メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中井 喜信
NAKAI Yoshinobu
ORCID連携する
*注記
…
別表記
中井 嘉信 NAKAI Yoshinobu
隠す
研究者番号
40022652
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2000年度: 山梨大学, 教育人間科学部, 教授
1991年度 – 1998年度: 山梨大学, 教育学部, 教授
1989年度: 山梨大学, 教育学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 山梨大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学
研究代表者以外
解析学
/
代数学
/
代数学・幾何学
/
数学一般(含確率論・統計数学)
/
幾何学
キーワード
研究代表者
(1)normsl numbers(11K16) / Weyl sums(11L15) / (2)iteretive netlwhs for linecar systams(65F1〓 / (3)eigenvalae pnoblems(65N25) / (5,6)greded algebres,nings and modules(16A03) / (7)invariance princigce(60F17) / (4)quasiーFnbenius rinfs(16A36)
研究代表者以外
境界値問題 / 差分微分方程式 / 関数微分方程式
…
もっと見る
/ チェビシェフ多項式 / 数値計算 / 群 / 漸近的性質 / 生成元 / 置換群 / アソシエーションスキーム / 存在定理 / Chebyshev多項式 / Galerkin法 / 零点 / code / lattice / generator and relation / coset enumeration / Cayley diagram / リ-スの理論 / 確定特異点 / 連立線形常微分方程式 / 数式処理 / 部分群 / coxeter群 / 対称群 / 置換表現 / 正規置換表現 / differential operator / Schrodinger equation / eigenvalue / eigenfunction / in verse ileration / Fast Fourier Transform / symmetris matrix / numerical computation / trivial extension / radical / socle / singular ideal / injective dimension / global dimension / Hochshild Cohomology group / artinian ring / 周期解 / 線形積分方程式 / ガレルキン法 / 数式処理用言語 / 基本関係 / 計算群論 / deficiency / 同変分類空間 / 同変K理論 / KR理論 / 四元数 / クリフォード代数 / ボット周期性 / 連分数展開 / テ-タ・ワイル和 / 有限群 / isoclinism / QF-3 algebra / 確率微分方程式 / 擬似乱数 / コンピュータシミュレーション / Algebraic curve / Weierstrass point / Wronskian;rational point / Representation / Q F-3 algebra / Oriented graph / Weyl sum / perfect group / Bott map / 偏微分差分作用素 / 完全連続作用素 / Rieszの理論 / 逐次近似法 / 近似解法 / 誤差限界 / Newton-Raphson法 / 近似解法アルゴリズム / 代数学 / 数理科学 / 整数論 / 群論 / 環論 / 代数幾何学 / 数論的幾何学 / 半群論 / 組合せ論 / 表現論 / ALGEBRA / MATHEMATICAL SCIENCE / NUMBER THEORY / GROUP THEORY / RING THEORY / ALGEBRAIC GEOMETRY / ARITHMETIC GEOMETRY / SEMI-GROUP THEORY / 加法的整数論 / 保型形式のスペクトル理論 / 三角和 / 多重ゼータ関数 / 加法的数論 / ワイル和 / Dirichlet級数 / 分割問題 / 保型形式 / スペクトル分解 / エルゴード理論 / additive number theory / spectral theory of automorphic forms / trigonometric sums / multiple zeta function / Chebyshev級数 / 一様収束 / Chebysheu多項式 / Chebysheu級数 / 解の存在定理 / 関数近似法 / Differential Difference Equations / Boundary Value Problems / Chebyshev Polynomials / Galerkin's Procedures / Chebyshev Series / Existence Theorems / Uniform Norms / ハウスドルフ次元 / パッキング次元 / 転送作用素 / カントール集合 / ランダムな自己相似集合 / 歪んだカントール集合 / 熱力学形式 / ギブス測度 / 統計的自己相似集合 / スペクトル / マルチフラクタル / チータ・ワイル和 / Hausdorff dimension / packing dimension / transfer operators / Cantor sets / マソシエーションスキーム / 代数的数式処理 / 環 / 双対性 / テータ・ワイル和 / 多項式 / association scheme / permutation group / algebraic computation
隠す
研究課題
(
18
件)
共同研究者
(
27
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
有限群の離散的幾何および組合せ構造の研究
研究代表者
宮本 泉
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
山梨大学
幾何学的測度論における確率論的手法の研究
研究代表者
中村 宗敬
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
山梨大学
対称行列の加法的整数論
研究代表者
江上 繁樹
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
富山大学
関数微分方程式の定性的及び数値解析的研究
研究代表者
栗原 光信
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
山梨大学
確率微分方程式の近似解の精度の研究
研究代表者
金川 秀也
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
山梨大学
有限単純群に関連する離散的幾何の研究
研究代表者
宮本 泉
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
山梨大学
有限単純群に関連する離散的幾何の研究
研究代表者
宮本 泉
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
山梨大学
関数空間の幾何学的研究
研究代表者
安尾 南人
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
山梨大学
代数多様体の研究
研究代表者
坂野 和則
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
山梨大学
関数微分方程式の定性的及び数値解析的研究
研究代表者
栗原 光信
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
山梨大学
有限単純群に関連する離散的幾何の研究
研究代表者
栗原 光信
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
山梨大学
微分方程式及びその応用
研究代表者
鈴木 俊夫
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
山梨大学
数理科学の基礎としての代数学の総合的研究
研究代表者
森田 康夫
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
東北大学
解析数論及びその値分布論への応用
研究代表者
研究代表者
中井 喜信
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
山梨大学
関数微分方程式の解析的及び数式処理的研究
研究代表者
栗原 光信
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
山梨大学
有限単純群に関連する離散的幾何の研究
研究代表者
宮本 泉
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
山梨大学
関数微分方程式の境界値問題の研究
研究代表者
栗原 光信
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
山梨大学
代数多様体の研究
研究代表者
小宮 要
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
山梨大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
佐藤 眞久
(30143952)
共同の研究課題数:
12件
共同の研究成果数:
0件
2.
栗原 光信
(50027372)
共同の研究課題数:
11件
共同の研究成果数:
0件
3.
宮本 泉
(60126654)
共同の研究課題数:
9件
共同の研究成果数:
0件
4.
鈴木 俊夫
(20020472)
共同の研究課題数:
9件
共同の研究成果数:
0件
5.
小宮 要
(60020327)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
6.
金川 秀也
(50185899)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
7.
坂野 和則
(50205754)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
花木 章秀
(50262647)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
竹村 由也
(40092845)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
加藤 定雄
(20020456)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
安尾 南人
(20115322)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
鈴木 智博
(70235977)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
澤田 衛
(10020372)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
森田 康夫
(20011653)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
津島 行男
(80047240)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
加藤 和也
(90111450)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
小田 忠雄
(60022555)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
堀田 良之
(70028190)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
小池 正夫
(20022733)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
土方 弘明
(00025298)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
吉田 知行
(30002265)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
板内 英一
(10011652)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
北岡 良之
(40022686)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
江上 繁樹
(60168771)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
中村 宗敬
(10227944)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
武藤 秀夫
(20143646)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
久保 泉
(70022621)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×