• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片岡 大右  Kataoka Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30600225
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 講師(非常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 講師(非常勤)
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 研究員
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 研究員
2013年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史 / 小区分02050:文学一般関連
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者
ロマン主義 / ポール・ベニシュー / リュック・ボルタンスキー / 加藤周一 / レイシズム / 欧州統合 / シャトーブリアン / 『ゲーム・オブ・スローンズ』 / クリスチャン・ボルタンスキー / 三島由紀夫 … もっと見る / 古井由吉 / 鶴見俊輔 / いじめ問題 / マルセル・モース / ゲーム・オブ・スローンズ / 小山田圭吾 / セナンクール / デヴィッド・グレーバー / 批判 / スピノザ / 欧州憲法条約 / フレデリック・ロルドン / J. G. A. ポーコック / ライシテ / 社会的なもの / シャンタル・ムフ / ミシェル・フーコー / 蓮實重彦 / エマニュエル・マクロン / フランソワ・オランド / 阿部良雄 / スタンダール / J・G・A・ポーコック / 自然法 / 文化 / 文明 / エリック・ウィリアムズ / C・L・R・ジェイムズ / ジョゼフ・ド・メーストル / ヨーロッパ … もっと見る
研究代表者以外
科学 / 旅行記 / 比較文学 / ジャーナリズム / 宗教史 / 科学史 / 哲学 / 歴史 / 美学 / 政治 / フランス文学 / ロマン主義 / フィクショ / モデニティ / 痕跡 / 国際研究者交流(フランス) / 証言 / 日記 / 生 / 国際研究者交流 / フィクション / エクリチュール / 表象 / メディア / モダニティ / 自伝 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  フランス・ロマン主義の歴史的展開についての研究――文学、政治、美学

    • 研究代表者
      菅谷 憲興
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  批判・ロマン主義・日本的近代――近代諸社会における「文学的なもの」の身分規定研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 大右
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヨーロッパ理念とその政治的・社会的反響――ロマン主義、欧州統合、レイシズム研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 大右
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヨーロッパ、ネイション、文明――思想史的アプローチによる研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 大右
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  生表象の動態構造──自伝、オートフィクション、ライフ・ヒストリー

    • 研究代表者
      森本 淳生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フランス知と戦後日本――対比思想史の試み2024

    • 著者名/発表者名
      宇野重規、伊達聖伸、髙山裕二、片岡大右
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560092774
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [図書] 小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える2023

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      4087212521
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [図書] 小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える2023

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784087212525
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [図書] 批評と生きること : 「十番目のミューズ」の未来2023

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      晶文社
    • ISBN
      9784794973955
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [図書] 『加藤周一を21世紀に引き継ぐために』合評会記録2022

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右、鷲巣力、岩津航、半田 侑子、澤田直、三浦信孝、猪原透、翁家慧、金子元、加國尚
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      立命館大学 加藤周一現代思想研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [図書] 古井由吉2020

    • 著者名/発表者名
      松浦寿輝、堀江敏幸、古井由吉、佐々木中、鹿島田真希、川上弘美、谷崎由依、石川義正、片岡大右、築地正明、小島信夫、吉本隆明、後藤明生、佐伯一麦、島田雅彦、朝吹真理子、柄谷行人、蓮實重彦、川村二郎、古井睿子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309028972
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [図書] 古井由吉2020

    • 著者名/発表者名
      河出書房新社編集部、片岡 大右
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309028972
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [図書] 民主主義の非西洋起源について2020

    • 著者名/発表者名
      デヴィッド・グレーバー、片岡 大右
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      以文社
    • ISBN
      9784753103577
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [図書] 加藤周一を21世紀に引き継ぐために――加藤周一生誕百年記念国際シンポジウム講演録2020

    • 著者名/発表者名
      三浦信孝(編)、鷲巣力(編)、樋口陽一、ピエール=フランソワ・スイリ、小熊英二、イルメラ・日地谷=キルシュネライト、水村美苗、ソーニャ・アンツェン、クリストフ・サブレ、ジュリー・ブロック、山元一、三浦篤、片岡大右、海老坂武、澤田直、西谷修、白井聡、ソーニャ・カトー、奈良勝司、孫歌、池澤夏樹、李成市、林慶澤
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801005136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [図書] 加藤周一を21世紀に引き継ぐために2020

    • 著者名/発表者名
      三浦信孝、鷲巣力、片岡 大右
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801005136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [図書] 論集 蓮實重彦2016

    • 著者名/発表者名
      工藤庸子、蓮實重彦、田中純、阿部和重、菅谷憲興、石橋正孝、橋本知子、森元庸介、柳澤田実、中島一夫、互盛央、片岡大右、P・コスタ、三浦哲哉、C・フジワラ、久山めぐみ、A・マーティン、中路武士、R・I・スヘンスキ、イム・ジェチョル、入江哲朗、濱口竜介、三宅唱、小森はるか、内藤篤、遠山右近、小川直人、とよた真帆
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      羽鳥書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [図書] 『共和国か宗教か、それとも』2015

    • 著者名/発表者名
      宇野重規、伊達聖伸、髙山裕二、川上洋平、片岡大右、杉本隆司、数森寛子、赤羽悠
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [図書] 『〈生表象〉と近代』2015

    • 著者名/発表者名
      森本淳生、堀尾耕一、桑瀬章二郎、片岡大右、辻川慶子、ジャン=ニコラ・イルーズ、田中康二、廣瀬千紗子、安田敏朗、中野知律、久保昭博、立木康介、菊地暁、吉澤英樹、尾崎文太、飯田祐子、坂井洋史、大浦康介、尾方一郎、ジル・フィリップ、エステル・フィゴン、塚本昌則、千葉文夫、ウィリアム・マルクス
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [図書] 作家の聖別 フランス・ロマン主義12015

    • 著者名/発表者名
      ポール・ベニシュー(訳者:片岡大右、原大地、辻川慶子、古城毅)
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [図書] 「ヨーロッパ」とその他者2014

    • 著者名/発表者名
      馬場智一、片岡大右、杉本隆司、羽根次郎
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      東京大学東洋文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [図書] 近代世界システムと新自由主義グローバリズム――資本主義は持続可能か?2014

    • 著者名/発表者名
      三宅芳夫、菊池恵介、水野和夫、岩崎稔、二宮元、樹本健、五十嵐誠一、藤倉哲郎、海妻径子、兼子歩、北見秀司、片岡大右、大田英昭、広井良典、水溜真由美、受田宏之、平野研、栗原久定、李杏理、神子島健、柏崎正憲、小野寺研太、黒川伊織、大内裕和
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      作品社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [図書] 欧州統合と新自由主義――社会的ヨーロッパの行方2012

    • 著者名/発表者名
      フランソワ・ドゥノール、アントワーヌ・シュワルツ(片岡大右、小澤裕香訳)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      論創社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [図書] 革命家と首相の見たアフリカとカリブ海域――C・L・R・ジェイムズ『ブラック・ジャコバン』とエリック・ウィリアムズ『コロンブスからカストロまで』を中心に, 移動と革命――ディアスポラたちの世界史 (小沢弘明・三宅芳夫編)2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 出版者
      論創社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [図書] 「革命家と首相の見たアフリカとカリブ海域――C・L・R・ジェイムズ『ブラック・ジャコバン』とエリック・ウィリアムズ『コロンブスからカストロまで』を中心に」(小沢弘明・三宅芳夫編『移動と革命』、163~180頁)2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      論創社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [図書] 隠遁者、野生人、蛮人――反文明的形象の系譜と近代2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [図書] 隠遁者、野生人、蛮人――反文明的形象の系譜と近代2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320064
  • [図書] ジャンヌ・ダルクとナショナリズム、共和暦、《ラ・マルセイエーズ》、三色旗と白旗・赤旗, フランス文化事典 (田村毅・塩川徹也・鈴木雅生・西本晃二編)2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [雑誌論文] Le romantisme chez Paul Benichou2025

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kataoka
    • 雑誌名

      Flaubert. Revue critique et genetique

      巻: 32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] Le roman epistolaire et l’experience de la hauteur : a propos d’Oberman de Senancour2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kataoka
    • 雑誌名

      ZINBUN

      巻: 53 ページ: 75-85

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] Le roman épistolaire et l’expérience de la hauteur: à propos d’Oberman de Senancour (II. Expérimentations et déclin au XIXe siècle)2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kataoka
    • 雑誌名

      ZINBUN

      巻: 53 ページ: 75-85

    • DOI

      10.14989/281905

    • ISSN
      0084-5515
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 「anarchic romanticism of youth」のあとで――小山田圭吾という芸術家の「炎上」をめぐる考察2023

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      すばる

      巻: 45(11) ページ: 132-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] コロナ下に死んだ人類学者が残したもの デヴィッド・グレーバーの死後の生(上)2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      コロナの時代の想像力

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] アジアの複数性をめぐる問い――加藤周一、ホー・ツーニェン、ユク・ホイの仕事をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 雑誌名

      群像

      巻: 77(7) ページ: 90-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] 『加藤周一を21世紀に引き継ぐために』合評会に寄せて2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      『加藤周一を21世紀に引き継ぐために』合評会記録

      巻: - ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] コロナ下に死んだ人類学者が残したもの デヴィッド・グレーバーの死後の生(下)2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      コロナの時代の想像力

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 長い呪いのあとで小山田圭吾と出会いなおす(3)(4)(5)2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      岩波書店「コロナの時代の想像力」

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] アジアの複数性をめぐる問い――加藤周一、ホー・ツーニェン、ユク・ホイの仕事をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      群像

      巻: 77(7) ページ: 90-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 『鬼滅の刃』とエンパシーの帝国2021

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      群像

      巻: 76(11) ページ: 210-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] デヴィッド・グレーバーの人類学と進化論2021

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 49(12) ページ: 108-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] デヴィッド・グレーバーの人類学と進化論2021

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 49 (12) ページ: 108-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] クソどうでもよくない仕事を求めて2021

    • 著者名/発表者名
      デヴィッド・グレーバー、ブライアン・イーノ、片岡 大右
    • 雑誌名

      tattva

      巻: 3 ページ: 110-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] 多様性と階級をめぐる二重の困難――HBO版『ウォッチメン』とそのコンテクスト2021

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      文化庁「メディア芸術カレントコンテンツ」

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] マキァヴェッリの精神とフェミニズム的モチーフ―奇妙な国際ベストセラー ジョージ・R・R・マーティン『炎と血』書評2021

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 3388 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] 長い呪いのあとで小山田圭吾と出会いなおす(1)(2)2021

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      岩波書店「コロナの時代の想像力」

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 現代日本文学の最高峰?2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 3335 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 『ナウシカ』再読――令和の始まりと『ゲーム・オブ・スローンズ』の終わりのあとで2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3441 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 懐疑的に、けれど「とりあえず信じること」――デヴィッド・グレーバーの死に寄せて2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3467 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 「人間であるとはひとつの党派である」とはどういうことか?2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      メルロ=ポンティ研究

      巻: 23 号: 0 ページ: 83-102

    • DOI

      10.14937/merleaujp.23.83

    • NAID

      130007794727

    • ISSN
      1884-5479, 2188-725X
    • 年月日
      2020-01-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 暗黒×IDW×海賊…「啓蒙」の後で何を信じるのか?――ランド・ピンカー・グレーバーの戦争2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      講談社現代新書ウェブサイト

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 「惑星的ミサ」のあとで――『ゲーム・オブ・スローンズ』覚え書き2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      文學界

      巻: 74(2) ページ: 250-260

    • NAID

      40022112083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 追悼 D・グレーバー 「神秘的な、楽しい未来」に向けて : デヴィッド・グレーバーを読み続けるために2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75(11) ページ: 236-243

    • NAID

      40022369310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 「神秘的な、楽しい未来」に向けて――デヴィッド・グレーバーを読み続けるために2020

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75(11) ページ: 226-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] 有名性/無名性のゲームとその解体――『アタラ』から『ランセの生涯』までのシャトーブリアン2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      立教フランス文学

      巻: 49 ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 「魔神は瓶に戻せない」──デヴィッド・グレーバー、コロナ禍を語る2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      以文社ウェブサイト

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 人間の顔をした野蛮がわたしたちの宿命なのか―コロナ下の世界2020

    • 著者名/発表者名
      スラヴォイ・ジジェク、片岡 大右
    • 雑誌名

      世界

      巻: 933 ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] 「世界を革命する力」はどこにあるのか―松田青子『持続可能な魂の利用』書評2020

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 3344 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] 人間の本性、対立超えると信じた 人類学者、デヴィッド・グレーバーさんを悼む2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      朝日新聞

      巻: 2020年09月16日夕刊 ページ: 2-2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 懐疑的に、けれど「とりあえず信じること」――デヴィッド・グレーバーの死に寄せて2020

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3467 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] 未来を開く――デヴィッド・グレーバーを読む2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75(9) ページ: 331-345

    • NAID

      40022307193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 未来を開く――デヴィッド・グレーバーを読む2020

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75 (9) ページ: 331-345

    • NAID

      40022307193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [雑誌論文] 二〇一九年秋の回想的断章――非対称性をどうするか2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      図書

      巻: 856 ページ: 14-17

    • NAID

      40022223102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 人生の時間とその後──展覧会「クリスチャン・ボルタンスキー Lifetime」に寄せて2019

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      以文社ウェブサイト

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] 加藤周一の第二世紀に向けて――連続する記念年に刊行の三著を機に2019

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3403 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [雑誌論文] Stendhal et l’experience du miroir2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kataoka
    • 雑誌名

      MLN

      巻: 133(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] 「薔薇色をどうするか」への序説――モノクロームの世界の金井美恵子2018

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      早稲田文学

      巻: 1027号 ページ: 74-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] 予告された幻滅の記録――オランド政権の歴史的位置とマクロン政権の行方2017

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      世界

      巻: 897号 ページ: 166-175

    • NAID

      40021208403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] 「リベラルな西洋」の危機とヨーロッパの行方2017

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 49巻1号 ページ: 143-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] 都市社会学の冒険――追放者たちの郊外を照らし出す2016

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3260号 ページ: 1-2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] サン=レアルからスタンダールにかけての文学=鏡の変容2016

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      仏語仏文学研究

      巻: 49号 ページ: 199-215

    • NAID

      120005998383

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] EU離脱論の背景2016

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      世界

      巻: 886号 ページ: 199-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] Chateaubriand, disciple infidele de Pascal2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kataoka
    • 雑誌名

      Revue d'histoire litteraire de la France

      巻: 115(3) 号: 3 ページ: 531-542

    • DOI

      10.3917/rhlf.153.0531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] 1950年前後の加藤周一――ロマン主義的風土の探究と日本的近代の展望(上)2015

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学

      巻: 61号 ページ: 71-99

    • NAID

      120005764393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [雑誌論文] メーストル思想をシュミット流の「政治神学」から解放する試み2013

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      ふらんす

      巻: 88巻12号 ページ: 73-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [雑誌論文] フランスと日本の右傾化とレイシズム――アイデンティティ派と在特会2013

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      人間と教育

      巻: 第79号 ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [雑誌論文] 社会的包摂を通しての亜雇用の創出――ロベール・カステル『社会問題の変容』とその後2013

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌

      巻: 第18号 ページ: 173-181

    • NAID

      40019839201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [雑誌論文] キリスト教と文明:スタンダールとシャトーブリアンの事例に即して2011

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 雑誌名

      スタンダール研究会会報

      巻: 第21号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [学会発表] 19世紀フランスにおける福音的平等と社会問題2024

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      研究会「19世紀フランスの政治と宗教」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [学会発表] Le romantisme chez Paul Benichou2023

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      公開シンポジウム「ロマン主義と第二帝政期の文学」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [学会発表] 「anarchic romanticism of youth」のあとで2023

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 学会等名
      『小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える』刊行記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [学会発表] 「anarchic romanticism of youth」のあとで2023

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      『小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える』刊行記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [学会発表] Le romantisme chez Paul Benichou2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kataoka
    • 学会等名
      Colloque international "Le romantisme et la litterature du Second Empire"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [学会発表] 20世紀のロマン主義論から見たサント=ブーヴとシャトーブリアン2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会2022年度秋季大会・ワークショップ「サント=ブヴィアーナ:作家研究からサント=ブーヴ像を再構築する」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [学会発表] 20世紀のロマン主義論から見たサント=ブーヴとシャトーブリアン2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      サント=ブヴィアーナ:作家研究からサント=ブーヴ像を再構築する(日本フランス語フランス文学会2022年度秋季大会ワークショップ))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [学会発表] Le roman epistolaire et l’experience de la hauteur : a propos d’Oberman de Senancour2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kataoka
    • 学会等名
      Colloque international "Les belles lettres dangereuses : le destin de l'epistolarite litteraire du XVIIe au XIXe siecle"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [学会発表] 「分裂生成」をどうするか――デヴィッド・グレーバーと加藤周一から出発して2022

    • 著者名/発表者名
      片岡 大右
    • 学会等名
      シンポジウム「これからの民主主義を考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01249
  • [学会発表] 「分裂生成」をどうするか――デヴィッド・グレーバーと加藤周一から出発して2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      日仏文化講座 これからの民主主義を考える
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [学会発表] Le roman epistolaire et l’experience de la hauteur : a propos d’Oberman de Senancour2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      Les belles lettres dangereuses : le destin de l'epistolarite litteraire du XVIIe au XIXe siecle
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [学会発表] 非ヘーゲル的な夕暮れへの招待――加藤周一と弁証法2019

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      加藤周一の知的遺産と世界の中の日本
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00528
  • [学会発表] ポール・ベニシューと阿部良雄によるフランス・ロマン主義2018

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      科学研究費補助金・基盤研究(C)「フランス第二帝政期の文学場と芸術美学」(研究代表者:菅谷憲興)、第8回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [学会発表] 鏡の経験と「スタンダールのあまり愛されてこなかったヒロインたち」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      第60回スタンダール研究会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [学会発表] ポール・ベニシュー、シャトーブリアン、加藤周一――フランス・ロマン主義と「宗教的なもの2015

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      フランス政治思想研究会
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870160
  • [学会発表] 鏡とアイロニー――スタンダールにおける生表象2014

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      シンポジウム「〈生表象〉の近代――自伝・フィクション・学知」
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2014-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [学会発表] 鏡とアイロニー──スタンダールにおける生表象2014

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      シンポジウム「〈生表象〉の近代──自伝・フィクション・学知──」
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • 年月日
      2014-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320064
  • [学会発表] ヨーロッパ理念の歴史と現在2014

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      CPAG 若手研究者ワークショップ「「ヨーロッパ」とその他者」
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2014-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [学会発表] ポール・ベニシューの生涯と業績2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [学会発表] ポール・ベニシューの生涯と業績2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      ワークショップ「「文学的なもの」の身分規定をめぐって――ベニシュー『作家の聖別』翻訳出版を機に」、日本フランス語フランス文学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320064
  • [学会発表] ジョゼフ・ド・メーストルにおける自然法・野生性・ヨーロッパ2011

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会春季大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [学会発表] ジョゼフ・ド・メーストルにおける自然法・野生性・ヨーロッパ2011

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [学会発表] 「文学的なもの」の身分規定をめぐって――ベニシュー『作家の聖別』翻訳出版を機に/ベニシューの生涯と方法をめぐって

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [学会発表] 19世紀フランスにおける「文学的なもの」と社会――ベニシュー『作家の聖別』『預言者の時代』翻訳出版を機に/ポール・ベニシュー紹介

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • [学会発表] 鏡とアイロニー──スタンダールにおける生表象

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      「〈生表象〉の近代ー自伝・フィクション・学知」
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320064
  • [学会発表] ヨーロッパ理念の歴史と現在

    • 著者名/発表者名
      片岡大右
    • 学会等名
      CPAG若手研究者ワークショップ「「ヨーロッパ」とその他者」
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720039
  • 1.  辻川 慶子 (80538348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森本 淳生 (90283671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  千葉 文夫 (00163741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桑瀬 章二郎 (10340465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 千香子 (10410755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  廣瀬 千紗子 (50167615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中野 知律 (50237343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大浦 康介 (60185197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保 昭博 (60432324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立木 康介 (70314250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂井 洋史 (80196047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾方 一郎 (80242080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯田 祐子 (80278803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安田 敏朗 (80283670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菊地 暁 (80314277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 康二 (90269647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅谷 憲興 (50318680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  数森 寛子 (10588239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  真野 倫平 (30257232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  海老根 龍介 (40439500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山崎 敦 (70510791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 太郎 (70802867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi