• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河合 文  Kawai Aya

研究者番号 30818571
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1823-701X
所属 (現在) 2022年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教
2020年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究代表者以外
大区分A / 小区分80010:地域研究関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
キーワード
研究代表者
狩猟採集民 / 移動と社会 / 空間の再編 / オラン・アスリ / マレーシア
研究代表者以外
社会性 / 人類進化 / 人類学 / 霊長類学 / 学際的研究 … もっと見る / フィールド調査(現場性) / フィールド調査 / 東南アジア両岸交流 / 言語活動 / ボルネオ少数民族 / オーストロネシア語族 / モン・クメール語族 / 人口人類学 / 狩猟採集民 / マレーシア / オラン・アスリ / 小集団人口学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ボルネオ島カヤン諸族の言語活動にみるインドシナ諸言語・文化の影響

    • 研究代表者
      奥島 美夏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      天理大学
  •  マレーシア半島部オラン・アスリ集団の定住化と人口増加にかんする人口人類学的研究

    • 研究代表者
      小谷 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓

    • 研究代表者
      河合 香吏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  半島マレーシアの狩猟採集民における移動と社会研究代表者

    • 研究代表者
      河合 文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 科学研究費補助金基盤研究(S)立ち上げ(キックオフ)シンポジウム「社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓」2020

    • 著者名/発表者名
      河合香吏他
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      科学研究費補助金基盤研究(S)社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [図書] 極限:人類社会の進化2020

    • 著者名/発表者名
      河合香吏 (編著)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [雑誌論文] 牧畜民の遊動再考:東アフリカ・ドドスの「極限」への対処をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      河合香吏
    • 雑誌名

      極限:人類社会の進化(河合香吏編、京都大学学術出版会)

      巻: ー ページ: 243-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [雑誌論文] <書評>Malaysia's Original People: Past, Present and Future of the Orang Asli" Kirk Endicott ed.2020

    • 著者名/発表者名
      河合文
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 8・9 ページ: 128-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [雑誌論文] 生存・環境・極限:人類社会の進化史的基盤を求めて2020

    • 著者名/発表者名
      河合香吏
    • 雑誌名

      極限:人類社会の進化(河合香吏編、京都大学学術出版会)

      巻: ー ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [雑誌論文] Malaysia's Original People: Past, Present and Future of the Orang Asli" Kirk Endicott ed.2020

    • 著者名/発表者名
      河合文
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 8・9 ページ: 128-130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13461
  • [学会発表] 狩猟採集民バテッの社会におけるエイジング:呼称と「老い」にかんする語の使用に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      河合文
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13461
  • [学会発表] 趣旨説明2019

    • 著者名/発表者名
      河合香吏
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究(S)立ち上げ(キックオフ)シンポジウム「社会性の起原と進化:霊長類学と人類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] マレーシア半島部における『オラン・アスリ』と政治的主体性:『新しいマレーシア』の理解に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      河合文
    • 学会等名
      日本マレーシア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13461
  • [学会発表] マレーシア半島部における「オラン・アスリ」と政治的主体性:「新しいマレーシア」の理解に向けて, 「新しいマレーシア」を展望する―教育・開発・福祉―2019

    • 著者名/発表者名
      河合文
    • 学会等名
      日本マレーシア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • 1.  河合 香吏 (50293585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  曽我 亨 (00263062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  足立 薫 (10802150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋弥 和秀 (20324593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森光 由樹 (20453160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉山 祐子 (30196779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大村 敬一 (40261250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹ノ下 祐二 (40390778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五十嵐 由里子 (60277473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中川 尚史 (70212082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西井 凉子 (20262214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  外川 昌彦 (70325207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥島 美夏 (10337751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 雄馬 (10795488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  二文字屋 脩 (50760857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新江 利彦 (60418671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平田 晶子 (70769372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小谷 真吾 (90375600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi