• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 吉宣  YAMAMOTO Yoshinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20092025
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授
1997年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
1996年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
1991年度 – 1995年度: 東京大学, 教養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 人文・社会系
研究代表者以外
政治学 / 国際関係論 / ガバナンス / 広領域
キーワード
研究代表者
国際関係 / 政治学 / 国際公共財 / Political Science / International Relations / International politics / 政治学理論 / 地域研究 / 国際政治学 / 安全保障体制 … もっと見る / 経済安全保障 / ラテンアメリカ / 東南アジア / 冷戦 / 米国 / 安全保障 / アジア太平洋 / 国際協力 / 科学技術協力 / 環境 / 数理モデル / 国際レジ-ム / 技術 … もっと見る
研究代表者以外
ASEAN / regionalism / 地域主義 / 安全保障 / NGO / EU / 歴史認識 / regional integration / アジア太平洋 / ガバナンス / 東アジア / 地域統合 / 日本 / Effectiveness / International institutions / Global governance / WTO / 同盟 / 地球環境問題 / 有効性 / 国際制度 / グローバル・ガバナンス / Asia Pacific / Japanese diplomacy / Indochina / 日本外交 / インドシナ / cultural exchange / civil society / security system / integration theory / 外国人問題 / 政治文化 / ニース条約 / 他者認識 / ナショナリズム / 国際文化交流 / 地域統合論 / 文化交流 / 市民社会 / 統合論 / German-Japan Relations / ODA / Foreign Economic Policy / Alliance / Foreign Policy / 国際関係 / 対アジア政策 / 対米政策 / 通商 / ドイツ / 資本主義 / 民主主義 / パブリック・メモリー / コンストラクティビズム / リベラリズム / リアリズム / 日独関係 / ODA政策 / 対外経済政策 / 同盟政策 / 対外政策 / the Asia Pacific region / data base / Area Studies / American Studies / データベース / 地域研究 / アメリカ研究 / 経済理論 / 計量分析 / 協調 / 紛争 / 経済学理論 / 国際紛争 / 国際協調 / ゲーム理論 / 国際関係理論 / 国際政治経済学 / 規範、安全保障 / 日中韓の政策決定 / アジアと日本 / 世界国際関係史学会 / 国境、人の移動 / 冷戦終焉 / 欧州統合 / 和解 / 多国間関係 / 制度と理論 / 冷戦の終焉 / 制度化 / グローバリゼーション / 境界線 / アメリカ・中国 / アジア / 規範 / 国境 / 東アジア共同体 / 拡大EU / 人の移動 / 国境、越境 / 制度、規範 / ヨーロッパ / 国際政治 / 冷戦の崩壊 / 冷戦構造 / 冷戦の変容 / 米国 / 東欧 / ソ連 / 冷戦 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  国際政治に見る欧州と東アジアの地域統合の比較研究―規範、安全保障、国境、人の移動

    • 研究代表者
      羽場 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  紛争と協調の学際的研究-国際関係学と経済学の融合を目指して

    • 研究代表者
      鈴木 基史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      京都大学
  •  グローバル・ガバナンス-プロセス、有効性そして制度

    • 研究代表者
      飯田 敬輔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ガバナンス
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  日本の国際政治学-国際比較の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      山本 吉宣
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      青山学院大学
      東京大学
  •  欧州統合と対EU戦略の国際比較

    • 研究代表者
      木畑 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ASEAN統合の深化と拡大がアジア広域秩序に及ぼす影響

    • 研究代表者
      山影 進
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア太平洋地域の安全保障体制の変容における米国の位置と役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 吉宣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  対外政策の日独比較研究

    • 研究代表者
      大芝 亮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  アジア太平洋地域秩序形成におけるASEANの機能

    • 研究代表者
      山影 進
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「冷戦」とその国際政治における意味についての調査・研究

    • 研究代表者
      有賀 貞
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  日本のアメリカ研究に関するデータベース基礎研究

    • 研究代表者
      瀧田 佳子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度技術と国際社会研究代表者

    • 研究代表者
      山本 吉宣
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度技術と国際関係研究代表者

    • 研究代表者
      山本 吉宣
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度技術と国際関係研究代表者

    • 研究代表者
      山本 吉宣
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国際政治から考える東アジア共同体2012

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣・羽場久美子・押村高編著
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [図書] The Regional Integration and Institutionalization comparing Europe and Asia2012

    • 著者名/発表者名
      J.Ikenberry, Y.Yamamoto, K.Haba eds
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Shohkado
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [図書] The Institutionalization of the Regional Integration comparing Europe and Asia2012

    • 著者名/発表者名
      John Ikenberry, Yoshinobu Yamamoto, and Kumiko Haba
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Shohkadou
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [図書] 国際政治から考える東アジア共同体2012

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣・羽場久美子・押村高編
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [図書] The Regional Integration in Asia and Europe: Theoretical and Institutional Comparative Studies and Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      G. John Ikenberry, Yoshinobu Yamamoto, and Kumiko Haba
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      Aoyama GakuinUniversity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [図書] The Regional Integration in Asia and Europe : Theoretical and Institutional Comparative Studies and Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      J.Ikenberry, Y.Yamamoto, K.Haba eds
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      Aoyama Gakuin University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [図書] アジア太平洋と新しい地域主義の展開(渡辺昭夫編)2010

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣, 他
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      千倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [図書] 国際レジームとガバナンス2008

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [図書] 国際レジームとガバナンス2008

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330033
  • [図書] International Politics of Empire2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Yamamoto
    • 出版者
      Tokyo : Toshindo Publishing(Forthcoming)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [図書] 「帝国」の国際政治学2006

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      東信堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 力のパラドックスと国際システムの変容2012

    • 著者名/発表者名
      山本吉宜
    • 雑誌名

      早稲田大学政治経済学雑誌

      巻: 第384号 ページ: 2-22

    • NAID

      40019523964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 地域統合とアジア太平洋/東アジア――理論と現実2012

    • 著者名/発表者名
      山本吉宜
    • 雑誌名

      日本研究(高麗大学日本研究センター)

      巻: Vol.17 ページ: 79-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] アジア太平洋で際立つ日本の戦略的位置2012

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      公明

      巻: 2012年1月号 ページ: 2-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 国際システムの変容と安全保障:モダン、ポスト・モダン、ポスト・モダン/モダン複合体2011

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      海幹校戦略研究

      巻: 第1巻第2号 ページ: 4-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 国際政治の理論-過去、現在、未来:国際政治のパラダイムを通して2011

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      青山国際政経論集

      巻: 84号 ページ: 3-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 国際システムの変容と安全保障2011

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      海幹校戦略研究

      巻: 第1巻第2号 ページ: 4-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 「流動化する国際関係と国際ガバナンス-力の移行への対応2011

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 6号 ページ: 10-16

    • NAID

      130001246442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 日本のグランド・ストラテジー2011

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      読売クオータリー

      巻: No.19 ページ: 42-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] Coopetitive Power Transition? : Security Architecture in the Asia-Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      Conference Proceedings, 2011 Defense Forum on Regional Security, August 30-31, 2011, Integrated Assessment Office, Ministry of National Defense, Republic of China

      ページ: 131-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 平和と闘争-二つの世界観2010

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      青山学院大学国際政治経済紀要 84巻

      ページ: 1-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330033
  • [雑誌論文] 平和と闘争, 二つの世界 (上) 単純な集団形成のモデルから2010

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 80

      ページ: 83-128

    • NAID

      110007542502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330033
  • [雑誌論文] 国際社会の制度化――レジーム論と国際立憲論の交差から2010

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 109巻3号 ページ: 391-420

    • NAID

      40018727743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] Comment on "Asia and the Reform of Global Governance"2010

    • 著者名/発表者名
      山本吉宜
    • 雑誌名

      Asia Economic Policy Review

      巻: No.5 ページ: 196-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 帝国的な国際秩序-行動論的帝国論の試み2009

    • 著者名/発表者名
      山本吉宜
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 79

      ページ: 45-79

    • NAID

      110008895114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 国際システムはまた均衡に向かうか2009

    • 著者名/発表者名
      山本吉宜
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 70号 ページ: 27-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 地域統合-理論化と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      山本吉宜
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 78

      ページ: 85-126

    • NAID

      110008895083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] 国際システムはまた均衡に向かうか2009

    • 著者名/発表者名
      山本吉宜
    • 雑誌名

      アステイオン 70

      ページ: 27-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] Institutionalization in Northeast Asia : Is outside-in regionalization enough?2008

    • 著者名/発表者名
      山本 吉宣
    • 雑誌名

      Institutionalizing Northeast Asia, The United Nation University Press . 無

      ページ: 21-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [雑誌論文] Development of Japanese International Relations-An Overview,2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Yoshinobu
    • 雑誌名

      The Annual Meeting of the International Studies Association, San Diego, US, March 22-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 有志連合と国際システムの構造変化2006

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 68

      ページ: 1-53

    • NAID

      110006237689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 有志連合と国際システムの構造変化2006

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 68号

      ページ: 1-53

    • NAID

      110006237689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 帝国システムの国際政治理論(下)2005

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      国際関係論研究 23

      ページ: 1-43

    • NAID

      120006623675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 階層の国際政治学2005

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 66号

      ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 冷戦後アメリカの国際政治理論2005

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 103巻4号

      ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 階層の国際政治学2005

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      青山政経論集 66号

      ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 冷戦後のアメリカの国際政治理論2005

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 103・4

      ページ: 120-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] International Politics of Stratification after the Cold War,2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Yamamoto
    • 雑誌名

      Aoyama International Politics and Economics No.66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 階層の国際政治学2005

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      青山国際政経論集 66

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] American International Relations Theories after the Cold War2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of International law and Diplomacy Volume 103, No.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 帝国システムの国際政治理論2005

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      国際関係論研究 22号

      ページ: 1-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] 帝国システムの国際政治理論(上)2004

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      国際関係論研究 22

      ページ: 1-63

    • NAID

      120006903030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320026
  • [雑誌論文] What is National Power? From Coercive and Economic Power to Soft Power2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Yamamoto
    • 雑誌名

      NIRA Seisaku Kenkyu Vol.17, No.10

      ページ: 30-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605005
  • [雑誌論文] 国力とは何か?-強制力、経済力からソフト・パワーへ2004

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      NIRA政策研究 17

      ページ: 30-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605005
  • [雑誌論文] 国際法と国際政治--国際政治学の観点から2004

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      法学教室 281

      ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605005
  • [雑誌論文] 国際法と国際政治-国際政治学の観点から2004

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      法学教室 281

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605005
  • [雑誌論文] 国力とは何か?--強制力、経済力からソフト・パワーへ2004

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 雑誌名

      NIRA政策研究 17

      ページ: 30-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605005
  • [雑誌論文] International Law and International Politics From the Perspective of International Relations2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Yamamoto
    • 雑誌名

      Hogaku Kyoshitsu No.281

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605005
  • [学会発表] Coopetitive Power Transition? : Security Architecture in the Asia-Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 学会等名
      2011 Defense Forum on Regional Security, Integrated Assessment Office, Ministry of National Defense
    • 発表場所
      Republic of China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [学会発表] Coopetitive Power Transition? : Security Architecture in the Asia-Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 学会等名
      2011 Defense Forum on Regional Security
    • 発表場所
      Integrated Assessment Office, Ministry of National Defense, Republic of China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [学会発表] 地域統合-理論化と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • [学会発表] 帝国的秩序2008

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330033
  • [学会発表] 地域統合 : 理論化と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330033
  • [学会発表] 地域統合-理論化と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      山本吉宣
    • 学会等名
      日本政治学会・日本学術会議共催
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252006
  • 1.  山影 進 (10115959)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 明彦 (30163497)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小寺 彰 (80107490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩田 一政 (80193746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森井 裕一 (00284935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土山 實男 (00180018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中井 検祐 (80207711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  有賀 貞 (80054302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五十嵐 武士 (60009818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木畑 洋一 (10012501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯田 敬輔 (00316895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  白石 隆 (40092241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小笠原 高雪 (50247467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  猪口 孝 (30053698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  下斗米 伸夫 (80112986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  並木 誠 (90242023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  羽場 久美子 (70147007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  袴田 茂樹 (40148581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  押村 高 (20169296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  天児 慧 (70150555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  李 鍾元 (20210809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高木 誠一郎 (90114214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  手塚 和彰 (90013010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮島 喬 (60011300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柴 宣弘 (50187390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 基史 (00278780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石黒 馨 (20184509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石田 淳 (90285081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 章 (90152298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古澤 泰治 (80272095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  多湖 淳 (80457035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  瀧田 佳子 (40154950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  細谷 正宏 (80165563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  細野 豊樹 (10272478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  新川 健三郎 (50012480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  黒柳 米司 (00186553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大芝 亮 (50168910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 俊郎 (90051862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石田 勇治 (30212898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  井関 正久 (20343105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  川村 陶子 (80302834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大庭 三枝 (70313210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石井 明 (10012460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  国分 良成 (20146567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  太田 宏 (70288504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山田 高敬 (00247602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  赤根谷 達雄 (00212407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  近藤 哲夫 (70234945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山本 武彦 (10210535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鴨 武彦 (20063737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石井 修 (60116530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  恒川 恵市 (80134401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  滝田 賢治 (50129962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  久具 佳子(古城) (30205398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  湯浅 成大 (00251322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐藤 英夫 (50154084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山脇 直司 (30158323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  羽場 久み子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi