• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 實  KINOSHITA Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40011530
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 山口東京理科大学, 基礎工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 山口東京理科大学, 基礎工学部, 教授
1987年度 – 1994年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
1990年度: 東京大学物性研究所, 教授
1986年度: 東京大学, 物性研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機能・物性・材料 / 物理化学一般
研究代表者以外
物理化学一般 / 理工系 / 構造化学
キーワード
研究代表者
有機強磁性体 / 有機結晶 / p-NPNN / ガルビノキシル / 多形 / 磁性 / 強磁性的相互作用 / ラジカル / 分子間相互作用 / 磁気的相互作用 … もっと見る / Organic ferromagnet / 有機伝導体 / pーNPNN / 1次元強磁性体 / 磁化曲線 / 磁化率 / 直流伝導度 / BEDTーTTF錯体 / 有機導電体 / 電子常磁性共鳴 / 反射スペクトル / 誘電率 / 高周波伝導度 / 電気伝導度 / 有機超伝導体 / Microwave Conductivity Measurements / Cation Radical Salt / BEDT-TTF / Electrical Conductivity / Organic Superconductor / Organic Conductor / electrical conductivity / biradicals / TCNQ complexes / ferrimagnetism / interaction among electron spins / exchange interaction / organic ferromagnet / [N(CH_3)_4]_2(TCNQ)_3錯体の磁性 / Cs_2(TCNQ)_3錯体の磁性 / 分子内交換相互作用 / 分子間交換相互作用 / TCNQ錯体磁性 / フェリ磁性体 / TCNO錯体 / TCNQ錯体 / 電気伝導性 / ビラジカル / フェリ磁性 / スピン間相互作用 / 交換相互作用 / Crystal structure / Hydrogen bond / Galvinoxyl / Polymorphism / Phase transition / Ferromagnetic interactoin / 結晶構造 / 水素結合 / 相転移 / 強磁性相互作用 / Magneto-structural correlation / Nitronyl nitroxide / Spin quantum effect / Magnetic properties / 短距離磁気秩序 / gー因子 / 錯体 / 有機ーハロゲノ金属酸錯体 / 異方性 / 量子効果 / ニトロニルニトロキシド / 高スピン分子 / 磁気・構造相関 / フェノキシラジカル / 熱容量 / 伝導性有機物質 / 伝導性と磁性 / スピン分極 / 磁気相互作用 / 伝導性分子錯体 / 反強磁性 / 有機強磁性 / 有機高スピン分子 / 分子磁性 / 短距離秩序 / 不対電子 / 局在電子スピン / 遍歴電子スピン … もっと見る
研究代表者以外
分子磁性 / BEDT-TTF / Organic superconductor / 有機超伝導体 / 有機強磁性体 / 動的挙動 / 反応制御 / 磁性理論 / 化学反応の磁場効果 / ラジカル対 / FISDW(field induced SDW) / SDW(spin density wave) / CDW(charge density wave) / Synthetic metals / Low-dimensional conductor / Organic Metal / TMTSF / カルコゲン・・カルコゲン原子接触 / パイエルス転移 / 二次元導体 / Organic metal / 合成金属 / 低次元電導体 / Molecular spinics / organic ferromagnet / Magnetic superconductor / Molecular magnet / Molecular magnetism / Magnetic conductor / 分子スピニクス / 磁性超伝導体 / 分子磁石 / 磁性伝導体 / 電子スピン共鳴 / 同位体濃縮 / 有機強磁性金属 / 強磁性有機金属錯体 / 有機強磁性 / スピン整列機構 / 磁性発現機構 / 重点領域研究 / スピン分極 / スピンダイナミックス / 強磁性高分子 / 高スピン分子 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  特定領域研究「分子スピン制御による新機能伝導体・磁性体の構築」の研究統括

    • 研究代表者
      小林 速男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  有機高温強磁性体の開拓のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  有機ラジカル結晶の多形と磁性研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  分子磁性発現とその機構研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子磁性

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  有機結晶における磁気的相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子磁性

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  有機結晶における磁気的相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子性磁性ースピン相関の化学

    • 研究代表者
      伊藤 公一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  伝導性有機結晶の磁性と電子構造研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機結晶における磁気的相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機結晶における磁気的相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機結晶における磁気的相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機結晶の高周波伝導度と誘電率研究代表者

    • 研究代表者
      木下 實
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機超伝導体の開発

    • 研究代表者
      斉藤 軍治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  菅野 忠 (60134657)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 公一 (70029403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 久治 (50087508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 兆 (80029537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉本 豊成 (30093256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 雅史 (00231423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安積 徹 (90013490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 肇 (60030780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  百瀬 孝昌 (10200354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿波賀 邦夫 (10202772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 礼三 (80169531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  工位 武治 (10117955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  榎 敏明 (10113424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  志田 忠正 (60025484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 速男 (60057635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸山 有成 (40013479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩村 秀 (10011496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 克也 (40265731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福山 秀敏 (10004441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井口 眞 (80291821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斉藤 軍治 (40132724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩崎 紀子 (50125994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  矢持 秀起 (20182660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi