• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫻井 春輔  SAKURAI Shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桜井 春輔  SAKURAI Shunsuke

隠す
研究者番号 40031067
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 神戸大学名誉教授,広島工業大学元学長,(財)建設工学研究所元理事長
1997年度 – 1998年度: 神戸大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1995年度: 神戸大学, 工学部, 教授
1987年度: 神戸大学, 工学部, 教授
1986年度: 神戸大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 基礎・土質工学
研究代表者以外
広領域 / 基礎・土質工学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
情報化施工 / 斜面 / 逆解析 / GPS / 有限要素法 / 非弾性ひずみ / 真空透気試験 / observational method / vacuum permeability tests / back analysis … もっと見る / displacement measurement / safety factor / slope / 画像処理システム / 斜面の安定性 / 情報化施行 / 変位計測 / 安全率 / 限界ひずみ / 不連続性岩盤 / 斜面掘削 / 鉱山 / 国際技術協力 / インド / 地下空洞堀削 / トンネルの安定性 / 限界状態設計法 / 限界せん断ひずみ / 透気係数 / 浸透流解析 / 透気試験 / 岩盤の緩み / 原位置試験 / ゆるみ領域 / 岩盤 … もっと見る
研究代表者以外
Crack Propagation Resistance Curve / Fracture Process Zone / Microcrack / Boring Core Based Specimen / Fracture Toughness Testing Method / Rock Fracture Mechanics / 境界要素法 / 破壊靭性 / RILEM法 / ISRM法 / 人工岩石 / 引張軟化則 / き裂進展抵抗曲線 / 破壊プロセスゾーン / マイクロクラック / ボーリングコア試験片 / 破壊靱性試験法 / 岩石破壊力学 / strain measurements / leackage / fissure water / inverse analysis / numerical simulation / permeability / compressed-air energy storage / fractured Rock / 亀裂開口幅 / 亀裂密度 / 高圧空気侵入 / 岩盤亀裂系 / 岩盤内の圧力分布 / 気液2相流 / ひずみ測定 / 漏気 / 裂か水 / 逆解析 / 数値シミュレーション / 透気性 / 圧縮空気貯蔵 / 亀裂性岩盤 / 地盤の微生物劣化 / 地盤の生態系 / 土石流 / 地盤災害生態工学 / 自然災害 / 生態系 / 微生物 / 地盤災害環境工学 / 地盤の生物劣化 / 地盤の富栄養化 / 土砂災害 / DNA群集構造解析 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  地盤生態系の富栄養化による微生物活動が促進する力学的劣化と地盤災害の誘発シナリオ

    • 研究代表者
      二神 種弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      広島工業大学
  •  地下空洞周辺岩盤の安定性の評価法に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 春輔
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  斜面の情報化施工における総合的安全管理システムの現場適用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 春輔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  報化施工による斜面掘削ための施工管理システムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 春輔
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  大断面トンネルの限界状態設計法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 春輔
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  切り取り斜面の情報化施工における設計・施工管理総合システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 春輔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  透気試験を用いた岩盤緩み領域測定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 春輔
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  圧縮空気貯蔵による亀裂性岩盤の破壊予測に関する研究

    • 研究代表者
      川谷 健
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  岩盤のゆるみ領域測定のための真空透気試験に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 春輔
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  岩石破壊力学の構築とその体系化のための総合的研究

    • 研究代表者
      阿部 博之
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  岩盤斜面掘削時の安定性の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 春輔
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] Is Mechical Deterioration of Land Caused by Microbial Activites2014

    • 著者名/発表者名
      Koji KAKUGAWA, Tanehiro FUTAGAMI, Hisakazu SAKAI, Masaaki MASUDA, Yoshiaki AMANO, Yasushi FUJIWARA, Hiromichi HATTORI, Shunsuke SAKURAI
    • 学会等名
      Aqualires 2014
    • 発表場所
      Bukarest, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310129
  • [学会発表] Is Mechanical Deterioration of Land Caused by Microbial Activities, International Conference New tools for sustainable management aquatic living resources2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Kakugawa, Tanehiro Futagami, Hisakazu Sakai, Yasushi Fujiwara, Shnsuke Sakurai, 他
    • 学会等名
      Romanian Academy of Library, Bucharest
    • 発表場所
      Bucharest, Romania
    • 年月日
      2014-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310129
  • [学会発表] Debris Flow Promoted by Biodegradation of Mechanical Strength, The 5th International Geotecnical Symposium-Incheon2013

    • 著者名/発表者名
      Tanehiro Futagami, Koji Kakugawa, Hisakazu Sakai, Yasushi Fujiwara, Shnsuke Sakurai, 他
    • 学会等名
      Incheon National University
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310129
  • [学会発表] Debris Flow Promoted by Biodegradation of Mechanical Strength2013

    • 著者名/発表者名
      Tanehiro FUTAGAMI, Koji KAKUGAWA, Hisakazu SAKAI, Masaaki MASUDA, Yoshiaki AMANO, Yasushi FUJIWARA, Hiromichi HATTORI, Shunsuke SAKURAI
    • 学会等名
      The 5th International Geotecnical Symposium (IGS-Incheon 2013)
    • 発表場所
      ..Incheon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310129
  • [学会発表] 地盤を力学的劣化させる富栄養化物質の移動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      角川幸治, 二神種弘, 酒井久和, 松田正明, 近森直道, 天野嘉了, 藤原靖, 服部弘通, 櫻井春輔
    • 学会等名
      第57回地盤工学シンポジウム,平成24年度論文集
    • 発表場所
      地盤工学会(東京都文京区)
    • 年月日
      2012-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310129
  • 1.  中山 昭彦 (30237458)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川谷 健 (90031111)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  芥川 真一 (70231850)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 則一 (70150357)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  二神 種弘 (20104078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  酒井 久和 (00360371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  角川 幸治 (60441507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  藤原 靖 (30374060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  阿部 博之 (00005266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  茂木 清夫 (40012893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀井 秀之 (10181520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和泉 正哲 (10005506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐武 正雄 (50005188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 秀明 (10005267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古川 浩平 (20093304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中川 浩二 (40026216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山下 秀 (90001213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平沢 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 文孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  進士 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松村 真一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi