• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デ.アウカンタラ マルセロ  DeAlcantara Marcelo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

デ.アウカンタラ マルセロ  デ.アウカンタラ マルセロ

デ アウカンタラ マルセロ  De Alcantara Marcelo

デ・アウカンタラ マルセロ  DE ALCANTARA Marcelo

デアウカンタラ マルセロ  DE ALCANTARA Marcelo

隠す
研究者番号 20565676
その他のID
所属 (現在) 2022年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2015年度 – 2016年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2012年度 – 2014年度: お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 法学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
図書館情報学・人文社会情報学
キーワード
研究代表者
親子関係 / 民事法 / 民法 / 親子法 / 母子関係 / 自然生殖 / 分娩主義 / 認知 / 分娩 / 身分関係 … もっと見る / 代理母 / 国際代理懐胎 / 生殖補助医療 / ハーグ国際私法会議 / ヨーロッパ人権裁判所 / 民事法学 / 家族法 / 比較法 / 非伝統的な家族 / 複数の実親 / 国際家族法学会 … もっと見る
研究代表者以外
法情報学 / 通訳翻訳学 / メディア・リテラシー論 / 比較法 / 比較政治学 / 国際研究者交流 / 中国:台湾:ブラジル:ロシア:ポルトガル / 中国:台湾:ブラジル:ロシア:ポルトガル / メディア・リテラシー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  複数的な実親子関係に関する比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      デ.アウカンタラ マルセロ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  国境を越える代理懐胎と子どもの身分関係の保護研究代表者

    • 研究代表者
      デ アウカンタラ マルセロ
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  高度法情報発信のための多言語情報の最適組み合わせに関する研究

    • 研究代表者
      末永 敏和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      龍谷大学
      大阪大学
  •  母子関係確定の法的基準研究代表者

    • 研究代表者
      デアウカンタラ マルセロ (デ アウカンタラ マルセロ)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      大阪大学

すべて 2020 2017 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] National Reports on Surrogacy: Japan, in International Surrogacy Arrangements: Legal Regulation at the International Level2013

    • 著者名/発表者名
      Marcelo de Alcantara
    • 出版者
      Hart Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730080
  • [学会発表] Legal Issues Facing Non-Traditional Families in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      デ アウカンタラ マルセロ
    • 学会等名
      International Society of Family Law (ISFL) 17th World Conference(発表確定)(開催延期)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01390
  • [学会発表] Children’s Rights in International Surrogacy: Some Thoughts on Recent Cases2017

    • 著者名/発表者名
      デ アウカンタラ マルセロ
    • 学会等名
      XVIth International Society of Family Law World Conference
    • 発表場所
      ホランダ
    • 年月日
      2017-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780062
  • [学会発表] National Courts’ Standards for Protection of Children in International Surrogacy Cases2014

    • 著者名/発表者名
      デ アウカンタラ マルセロ
    • 学会等名
      XVth International Society of Family Law World Conference
    • 発表場所
      ブラジル
    • 年月日
      2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780062
  • [学会発表] 日本及びブラジルにおける生殖補助医療の法的問題2014

    • 著者名/発表者名
      デ アウカンタラ マルセロ
    • 学会等名
      コインブラ大学法学部生命医学法センター(Centro de Direito Biomedico)・同大学医学部共催のセミナー
    • 発表場所
      ポルトガル・コインブラ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780062
  • [学会発表] 家族法学からみた現代生殖医療2012

    • 著者名/発表者名
      マルセロデアウカンタラ
    • 学会等名
      現代民俗学会第15回研究会「現代生殖医療を民俗学はどのように考えるのか」
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730080
  • [学会発表] 家族法研究を通じて私が感じていること2012

    • 著者名/発表者名
      マルセロデアウカンタラ
    • 学会等名
      平成24年度生活社会科学研究会シンポジウム・平成24年度お茶の水女子大学ホームカミングディ
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730080
  • [学会発表] 生殖補助医療と法規制-法制度の国際比較を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      マルセロデアウカンタラ
    • 学会等名
      生命倫理・第三世代の会第2回研究会「生殖補助医療技術の利用の倫理的側面と法的側面について」
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730080
  • [学会発表] 家族法研究を通じて私が感じていること

    • 著者名/発表者名
      デ アウカンタラ マルセロ
    • 学会等名
      平成24年度生活社会科学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730080
  • [学会発表] 家族法学からみた現代生殖医療

    • 著者名/発表者名
      デ アウカンタラ マルセロ
    • 学会等名
      現代民俗学会第15回研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730080
  • [学会発表] 生殖補助医療と法規制―法制度の国際比較を中心に

    • 著者名/発表者名
      デ アウカンタラ マルセロ
    • 学会等名
      生命倫理・第三世代の会第2回研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730080
  • 1.  末永 敏和 (30093909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹中 浩 (00171661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林田 雅至 (50189677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松浦 好治 (40104830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇田川 幸則 (80298835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水野 真木子 (90388687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  養老 真一 (30240831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 規久雄 (10294000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  髙井 裕之 (80216605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水谷 規男 (20211584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  樹神 成 (20186703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  外山 勝彦 (70217561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi