• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安原 陽平  YASUHARA Yohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50723102
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 獨協大学, 法学部, 准教授
2019年度: 沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 沖縄国際大学, 総合文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学
研究代表者以外
小区分05020:公法学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09010:教育学関連 / 公法学
キーワード
研究代表者
人権 / 教育法学 / 中立性 / 教育制度 / 特別の教科「道徳」 / 教育の自由
研究代表者以外
憲法 / 人権 / デジタル・トランスフォーメーショ ン / 教科書 … もっと見る / 個人情報 / ICT / DX / 個人情報保護 / ICT教育 / 教育法 / Global Welfare / Post Nation State Era / Teacher Education / 国際比較 / マイノリティ / ポスト国民国家 / 国際研究 / 教職専門性 / 教師教育 / 新国家主義 / 日本国憲法 / 国際人権 / 人格の完成 / 原理法的性格 / 新教育基本法 / 感染防止対策 / 休校措置 / 文科省新型コロナ指針 / 現代立憲主義 / 旧教育基本法 / 教育振興基本計画 / 教育条件整備 / 給特法 / 新自由主義 / 教育基本法 / 不当な支配 / 社会的排除 / 憲法学 / 教育法学 / 公法学 / パトリオティズム / 高等学校 / 学校 / 選挙運動 / 校則 / 表現の自由 / 公民科 / 公共 / 政治活動 / 高校生 / 選挙 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  先端技術導入による教育法秩序の構造変容の解明

    • 研究代表者
      斎藤 一久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  Teacher Education for Global Welfare in Post Nation State Era

    • 研究代表者
      辻野 けんま
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  社会的排除による権利侵害への憲法理論に関する横断的比較法的研究

    • 研究代表者
      淡路 智典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      東北文化学園大学
  •  新教育基本法の比較教育法制研究をふまえた現代立憲主義に基づく逐条解釈

    • 研究代表者
      世取山 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  高等学校における生徒の政治活動の自由をめぐる総合的研究

    • 研究代表者
      斎藤 一久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  特別の教科「道徳」における教師の教育実践上の自律性と中立性に関する比較教育法研究研究代表者

    • 研究代表者
      安原 陽平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      沖縄国際大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教職課程のための憲法入門2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤一久、小池洋平、安原陽平
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357633
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03349
  • [図書] 『法と政治の諸相』2018

    • 著者名/発表者名
      横江崇、上江洲純子、新倉修、安原陽平、城野一憲、伊達竜太郎、清水太郎、山下良、スミス美咲、野添文彬、平剛
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      編集工房 東洋企画
    • ISBN
      9784905412861
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • [図書] 『憲法パトリオティズム』2017

    • 著者名/発表者名
      ヤン=ヴェルナー・ミュラー著 斎藤一久/田畑真一/小池洋平 監訳、安原陽平/根田恵多/菅沼博子 訳
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • [雑誌論文] 「不当な支配」禁止原理の現段階2021

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 雑誌名

      日本教育法学年報

      巻: 50号 ページ: 60-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01303
  • [雑誌論文] 大学の運営・教育に関する諸問題ー大学における自治や学びは保障されているか2021

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 雑誌名

      大林啓吾編『コロナの憲法学』

      巻: 1 ページ: 200-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01303
  • [雑誌論文] 自主性擁護的教育法と見えざる支配-補助教材の教育の自由への影響-2021

    • 著者名/発表者名
      安原 陽平
    • 雑誌名

      獨協法学

      号: 114 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01624
  • [雑誌論文] 教育法学・「外国にルーツを持つ子どもたちの今」・教育実践2020

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 雑誌名

      生活教育

      巻: 857号 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01303
  • [雑誌論文] 香川県ネット・ゲーム依存症対策条例が動き出す時2020

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 790号 ページ: 44-49

    • NAID

      40022369440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01303
  • [雑誌論文] スポーツ指導の場面で生じるハラスメント2019

    • 著者名/発表者名
      安原陽平・安部久貴
    • 雑誌名

      日本水泳連盟編『水泳指導教本 三訂版』

      巻: 1 ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01303
  • [雑誌論文] 朝鮮学校無償化訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 29 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03349
  • [雑誌論文] 判例紹介 朝鮮学校無償化訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 29号 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • [雑誌論文] 高等教育の無償化に向けての憲法改正の是非2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤 一久・安原 陽平・堀口 悟郎
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 195 ページ: 70-75

    • NAID

      40021433324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03349
  • [雑誌論文] 高等教育の無償化に向けての憲法改正の是非2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤一久、安原陽平、堀口悟郎
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 195号 ページ: 70-75

    • NAID

      40021433324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • [学会発表] 外国籍の子どもと修学―権利・制度・運用―2020

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 学会等名
      沖縄法政研究所第72回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • [学会発表] 外国籍の子どもと修学ー権利・制度・運用ー2020

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 学会等名
      沖縄国際大学沖縄法政研究所第72回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01303
  • [学会発表] 教育基本法14条2項2019

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 学会等名
      日本教育法学会(新教育基本法コンメンタール執筆者会議・新教育基本法法制研究特別委員会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • [学会発表] 朝鮮学校無償化訴訟から考える人権と行政裁量2018

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 学会等名
      日本生活教育連盟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • [学会発表] 石垣市教育委員会副読本(配付)中止問題について2017

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 学会等名
      沖縄国際大学南島文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • [学会発表] 公教育制度・教科教育・生活指導2017

    • 著者名/発表者名
      安原陽平
    • 学会等名
      日本生活教育連盟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13626
  • 1.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  斎藤 一久 (50360201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小池 洋平 (50779121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  森口 千弘 (70808534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中川 律 (60536928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  淡路 智典 (80711051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉山 有沙 (00705642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  根田 恵多 (70844132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  世取山 洋介 (90262419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安達 和志 (10409906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 拓児 (60345874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  市川 須美子 (30117692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小泉 広子 (40341573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今野 健一 (70272086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷口 聡 (40636247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丹羽 徹 (10237787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  光本 滋 (10333585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山岸 利次 (50352373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 哲 (10511884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大島 佳代子 (00223800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  辻野 けんま (80590364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 望 (10646920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西口 啓太 (40885828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  原 瑞穂 (90452036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  實原 隆志 (30389514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 雅人 (30610290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 有希子 (80846288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  神内 聡 (90880302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  城野 一憲 (10707491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  棟久 敬 (10783409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  塚林 美弥子 (80825547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松村 好恵 (70963479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  神尾 将紀 (10909477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 美里 (30906897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柴田 正義 (70961960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi