• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 真木子  Mizuno Makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90388687
所属 (現在) 2025年度: 金城学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 金城学院大学, 文学部, 教授
2009年度 – 2016年度: 金城学院大学, 文学部, 教授
2011年度: 金城学院大学, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
研究代表者以外
言語学 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
法廷通訳 / 弁護人接見 / ガイドライン / 法廷ディスコース / 法廷尋問 / 司法通訳 / 法的等価性 / 言語学的等価性 / コンコーダンス / コーパス … もっと見る / 訳語選択 / 法律実務家 / 法律用語 / 対訳集 / 訳語表現 / 模擬法廷 … もっと見る
研究代表者以外
法と言語 / コーパス / 司法コミュニケーション / 裁判員制度 / 法廷コミュニケーション / 司法通訳 / 法言語学 / 裁判員裁判 / 日本語弱者 / 証言の信憑性 / 外国語通訳 / 子どもの司法面接 / 日本語話者 / 多文化共生 / 裁判員 / 語彙使用 / 言語分析 / 法廷通訳研究 / メディア・リテラシー / 中国:台湾:ブラジル:ロシア:ポルトガル / 中国:台湾:ブラジル:ロシア:ポルトガル / 国際研究者交流 / 比較政治学 / 比較法 / メディア・リテラシー論 / 通訳翻訳学 / 法情報学 / 社会言語学 / コーパス言語学 / 語用論 / 判決文 / 法廷談話 / 伝達能力 / 法廷通訳 / 影響 / 評議 / 司法言語 / 集団意思決定 / 法心理学 / 法廷言語コーパス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  日本語弱者の司法面接法の検討:外国語通訳を介した子どもの証言の心理・通訳学的分析

    • 研究代表者
      赤嶺 亜紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  法廷での法律家の言語使用と通訳由来の言語的変容およびその影響についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 真木子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  法廷通訳者の語彙・表現が心証形成に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      有賀 幸子 (中村 幸子 / 有賀 幸子(中村幸子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  高度法情報発信のための多言語情報の最適組み合わせに関する研究

    • 研究代表者
      末永 敏和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      龍谷大学
      大阪大学
  •  裁判員裁判における言語使用と判断への影響の学融的研究

    • 研究代表者
      堀田 秀吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      明治大学
  •  裁判員裁判における言語コミュニケーションの定量的分析と伝達モデルの構築

    • 研究代表者
      堀田 秀吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      明治大学
  •  要通訳裁判員裁判における重要法廷用語・表現の日本語-英語間等価訳出表現の研究研究課題名研究代表者

    • 研究代表者
      水野 真木子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      金城学院大学

すべて 2024 2023 2022 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 刑事手続きと通訳ーその日本語、通訳を介して伝わりますかー2024

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874249673
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20707
  • [図書] 法と言語-法言語学へのいざない-2012

    • 著者名/発表者名
      水野 真木子(共著, 編著者 : 橋内 武・堀田 秀吾)
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [図書] 法と言語―法言語学へのいざない―2012

    • 著者名/発表者名
      水野 真木子 他(編著者:橋内 武・堀田 秀吾)
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [図書] 実践、司法通訳「裁判員裁判編」シナリオで学ぶ法廷通訳2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・渡辺修・中村幸子
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      松柏社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520453
  • [図書] 実践、司法通訳[裁判員裁判編]シナリオで学ぶ法廷通訳2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・渡辺修・中村幸子
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      松柏社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [雑誌論文] 「供述の信用性」評価を考える:性犯罪事件を素材として2023

    • 著者名/発表者名
      外塚果林・山崎優子・仲真紀子・水野智幸
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 23 ページ: 55-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20707
  • [雑誌論文] 通訳を介した子どもの司法面接の問題 ―子どもの話し方、特殊な語彙の訳出についてー2023

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 雑誌名

      金城学院論集社会科学編

      巻: 19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20707
  • [雑誌論文] 法廷での尋問の際に使用される二重否定疑問文と通訳の問題2016

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 雑誌名

      金城学院論集社会科学編

      巻: 12

    • NAID

      120005851886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [雑誌論文] 尋問で法律家が用いる言語表現と法廷通訳の問題2016

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 雑誌名

      法と言語

      巻: 3 ページ: 61-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [雑誌論文] ハワイの法廷通訳に関する過去15年ほどの動きについて2014

    • 著者名/発表者名
      中村幸子・水野真木子
    • 雑誌名

      法と言語

      巻: 2 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520528
  • [雑誌論文] 反対尋問で法律家が多用する終助詞「~ね」の英語通訳について2014

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 雑誌名

      法と言語

      巻: 2 ページ: 85-105

    • NAID

      40020726340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [雑誌論文] ハワイの法廷通訳の関する過去15年ほどの動きについて2014

    • 著者名/発表者名
      中村幸子・水野真木子
    • 雑誌名

      法と言語

      巻: 2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520528
  • [雑誌論文] Observations on How the Lexical Choices of Court Interpreters Influence the Impression Formation of Lay Judges2013

    • 著者名/発表者名
      Makiko MIZUNO, Sachiko NAKAMURA, Kiyoshi KAWAHARA
    • 雑誌名

      金城学院大学論集社会科学編

      巻: 9(2) ページ: 1-11

    • NAID

      110009574496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520528
  • [雑誌論文] 法廷通訳人の介在による発言の変化と裁判員の心証への影響2012

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 雑誌名

      裁判員裁判における言語コミュニケーションの定量的分析と伝達モデルの構築

      ページ: 28-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520453
  • [雑誌論文] 法廷通訳人の介在による発言の変化と裁判員の心証への影響2012

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 雑誌名

      平成21年度~23年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書

      ページ: 28-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520453
  • [雑誌論文] 日本における法情報に関する司法通訳人の意識について-一般語学サポーターと比較して-2012

    • 著者名/発表者名
      水野 真木子
    • 雑誌名

      『金城学院大学論集』社会科学編

      巻: 9巻1号 ページ: 82-91

    • NAID

      110009523679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] Assesment of Interpretation Bias and Racial Prejudice Effects in Japanese Courtrooms2012

    • 著者名/発表者名
      Makiko MIZUNO, Adam ACAR
    • 雑誌名

      Kinjo Gakuin Daigaku Ronshu, Studies in Social Science

      巻: Vol. 8, No. 2 ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] 要通訳裁判員裁判における法廷通訳人の披露とストレスについて2012

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 雑誌名

      平成21年度~23年度科学研究費補助金・新学術領域研究・研究課題提案型・研究成果報告書

      ページ: 84-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [雑誌論文] 日本における法情報に関する司法通訳人の意識について―一般語学サポーターと比較して―2012

    • 著者名/発表者名
      水野 真木子
    • 雑誌名

      『金城学院大学論集』社会科学編

      巻: 9巻1号 ページ: 82-91

    • NAID

      110009523679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] 日本の司法通訳研究の流れ-方法論を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      水野 真木子., 他
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究

      巻: 12巻 ページ: 133-154

    • NAID

      130008121972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] Adam ACAR, Assessment of Interpretation Bias and Racial Prejudice Effects in Japanese Courtrooms2012

    • 著者名/発表者名
      Makiko MIZUNO
    • 雑誌名

      Studies in Social Science

      巻: Vol.8, No.2 ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] 日本の司法通訳研究の流れ―方法論を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      水野 真木子 他
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究

      巻: 12 ページ: 133-154

    • NAID

      130008121972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [雑誌論文] 法廷証言における日本語独特の表現とその英訳の等価性の問題-日本人通訳者の訳出表現と英語ネイティブ・スピーカーの表現の比較を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 雑誌名

      日本通訳翻訳学会誌『通訳翻訳研究』

      巻: 第10号 ページ: 177-192

    • NAID

      130008122019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [雑誌論文] 第2回模擬法廷の言語分析 : 法廷における語彙選択に関する言語学的問題と法的意味2009

    • 著者名/発表者名
      中村幸子・水野真木子
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究

      巻: 9 ページ: 33-54

    • NAID

      130008122098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [雑誌論文] 第2回模擬法廷の言語分析-法廷における語彙選択に関する言語学的問題と法的意味2009

    • 著者名/発表者名
      中村幸子・水野真木子
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究 No.9

      ページ: 33-54

    • NAID

      130008122098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [雑誌論文] 第2回模擬法廷の言語分析:法廷における語彙選択に関する言語学的問題と法的意味2009

    • 著者名/発表者名
      中村幸子・水野真木子
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究 9

      ページ: 33-54

    • NAID

      130008122098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [雑誌論文] 第2回模擬法廷の言語分析:法廷における語彙選択に関する言語学的問題と法的意味2009

    • 著者名/発表者名
      中村幸子、水野真木子
    • 雑誌名

      日本通訳翻訳学会誌『通訳翻訳研究』

      巻: 第9号 ページ: 33-54

    • NAID

      130008122098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [学会発表] 通訳を介した子どもの司法面接の課題2023

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・Ashurova Umidahon・佐藤道
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会年次大会,関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20707
  • [学会発表] 子どもの司法面接における、通訳者の文化対応能力の重要さについて2023

    • 著者名/発表者名
      Ashurova Umidahon・水野真木子
    • 学会等名
      法と言語学会第15回年次大会,日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20707
  • [学会発表] 通訳を介した子どもの司法面接の問題 子ども特有の語彙、文体への対処2022

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・Ashurova Umidahon・佐藤道
    • 学会等名
      法と言語学会第1回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20707
  • [学会発表] Guidelines for questioning of lawyers in an interpreter-mediated court2016

    • 著者名/発表者名
      Makiko Mizuno
    • 学会等名
      Critical Link 8
    • 発表場所
      Heriot Watt University (Edinburgh)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [学会発表] Impact of court interpreting on linguistic strategies of questioning attorneys in witness2015

    • 著者名/発表者名
      Makiko Mizuno
    • 学会等名
      Tenth Conference on Legal Translation, Court Interpreting and Comparative Legilinguistics
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University (Poznan, Poland)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [学会発表] 主尋問における多義的な質問表現と法廷通訳の問題2015

    • 著者名/発表者名
      水野真木子、寺田有美子、馬小菲
    • 学会等名
      法と言語学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      甲南大学(神戸)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [学会発表] Impact of court interpreting on lawyers’ linguistic strategies for witness examination in Japanese courts2014

    • 著者名/発表者名
      Makiko Mizuno, Yumiko Terada
    • 学会等名
      AILA(国際応用言語学会)World Congress 2014
    • 発表場所
      The Brisbane Convention & Exhibition Center
    • 年月日
      2014-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [学会発表] 法廷通訳の訳語選択が心証形成に与える影響シーン32014

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 学会等名
      日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)23520528「法廷通訳者の語彙・表現が心証形成に与える影響に関する研究」主催・法と言語学会共催国際学術会議
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520528
  • [学会発表] 法律実務家から見た,法廷での言語使用と通訳問題2014

    • 著者名/発表者名
      水野真木子、寺田有美子、渡辺ぎしゅう
    • 学会等名
      法と言語学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(名古屋)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [学会発表] Legal Interpretation in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Makiko Mizuno
    • 学会等名
      ALC Occasional Seminar
    • 発表場所
      The University of Melbourne
    • 年月日
      2014-08-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370514
  • [学会発表] 法廷通訳研究の最新動向-科研費研究の成果報告2014

    • 著者名/発表者名
      中村幸子・水野真木子
    • 学会等名
      法と言語学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520528
  • [学会発表] Linguistic studies of interpreters' renditions and their possible contribution to the quality control of community interpreting in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Makiko
    • 学会等名
      The 25^<th>Anniversary Conference of the Nordic Association of Japanese and Korean Studies
    • 年月日
      2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520528
  • [学会発表] Community Interpreting and Language Issues in Refugee Examination in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Makiko MIZUNO
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Consultation on Refugee Rights
    • 発表場所
      高麗大学 (韓国)
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] 法廷通訳人の語彙選択が模擬裁判員に与える影響についての実験結果に対する考察2012

    • 著者名/発表者名
      中村幸子・水野真木子・河原清志
    • 学会等名
      法と言語学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520528
  • [学会発表] Lay Participation in Criminal Procedures and its Implications to Court Interpreting in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Makiko
    • 学会等名
      2012 IATIS Conference
    • 発表場所
      クイーンズ大学
    • 年月日
      2012-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520528
  • [学会発表] 要通訳裁判での訳出における異文化問題と裁判員への影響について2011

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 学会等名
      日本国際文化学会創立10周年記念特別全国大会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520453
  • [学会発表] Past Development of Research on Legal Interpreting2011

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 学会等名
      日韓共同公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [学会発表] 裁判に見る英語に訳しにくい日本語表現の検討2011

    • 著者名/発表者名
      水野 真木子
    • 学会等名
      法と言語学会定例研究会(第3回)
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • [学会発表] 法廷通訳のデリバリーが裁判員の心証形成に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・中村幸子
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会関西支部例会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [学会発表] Panel : New Trends in Systems and Research of Court Interpreting in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Makiko Mizuno, Rika Yoshida, Sachiko Nakamura, Kiyoshi Kawahara
    • 学会等名
      Critical Link 6 Conference
    • 発表場所
      Aston University
    • 年月日
      2010-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [学会発表] 英語通訳付き裁判員模擬法廷から見えてきたもの・・・今後の研究の方向性2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・中村幸子
    • 学会等名
      第二回法廷言語コーパス研究会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520453
  • [学会発表] 英語通訳付き裁判員模擬法廷から見えてきたもの今後の研究の方向性2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・中村幸子
    • 学会等名
      第二回法廷言語コーパス研究会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520453
  • [学会発表] 法廷通訳の正確性と鑑定について2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・渡辺凱修
    • 学会等名
      「法言語学の将来像」公開シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [学会発表] ベニース事件の言語学的分析2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 学会等名
      法と言語学会第二回大会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520453
  • [学会発表] A Study of the Interpreter's Role in Japanese Courts2010

    • 著者名/発表者名
      mizuno, Makiko & Sachiko Nakamura
    • 学会等名
      ESEA2010
    • 発表場所
      マカオ大学
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [学会発表] 通訳者の疲労について2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会コミュニティー通訳分科会例会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [学会発表] 法廷通訳のデリバリーが裁判員の心証形成に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子・中村幸子
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会関西支部第23回例会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [学会発表] ベニース事件の言語学的分析2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子、渡辺凱修、中村幸子
    • 学会等名
      法と言語学会第2回大会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200046
  • [学会発表] 法廷証言における日本語独特の表現とその英訳の等価性の問題2010

    • 著者名/発表者名
      水野真木子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会関西支部2010年度支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [学会発表] Mock trial and interpreters' choices of lexis-Issues involving lexicalization and relexicalization of the crime2009

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Nakamura, Mizuno Makiko
    • 学会等名
      Corpus Linguistics Conference
    • 発表場所
      Liverpool University
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [学会発表] Mock trial and interpreters' choices of lexis----Issues involving lexicalization and relexicalization of the crime2009

    • 著者名/発表者名
      中村幸子・水野真木子
    • 学会等名
      Corpus Linguistics 2009
    • 発表場所
      University of Liverpool
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [学会発表] 法廷における語彙選択に関する言語学的問題と法的意味2009

    • 著者名/発表者名
      中村幸子、水野真木子
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会コミュニティー通訳分科会・通訳教育分科会合同例会
    • 発表場所
      名古屋国際センター
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520454
  • [学会発表] Community Interpreting and Language Issues in Refugee Examination in Japan

    • 著者名/発表者名
      Makiko MIZUNO
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Consultation on Refugee Rights
    • 発表場所
      高麗大学(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240025
  • 1.  中村 幸子 (50513248)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  橋内 武 (20069131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  首藤 佐智子 (90409574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀田 秀吾 (70330008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大河原 眞美 (40233051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 政博 (60377140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 凱修 (50140398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  末永 敏和 (30093909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹中 浩 (00171661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林田 雅至 (50189677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松浦 好治 (40104830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宇田川 幸則 (80298835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  養老 真一 (30240831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 規久雄 (10294000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  髙井 裕之 (80216605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  水谷 規男 (20211584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樹神 成 (20186703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  外山 勝彦 (70217561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  デ・アウカンタラ マルセロ (20565676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤嶺 亜紀 (20308745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上宮 愛 (50555232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  仲 真紀子 (00172255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi