• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 美里  TANAKA Misato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30906897
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 成城大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 成城大学, 法学部, 専任講師
2022年度 – 2023年度: 東京理科大学, 教養教育研究院野田キャンパス教養部, 講師
2021年度: 一橋大学, 大学院法学研究科, 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05020:公法学関連 / 0105:法学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分05020:公法学関連
キーワード
研究代表者
基本権 / フランス共和主義 / 公序 / 気候市民会議 / 熟議民主主義 / フランス憲法 / ヘイトスピーチ / インターネット空間 / 私企業による規制 / フランス憲法院 … もっと見る / 情報操作対策 / 私人間効力 / 営業の自由 / SNS / インターネット / フェイクニュース / 表現の自由 … もっと見る
研究代表者以外
デジタル・トランスフォーメーショ ン / 教科書 / 個人情報 / ICT / DX / 個人情報保護 / ICT教育 / 教育法 / 憲法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  先端技術導入による教育法秩序の構造変容の解明

    • 研究代表者
      斎藤 一久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  国家と諸個人の自由をめぐる考察:フランスの「公序」の視角から研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美里
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  インターネット空間における表現の自由研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0105:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本のプライバシー権・現行法制度の概観2024

    • 著者名/発表者名
      髙野祥一=田中美里
    • 雑誌名

      『個人データ保護のグローバル・マップ』

      巻: - ページ: 4-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12367
  • [雑誌論文] 団体の解散と結社の自由2023

    • 著者名/発表者名
      田中美里
    • 雑誌名

      人権判例報

      巻: 6 ページ: 68-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12367
  • [雑誌論文] 発展する科学技術と憲法学2023

    • 著者名/発表者名
      田中美里
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 439 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12367
  • [雑誌論文] 書評 マイケル・サンデル著(鬼澤忍訳)『実力も運のうちー能力主義は正義か?』2023

    • 著者名/発表者名
      田中美里
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 38 ページ: 137-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12367
  • [雑誌論文] 偽りの情報の流布と表現の自由2022

    • 著者名/発表者名
      田中美里
    • 雑誌名

      憲法理論叢書30 次世代の課題と憲法学

      巻: 30 ページ: 149-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20082
  • [雑誌論文] 企業の自主規制と民主的正統性2022

    • 著者名/発表者名
      田中美里
    • 雑誌名

      法学館憲法研究所 憲法関連トピックス webサイト

      巻: なし

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20082
  • [学会発表] フランス公法における「公序」と諸個人の自由2022

    • 著者名/発表者名
      田中美里
    • 学会等名
      若手研究者セミナー(日仏文化講演シリーズ360回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20082
  • [学会発表] SNSと憲法学:なぜSNSは困難な問題なのか2022

    • 著者名/発表者名
      田中美里
    • 学会等名
      東京理科大学新任教員ウェルカムセミナー2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20082
  • [学会発表] 偽りの情報の流布と表現の自由2021

    • 著者名/発表者名
      田中美里
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20082
  • 1.  斎藤 一久 (50360201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  實原 隆志 (30389514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 雅人 (30610290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 有希子 (80846288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神内 聡 (90880302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中川 律 (60536928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安原 陽平 (50723102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  城野 一憲 (10707491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森口 千弘 (70808534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  棟久 敬 (10783409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塚林 美弥子 (80825547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松村 好恵 (70963479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神尾 将紀 (10909477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柴田 正義 (70961960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi