• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安岡 則武  YASUOKA Noritake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40029054
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 姫路工業大学, 理学部, 教授
1996年度 – 1999年度: 姫路工業大学, 理学部, 教授
1995年度: 愛媛工業大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1994年度: 姫路工業大学, 理学部, 教授
1989年度: 姫路工業大学, 工学基礎研, 教授
1986年度 – 1989年度: 姫路工業大学, 工学基礎研究所, 教授
1986年度: 姫路工大, 工基研, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
結晶学 / 生物物理学 / 生体物性学
研究代表者以外
結晶学 / 理工系 / 代謝学 / 生物物理学
キーワード
研究代表者
イメージングプレート / X線構造解析 / 放射光 / X線回折の迅速測定 / X-Ray Analysis / High Molecular Weight Cytochrome C / Sulfate Reducin Bacteria / チトクロムC_<553> / チトクロムC553 / 高分子量チトクロム … もっと見る / X線解析 / 硫酸還元菌 / TIM barrel / cyanocobalamin / potassium ion / synchrotron radiation / diol dehydratase / propanediol / X-ray structure analysis / vitamin B12 enzyme / 膜タンパク質複合体 / 低温X線回折 / ジオールデヒドラーゼ / ビタミンB12 / ビタミンB12酵素 / TIMバレル / シアノコバラミン / カリウムイオン / シンクロトロン放射光 / ジオールデヒドラターゼ / プロパンジオール / ビタミンB_<12>酵素 / network / iron sulfur cluster / electron density / isomorphous relacement / anomalous scattering / X-ray analysis / hydrogenase / crystallographic workbench / 鉄・イオウクラスター / 鉄イオンクラスター / ネットワーク / 鉄イオウクラスター / 電子密度分布 / 重原子同型置換法 / 異常散乱法 / ヒドロゲナーゼ / クリスタログラフィックワークベンチ / チオアミニルラジカル / 活性部位 / デスルフォブイブリオ / ヒドロゲナ-ゼ / 鉄・イオウクラスタ- / 多波長異常分散法 … もっと見る
研究代表者以外
X線結晶解析 / 分子置換法 / 蛋白質結晶化 / X-ray Crystal Structure Analysis / Crystallization of Proteins / 精密回折データの測定 / 精密回析データの測定 / 蛋白質の結晶化 / ビルトイン補酵素 / フラビン依存型酸化酵素 / キノプロテイン / アミノ基転移酵素 / フラビン依存型酵素 / 分子内チャネル / 高度好熱菌 / グルタミンアミドトランスフェラーゼ / アルギニノコハク酸合成酵素 / 結晶構造 / 基質認識 / CTP合成酵素 / グルタミンアミノ基転移酵素 / トレオニン合成酵素 / PLP酵素 / コンポジット触媒 / X-ray Crystallography / flavin / pyridoxal phosphate / quinoprotein / glutamine amidotransferase / composite blocatalyst / X-Ray Structure Analysis with medium Mw. / Vector Search Method / Molecular Replacement / Molecular Dynamics / Molecular Mechanics / Crystal Structure Analysis / X-Ray Structure Analysis / Disordered Structure / 中分子 / 直接法 / 構造の乱れ / 結晶エネルギ- / 構造解析 / 分子動力学 / 分子力学 / ベクトルサ-チ法 / 乱れのある構造 / ベ-クトルサ-チ法 / 分子動力学計算 / 分子力学計算 / 結晶構造解析 / X線解析法 / 中分子のX線構造解析 / 機能と構造 / 分子設計 / 蛋白質工学 / タンパク質の立体構造解析 / 遺伝子 / 糖尿病 / 多因子疾患 / 膜蛋白質 / 蛋白質X線結晶解析 / 生体高分子結晶化 / 酵素反応 / 時間分割ラウエ法 / 迅速解析 / フローセル法 / X線結晶構造解析 / 酵素反応機構 / 蛋白質分子構造 / 蛋白質結晶構造解析 / pHジャンプ / 温度ジャンプ / 良質結晶作成法 / 酵素反応トレース / 放射光 / ラウエ法 / 動的解析 / 蛋白質結晶 / 蛋白質構造 / 蛋白質結晶解析自動化 / 蛋白質結晶解析 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  補酵素結合型タンパク質の精密X線解析と生体触媒設計

    • 研究代表者
      広津 建
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  分子ライブラリーを用いた糖尿病の病態解明ならびに治療法構築の新展開

    • 研究代表者
      池上 博司
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ビタミンB_<12>と結合する酵素ジオールデヒドラーゼの構造研究研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 則武
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  生体高分子結晶化の研究

    • 研究代表者
      芦田 玉一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  時間分割蛋白質結晶構造解析法の研究

    • 研究代表者
      山根 隆, 芦田 玉一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  クロスタログラフィックワークベンチの構築とヒドロゲナーゼの構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 則武
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  蛋白質結晶解析自動化の研究

    • 研究代表者
      芦田 玉一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多波長X線回折法を利用したヒドロゲナ-ゼの活性部位の同定研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 則武
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  結晶中におけるラジカル発生過程のX線的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 則武
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  数千程度の分子量を有する分子の構造解析に関する研究

    • 研究代表者
      藤原 隆二
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      島根大学
  •  結晶中におけるラジカル発生過程のX線的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 則武
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  デスルホビブリオに存在する高分子量チトクロムの機能と立体構造研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 則武
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  機能改良の分子設計に関わる蛋白質立体構造の基礎的研究

    • 研究代表者
      勝部 幸輝
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  X線解析のための蛋白質結晶の作成と精密回折データの測定に関する研究

    • 研究代表者
      田中 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      東京工業大学
      大阪大学
  • 1.  芦田 玉一 (10029936)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 信夫 (50032024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森本 幸生 (80200450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  月原 富武 (00032277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樋口 芳樹 (90183574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴田 直樹 (30295753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  勝部 幸輝 (20032013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山根 隆 (80030055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 能雅 (30150014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤原 隆二 (10028847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大澤 映二 (40001763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大橋 裕二 (40016118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩崎 不二子 (10017329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岬 真太郎 (30244685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  広津 建 (10047269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮原 郁子 (40271176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  植木 龍夫 (30029954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  甲斐 泰 (40029236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  相原 茂夫 (20027197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹中 章郎 (80016146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三浦 洋三 (50047312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松浦 良樹 (90029968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三木 邦夫 (10116105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三井 幸雄 (40012637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  坂部 知平 (30022601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  池上 博司 (20221062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  倭 英司 (20273667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川口 義彦 (20303943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  笠井 暢民 (50028958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森田 雄平 (50027174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯高 洋一 (90012591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三浦 洋三 (54731200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  上田 裕紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi