• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 美香  HAYASHI MIKA

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

林、 美香  ハヤシ ミカ

隠す
研究者番号 60362810
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 准教授
2008年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
2004年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05030:国際法学関連
研究代表者以外
国際法学
キーワード
研究代表者
軍事介入 / 化学兵器 / 共通利益 / 個別利益
研究代表者以外
国際法 / 国際裁判 / 多国間条約 / 国際公法 / 交渉 / 海洋法 … もっと見る / 国際環境法 / 法源論 / 条約交渉 / 国際投資法 / 名古屋会議 / 裁判 / 責任 / 国家責任 / 賠償請求 / 救済 / 戦争 / 正戦論 / 緊急避難 / 一般法としての国家責任法 / 投資仲裁 / 人権 / 武力紛争 / 裁判手続 / 環境 / 制裁 / 履行確保 / 違法性 / 義務違反 / 権利侵害 / 訴訟化 / 国際司法裁判所 / 捕鯨事件 / 国際海洋法裁判所 / 国際投資仲裁 / 裁判化 / 司法化 / WTO / 国際刑事裁判所 / 国際人権裁判所 / 条約法 / 意思主義 / 同意 / Law of Treaties / Voluntarism / Multilateral Treaties / Consent / 輸出管理 / 軍縮法 / 通商法 / 投資法 / 宇宙法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  共通利益に基づく軍事介入:化学兵器の使用に関する国際法研究代表者継続中

    • 研究代表者
      林 美香
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  安全保障貿易管理の法秩序―安全保障と国際経済の均衡点の分析と実務提言―継続中

    • 研究代表者
      浅田 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際法の訴訟化への理論的・実践的対応

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      同志社大学
      神戸大学
  •  国際法諸分野における「責任」の諸態様とそれらの相互関係

    • 研究代表者
      小寺 彰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多機能化する「交渉」における国際法の役割

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代的な文脈における条約法の再検討-条約義務に対する国家の同意の内実

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017 2014 2010 2009 2008 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国際法のダイナミズム:小寺彰先生追悼論文集2019

    • 著者名/発表者名
      岩沢雄司他編、林美香、玉田大
    • 総ページ数
      803
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641046818
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] Benefits of A Legally Non-Binding Agreement: The case of the 2013 US-Russian Agreement on the Elimination of Syrian Chemical Weapons2018

    • 著者名/発表者名
      Mika Hayashi
    • 雑誌名

      International Community Law Review

      巻: 20 ページ: 252-277

    • DOI

      10.1163/18719732-12341375

    • NAID

      120006473619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] Export Control in the Arms Trade Treaty2017

    • 著者名/発表者名
      Mika Hayashi
    • 雑誌名

      D. Tamada and Ph. Achilleas (eds.), Theory and Practice of Export Control: Balancing International Security and International Economic Relations (Springer)

      巻: - ページ: 127-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] The U.S. Airstrike After the Use of Chemical Weapons in Syria2017

    • 著者名/発表者名
      Mika Hayashi
    • 雑誌名

      ASIL Insights

      巻: 21(8)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01982
  • [雑誌論文] 規制の迂回可能性と正当化可能性の関係についての覚書 - オーストラリアのたばこプレーン・パッケージ規制をめぐるWTO紛争を題材に2014

    • 著者名/発表者名
      小林友彦
    • 雑誌名

      商学討究

      巻: 64 ページ: 289-311

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] Reacting to the Use of Chemical Weapons: Options for Third States2014

    • 著者名/発表者名
      Mika Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Use of Force and International Law

      巻: 1 ページ: 80-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 世界貿易機関(WTO)と国際法の「立憲化」―紛争処理手続への加盟国コントロールの問題を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      小林友彦
    • 雑誌名

      世界法年報

      巻: 33 ページ: 123-148

    • NAID

      130006210905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] Peace Treaty with Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Mika HAYASHI
    • 雑誌名

      The Max Planck Encyclopedia of Public International Law R.Wolfrum(Ed.) (Online version)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] The Martens Clause and Military Necessity, in H.Hensel (ed)2008

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Mika
    • 雑誌名

      The Legitimate Use of Military Force : The Just War Tradition and the Customary Law of Armed Conflict Ashgate

      ページ: 135-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] Constraints on Sovereignty in the Chemical Weapons Convention from the Perspective of International Law2004

    • 著者名/発表者名
      林 美香
    • 雑誌名

      Sovereignty and the Global Community : The Quest for Order in the International System (H.Hensel (ed.))(Ashgate)

      ページ: 55-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [学会発表] Responsibility of Clearance and Assistance in the Ottawa Convention on Landmines-Who Does What, and Why : Does That Matter?2010

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI Mika
    • 学会等名
      International Law, Third Four Societies Conference
    • 発表場所
      淡路国際会議場
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [学会発表] Responsibility of Clearance and Assistance in the Ottawa Convention on Landmines-Who Does What, and Why : Does That Matter?2010

    • 著者名/発表者名
      林美香
    • 学会等名
      International Law, Third Four Societies Conference
    • 発表場所
      淡路国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • 1.  玉田 大 (60362563)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  五十嵐 正博 (70168102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂元 茂樹 (20117576)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴田 明穂 (00273954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱本 正太郎 (50324900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小寺 彰 (80107490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅田 正彦 (90192939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  酒井 啓亘 (80252807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 達也 (80511972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒神 直純 (80294396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 友彦 (20378508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  前田 直子 (80353514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塚原 弓 (50282512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新井 京 (10319436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川岸 伸 (30612379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒澤 満 (10111709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 武彦 (10210535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平 覚 (20163149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村山 裕三 (20239552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩本 誠吾 (50291787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 一人 (60334025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高屋 友里 (70625938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  青木 節子 (90317339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi