• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 靖明  SATO Yasuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30533616
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 多文化社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 長崎大学, 多文化社会学部, 准教授
2016年度 – 2022年度: 大阪産業大学, デザイン工学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 大阪産業大学, 人間環境学部, 准教授
2010年度 – 2013年度: 大阪産業大学, 人間環境学部, 講師
2009年度: 大阪産業大学, 人問環境学部, 客員講師
2009年度: 大阪産業大学, 人間環境学部, 客員講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 小区分80010:地域研究関連 / 地域研究
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地域研究 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
バナナ / アフリカ / ウガンダ / 文化人類学 / 在来知 / 国際情報交換 / 東アフリカ / 生物多様性 / グローバル化 / 人―植物関係 … もっと見る / 人類学 / 地域間交流 / 栄養学 / 農業 / 食文化 / 食生活 / 食育 / 生態学 / 東アフリカ高地 / 地域研究 / 民族植物学 / アグロフォレストリー / ウガンダ:ルワンダ / 農牧連関 / 農業の集約化 / ルワンダ / 遺伝資源保全 / 農業集約化 … もっと見る
研究代表者以外
うなづき症候群 / バナナ / 食料主権 / ケア / 地域研究 / 在来知 / 食文化 / 遺伝資源 / 系統分析 / イネ / パプアニューギニア / 知識の継承 / 二次植生 / 植物利用 / 採集活動 / 採集林 / ウガンダ / オンコセルカ感染 / 興奮性アミノ酸 / 地域史 / アチョリ / 地域に根ざしたリハビリテーション / オンコセルカ関連てんかん / ケアの生態学 / 限られた医療資源 / 医療資源 / 生活環境 / てんかん / 都市化 / グローバル化 / 主食 / アフリカ / 知的障害者 / 知的障碍者 / コミュニティベースオーガナイゼイション / 紛争後社会 / 世帯構造 / コミュニティベースドオーガナイゼイション / 知的障害 / ウガンダ共和国 / 環境利用 / 生態人類学 / 地域間比較 / 地域間比較研究 / 食 / グローバリゼーション / 農文化 / シカ個体群 / 春日山原始林 / シカ・外来種実験系 / 実生動態 / ナンキンハゼ / ナギ / シカ-外来種-森林実験系 / 外来樹木 / 防鹿柵 / 森林動態 / 世界文化遺産 / シカ柵実験区 / 生物多様性 / 外来種 / 照葉樹林 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  アフリカのてんかん「うなづき症候群」の原因物質と発症機序

    • 研究代表者
      北 潔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  日本列島における採集林の成立要因と動態の解明:採集の再評価に向けた統合学際研究

    • 研究代表者
      藤岡 悠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  パプアニューギニア在来のバナナ及びイネの系統分析を通じた遺伝資源利用の展開

    • 研究代表者
      小谷 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  グローバル時代のバナナをめぐる地域間交流と文化の創造・再編過程研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 靖明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      長崎大学
      大阪産業大学
  •  バナナ栽培農民の戦略の地域史と食料主権に関する比較研究

    • 研究代表者
      小松 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  アフリカ食文化研究の新展開:食料主権論のために

    • 研究代表者
      藤本 武
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ウガンダ農村社会で生活するてんかん患者とその家族のための包括的ケアのモデル構築

    • 研究代表者
      西 真如
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      広島大学
      京都大学
  •  ウガンダ農村社会における在来知に配慮した「食育」の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 靖明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      長崎大学
      大阪産業大学
  •  バナナから見る農のグローバリゼーションと在来農文化の接続

    • 研究代表者
      小松 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      北海学園大学
      静岡大学
  •  ウガンダの「うなづき症候群」に対する治療とケアの方法の確立をめざす学際的地域研究

    • 研究代表者
      武井 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  東アフリカ高地におけるアグロフォレストリーの発達と在来知の関係研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 靖明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  アフリカ地域社会における集約的農業と遺伝資源保全の両立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 靖明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  照葉樹林の植生動態に対するシカと外来植物の影響と生物多様性保全に関する研究

    • 研究代表者
      前迫 ゆり
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      大阪産業大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アフリカ昆虫学―生物多様性とエスノサイエンス(田付貞洋・佐藤宏明・足達太郎編)2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏明・藤岡悠一郎・足達太郎・岩田大生・坂本洋典・東城幸治・立田晴記・奥田隆・高須啓志・小路晋作・相内大吾・皆川昇・二見恭子・サンデー・エケシ・マヌエレ・タモ・前野ウルド浩太郎・八木繁実・岸田袈裟
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      海游舎
    • ISBN
      4905930650
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [図書] Diversification and Reorganization of ‘Family’ in Uganda and Kenya: A Cross-cultural Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      SHIINO W., SHIRAISHI S., MPYANGU CM., SATO Y., et al.
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and African (ILCAA), Tokyo University of Foreign Studies
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [図書] 環境サイエンス入門 ―人と自然の持続可能な関係を考える2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明ほか(大阪産業大学環境理工学科編)
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      学術研究出版/ブックウェイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [図書] 環境サイエンス入門 ―人と自然の持続可能な関係を考える2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明ほか
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      学術研究出版/ブックウェイ
    • ISBN
      9784865842128
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [図書] 争わないための生業実践―生態資源と人びととの関わり2016

    • 著者名/発表者名
      重田眞義・伊谷樹一編(含佐藤靖明・四方篝)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [図書] 争わないための生業実践2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [図書] 食と農のアフリカ史2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・小松かおり・石川博樹、 小松かおり・佐藤靖明
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [図書] 食と農のアフリカ史2016

    • 著者名/発表者名
      石川博樹・小松かおり・藤本武編(含佐藤靖明)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [図書] フィールドの見方2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [図書] A General World Environmental Chronology2014

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Shiraishi and Yasuaki Sato
    • 出版者
      Suirensha
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [図書] アフリカ学事典2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [図書] バナナの屋敷畑をめぐる人びとの思い,ウガンダを知るための53章2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] ガンダ人の食卓-主食料理を中心に,ウガンダを知るための53章2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] 農業-種子作物・イモ類・バナナの共存,ウガンダを知るための53章2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] 人とバナナの豊かな関係-栽培・利用・品種,ウガンダを知るための53章2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] 『ウガンダを知るための53章』第4章「農業-種作物・イモ類・バナナの共存-」第17章「人とバナナの豊かな関係-栽培・利用・品種-」コラム3「バナナの屋敷畑をめぐる人びとの思い」第29章「ガンダ人の食卓-主食料理を中心に」(吉田昌夫・白石壮一郎(編))2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] ウガンダ・バナナの民の生活世界-エスノサイエンスの視座から2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      京都大学アフリカ地域研究資料センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] ウガンダ・バナナの民の生活世界-エスノサイエンスの視座から2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      松香堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] East African highland East African highland, Japan Association for International Collaboration of Agriculture and Forestry2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yasuaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] 東アフリカ高地系バナナ,アフリカの料理用バナナ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 出版者
      国際農林業協働協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] ウガンダにおける料理用バナナの栽培と利用,アフリカの料理用バナナ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 出版者
      国際農林業協働協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [図書] Cultivation and Utilization of Cooking Bananas in Uganda, Japan Association for International Collaboration of Agriculture and Fores2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yasuaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [雑誌論文] Introduction to the Supplementary Issue “Progress in African Food Culture Research”2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto, Yuichiro Fujioka & Yasuaki Sato
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 61 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] A Regional History of Oceania Viewed through the Genealogy of Banana Cultivars of Japan and Palau2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Odani, Keisuke Tanaka, Christopher Kitalong, Yin Yin Nwe, Kaori Komatsu, Yasuaki Sato, Koichi Kitanishi, Kagari Shikata-Yasuoka
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania

      巻: 38 ページ: 17-33

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [雑誌論文] ウガンダにおける遺伝子組み換えバナナと農民の受容―品種多様性との関係から2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 101 ページ: 35-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] ウガンダにおける遺伝子組み換えバナナと農民の受容―品種多様性との関係から2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 101 ページ: 35-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [雑誌論文] ウガンダにおける遺伝子組み換えバナナと農民の受容―品種多様性との関係から2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 101 ページ: 35-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12416
  • [雑誌論文] ウガンダにおける遺伝子組み換えバナナと農民の受容―品種多様性との関係から2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 101 ページ: 35-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [雑誌論文] バナナから見た地球―「3つの波」の人類誌2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [雑誌論文] バナナと文化―食をめぐる関係の諸相2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [雑誌論文] 人類とバナナ2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] 人類とバナナ2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [雑誌論文] バナナから見た地球―「3つの波」の人類誌2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [雑誌論文] バナナから見た地球―「3つの波」の人類誌2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 32-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] バナナと文化―食をめぐる関係の諸相2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [雑誌論文] バナナと文化―食をめぐる関係の諸相2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 22-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] 人類とバナナ2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 雑誌名

      Biostory

      巻: 34 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [雑誌論文] Stigma and epilepsy in onchocerciasis-endemic regions in Africa: a review and recommendations from the onchocerciasis-associated epilepsy working group2019

    • 著者名/発表者名
      O’Neill Sarah、Irani Julia、Siewe Fodjo Joseph Nelson、Nono Denis、Abbo Catherine、Sato Yasuaki、Mugarura Augustine、Dolo Housseini、Ronse Maya、Njamnshi Alfred K.、Colebunders Robert
    • 雑誌名

      Infectious Diseases of Poverty

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40249-019-0544-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03442
  • [雑誌論文] Distribution and Marketing of Bananas in Southwestern Uganda -The Impact of Commoditization of Bananas on Local Farmers2018

    • 著者名/発表者名
      Kitanishi Koichi, Sato Yasuaki, Odani Shingo, Shikata-Yasuoka Kagari, Komatsu Kaori
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 第67巻 ページ: 197-204

    • NAID

      120006410905

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [雑誌論文] Banana Farming, Cultivars, Uses, and Marketing of Nkore in Southwestern Uganda2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato, Kaori Komatsu, Koichi Kitanishi, Kagari Shikata-Yasuoka, and Shingo Odani
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 62 号: 3 ページ: 141-149

    • DOI

      10.11248/jsta.62.141

    • NAID

      130007497900

    • ISSN
      1882-8450, 1882-8469
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052, KAKENHI-PROJECT-15H03134, KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] Diversity of Banana Cultivars and their Usages in the Papua New Guinea Lowlands: A Case Study Focusing on the Kalapua Subgroup2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Odani, Kaori Komatsu, Kagari Shikata-Yasuoka, Yasuaki Sato, and Koichi Kitanishi
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania

      巻: 34 ページ: 55-78

    • NAID

      130007723713

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [雑誌論文] 主食からみたウガンダの現在2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      地理

      巻: 59-11 ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [雑誌論文] 東アフリカにおけるてんかん性脳症「うなづき症候群(Nodding syndrome)」に対する学際的ネットワークの設立2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      JANES(Japan Association for Nilo-Ethiopian Studies)ニュースレター

      巻: 21 ページ: 2-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570007
  • [雑誌論文] うなづき症候群の問題に対処する住民グループの設立2014

    • 著者名/発表者名
      カト・ストンウォール(佐藤靖明 訳)
    • 雑誌名

      JANESニュースレター

      巻: 21 ページ: 18-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570007
  • [雑誌論文] Selection of Principal Starchy Food in a Livelihood System Based on Bananas : The Formation of Food Culture in Buganda, Central Uganda2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yasuaki
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 17 ページ: 51-62

    • NAID

      130007986118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [雑誌論文] Selection of Principal Starchy Food in a Livelihood System Based on Bananas : The Formation of Food Culture in Buganda, Central Uganda2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 17巻 ページ: 51-62

    • NAID

      130007986118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [雑誌論文] 営農の実態2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 雑誌名

      『ウガンダの農林業』(国際農林業協働協会編)

      ページ: 71-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] 改良型ddRAD-seq法を用いた栽培バナナの分子系統解析2024

    • 著者名/発表者名
      田中啓介・小松かおり・佐藤靖明・小谷真吾・Kitalong Christopher・Yin Yin Nwe・北西功一・四方篝
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [学会発表] Preliminary Survey on Diversity of Banana Cultivars in Amami-Oshima Island, Kagoshima, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sota Yamamoto and Yasuaki Sato
    • 学会等名
      The 10th East Asian Island and Ocean Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12416
  • [学会発表] 奄美大島におけるバナナ栽培の現況2023

    • 著者名/発表者名
      山本宗立・佐藤靖明
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [学会発表] 奄美大島におけるバナナ栽培の現況2023

    • 著者名/発表者名
      山本宗立、佐藤靖明
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第134 回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12416
  • [学会発表] Preliminary Survey on Diversity of Banana Cultivars in Amami-Oshima Island, Kagoshima, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sota Yamamoto and Yasuaki Sato
    • 学会等名
      The 10th East Asian Island and Ocean Forum (EAIOF)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [学会発表] バナナから考える人と植物の関係論2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      日本文化人類学会 九州・沖縄地区研究懇談会(九州人類学会)研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12416
  • [学会発表] Local knowledge and genetically modified bananas: prospects of coexistence and conflicts in Buganda, Central Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      Symposium Toward the International Society for Gastronomic Sciences and Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12416
  • [学会発表] Local knowledge and genetically modified bananas: prospects of coexistence and conflicts in Buganda, Central Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      Symposium Toward the International Society for Gastronomic Sciences and Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [学会発表] Local knowledge and genetically modified bananas: prospects of coexistence and conflicts in Buganda, Central Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      Symposium Toward the International Society for Gastronomic Sciences and Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [学会発表] Flexible ddRAD-seq法を用いた国内外における栽培バナナの分子系統解析2020

    • 著者名/発表者名
      田中啓介、小松かおり、佐藤靖明、Mintah Lemuel Ohemeng、小谷真吾、北西功一、四方篝、足達太郎
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [学会発表] Changing Dietary Habits of Children in Central Uganda: Whereabouts of Traditional Food Knowledge in Modernization2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      The 42nd Society of Ethnobiology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [学会発表] バナナの文化誌の構想2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第77回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] バナナの文化誌の構想2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第77回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [学会発表] バナナ文化-食・酒・布-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第77回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [学会発表] Uganda-Japan Nodding Syndrome Network2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yasuaki
    • 学会等名
      The 3rd Trans-disciplinary Meeting for Nodding Syndrome in East Africa, Kyoto University, Kyoto, Japan, February 27-28, 2019.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03442
  • [学会発表] バナナ文化-食・酒・布-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第77回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] Nodding syndrome in northern Uganda: An ecology of care approach2019

    • 著者名/発表者名
      Nishi, Makoto, Kiluko Sakai, Yasuaki Sato, Stonewall Kato and Kazuhiko Moji
    • 学会等名
      4th African Epilepsy Congress, Entebbe, Uganda
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03442
  • [学会発表] Changing Dietary Habits of Children in Central Uganda: Whereabouts of Traditional Food Knowledge in Modernization2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yasuaki (佐藤靖明)
    • 学会等名
      The 42nd Society of Ethnobiology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] Changing Dietary Habits of Children in Central Uganda: Whereabouts of Traditional Food Knowledge in Modernization2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      The 42nd Society of Ethnobiology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04361
  • [学会発表] バナナの文化誌の構想2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明・池谷和信
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第77回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [学会発表] 「バナナ文化-食・酒・布-」2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      生き物文化誌学会第77回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [学会発表] アグロフォレストリーの生態人類学にむけて:茶・コーヒー・カカオの事例より2018

    • 著者名/発表者名
      四方篝・藤澤奈都穂・佐々木綾子・佐藤靖明
    • 学会等名
      第23回生態人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [学会発表] Comparative Study on the Banana-Farming Complex in Uganda and Papua New Guinea2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato, Kaori Komatsu, Shingo Odani, Kagari Shikata-Yasuoka, Koichi Kitanishi
    • 学会等名
      16th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [学会発表] Comparative Study on the Banana-Farming Complex in Uganda and Papua New Guinea2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki SATO, Kaori KOMATSU, Shingo ODANI,, Kagari SHIKATA-YASUOKA, and Koichi KITANISHI
    • 学会等名
      16th Congress of the International Society of Ethnobiology (Belem, Brazil)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] アグロフォレストリーの生態人類学にむけて:茶・コーヒー・カカオの事例より2018

    • 著者名/発表者名
      四方篝・藤澤奈都穂・佐々木綾子・佐藤靖明
    • 学会等名
      第23回生態人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] 東アフリカ大湖地方の食と農―ウガンダにおけるバナナの過去と現在2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会公開シンポジウム「食と農が支えたナイル・エチオピア地域の歴史と文化」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] The Nature of Folk Knowledge about the Diversity of Bananas in Central Uganda2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      22nd Symposium of Australian Gastronomy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [学会発表] 東アフリカ大湖地方の食と農―ウガンダにおけるバナナの過去と現在2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会公開シンポジウム「食と農が支えたナイル・エチオピア地域の歴史と文化」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] パプアニューギニアにおけるバナナの品種及び利用形態の多様性: モロべ州マーカム郡及びセントラル州カイルクヒリ郡における事例研究2018

    • 著者名/発表者名
      小谷真吾・小松かおり・四方篝・佐藤靖明・北西功一
    • 学会等名
      第35回日本オセアニア学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] Comparative Study on the Banana-Farming Complex in Uganda and Papua New Guinea2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato(佐藤靖明), Kaori Komatsu(小松かおり), Shingo Odani, Kagari Shikata-Yasuoka, and Koichi Kitanishi
    • 学会等名
      16th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] 東アフリカ高地におけるバナナ栽培の現代的展開:ウガンダ南西部・農牧民アンコーレの事例2017

    • 著者名/発表者名
      四方篝・佐藤靖明・小谷真吾・北西功一・小松かおり
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] Social aspects of the maintenance of banana landrace diversity in central Uganda2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki SATO
    • 学会等名
      40th Annual Conference of the Society of Ethnobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02052
  • [学会発表] パプアニューギニア低地におけるバナナ栽培の現代的展開:モロベ州マーカム・バレー地域の事例2017

    • 著者名/発表者名
      四方篝・小谷真吾・小松かおり・佐藤靖明・北西功一
    • 学会等名
      パプアニューギニア低地におけるバナナ栽培の現代的展開:モロベ州マーカム・バレー地域の事例
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] Social aspects of the maintenance of banana landrace diversity in central Uganda2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      40th Annual Conference of the Society of Ethnobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] The Status of Trees in Homegardens and the Associated Local Knowledge in the Banana-based Farming System of Central Uganda2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      15th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Makerere University, Kampala Uganda
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] The Status of Trees in Homegardens and the Associated Local Knowledge in the Banana-based Farming System of Central Uganda2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      The 15th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Kampala, Uganda
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [学会発表] Banana as Cultures: An Ethnobotanical Comparison between Africa and Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      國立新竹教育大學 身體與飲食 無形文化資産工作坊
    • 発表場所
      台湾・新竹・國立新竹教育大學
    • 年月日
      2016-01-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [学会発表] 文化としてのバナナ―アジア・アフリカの民族植物学的比較2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      旗美社大公共論壇
    • 発表場所
      台湾・旗山
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [学会発表] The Status of Trees in Homegardens and the Associated Local Knowledge in the Banana-based Farming System of Central Uganda.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      15th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03134
  • [学会発表] ウガンダ北部で流行する「うなづき症候群」の治療とケアを目指すネットワーク活動の現状―学際的なアプローチの課題と展望をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      第52回日本アフリカ学会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター’フロイデ’ 犬山市愛知県
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570007
  • [学会発表] The human-palnt relationship in bark-cloth made from Ficus (Moraceae) in Buganda, Central Uganda2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      14th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Bumthang, Bhutan
    • 年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [学会発表] Comparison of socio-cultural factors in maintaining landrace diversities between banana (Musa spp.) and enset (Ensete ventricosum) in East African highland2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      13th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710298
  • [学会発表] Comparison of Socio-cultural Factors in Maintaining Landrace Diversities between Banana(Musa spp.) and Enset(Ensete ventricosum) in East African Highland2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      The 13th Congress of International Ethnobiology
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] エスノサイエンスとサイエンスの関係-農村調査の経験から-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] エスノサイエンスとサイエンスの関係-農村調査の経験から-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張市
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] Ideas for Collaborative Research on Ethnobotany in Africa : Bananas and Trees2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      Joint Symposium "Approaches and Methodologies of Field Research in Africa" Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa AFRICA Project, Tokyo University of Foreign Studies and JSPS Nairobi Research Station
    • 発表場所
      JSPS Nairobi Research Station (Nairobi, Kenya)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] Formation of Inclusive Food Culture in a Livelihood System Based on Bananas : Selection of Starchy Food in Buganda, Central Uganda2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Ethnobiology
    • 発表場所
      カナダ・トフィノ
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] アフリカにおける料理用バナナの生産と利用-ウガンダでの調査結果を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      JAICAFアフリカセミナー「生活の豊かさを求めて-アフリカの多様な資源活用の可能性-」
    • 発表場所
      JICA地球ひろば
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] Formation of Inclusive Food Culture in a Livelihood System Based on Bananas : Selection of Starchy Food in Buganda2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      The 12th Congress of International Ethnobiology
    • 発表場所
      Tofino BC, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] A Socio-cultural View of Landrace Diversity of Bananas2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Sato
    • 学会等名
      International Joint Seminar "Emerging Research Methods on Domesticates : An Introduction of Ecological Anthropolog"
    • 発表場所
      マケレレ大学(ウガンダ・カンパラ)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] 植物をめぐる知識のなりたち-アフリカの農村から2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      京都大学アフリカ地域研究資料センター主催 京の府民大学公開講座「アフリカ研究最前線」第5回「識る」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • [学会発表] ウガンダのバナナ農耕と品種多様性-歴史研究に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤靖明
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 共同研究プロジェクト「歴史的観点から見たサハラ以南アフリカの農業と文化」第2回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710257
  • 1.  小松 かおり (30334949)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  小谷 真吾 (90375600)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  田中 啓介 (60747294)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  武井 弥生 (40197257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂井 紀公子 (70722023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  太田 至 (60191938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北 潔 (90134444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西 真如 (10444473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  北西 功一 (80304468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  藤岡 悠一郎 (10756159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  杉木 明子 (40368478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前迫 ゆり (90208546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神崎 護 (70183291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  名波 哲 (70326247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 貴志 (10532533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  門司 和彦 (80166321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤本 武 (20351190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石山 俊 (10508865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石川 博樹 (40552378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  波佐間 逸博 (20547997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 千尋 (00609662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  手代木 功基 (10635080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  濱 侃 (10851579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  八塚 春名 (40596441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福永 将大 (50847093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  夏目 宗幸 (50906732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上條 信彦 (90534040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  近藤 祐磨 (90878232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  一谷 勝之 (10305162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 沙樹 (30965538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  タブティ ジョン R. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安岡 篝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 34.  大橋 麻里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川口 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小川 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  依田 綾子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  Hermann Feldmeier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Edward Kirumira
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Kato Stonewall
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi