• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英保 茂  EIHO Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40026117
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都情報大学院大学, その他の研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 京都情報大学院大学, 教授
2006年度: 京都情報大学院大学, 応用情報技術研究科, 教授
2005年度: 京都情報大学院大学, 教授
2001年度 – 2004年度: 京都大学, 情報学研究科, 教授
1997年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1997年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1987年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 教授
1986年度: 京都大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 病態検査学 / 計測・制御工学
研究代表者以外
計測・制御工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 理工系 / 情報学 / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
3次元表示 / 画像処理 / 超音波断層像 / 3次元メモリシステム / Evaluation of cardiac function / Edge detection of the left ventricle / Image processing of echocardiograms / 心機能評価 / 左心室輪郭検出 / 超音波断層像処理 … もっと見る / frequency analysis / detection of defect / wavelet transform / 非線形画像フィルタ / 布の織り傷検査 / 周波数解析 / 傷検査 / ウェーブレット変換 / Image processing / High speed 3-D visualization / 3-D volume data acquisition / 3-D memory system / Ultrasound image / 3次元動画表示 / 画質改善 / 任意断面表示 / 3次元メモリ / 3次元CT / 高速3次元表示 / 3D measurement / Depth image / Image sequence / Multi-focus images / Measurement of blur / 合焦点位置の計測 / 3次元形状計測 / 3次元計測 / 距離画像 / 画像系列 / 多重フォーカス / ボケ量計測 / Image Recognition / RI Image / Neural Network / 画像認識 / RI画像 / ニュ-ラルネットワ-ク / 高速画像表示 / 画像ワークステーション / スネ-クス / 心筋血流 / 拍動断面オンライン表示システム / 拍動心臓の立体再構成 / 画像ワ-クステ-ション … もっと見る
研究代表者以外
医用画像処理 / コンピュータグラフィックス / 画像処理 / 感性情報処理 / Rapid Imaging / Image Registration / Multi Dimensional Image / Cardiac Imaging / 高速撮影 / 画像の重ねあわせ / 動画像 / 多次元画像 / 心臓イメージング / 絵画 / 美術 / Interval Matrices / Dynamical Systems / Stability Robustness / Interval Stability / 区間多項式 / 区間行列 / 動的システム / ロバスト安定性 / 区間安定性 / Image Sequences / CAD / Medical Image Processig / 画像の重ね合わせ / 調整撮影 / 診断支援システム / Dynamic Image / Medical Image Processing / Man-machine Communication / Human-body Motion / Dance Score / Computer Graphics / Document Analysis / 図面読取り / マンマシンコミュニケーション / 身体運動 / 舞踊譜 / 図面読み取り / Seed Germination Control / Chemical Communication between Plants / Remote Chemical Sensing / Surface Acoustic Wave Device / White birch / Membrane Lipids / Volatile Chemicals / リモ-トケミカルインタ-フェ-ス / 植物間ケミカルコミュニケ-ション / 発根阻害 / 発根促進 / リモ-トケミカルインタ-フェイス / 植物間ケミカルコミニュケ-ション / シラカンバ / 膜脂質 / SAWデバイス / 揮発性化学物質 / がん候補部位の検出 / 腫瘍閉領域の検出 / コインリージョンの検出 / PACS / 画像情報システム / 画像計測 / 画像データベース / 画像認識 / 画像診断 / イメージング / 心筋血流評価システム / 画像圧縮 / 超音波画像処理 / 内容検索 / 画像検索 / 色彩処理 / プログラミング環境 / オブジェクト指向 / ハイパ-テキスト / 質問対 / ビジュアル言語 / デ-タベ-ス / インタフェ-ス / 可視化 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  時系列病理形態理解に基づく知的CAD

    • 研究代表者
      杉本 直三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床診断及び治療支援のための4次元画像処理基盤ソフトウェアの開発とその応用

    • 研究代表者
      杉本 直三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  医療画像情報の融合処理-イメージングと高次知識融合処理の統合システム-

    • 研究代表者
      赤塚 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      山形大学
  •  ウェーブレット変換を用いた画像多重解像度解析システム研究代表者

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  コントラストエコーによる心筋血流機能の定量計測システム研究代表者

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  絵画における感性情報の抽出と表現

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立命館大学
  •  超音波断層画像データ管理システムの開発

    • 研究代表者
      関口 博之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  絵画における感性情報の抽出と表現

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  多次元超音波像ビジュアライゼーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  絵画における感性情報の抽出と表現

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  舞踊譜の自動読取りによる身体運動データの入力・処理システムの開発

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  可変フォーカス機構を用いた立体形状の計測研究代表者

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  3次元実体画像表示認識ステ-ションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高性能リモ-トケミカルインタ-フェ-スの開発

    • 研究代表者
      輕部 征夫 (軽部 征夫)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究機関
      東京大学
  •  ニュ-ロコンピュ-タによる心臓画像からの左心室輪郭検出エキスパ-トシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  情報の可視化による高次インタ-フェ-スに関する研究

    • 研究代表者
      都倉 信樹
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  3次元実体画像表示認識ステーションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床使用のための超音波心臓断層像処理システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      英保 茂
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都大学
  •  区間安定性を主眼とするロバスト安定解析法

    • 研究代表者
      森 武宏
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  胸部X線像からの肺がんおよび乳がん候補部位の自動検出システム

    • 研究代表者
      桑原 道義
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Branch-based Region Growing Method for Blood Vessel Segmentation2004

    • 著者名/発表者名
      S.Eiho
    • 雑誌名

      Proc. XXth ISPRS Congress III

      ページ: 796-801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • [学会発表] Branch-based Region Growing Method for Blood Vessel Segmentation2004

    • 著者名/発表者名
      S. Eiho
    • 学会等名
      XXth ISPRS Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15070206
  • 1.  関口 博之 (90243063)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  八村 広三郎 (70124229)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅田 尚紀 (10167885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉本 直三 (20196752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浦山 慎一 (10270729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  都倉 信樹 (10029423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上野 晴樹 (00082842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市川 忠男 (30127609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上林 弥彦 (00026311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 正敏 (50190046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤塚 孝雄 (80091875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  稲邑 清也 (90203207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  出口 光一郎 (30107544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇山 親雄 (30026059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小畑 秀文 (80013720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桑原 道義 (50025798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  輕部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久保 いづみ (40214986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松岡 英明 (10143653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮野 健次郎 (90167677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡邊 定元 (30182918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和田 昭允 (10011462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松田 哲也 (00209561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水田 忍 (40314265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 武宏 (60026359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小坂田 元太 (90144360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi