• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 武彦  YAMAMOTO Takehiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10210535
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2015年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 名誉教授
2013年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2004年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 … もっと見る
2004年度: 早稲田大学, 政治経済学術院・政治経済学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
1994年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
1994年度: 早稲田大学, 政経学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
政治学 / 政治学 / 国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連 / グローバル・スタディーズ / 国際法学 / 紛争研究
キーワード
研究代表者
地経学 / 国際安全保障 / the Korean War / Sino-Japanese trade / Japanese diplomacy towards the Communist bloc / conflict in the western camp / strategy of containment against the Communist bloc / economic warfare / Cold War / 地技学(geo-science & Technolgy) … もっと見る / 封じ込め / 経済冷戦 / 対中国輸出統制 / 輸出管理 / 防衛調達 / 地技学 / 地政学 / CHINCOM / COCOM / 朝鮮戦争 / 日中貿易 / 日本の対共産圏外交 / 西側同盟体制の矛盾 / 対共産圏封じ込め戦略 / 経済戦争 / 冷戦 / seconity dilcema / security veginal / geo- technology / geo-economcas / non-proliferatuir export cantrol / export control ageinst the Comminist Bloc / econ stantttecraft / Intermediary econmic sanctisus / 対共産圏輸出統制委員会 / 地域的国際機構 / 国際連合 / 国際機構 / 経済制裁 / 輸出規制 / 経済ナショナリズム / 不拡散 / 戦略 / 制裁 / 安全保障レジーム / 地技学(geo-technology) / 地経学(geo-economics) / 不拡散型輸出規制 / 対共産圏輸出統制 / 安全保障のジレンマ / 経済国策 / 中間的経済制裁 … もっと見る
研究代表者以外
経済制裁 / 政治 / 民主主義 / OSCE / ウクライナ戦争 / グローバル・ガバナンス / 対抗制裁 / 外交 / 気候変動 / 公共性 / 争点 / 体制 / 情報 / 透明性 / 公共政策 / 政治過程 / やらせ / ロシア / モンゴル / 民主化 / 国際政治 / グローバルガバナンス / 安全保障 / 冷戦 / NATO / 禁輸 / 国際連合 / 国際関係論 / 資源制裁 / ウクライナ紛争 / 核開発 / 北朝鮮 / 欧州連合 / Security / 国連 / 国際関係 / 市民社会 / SDGs / 多極世界 / フランス大統領選挙 / 欧州 / パワーポリティックス / ユーラシア / 国際秩序 / 宇宙法 / 投資法 / 通商法 / 軍縮法 / 輸出管理 / 国際政治経済 / ココム / スマート・サンクション / 金融制裁 / 秘密 / 議会 / as if / 多極共存 / 政策 / 政治史 / 公共 / 交渉 / 政治的談合 / サイドペイメント / 密室政治 / 密談 / 取引 / ディール / 談合 / 核不拡散 / ゲーム / 完備情報 / アメリカ / 水 / 日本銀行 / 大蔵省 / 環境 / 政策の歪み / 政策金融 / 数値目標 / 倫理 / 経済政策 / 嘘 / 虚偽 / LNG / 通過 / 中央アジア / ガス / 資源の呪い / 呪い / 石油 / 民族 / 内陸国 / 民族問題 / パイプライン / 接続性 / 少数民族 / 内陸国の罠 / エネルギー / 資源通過 / 資源 / U.S. -China reconciliation / Socialism / Alliance politica / Diplomatic documents / Collapse of the Soviet Union / Cold war in Aia / Hegemony / Cold war / グローバルヒストリー / 韓国公文書館 / 朝鮮戦争 / 米国ナショナルアーカイブ / 中ソ同盟 / 米中和解 / 経済冷戦 / 日本外交 / 国際政治の理論パラダイム / 社会主義 / 同盟政治 / 外交文書 / ソ連崩壊 / アジア冷戦 / 覇権 / globalization / regionalism / Neclear deterrence theory / nuclear Weapon / Asia-Pacific / Europe / International Politics / post-Cold War / 安全保障・軍縮 / 世界政治 / 国際統合 / グローバル化 / 地域主義 / 核抑止論 / 核兵器 / アジア・太平洋 / ヨーロッパ / 国際政治理論 / 冷戦後 / 民間企業 / 中国 / 国際研究者交流 / EU / UN / 独自制裁 / 非国家主体 / 経済制裁ガバナンス / スマートサンクション / 国連制裁 / 民の制裁 / 日本 / 冷戦の崩壊 / 冷戦構造 / 冷戦の変容 / 米国 / 東欧 / ソ連 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  構造変革期における経済制裁の変容

    • 研究代表者
      玉井 雅隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      東北公益文科大学
  •  変貌する大国間関係・グローバル市民社会の交錯とグローバル・ガバナンス

    • 研究代表者
      渡邊 啓貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      帝京大学
      東京外国語大学
  •  経済制裁の問題点と課題―対抗制裁の罠

    • 研究代表者
      奥迫 元
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  公共政策決定過程における「談合」「取引」の発生要因の研究

    • 研究代表者
      宮脇 昇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  安全保障貿易管理の法秩序―安全保障と国際経済の均衡点の分析と実務提言―

    • 研究代表者
      浅田 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      同志社大学
      京都大学
  •  資源通過国の資源紛争当事者化についての研究

    • 研究代表者
      宮脇 昇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「民」の経済制裁の発生要因に関する研究

    • 研究代表者
      臼井 実稲子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      駒沢女子大学
  •  公共政策決定過程における「やらせ」の発生要因の研究

    • 研究代表者
      宮脇 昇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  冷戦史の再検討―21世紀世界秩序の模索のために

    • 研究代表者
      毛里 和子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  対中国輸出統制委員会(ChincoM)の展開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  経済制裁の戦略的含意に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 武彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「冷戦」とその国際政治における意味についての調査・研究

    • 研究代表者
      有賀 貞
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  冷戦後世界の構造変化と国際政治学の新しい理論構築

    • 研究代表者
      高橋 進
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『山本武彦著作選集2 国際関係一般』2020

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784909970015
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [図書] 『山本武彦著作選集 第1巻 国際関係論』2020

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784904180990
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [図書] 『山本武彦著作選集3 科学技術と国際関係』2020

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784909970039
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [図書] 『山本武彦著作選集 輸出管理・経済制裁』2020

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784909970053
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [図書] 資源地政学2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣 文昭、玉井 良尚、宮? 昇、山本 武彦、玉井 雅隆、平川 幸子、上久保 誠人、浦部 浩之
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      458904059X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 山本武彦著作選集第3巻・科学技術と国際関係2020

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [図書] 海洋と国際関係2019

    • 著者名/発表者名
      山本武彦・金沢工業大学国際学研究所編
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      内外出版
    • ISBN
      9784909870070
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [図書] 太陽政策―朝鮮半島の平和への道2018

    • 著者名/発表者名
      文正仁  山本武彦、宮脇昇 (翻訳)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784904180877
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 一帯一路構想と日本 ― 地政学と地経学を繋ぐ地技学的観点からの考察2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559332
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] グローバル・ガバナンス学会編 グローバル・ガバナンス学II2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 文正仁 『太陽政策―朝鮮半島の平和への道』2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦、宮脇昇 共訳
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784904180877
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [図書] 太陽政策―朝鮮半島の平和への道2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦(翻訳)・文正仁
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784904180877
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [図書] 太陽政策2018

    • 著者名/発表者名
      文正仁著、山本武彦・宮脇昇監訳
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [図書] グローバル・ガバナンス学〈2〉主体・地域・新領域2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038814
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 一帯一路からユーラシア新世紀の道2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦・一対一路日本研究センター編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559332
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [図書] 国際組織・国際制度(現代国際関係学叢書・第1巻)2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦、玉井雅隆 (編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [図書] 山本武彦、玉井雅隆 編 国際組織・国際制度(現代国際関係学叢書・第1巻)2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 経済制裁の研究―経済制裁の政治経済学的位置づけ2017

    • 著者名/発表者名
      臼井実稲子・奥迫元・山本武彦 編
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784904180716
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [図書] 経済制裁の研究2017

    • 著者名/発表者名
      臼井実稲子・奥迫元・山本武彦
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [図書] 山本武彦・玉井雅隆編 国際組織・国際制度(現代国際関係学叢書・第1巻)』2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 『軍縮・軍備管理(現代国際関係学叢書・第2巻)』2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦、庄司真理子(編)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [図書] 山本武彦、庄司真理子編 軍縮・軍備管理(現代国際関係学叢書・第2巻)2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 現代国際関係学叢書 第2巻 軍縮・軍備管理2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦・庄司真理子 編
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784904180792
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [図書] 現代国際関係学叢書 第1巻 国際組織・国際制度2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦・玉井雅隆 編
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784904180785
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [図書] 進藤ほか編 東アジア連携の道を開く2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      花伝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 鎌田ほか編、下北「核」半島と核燃基地―原子力のガバナンスをめぐる多層構造から見る2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 「エネルギー安全保障と“資源の呪い”―“資源の呪い”仮説の内容を吟味する」。金沢工業大学国際学研究所編『安全保障と国際関係』所収2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      内外出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [図書] 集団的自衛権とイスラム・テロの報復2015

    • 著者名/発表者名
      山本武彦・木村修三・宮田律
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      青土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [図書] 集団的自衛権とイスラム・テロの報復2015

    • 著者名/発表者名
      山本武彦、宮田律ほか編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530161
  • [図書] 共著『集団的自衛権とイスラム・テロの報復』2015

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      青灯社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530161
  • [図書] 市民社会の成熟と国際関係2015

    • 著者名/発表者名
      山本武彦編著
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [図書] US Policy Towards China, India and Japan: New Challenges and Prospects2013

    • 著者名/発表者名
      Madhuchanda Ghosh, Raj Kumar Kothari and Takehiko Yamamoto, (eds.)
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      New Delhi: The Atlantic Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [雑誌論文] 東アジア・エネルギー安全保障共同体の創生を見据えて2019

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      エネルギー安全保障

      巻: 1 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [雑誌論文] 製造物責任と医療事故責任との競合についての一考察2017

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 24 ページ: 48-50

    • NAID

      120005941379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [雑誌論文] 核不拡散レジームの虚構と現実―約束履行問題と核保有国の「嘘」と「偽善」2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      後藤玲子・玉井雅隆・宮脇昇編『「やらせ」の政治経済学』ミネルバ書房

      巻: - ページ: 18-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] 民法典の構成と民法の講義体系(1)2017

    • 著者名/発表者名
      山本隆司
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 24 ページ: 58-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [雑誌論文] 国連の対北朝鮮経済制裁はなぜ成功しないか―国連経済制裁の限界に関する一研究2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      臼井実稲子・奥迫元・山本武彦編『経済制裁の研究』志學社

      巻: - ページ: 151-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] エネルギー安全保障と“資源の呪い”―“資源の呪い”仮説の内容を吟味する2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      金沢工業大学国際学研究所編『安全保障と国際関係』内外出版

      巻: - ページ: 145-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] National Security Policy and Contemporary Geopolitics”2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Policy Scince

      巻: 10 ページ: 11-44

    • NAID

      120005820952

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [雑誌論文] Constructing an “Energy Security Community” in Northeast Asia: Energy Security Dynamics in the NEA Regional Security Complex2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      『地域情報研究』(立命館大学地域情報研究所)

      巻: 5 ページ: 3-23

    • NAID

      120006718029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [雑誌論文] National Security Policy and Contemporary Geopolitics2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      Journal of Policy Science

      巻: Vol 19, ページ: 11-44

    • NAID

      120005820952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [雑誌論文] National Security Policy and Contemporary Geopolitics2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Policy Science

      巻: 10 ページ: 11-44

    • NAID

      120005820952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] Constructing an Energy Security Community in Northeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      地域情報研究

      巻: 第5号 ページ: 133-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [雑誌論文] Constructing an “Energy Security Community" in Northeast Asia: Energy Security Dynamics in the NEA Regional Security Complex2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      『地域情報研究』

      巻: 5 ページ: 133-137

    • NAID

      120006718029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] 「下北「核」半島と核燃基地―原子力のガバナンスをめぐる多層構造から見る2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      鎌田慧他著『下北『核』半島のいま』志學社

      巻: - ページ: 49-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] Constructing an “Energy Security Community” in Northeast Asia:2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yamamoto
    • 雑誌名

      地域情報研究

      巻: 5 ページ: 133-137

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [雑誌論文] グローバル・ガバナンスの俯瞰図 多層化するガバナンスの構造2014

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      グローバル・ガバナンス

      巻: 1 ページ: 2-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [雑誌論文] 北朝鮮制裁の”実効性”は中国次第か2014

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      週刊世界と日本

      巻: 2031 ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [雑誌論文] 対北朝鮮制裁 一部解除の戦略的意義2014

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      公明

      巻: 100 ページ: 3-8

    • NAID

      40020201208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [雑誌論文] Innovation of Defense Acquisition Policies in Japan : From a Historical Perspective.2004

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies No.35

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] Innovation of Defense Acquisition Policies in Japan : From a Historical Perspective2004

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies 35

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] New Aspects of Non-Proliferation Strategy : Strategic Implications of PSI and CSI Operations.2004

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Non-Proliferation of Weapons of Mass Destruction (WMD) Issues (Center for Disarmament and Non-Proliferation of the Japan Institute of International Affairs, (ed.))

      ページ: 68-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] アジアの冷戦と対中国「封じ込め」体制の成立-CHINCOM(対中国輸出統制委員会)結成への同盟政治2004

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      『冷戦史の再検討-21世紀世界秩序の模索のために』(平成13-15年度科研費研究報告書[基盤研究(A-1)])(毛里和子編)

      ページ: 112-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] Cold War in Asia and the Formation of 'Containment' Strategy to China : Alliance Politics in the process of the Establishment of the China Committee (CHINCOM).2004

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Reconsideration of the Cold War History. (Research Monograph.)(Kazuko Mohri, (ed.)

      ページ: 112-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] 不拡散戦略の新展開-PSIとCSIを中心にして2004

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 雑誌名

      『大量破壊兵器不拡散問題』(日本国際問題研究所・軍縮不拡散センター編刊)

      ページ: 68-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] Political Gridlock on Regional Export Control Regimes in East Asia : Who cut the Gordian Knot?2003

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies No.34

      ページ: 25-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] Political Gridlock on Regional Export Control Regimes in East Asia : Who Cut the Gordian Knot?2003

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies 34

      ページ: 25-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] Power, Wealth and Technology Transfer in World Politics : Political Dynamics of Science and Technology Activities in East Asia.2002

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies No.33

      ページ: 21-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] Power. Wealth and Technology Transfer in World Politics : Political ! Dynamics of Science and Technology Activities in East Asia2002

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies 33

      ページ: 21-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] Strategic Interactions and Political Dynamics in Japan's Entry to COCOM in 19522001

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies No.32

      ページ: 25-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [雑誌論文] Strategic Interactions and Political Dynamics in Japan' S Entry to COCOM in 19522001

    • 著者名/発表者名
      Takehiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies 32

      ページ: 25-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620106
  • [学会発表] Changing Contours of East Asia: Challenges and Opportunities2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      The Young Scholar's Conference co-organized by Jawaharlal Nehru University and Japan Foundation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] 地経学的競争の時代とナショナル・インタレスト2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      「エネルギー戦略と地経学」研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] 「ユーラシア地戦略の相克とグローバル・ガバナンス―connectographyとの関連で」2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] Foreign and Security Policy of Japan,2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      Presidency University, Kolkata, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] 共通論題・ユーラシアの変動とグローバル・ガバナンス2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0003
  • [学会発表] 激震・東芝事件から30年―輸出管理ガバナンスの変化を追う2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会第25回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] 「激震・東芝事件から30年―輸出管理ガバナンスの変化を追う」2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] Changing Contours of East Asia: Challenges and Opportunities2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yamamoto
    • 学会等名
      Young Scholar’s Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] 激震・東芝事件から30年-輸出管理ガバナンスの変化を追う2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会第25回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] Foreign and Security Policy of Japan,2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      Presidency University, Kolkata, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [学会発表] ユーラシア地戦略の相克とグローバル・ガバナンス―connectographyとの関連で2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      第11回グローバル・ガバナンス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] 「地経学的競争の時代とナショナル・インタレスト」2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      立命館大学大学院政策科学研究科エネルギー戦略と地経学『』研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] "Changing Contours of East Asia: Challenges and Opportunities"2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      Jawaharlal Nehru University (New Delhi) and Japan Foundation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] "Foreign and Security Policy of Japan"2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      Lecture at Presidency University, Kolkata, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] ”Changing Contours of East Asia: Challenges and Opportunities” Keenote Speech in the Young Scholar’s Conference2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      Jawaharlal Nehru University (New Delhi) and Japan Foundation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] 激震・東芝事件から30年-輸出管理ガバナンスの変化を追う2018

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      日本安全保障貿易学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [学会発表] Deemed Export Control of Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yamamoto
    • 学会等名
      IGEER
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03501
  • [学会発表] Deemed Export Control of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yamamoto
    • 学会等名
      The International Group of Experts on Export Regulations
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] 日本のエネルギー安全保障とローカル・ガバナンス2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      秋田大学国際資源学部公開研究会『秋田から見る日本のエネルギー・ガバナンス』
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] 東芝メモリー買収問題と経済・技術安全保障2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      磐田市民講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] Deemed Export Control of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      The International Group of Experts on Export Regulations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] 経済・技術安全保障をめぐる国際関係と日本2017

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      経済・技術安全保障を考える国会議員連盟設立総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03599
  • [学会発表] CICAからエネルギー安全保障共同体の創成ひ 東アジア安全保障複合圏における経済集団安全保障レジームの形成に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      2016国際アジア共同体学会国際会議・関西学会発足記念大会
    • 発表場所
      立命館大学大阪茨木キャンパスB棟イベントホール
    • 年月日
      2016-11-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [学会発表] 国連の北朝鮮制裁と北東アジアの安全保障2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      北東アジアにおける最近の安全保障上の挑戦と日中韓三国間協力
    • 発表場所
      ソウルプレスセンター
    • 年月日
      2016-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [学会発表] 資源地政学と“資源の呪い”-“資源の呪い”仮説の内容を吟味する2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      一般社団法人北東アジアエネルギー安全保障ネットワーク・ジャパン、第1回研究会
    • 発表場所
      立命館大学大阪茨木校舎
    • 年月日
      2016-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [学会発表] 「資源地政学と“資源の呪い”-“資源の呪い”仮説の内容を吟味する」2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      一般社団法人北東アジアエネルギー安全保障ネットワーク・ジャパン第1回研究会
    • 発表場所
      立命館大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2016-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] 「CICAからエネルギー安全保障共同体の創成へ―東アジア安全保障複合圏における経済集団安全保障レジームの形成に向けて」、2016

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      2016国際アジア共同体学会国際会議・関西学会発足記念大会
    • 発表場所
      立命館大学(大阪府)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0136
  • [学会発表] Why UN sanctions against the DPRK don’t work?2015

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      グローバルガバナンス学会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2015-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [学会発表] 地政学と国際関係2014

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      防衛大学校
    • 発表場所
      防衛大学校
    • 年月日
      2014-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [学会発表] 国連の北朝鮮制裁とアジアの安全保障2014

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      高知県民講座
    • 発表場所
      高知県立短期大学
    • 年月日
      2014-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [学会発表] 経済制裁の政治力学と国際政治2014

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      臨床政治学会
    • 発表場所
      専修大学1号館13A会議室s
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • [学会発表] 北東アジア非核地帯の構築を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      山本武彦
    • 学会等名
      広島大学平和科学研究センター
    • 発表場所
      広島国際会議場 ダリアの間
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380209
  • 1.  宮脇 昇 (50289336)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  玉井 雅隆 (60707462)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  奥迫 元 (80386557)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  臼井 実稲子 (80257279)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鴨 武彦 (20063737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 孝彦 (10236599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坪内 淳 (60303393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平川 幸子 (80570176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山本 隆司 (10150765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  横田 匡紀 (20400715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 直樹 (20508725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西出 崇 (30513171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 禎介 (70350931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  庄司 真理子 (20192627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  本多 美樹 (30572995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 進 (40009840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  玉木 一徳 (00207226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒柳 米司 (00186553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木戸 蓊 (30030612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  毛里 和子 (40200323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅田 正彦 (90192939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邊 啓貴 (80150100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  有賀 貞 (80054302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 吉宣 (20092025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  五十嵐 武士 (60009818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石井 修 (60116530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松村 史紀 (80409573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 栄一 (00225921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石井 明 (10012460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菅 英輝 (60047727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  下斗米 伸夫 (80112986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  浦部 浩之 (30306477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  上久保 誠人 (80571075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  湯浅 剛 (80758748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  黒澤 満 (10111709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平 覚 (20163149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村山 裕三 (20239552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩本 誠吾 (50291787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 一人 (60334025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  玉田 大 (60362563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  林 美香 (60362810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高屋 友里 (70625938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  阿部 達也 (80511972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  青木 節子 (90317339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  福田 耕治 (20165286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大矢根 聡 (40213889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山田 哲也 (00367640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  首藤 もと子 (10154337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高柳 彰夫 (10254616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  坂井 一成 (60313350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小尾 美千代 (70316149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  土屋 大洋 (90319012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中村 登志哉 (70382439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松井 康浩 (70219377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  スルトノフ ミルゾサイド (00761016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  玉井 良尚 (50892676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  稲垣 文昭 (80468545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi