日本法令翻訳システムの構想2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治
    • 雑誌名

      ジュリスト No.1281

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [雑誌論文] Toward a New Generation of Comparative Law: A Framework for Bilateral Collaboration in Law & Development Projects in Asia.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 雑誌名

      Wisconsin Int. Law J. 23

      ページ: 233-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [雑誌論文] 鼎談 法科大学院とデジタルコンテンツ2004

    • 著者名/発表者名
      青山 善充、浦川 道太郎、松浦 好治
    • 雑誌名

      書斎の窓 538号

      ページ: 2-2

    • NAID

      40006436581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 開発援助における『法の支配』-過去、現在、そして未来2004

    • 著者名/発表者名
      トゥルーベック(杉山直之, 松浦好治訳)
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集 205号

      ページ: 301-330

    • NAID

      120001253236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] ロースクールと「ロイヤリング」2004

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      名古屋ロイヤリング研究会編『実務ロイヤリング講義』(民事法研究会)

      ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 法律情報の発信・自動翻訳に向けた取組2004

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 雑誌名

      ICD NEWS 14号

      ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 日本法令翻訳システムの構想2004

    • 著者名/発表者名
      外山勝彦, 小川泰弘, 松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1281号

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 日本法令翻訳システムの構想2004

    • 著者名/発表者名
      外山 勝彦、小川 泰弘、松浦 好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1281号

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 日本法令翻訳システムの構想2004

    • 著者名/発表者名
      外山勝彦, 小川泰弘, 松浦好治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1281

      ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650051
  • [雑誌論文] 開発援助における『法の支配』-過去、現在、そして未来2004

    • 著者名/発表者名
      トゥルーベック(杉山 直之、松浦 好治訳)
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集 205号

      ページ: 301-330

    • NAID

      120001253236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 法律情報の発信、自動翻訳に向けた取組2004

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治
    • 雑誌名

      ICD NEWS 14号

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] ロースクールと「ロイヤリング」2004

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治
    • 雑誌名

      名古屋ロイヤリング研究会編『実務ロイヤリング講義』(民事法研究会)

      ページ: 8-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 開発援助における『法の支配』-過去、現在、そして未来2004

    • 著者名/発表者名
      トゥルーベック(杉山直之, 松浦好治訳)
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集 第205号

      ページ: 301-330

    • NAID

      120001253236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [雑誌論文] 鼎談 法科大学院とデジタルコンテンツ2004

    • 著者名/発表者名
      青山善充, 浦川道太郎, 松浦好治
    • 雑誌名

      書斎の窓 538号

      ページ: 2-2

    • NAID

      40006436581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 名古屋大学臨床法学教育のシュミレーション方法とその課題2003

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治、菅原 郁夫
    • 雑誌名

      宮川成雄編著、法科大学院と臨床法学教育(成文堂)

      ページ: 189-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 法科大学院に自発的参加環境を提供する2003

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治
    • 雑誌名

      法科大学院における教育方法日弁連法務研究財団編 商事法務

      ページ: 59-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 「法情報調査」科目の設計案2003

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治
    • 雑誌名

      NBL 761

      ページ: 30-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 法律家の発想とバランス感覚(11)-(13)2002

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治
    • 雑誌名

      法学教室 257-9号

      ページ: 4-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [雑誌論文] 遠隔講義実験2002

    • 著者名/発表者名
      松浦 好治
    • 雑誌名

      法律時報 74巻3号

      ページ: 36-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0115
  • [学会発表] The Americanization of Legal Education2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      Law & Society Association 2019 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] 自国の法令情報、法制度情報の国際発信に関する海外の取組状況2019

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      日本法令の国際発信に向けた将来ビジョン会議第3回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] A Multicultural Analysis of Courts and Civil Litigation in East Asian Jurisdictions2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      Area Studies and Beyond (Asian Studies Association of Autralia Conference)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] American Socratic Method in the Context of New Japanese Professional School of Law2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      Beyond Harvard: Transplanting Legal Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] Toward a More Effective Study of Comparative Law2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      Closing Lecture, Summer School in Japanese Law "Japanese Law in the XXI Century"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] A Story of Japanese Law for Modern Nation-State Building2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      Round Table: "Law in the 1800's" -- Japan and Italy Compared Summer School in Japanese Law "Japanese Law in the XXI Century”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] Current Status and Prospect of Legal Translation Center in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      Asia-Europe Translation Centers Network
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] Experience and Tasks for improving Accuracy in Japanese Legal Translation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Legal Translation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] 「法の情報学を創る」2017

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第17回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00952
  • [学会発表] CJKT Experience of Sharing Legal Languages2016

    • 著者名/発表者名
      Amy Shee, Yoshiharu Matuura
    • 学会等名
      Workshop on Comparing legal languages and creating common/uniform terminologies
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 年月日
      2016-02-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] Development of CJKT Multilingual Translation Dictionary of Law2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura, Katsuhiko Toyama, Amy Huey-Ling Shee, Xiangshun Ding, Heejeoung Lee, Yasuhiro Ogawa
    • 学会等名
      Law via Internet Conference 2015
    • 発表場所
      Sydney Australia
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] Development of the CJKT (China, Japan, Korean and Taiwan) Multilingual Translation Dictionary of Law2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura, Katsuhiko Toyama, Amy Huey-Ling Shee, Yasuhiro Ogawa, Lee Heejeoung, Ding Xiangshun
    • 学会等名
      2015 Law via the Internet Conference
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240050
  • [学会発表] Enhancing Comparative Law Scholarship in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura, Amy Huey-Ling Shee, Xiangshun Ding
    • 学会等名
      Law via Internet Conference 2015
    • 発表場所
      Sydney Australia
    • 年月日
      2015-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] 法と歴史情報、社会情報2015

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      法制史学会中部部会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2015-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] 比較法と法理学:英語で日本法を教える経験から2014

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      法理学研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] Making Legal Information Smart, Friendly and Inspiring2012

    • 著者名/発表者名
      A. H Shee, Y . Matsuura, K. T oyama, T . Kakuta, Y . Sekine
    • 学会等名
      2012 Law via the Internet Conf
    • 発表場所
      Cornell Univ, Ithaca (USA)
    • 年月日
      2012-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300094
  • [学会発表] The Development of Translation Memory Database System for Law Translation2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, K. Toyama, Y. Ogawa, Y. Matsuura
    • 学会等名
      Law via the Internet Conference
    • 発表場所
      コーネル大学(アメリカ・イサカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] Making Law Information Smart, Friendly and Inspiring2012

    • 著者名/発表者名
      Amy H. Shee, Y. Matsuura, K. Toyama, T. Kakuta, Y. Sekine
    • 学会等名
      2012 Law via the Internet Conference
    • 発表場所
      コーネル大学(アメリカ・イサカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] The Legal Information of East Asia and Joint Projects for Comparative Law2012

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      The Foreign Authority Forum
    • 発表場所
      ソウル国立大学法学部(韓国・ソウル)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] LawPack: A New Way of Doing Comparative Law in Context2011

    • 著者名/発表者名
      Amy Huey-Ling SHEE, Y.Matsuura
    • 学会等名
      東アジア法と社会学会
    • 発表場所
      延世大学(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] Law Pack-Koala's Gift for Comparative Law in Context2011

    • 著者名/発表者名
      Amy Huey-Ling SHEE, Yoshiharu MATSUURA
    • 学会等名
      Law via the Internet 2011
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] Law Pack : A New Way of Doing Comparative Law in Context2011

    • 著者名/発表者名
      Amy Huey-Ling SHEE, Y oshiharu MATSUURA
    • 学会等名
      東アジア法と社会学会
    • 発表場所
      延世大学(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] Design and Development of Japanese Law Translation Database System2011

    • 著者名/発表者名
      K.Toyama, D.Saito, Y.Sekine, Y.Ogawa, T.Kakuta, T.Kimiura, Y.Matsuura
    • 学会等名
      Law via the Internet 2011
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300094
  • [学会発表] Law Pack : Koala's Gift for Comparative Law in Context2011

    • 著者名/発表者名
      Amy Huey-Ling SHEE, Y oshiharu MATSUURA
    • 学会等名
      Law via the Internet 2011
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] Design and Development of Japanese Translation Database System2011

    • 著者名/発表者名
      TOYAMA Katsuhikoa, SAITO Daichi, SEKINE Yasuhiro, OGAWA Yasuhiro, KAKUTA Tokuyasu, KIMURA Tariho, MATSUURA Yoshiharu
    • 学会等名
      Law via the Internet 2011
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] An Innovative Approach to Comparative studies in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Ding Xiang-shun, Amy Huey-Ling SHEE, Y.Matsuura
    • 学会等名
      Exchange and Integration of the Contemporary Legal Systems
    • 発表場所
      中国政法大学比較法学院(中国・北京)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220005
  • [学会発表] Methods and Information for Meaningful Comparative Legal Studies2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      Consultation Meeting on Promoting Comparative Legal Studies with a Bilingual Taiwan Law Database
    • 発表場所
      国立中正大学(台湾・嘉義県)
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] Application of Information Technology to Bilingual Law Database Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Toyama(Yoshiharu Matsuura)
    • 学会等名
      Consultation Meeting on Promoting Comparative Legal Studies with A Bilingual Taiwan Law Database(精進比較法研究台日専家論壇)
    • 発表場所
      中正大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] Current Status of Three Bilingual KWICs and Further Development2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      International Conference on e-Legislation, Bilingual KWICs and Beyond in Korea, Japan and Taiwan
    • 発表場所
      法制処(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] Law as Social Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      北陸先端科学技術大学院大学創立20周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [学会発表] Development of a Multilingual Statutory Information Data-base System for the Countries of Chinese Characters2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuura
    • 学会等名
      Japan-China Cooperation in Legal Education and Informatics
    • 発表場所
      漸江大学法学院(中国・漸江市)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] 法令翻訳における翻訳メモリの有効性2010

    • 著者名/発表者名
      関根康弘, 齋藤大地, 小川泰弘, 外山勝彦, 松浦好治
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] 法令翻訳における翻訳メモリの有効性2010

    • 著者名/発表者名
      関根康弘, 齋藤大地, 小川泰弘, 外山勝彦, 松浦好治
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [学会発表] Current Status of Three Bilingual KWICs and Further Development2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu MATSUURA
    • 学会等名
      International Conference on e-Legislation, Bilingual KWICs and Beyond in Korea, Japan and Taiwan
    • 発表場所
      法制処(韓国)
    • 年月日
      2010-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] Law as Social Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      北陸先端科学技術大学院大学創立20周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] Methods and Information for Meaningful Comparative Legal Studies2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      Consultation Meeting on Promoting Comparative Legal Studies with A Bilingual Taiwan Law Database
    • 発表場所
      中正大学(台湾)
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [学会発表] Methods & Information for Meaningful Comparative Legal Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      Consultation Meeting on Promoting Comparative Legal Studies with A Bilingual Taiwan Law Database(精進比較法研究台日專家論壇)
    • 発表場所
      中正大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] Development of a Multilingual Statutory Information Data-base System for the Countries of Chinese Characters2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      Japan-China Cooperation in Legal Education and Informatics
    • 発表場所
      浙江大学法学院(中国・浙江市)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] 法令翻訳における翻訳メモリの有効性2010

    • 著者名/発表者名
      関根 康弘, 齋藤 大地, 小川 泰弘, 外山 勝彦, 松浦 好治
    • 学会等名
      平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] Development of a Multilingual Statutory Information Database System for the Countries of Chinese Characters2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      Workshop on Japan-China Cooperation in Legal Education and Informatics
    • 発表場所
      浙江大学(中国)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [学会発表] Current Status of Three Bilingual KWICs and Further Development2010

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      Consultation Meeting on Promoting Bilingual KWIC of Korean Law
    • 発表場所
      韓国法制処(韓国・ソウル市)
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] Methods & Information for Meaningful Comparative Legal Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu MATSUURA
    • 学会等名
      Consultation Meeting on Promoting Comparative Legal Studies with A Bilingual Taiwan Law Database
    • 発表場所
      中正大学 (台湾)
    • 年月日
      2010-06-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] Law as Engineering Korea-Japan Corroboration A Proposal A Strategy for Global Sharing of Legal Information : More Structured Approach2009

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      Asian Legal Information Institute
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] 法令外国語訳と新しい比較法研究2009

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      JaLIIシンポジウム「法令外国語訳:さらなる展開へ」
    • 発表場所
      ANAインターコンチネンタルホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300092
  • [学会発表] A Strategy for Global Sharing of Legal Information : More Structured Approach2009

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      Building Capacity for Free Access to Law in Asia, First AsianLII Conference
    • 発表場所
      Sydney Australia
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] Law as Engineering Korea-Japan Corroboration A Proposal A Strategy for Global Sharing of Legal Information : More Structured Approach2008

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      TURISIN2008
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] Law as Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      JURTSTN2008
    • 発表場所
      Asahikawa, JAPAN
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] Law as Engineering Korea-Japan Corroboration A Proposal A Strategy for Global Sharing of Legal Information : More Structured Approach2008

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      韓国法制研究院、法制処共同研究会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] Law as Engineering Korea-Japan Corroboration A Proposal A Strategy for Global Sharing of Legal Information : More Structured Approach2008

    • 著者名/発表者名
      松浦好治
    • 学会等名
      韓国法制研究院、法制処共同研究会
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240024
  • [学会発表] English Translation Project of Japanese Statutes based on Statutory Database Management2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko, Toyama, Yoshiharu, Matsuura
    • 学会等名
      Workshop on English Translation of Japanese Statutes, Japan-American Society for Legal Studies
    • 発表場所
      Panel Discussion on Legal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300082
  • [学会発表] Making Law Information Smart, Friendly and Inspiring

    • 著者名/発表者名
      Amy H. Shee, Y. Matsuura, K. Toyama, T. Kakuta, Y. Sekine
    • 学会等名
      2012 Law via the Internet Conference
    • 発表場所
      Ithaca (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300094
  • [学会発表] The Development of Translation Memory Database System for Law Translation

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekine, K. Toyama, Y. Ogawa, Y. Matsuura
    • 学会等名
      2012 Law via the Internet Conference
    • 発表場所
      Ithaca (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300094
  • 1.  外山 勝彦 (70217561)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  角田 篤泰 (80292001)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  小川 泰弘 (70332707)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  BENNETT F.G.Jr (80303577)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松原 茂樹 (20303589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 誠 (50377438)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宇田川 幸則 (80298835)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樋口 範雄 (30009857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加賀山 茂 (20169379)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 規久雄 (10294000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  養老 真一 (30240831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  姜 東局 (80402387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡 克彦 (90281774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐野 智也 (30419428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  門 昇 (40127212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  末永 敏和 (30093909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹中 浩 (00171661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林田 雅至 (50189677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  水野 真木子 (90388687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  髙井 裕之 (80216605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  水谷 規男 (20211584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  樹神 成 (20186703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  デ・アウカンタラ マルセロ (20565676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  増田 知子 (10183104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  棚瀬 孝雄 (80022424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河上 正二 (70152923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  樫村 志郎 (40114433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  加藤 雅信 (70009819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三成 賢次 (90181932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡田 章宏 (70185429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中尾 敏充 (30155668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石部 雅亮 (90046970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  角田 猛之 (10155434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鮎京 正訓 (40126826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐分 晴夫 (70093036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小野 耕二 (70126845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  新美 育文 (80022432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 安信 (90313981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  進藤 兵 (20242050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  菅原 郁夫 (90162859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  池田 輝政 (90117060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  梶田 将司 (30273296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大野 誠寛 (20402472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高橋 恵子 (40050786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  波多野 誼余夫 (60049575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  西脇 与作 (30118989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  森際 康友 (40107488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  甲斐 好文 (40243878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  指宿 信 (70211753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  佐野 裕志 (10145451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松浦 以津子 (80109248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  佐々木 雄太 (20040793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  森嶌 昭夫 (80022416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  竹中 要一 (00324830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  SHEE Huey-Ling
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 61.  HWANG Ren-Hung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  DING Xiang-shun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 63.  LEE Heejeoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  三ケ月 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  三ヶ月 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi