• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西出 崇  NISHIDE Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30513171
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 小樽商科大学, グローカル戦略推進センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 小樽商科大学, グローカル戦略推進センター, 准教授
2016年度 – 2018年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 講師
2016年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 特任准教授
2015年度: 北九州市立大学, グローバル人材育成推進室, 特任准教授
2014年度: 立命館大学, 政策科学部, その他
2013年度: 立命館大学, 政策科学部, 非常勤講師
2012年度: 立命館大学, 政策科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
政治学 / 基礎法学 / 中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
やらせ / 政治過程 / 民主主義 / 透明性 / 情報 / 体制 / 公共性 / 政治 / 入会権 / アンチ・コモンズ … もっと見る / 民主化 / 公共政策 / 虚偽 / 嘘 / 経済政策 / 国際政治 / 倫理 / 争点 / 数値目標 / 政策金融 / 政策の歪み / 環境 / 大蔵省 / 日本銀行 / 水 / アメリカ / 気候変動 / 完備情報 / ゲーム / 核不拡散 / 大都市政治 / 政治意識 / 各級選挙 / 地方議員 / 市長 / 二元代表制 / 地方財政 / 政治参加 / 市民意識 / 世論 / 選挙 / 談合 / ディール / 公共 / 政治史 / 取引 / 政策 / 多極共存 / as if / 議会 / 外交 / 秘密 / 土地台帳 / 慣行 / 農林業センサス / 基礎法学 / 民事法学 / 地理空間分析 / 森林 / 過少利用 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  森林・入会の過少利用とアンチ・コモンズ論 : 所有権論の地理空間学的転回継続中

    • 研究代表者
      高村 学人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  パネルデータ分析による入会林野近代化法50年の総括:過少利用時代の入会権再考

    • 研究代表者
      高村 学人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  公共政策決定過程における「談合」「取引」の発生要因の研究継続中

    • 研究代表者
      宮脇 昇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  成長減速期の都市政治―京都市政治の分析―

    • 研究代表者
      佐藤 満
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  公共政策決定過程における「やらせ」の発生要因の研究

    • 研究代表者
      宮脇 昇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  • 1.  清水 直樹 (20508725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 禎介 (70350931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮脇 昇 (50289336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 隆司 (10150765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横田 匡紀 (20400715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉井 雅隆 (60707462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 武彦 (10210535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高村 学人 (80302785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 満 (00187246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 道哉 (40380141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 健一 (60578095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 高宏 (60377372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辻 由希 (40610481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鶴谷 将彦 (20647440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片野 洋平 (00407347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松浦 俊也 (00575277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山下 詠子 (10733561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古積 健三郎 (20252380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 雅秀 (30353816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮本 麻子 (50353876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  飯田 高 (70345247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi