• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島 勲  Fukushima Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30422356
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授
2015年度 – 2017年度: 北九州市立大学, 文学部, 准教授
2013年度: 北九州市立大学, 文学部, 准教授
2007年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ文学 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連
研究代表者以外
美学・美術史
キーワード
研究代表者
記憶 / 映画 / モニュメント / 死者 / 文学 / 展示施設 / レジスタンス / 戦争 / バタイユ / 歴史 … もっと見る / ヴェルダン / モン・ヴァレリアン / ジャンヌ・ダルク / 虚構 / アンヴァリッド / 共和国広場 / テロ / C神父 / 戦後 / ヒロシマ / デュラス / レネ / ポドロ / 受容 / 岡田英次 … もっと見る
研究代表者以外
西洋美術史 / 宗教美術史 / 比較美術史 / 日本・東洋美術史 / 宝物 / 聖遺物 / 聖像 / 所蔵目録 / 美術史 / 聖遺物崇敬 / 聖像崇敬 / コレクション / 絵巻 / 比較宗教美術史 / 工芸 / 日伊芸術交流 / 1880年代 / ファルサーリ / アレッサンドロ・ヅィレーリ / 横浜写真 / ヴィチェンツァ / エンリコ・ディ・ボルボーネ / エンリコ・ディ、ボルボーネ / エンリコ・ディ・ボロボーナ / artistic exchanges between Janan and Italy / 1880's / Farsari / Alessandro Zileri / Yokohama Photography / Vicenza / Enrico di Borbone 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  映画『ヒロシマ・モナムール』をめぐる日仏の受容状況の包括的研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      福島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代フランスにおける死者の記憶:文学作品とモニュメントの分析を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      福島 勲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  美術と宝物の相関性についての比較美術史学的研究

    • 研究代表者
      秋山 聰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  1880年代の民間レベルにおける日伊芸術交流史の再検討-写真家アドルフォ・ファルサーリとブルボン家エンリコ・バルディ伯爵の随臣アレッサンドロ・ツィレーリ伯爵の日本での活動

    • 研究代表者
      小佐野 重利
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 無名な書き手のエクリチュール―3.11後の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      福島 勲他
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12867
  • [雑誌論文] 占領下の不安と恍惚 占領期文学としてのG・バタイユ著『マダム・エドワルダ』試論2020

    • 著者名/発表者名
      福島 勲
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』

      巻: 52 ページ: 171-196

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00509
  • [雑誌論文] (書評)中村一成著『映画でみる移民/難民/レイシズム』影書房2020

    • 著者名/発表者名
      福島 勲
    • 雑誌名

      『週刊読書人』

      巻: 2019年04月05日号 ページ: 4-4

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00509
  • [雑誌論文] 違う穴の同じむじな 忠誠なヴェイユと至高なバタイユ2017

    • 著者名/発表者名
      福島 勲
    • 雑誌名

      別冊水声通信『シモーヌ・ヴェイユ』水声社

      巻: 別冊 ページ: 139-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12867
  • [雑誌論文] 至高性から人間性へ - G. バタイユ著『C神父』におけるレジスタンスの裏切りと赦し2016

    • 著者名/発表者名
      福島 勲
    • 雑誌名

      仏語仏文学研究、東京大学仏語仏文学研究会発行

      巻: 塩川徹也古希記念号

    • NAID

      120005998398

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12867
  • [雑誌論文] 至高性から人間性へ G.バタイユ著『C神父』におけるレジスタンスの裏切りと赦し2016

    • 著者名/発表者名
      福島 勲
    • 雑誌名

      仏語仏文学研究

      巻: 49 ページ: 459-477

    • NAID

      120005998398

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12867
  • [雑誌論文] パリ、テロ襲撃「以降」 <非常事態宣言>下のフランスから2015

    • 著者名/発表者名
      福島 勲
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 2015年12月11日号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12867
  • [学会発表] 『アルジェの戦い』をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      福島 勲
    • 学会等名
      北九州映画サークル協議会『アルジェの戦い』事前学習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12867
  • [学会発表] 「恋人たちの共同体」再考 ─バタイユの物語作品とナンシーの思考から2017

    • 著者名/発表者名
      福島 勲
    • 学会等名
      ジョルジュ・バタイユ 生誕120年記念 国際シンポジウム「神話・共同体・虚構:ジョルジュ・バタイユからジャン=リュック・ナンシーへ」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12867
  • 1.  秋山 聰 (50293113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 康宏 (50141990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  板倉 聖哲 (00242074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高岸 輝 (80416263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  京谷 啓徳 (70322063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  芳賀 京子 (80421840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  畑 浩一郎 (20514574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚本 麿充 (00416265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 正之 (70290872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小佐野 重利 (70177210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木下 直之 (30292858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浦 一章 (90203596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi