• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 安信  Sato Yasunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90313981
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究センター), その他(招聘研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究センター), その他(招聘研究員)
2020年度: 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究センター), その他(招聘研究員)
2016年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2008年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 教授
2003年度: 名古屋大学, 大学院・国際関係研究科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 国際法学 / 小区分06020:国際関係論関連 / 国際法学
研究代表者以外
人文・社会系 / 史学一般 / 地域研究 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
ガバナンス / ネットワーク / CSR / ビジネスと人権 / 難民 / ミャンマー / 人間の安全保障 / 正義へのアクセス / ネットワークガバナンス / 平和 … もっと見る / 平和構築 / 国連難民グローバルコンパクト / ESG / SDGs / 難民、人権とビジネス / 地域研究 / ビジネス / 東アジア / 難民、移民 / 移民 / カンボジア / ベトナム / Emergency Humanitarian Assistance / Conflict Prevention / Conflict / Assistance for Reconstruction / Reconstruction / Develoment / Peace / Peace-building / 紛争解決 / 開発援助 / 緊急人道支援 / 紛争予防 / 紛争 / 復興支援 / 復興 / 開発 / 経営学 / 社会企業 / 社会起業 / 人権 / 経済事情 / 経済学 / 経済政策 / 国際貢献 / 国際協力 / 旧ユーゴスラビア / アフガン難民 / アフガニスタン国家再建 / 紛争の早期警告 / 民主化の定着 / 紛争処理 / 第三世界 / 発展途上国 / 貧困と法 / 法 / 貧困 … もっと見る
研究代表者以外
ベトナム / Legal Information study of Legal Assistance / Transportation of regime / Globalization / Study of Legal Assistance / 参加型評価 / 年次協議 / SIDA / 支援評価 / アジア法整備支援 / 多国籍 / 国際研究者交流 / 外部評価 / 評価手法 / JICA / 司法統計 / 国際援助機関 / 法整備支援 / 政策評価 / 紛争解決 / テレビ会議システム / 世界銀行 / ラオス / デジタルデータ化 / 支援活動評価 / 中国民法 / 法と開発 / 立法支援ソフト / 法令英訳 / 法整備 / 法令データベース / 草の根支援 / 人材ネットワーク / プロジェクト評価 / 法情報 / 法整備支援の評価 / 法情報学 / 体制移行 / グローバリゼーション / 法整備支援学 / 過去の克服 / 戦争 / 過去の克朋 / 植民地主義 / レイシズム / 国民国家 / 近代 / ホロコースト / 民族浄化 / ジェノサイド予防 / ジェノサイド / 日本の役割 / 発展の三角地帯 / 東西回廊 / 大メコン圏 / 地域統合 / CLMV(ASEAN新規加盟国) / ASEAN / 新しい安全保障 / 非伝統的脅威 / 安全保障化 / 地域機構 / 国際機構 / 領土紛争 / 権力配分 / 安全保障 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  ミャンマー難民保護のためのアジアでのネットワークガバナンスの可能性研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 安信
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東アジアにおける正義へのアクセスのためのネットワークガバナンスの検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 安信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京大学
  •  国連の平和活動とビジネス : 紛争、人の移動とガバナンスを軸として研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 安信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代世界におけるジェノサイド的現象に関する歴史学的研究

    • 研究代表者
      石田 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい安全保障 新世代の脅威と権力分布変動のなかで

    • 研究代表者
      藤原 帰一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  ASEAN新規加盟国の「中進国」ベトナムと地域統合-日越関係を視野に入れて

    • 研究代表者
      古田 元夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  紛争と開発:平和構築のための国際開発協力の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 安信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  「紛争と開発:平和構築のための国際開発・協力・理解」研究のための企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 安信
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「貧困と法」に関する国際開発協力学における実証および理論的研究の発展の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 安信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  法整備支援の手法と評価に関する理論研究

    • 研究代表者
      松浦 好治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2011 2010 2009 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] SDGsを問い直す2023

    • 著者名/発表者名
      野田 真里、伊東 早苗、佐藤 安信、藤田 雅美、佐藤 寛、小松 愛子、関谷 雄一、大谷 順子、稲葉 美由紀、西垣 千春、森 壮也、神馬 征峰、北村 友人、劉 靖、芦田 明美、大門(佐藤) 毅、蟹江 憲史、森田 香菜子、長 有紀枝、戸田 隆夫、上村 雄彦、高柳 彰夫
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042088
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [図書] "Japan’s Approach to Global Democracy Support: Focused on Law and Judicial Reform Assistance," in Michael R. Austin, et al (eds.), U.S.-Japan Approaches to Democracy Promotion2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yasunobu
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Sasakawa Peace Foundation USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [図書] ジェノサイドと現代世界(ジェノサイド予防のための平和構築論)(石田勇治・武内進一編)2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242016
  • [図書] 「ジェノサイド予防のための平和構築論」石田勇治・武内進一編『ジェノサイドと現代世界』2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242016
  • [図書] New Perspectives on Human Security' "The UN Global Compact as a catalyst for human security : proposal from Japan for CPR(corporate peace responsibility)(in Malcolm Meintosh,et al (eds.)")2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato, et al
    • 出版者
      Greenleaf Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310145
  • [図書] New Perspectives on Human Security2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu SATO, et al.
    • 出版者
      Greenleaf Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [図書] New Perspectives on Human Security2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信, ほか
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Greenleaf Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [図書] New Perspectives on Human Security "The UN Global Compact as a catalyst for human security : proposal from Japan for CPR(corporate peace responsibility) in Malcolm Meintosh, et al(eds.)2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato, et al
    • 出版者
      Greenleaf Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310145
  • [図書] 日本における難民訴訟の発展と現在2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信, ほか
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [図書] 平和構築論の長い射程2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [図書] 紛争と開発 : 平和構築のための国際開発協力の研究2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      東京大学生活協同組合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [図書] 交渉ケースブック(「交渉における異文化コミュニケーション」、「交渉における倫理」)2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 安信 他
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [図書] 「法」・「貧困」・「ジェンダー」:法多元主義と正義へのアクセス2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      (財)アジア女性交流・研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [図書] 「法」・「貧困」・「ジェンダー」:法多元主義と正義へのアクセス2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 安信
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      アジア女性交流・研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [図書] はじめて出会う平和学-未来はここからはじまる2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信, 児玉克哉, 中西久枝
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [図書] 「法」・「貧困」・「ジェンダー」:法多元主義と正義へのアクセス2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 安信
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      財 アジア女性交流・研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [図書] はじめて会う平和学 -未来はここからはじまる2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信, 児玉克哉, 中西久枝
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] 「ビジネスと人権」:「人間の安全保障」の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      国連研究

      巻: 23 ページ: 45-71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01371
  • [雑誌論文] 「ビジネスと人権:「人間の安全保障」の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      国連研究

      巻: 23 ページ: 45-71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] Challenges of Securing Human Security for `People on the Move`: As Conclusion of Special Issue2021

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato, Ai Kihara-Hunt and Yuichi Sekiya
    • 雑誌名

      Journal on Human Security Studies

      巻: 10-2 ページ: 171-187

    • NAID

      130008143766

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] ベトナム商事仲裁法、民事訴訟法の課題:外国仲裁人への損害賠償請求訴訟の事例から2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      仲裁・ADRフォーラム

      巻: 7 ページ: 86-98

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] ベトナム国際商事仲裁と民事訴訟実務:私はなぜハノイ人民裁判所に訴えられたのか?一帯一路構想を担う中国国際商事裁判所と日本の司法外交2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      アジア法研究2019

      巻: 13 ページ: 41-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] ベトナムにおける国際仲裁と民事訴訟の実務:一帯一路構想を担う中国国際商事裁判所と日本の司法外交2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      アジア法研究

      巻: 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] Rule of Law for Whom? Human Security Perspectives on the Emerging Asian Market for SDGs: Focused on a Cambodian Case Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of Malaysia and Comparative Law

      巻: 45.1 ページ: 27-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] 持続可能なビジネス法務に求められる人権マインド2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1115 ページ: 30-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] Quantifying the Supplier-Portfolio Diversity of Embodied Energy: Strategic Implications for Strengthening Energy Resilience2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Masahiro, Ali Kharrazi, Hirofumi Nakayama, Steven Kraines, and Masaru Yarime
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 105 ページ: 41-52

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] Quantifying the supplier-portfolio diversity of embodied energy: Strategic implications for strengthening energy resilience2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Masahiro, Ali Kharrazi, Hirofumi Nakayama, Steven Kraines, and Masaru Yarime
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 105 ページ: 41-52

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] The Resilience of Embodied Energy Networks: A Critical Dimension for Sustainable Development Goals (SDGs)2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Masahiro, Ali Kharrazi, Hirofumi Nakayama, Steven Kraines, and Masaru Yarime
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 19 (2) ページ: 187-198

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [雑誌論文] Human security and disaster: lessons from the great eastern Japanese earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      William T. Tow, David Walton and Rikki Kersten (eds), New Approaches to human security in the Asia-Pacific, Ashgate

      巻: なし ページ: 116-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242016
  • [雑誌論文] Human Security and Peace-Building Paradigm : A Japanese Experience and Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yasunobu
    • 雑誌名

      Nishikawa, Jun, et al (eds.) Economic and Policy Lessons from Japan to Developing Countries, Palgrave Macmillan

      ページ: 255-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242016
  • [雑誌論文] 「人間の安全保障」のための法整備支援 : カンボジアの事例再考2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 20巻2号 ページ: 79-92

    • NAID

      130007775335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242016
  • [雑誌論文] 「法の支配」のジレンマ―カンボジアの法整備支援の課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      法律時報 1017

      ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [雑誌論文] 日系企業のベトナムへの直接投資における法的トラブル2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      JCAジャーナル

      巻: 57巻6号 ページ: 28-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [雑誌論文] How can the business community help build human security?2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto/Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of Refugee Studies 22/3

      ページ: 413-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242016
  • [雑誌論文] How to deal with corruption in transitional and developing economies : A Vietnamese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu SATO
    • 雑誌名

      Journal of Financial Crime

      巻: Vol.16(3) ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [雑誌論文] How to deal with corruption in transitional and developing economies? A Vietnamese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of Financial Crime 16/3

      ページ: 220-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242016
  • [雑誌論文] How to deal with corruption in transitional and developing economies : A Vietnamese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      Journal of Financial Crime 16(3)

      ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [雑誌論文] How to deal with corruption in transitional and developing economies? A Vietnamese Case Study2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of Financial Crime 16-3

      ページ: 220-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310145
  • [雑誌論文] Wide Scope of Peace-building Studies2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      University of Tokyo Press (expecting)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] 平和構築におけるNGOの経験と課題2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信(監修)
    • 雑誌名

      平和構築研究会ブックレット No.6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] Will the New Law on Arbitration change Japanese Practices of Conciliatory Arbitration?2005

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of International Arbitration Vol.22,Issue 2.(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [雑誌論文] The New Arbitration Law in Japan : Will it cause changes in Japanese Conciliatory Arbitration Practices?2005

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of International Arbitration Vol.22, No.2

      ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] The New Arbitration Law in Japan : Will it cause changes in Japanese Conciliatory Arbitration Practices?2005

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of International Arbitration Vol.22, No.2

      ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123204
  • [雑誌論文] Case Study on Peace-building in Sri Lanka -Case Study on Peace-building in Sri Lanka2004

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu SATO
    • 雑誌名

      Asian Breeze (KITAKYUSHU FORUM ON ASIAN WOMEN) 11 2004

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] Case Study on Peace-building in Sri Lanka-Case Study on Peace-building in Sri Lanka2004

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Asian Breeze (KITAKYUSHU FORUM ON ASIAN WOMEN) Vol.11

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] スリランカにおける平和構築の現状2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      平和構築研究会ブックレット No. 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] 人間の安全保障と平和構築の実践的研究・教育のためのNGOの可能性2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      Discussion Paper for Peace-building Studies No. 1 Summer 200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] 人間の安全保障と平和構築の実践的研究・教育のためのNGOの可能性2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      Discussion Paper for Peace-building Studies No.1 Summer 2004

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] Peace-building in Contemporary Sri Lanka

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Peace-building Booklet Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] 『法の支配』のジレンマ-カンボジアの法整備支援の課題と展望

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1017 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [雑誌論文] Experience and Challenge in Peace-building Activities : International Symposium

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato (eds.)
    • 雑誌名

      Peace-building Booklet Vol.6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] Changing Measure Devised to Deal with Refugee Phenomena in International Society and Its Problems

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      Discussion Paper for Peace-building Studies No.03

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] Potentiality of NGOs in Practical research and Education on Human Security and Peace-building

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 雑誌名

      Discussion Paper for Peace-building Studies No.01

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [雑誌論文] Japan and Peace-building activities by UN -International Symposium on peaceebuilding in Afghanistan

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto, Kohei Miyagawa (translators)
    • 雑誌名

      Peace-building Booklet Vol.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203007
  • [学会発表] How to promote Asian Pro Bono Network of "Business and Human Rights" for Human Security in Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      Asia Pro Bono Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01371
  • [学会発表] Network Governance for Global Integration for Human Security2023

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      Economic Crime Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01371
  • [学会発表] ビジネスと人権:企業のための人間の安全保障インデックス2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Lawasia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01371
  • [学会発表] Rule of Law for Access to Justice in Asia: Case Study of VIAC Arbitration and CICC2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01371
  • [学会発表] Rule of Law for Access to Justice in Asia: Case Study of VIAC Arbitration and CICC2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Dark Side of Development: Cases in Cambodia and Myanmar the under the Belt & Road Initiatives (BRI)2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      37th Symposium on Economic Crime
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] ベトナムにおける国際商事仲裁と民事訴訟の実務:私はなぜハノイ人民裁判所に訴えられたのか?2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      アジア法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] 難民/移民と教育/就労2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      人間の安全保障学会、国際開発学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Chinese International Commercial Court (CICC) and Japan: possible cooperation for the rule of law in Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      Conference of One Belt and One Road
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Network Governance for the Global Compact on Refugees: Possibility of Asian Network on Refugees and International Protection2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      Asian Society of International Law Japan Chapter Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Network Governance for Business and Human Rights in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      City University of Hong Kong School of Law Workshop
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Japan and Asian Infrastructure Investment Bank (AIIB): Rule of law as Soft Infrastructure to Minimize Legal Risk2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      36th Symposium on Economic Crime conference on Belt & Road
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] AIIB Today: Its Governance and the Rule of Law2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      GraSPP Research Seminar/HSP Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] 「移民と人権」で「移民と難民」の境界:人間の安全保障は分断を乗り越えられるか?2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] 難民課題の現在:難民は日本を救えるか?2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      国際開発学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] 25 Year of Cambodian Peace Building: Rule of Law and Access to Justice for Sustainable Peace, Development and Business2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sato
    • 学会等名
      Joint Seminar by Research Center for Sustainable Peace and Pannastra Cambodia University Law Faculty
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Asylum, Refugees and Statelessness2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Asia Pro Bono Conference for Access to Justice
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] ビジネスと人権2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      日本弁護士連合会業務改革委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Network Governance for Human Security: New Paradigm of Rule of Law2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Symposium on Economic Crime
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Cross-border collaboration for refugee protection, solution and prevention by multi-stakeholder informal network: Asian Network on Refugees and International Protection (ANRIP) New Paradigm for Solution of Refugee Crisis2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Asian Society of International Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Network Governance for Human Security: A New Paradigm for Business and Human Right2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      アジア国際法学会 ハノイ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Human Rights and Business in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Jesus College Economic Crime Symposium, Cambridge
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Network Governance for Access to Justice in Asia: New Paradigm for Solution of Refugee Crises2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Global Forum on Law, Justice and Development, World Bank
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Working Smart in Second Generation Rule of Law Assistance: Lessons Learned & Promising Tools for Sustainable Reform2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信佐藤安信
    • 学会等名
      Global Forum on Law, Justice and Development
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Empowerment of Refugees2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Harvard Project on Aisa and International Relations
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02003
  • [学会発表] Understanding natural disasters through a human security framework2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      Expert workshop on human security and natural disasters
    • 発表場所
      国連大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [学会発表] アジアにおけるADRの新たな可能性~ベトナム、カンボジアの事例から~2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      社団法人 日本仲裁人協会 業務分野紛争解決「仲裁の日」記念行事セミナー
    • 発表場所
      東京都 弁護士会館
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [学会発表] The perimeters of corruption in the business world2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      28^<th> International Symposium on Economic Crime
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学ジーザスカレッジ(イギリス)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [学会発表] Sustainable Decision-Making in a Time of Crisis : Public and Private Perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      ASIA PACIFIC ACADEMY FOR BUSINESS IN SOCIETY (APABIS)
    • 発表場所
      国際連合大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [学会発表] グローバル時代の法をめぐる実務的課題-経済連携協定(EPA)の可能性-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス16号館セレストホール
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤 安信
    • 学会等名
      ASIA PACIFIC ACADEMY FOR BUSINESS IN SOCIETY (APABIS)
    • 発表場所
      国際連合大学
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [学会発表] 平和構築とビジネス2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      敬愛大学国際学部国際学会 公開講演会
    • 発表場所
      千葉県 敬愛大学稲毛キャンバス
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • [学会発表] ADR in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤安信
    • 学会等名
      LAWASIA(ローエイシア)第22回年次大会
    • 発表場所
      ベトナム・ホーチミン市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200047
  • 1.  槍目 雅 (30343106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中西 久枝 (40207832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  児玉 克哉 (50225455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  田中 明彦 (30163497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古田 元夫 (50114632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山影 進 (10115959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石田 勇治 (30212898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新垣 修 (30341663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  櫻井 龍彦 (60170643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大芝 亮 (50168910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗栖 薫子 (00294968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西谷 真規子 (30302657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  玄 大松 (70431830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  星野 俊也 (70304045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 晋司 (60117728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中西 徹 (30227839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠藤 貢 (70251311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  庄司 真理子 (20192627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川上 郁雄 (30250864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小泉 康一 (50266227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中山 幹康 (10217945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木畑 洋一 (10012501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  古矢 旬 (90091488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小長谷 有紀 (30188750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  狐崎 知己 (70234747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大野 旭 (40278651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平野 千果子 (00319419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  市野川 容孝 (30277727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  廣瀬 陽子 (30348841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  外村 大 (40277801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川喜田 敦子 (80396837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉村 貴之 (40401434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  清水 明子 (60396950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  穐山 洋子 (10594236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  福永 美和子 (50334305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  増田 好純 (40586583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松浦 好治 (40104830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  新美 育文 (80022432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  進藤 兵 (20242050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  二村 久則 (30156939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大平 剛 (30303605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  津田 幸男 (40180004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大濱 裕 (00233247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  四本 健二 (00329848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  久保田 隆 (50311709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  安田 信之 (00242884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  木下 徹 (90177890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  末廣 昭 (60196681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  池本 幸生 (20222911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  白石 昌也 (70127330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  栗原 浩英 (30195557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大坪 滋 (40247622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  吾郷 眞一 (50114202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  阿古 智子 (80388842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山本 哲史 (20506737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  レ ボ・リン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  グエン ズイ・ズン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  グエン タイン・ヴァン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  澤 正輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  渡部 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  クロス 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  猪狩 弘美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  シュテファン ゼーベル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  伊藤 未帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi