• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畠山 武道  HATAKEYAMA Takemichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

畠山 武通  ハタケヤマ タケミチ

隠す
研究者番号 40062666
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2008年度: 上智大学, 地球環境学研究科, 教授
2000年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 北海道大学, 法学部, 教授
1991年度 – 1995年度: 北海道大学, 法学部, 教授
1989年度: 北海道大学, 法学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 立教大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学 / 公法学 / 環境保全
研究代表者以外
公法学 / 環境保全 / 広領域 / 社会法学
キーワード
研究代表者
生物多様性 / ecosystem management / 流域保全 / エコシステムマネジメント / 住民参加 / 持続的発展 / 自然保護区 / 生態系管理 / subsidiary payment / Resource Management Act … もっと見る / landscape plan / collaboration / decentralization / biodiversity / sustainable development / 社会的エコロジー / 農業環境政策 / 森林環境政策 / 水源保全 / 農村計画 / オーストラリア環境行政 / NATURA2000 / EU環境行政 / 補助金支給契約 / 資源管理法 / 景観計画 / 協同的意思決定 / 地方分権化 / watershed conservation / biodiversity conservation / nature protection / forest policy / rural landscape / コラボレーション / 総合的資源管理 / 流域管理 / エコシステム・マネジメント / 生態系 / フランス環境政策 / スウェーデン環境政策 / フィンランド環境政策 / 分権的環境管理 / 土地利用計画 / 生態系保全 / フランス / EU / アメリカ合衆国 / スウェーデン / 社会 / 法制度 / 自然保護 / 森林政策 / 農村景観 / Performance Review / Waste Management / Cost-Benefit Analysis / Project Evaluation / Decentralization / 補助金 / 公共事業 / 産業廃棄物 / 業績評価 / リサイクル / 費用効果分析 / 政策アセス / 時のアセスメント / 廃棄物処理 / 費用便益分析 / 政策評価 / 地方分権 / 環境政策 / 林学 / 社会学 / 公法学 / 自然公園 / 地域制 / 環境調和型農林水産 / 利用者管理 / 土地利用規制 / 自然景観地区 / 国立公園 / 地域制自然公園 / 地域環境管理 / 合意形成手続 / 協働型資源管理 / 生物多様性保全 / 事業評価 / 政策調整 / エコシステム / 種の保存法 / 鳥獣保護法 / 絶滅種再導入 / 省庁間協議 / 自然権訴訟 / 戦略アセスメント / 生態系評価 / 環境アセスメント … もっと見る
研究代表者以外
Sakhalin / Russia / 海洋汚染 / サハリン / ロシア / 社会的評価 / 環境リスク / 人体影響 / PFI / Production Shearing / Sakhalin Project / Ocean Pollution / Environmental Prevention / Oil and Gas Development / Ocean Development / 原油流出 / 地域研究 / 環境 / 生産分与 / サハリン・プロジェクト / 環境保全 / 石油・ガス開発 / 海洋開発 / Economic Methods / Regulation / Natural Park / Wildlife / International Law / Environmental Law / Administrative Law / 市民参加 / 経済的手法 / 規制 / 自然公園 / 野生生物 / 国際法 / 環境法 / 行政法 / ナショナル・トラスト / 環境破壊 / 森林伐採 / 山林地 / 海浜地 / optimal control / CVM method / rail station / law enforcement / Bicycle Parking Act / municipality / bicycles / illegal parking / 私的財 / 公共財 / 地方行政 / 自転車 / インセンティヴ分析 / 社会工学 / 計画行動の理論 / フィシュバインのモデル / 駐輪場 / 法執行 / 過料 / 自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律の一部を改正する法律 / 駅前 / 最適制御 / 仮想市場法 / 条例 / 地方自治 / 違法駐輪 / 放置自転車 / Foreign investment / Energy development / Oil spill protection / Energy / Marine pollution / Oil and Gas / 大陸棚資源 / 外国投資 / 資源開発 / 災害防止対策 / エネルギー / 石油・ガス / Protection of the Private Informations / Protection of the Wild Animals / Social Assistance / Government Contracts / Administrative Contracts / Public Interests / Contractual Method / 法のプロセス化 / 個人データ保護 / 稀少動植物保護 / 社会資本整備 / 日本版PFI / 民間委託 / 公共工事契約 / 緑地協定 / 公共サービス / 行政契約論 / 協議的手法 / 契約的行政手法 / 合意手法 / 個人情報保護 / 野生生物保護 / 介護保険 / 公共契約 / 行政契約 / 公共性 / 契約的手法 / Citizen Participation / 行改法 / Citizen participation / 埋 立て / 埋め立て / 域外適用 / 不公正な取引方法 / 優越的地位の濫用 / 競争の実質的制限 / 公共の利益 / 経済法 / 不当廉売 / 特許著作権 / 独占禁止法 / 競争価格 / カルテル / 不当な取引制限 / 共同ボイコット 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  地域環境管理手法としての地域制自然公園制度の構築と管理に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 武道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      上智大学
  •  生態学的知見を基礎とした地域資源の総合的管理システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 武道
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      上智大学
      北海道大学
  •  オホーツク海の流出油防除対策の総合的研究

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自治体行政と住民-放置自転車と駐輪場を素材として

    • 研究代表者
      神原 勝, 井川 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境法、土地法、経済法及び消費者法における契約的行政手法の有効性に関する比較研究

    • 研究代表者
      亘理 格
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生態系管理を可能にする法制度及び社会的枠組み構築に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 武道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サハリン大陸棚石油・天然ガスの「開発と環境」に関する学際的研究

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サハリン大陸棚石油・天然ガス開発にともなう「開発と環境」に関する学際的研究

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地方分権果下における地域・環境政策の動向分析と規制手法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 武道
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生態系に着目した環境管理およびそれに対応する行政組織のありかた研究代表者

    • 研究代表者
      畠山 武道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自然環境保全法則の国際比較研究

    • 研究代表者
      阿部 泰隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  自然環境法制の総合的再構築:国際的動向をふまえたわが国法制の改善の提言

    • 研究代表者
      阿部 泰隆
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本市場の国際化と独占禁示法体系の再構築-日本構造協議との関係で-

    • 研究代表者
      丹宗 昭信
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  人体に影響する環境リスクの社会的評価

    • 研究代表者
      森島 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人体に影響する環境リスクの社会的評価

    • 研究代表者
      森島 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人体に影響する環境リスクの社会的評価

    • 研究代表者
      森島 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  海浜地および山林地の利用と環境

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  海浜地および山林地の利用と環境

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アメリカの環境訴訟2008

    • 著者名/発表者名
      畠山 武道
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • [図書] アメリカの環境訴訟2008

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • [雑誌論文] 英国国立公園制度史研究序説2008

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      上智大学地球環境学研究科紀要『地球環境学』 4号

      ページ: 134-153

    • NAID

      120005882062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • [雑誌論文] 生物多様性基本法の制定2008

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      ジュリスト 1363号

      ページ: 52-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • [雑誌論文] 英国国立公園制度史研究序説2008

    • 著者名/発表者名
      畠山 武道
    • 雑誌名

      地球環境学 第4巻

      ページ: 133-157

    • NAID

      120005882062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • [雑誌論文] 地域指定制公園における財産権の規制と補償2007

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      国立公園 652号

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • [雑誌論文] 地域制自然公園における財産権の規制と補償2007

    • 著者名/発表者名
      畠山 武道
    • 雑誌名

      国立公園 652

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • [雑誌論文] 地域性自然公園における財産権の規制と補償2007

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      國立公園 652号(2007年4月号)

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • [雑誌論文] Law and Policy for Protecting Wild Salmon in the great Columbai River2006

    • 著者名/発表者名
      Takemichi Hatakeyama
    • 雑誌名

      Research on Environmental Disruption Vol.35, No.2

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] 自然環境保護法制の到達点と将来展望2006

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      ジュリスト 1304号

      ページ: 102-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] コロンビア川におけるサケの保護と法制策2006

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      環境と公害 35巻3号

      ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] コロンビア川におけるサケの保護と法政策2006

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      環境と公害 35巻3号

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] Present Situation and Prospects of Japanese Nature Conservation Law2006

    • 著者名/発表者名
      Takemichi Hatakeyama
    • 雑誌名

      Jurist No.1304

      ページ: 102-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] 公共利益訴訟・団体訴訟・市民訴訟(アメリカ法の視点から)2005

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      環境訴訟の新展開(環境法政策学会編) 第8号

      ページ: 30-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] 米国市民訴訟の仕組みと動向2005

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      地球環境学(上智地球環境学会) 第1号

      ページ: 1-32

    • NAID

      120005882026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] Public Action, Class Action, and Citizen Suit2005

    • 著者名/発表者名
      Takemichi Hatakeyama
    • 雑誌名

      Annals of Japan Society of Environmental Law and Policies No.6

      ページ: 30-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] 公共利益訴訟・団体訴訟・市民訴訟(アメリカ法の視点から)2005

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      環境法政策学会編『環境訴訟の新展開』 第8号

      ページ: 30-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] 米国市民訴訟の仕組みと動向2005

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 雑誌名

      上智地球環境学会『地球環境学』 第1号

      ページ: 1-32

    • NAID

      120005882026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] Citizen Suit in America2005

    • 著者名/発表者名
      Takemichi Hatakeyama
    • 雑誌名

      Sophia University's Global Environmental Society, Global Environmental Studies No.1

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] 環境権、環境と情報・参加2003

    • 著者名/発表者名
      畠山 武道
    • 雑誌名

      法学教室 269号

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620017
  • [雑誌論文] Environmental Rights, Environmental Information, and Public Participation.(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      HATAKEYAMA, Takemichi
    • 雑誌名

      Hougaku Kyoshitsu No.269

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620017
  • [雑誌論文] Urban Natural Environment and Law.(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      HATAKEYAMA, Takemichi
    • 雑誌名

      Kankyo to Kougai(Environment and Environmental Disruption) Vol.31, No.3

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620017
  • [雑誌論文] 都市の緑と法2002

    • 著者名/発表者名
      畠山 武道
    • 雑誌名

      環境と公害 31巻3号

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13620017
  • [学会発表] 生物多様性保護と法理論-課題と展望2008

    • 著者名/発表者名
      畠山武道
    • 学会等名
      環境法政策学会、第12 回学術大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402012
  • 1.  森島 昭夫 (80022416)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  交告 尚史 (40178207)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広田 純一 (00173287)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土屋 俊幸 (50271846)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柿澤 宏昭 (90169384)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 泰隆 (80030617)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亘理 格 (30125695)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉村 功 (30010797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  落合 仁司 (40152516)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  植田 和弘 (20144397)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北村 喜宣 (20214819)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 隆 (20261357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 文和 (70113644)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐伯 浩 (30001209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青田 昌秋 (40001664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  朝見 行弘 (00151051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稗貫 俊文 (70113610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 峰夫 (20214405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  八巻 一成 (80353895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  淡路 剛久 (90062653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木原 啓吉 (70143245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩田 規久夫 (60053683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大塚 直 (90143346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山下 淳 (30174668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩間 徹 (00134875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  磯崎 博司 (40106597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 紘一 (10091414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福士 明 (60142676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  神原 勝 (30204811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  丹宗 昭信 (90000653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  和田 健夫 (20133796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  向田 直範 (90104695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  来生 新 (10092644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 美穂 (10312399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  秋山 太郎 (40167854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山村 悦夫 (00001230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  皆川 修吾 (60121472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  若土 正暁 (60002101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中尾 繁 (40002092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 光 (80305896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  南木 通 (00291998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小沢 典夫 (90291997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  臼杵 知史 (30113525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  厚谷 襄兒 (90222637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  村上 裕章 (20210015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  西村 可明 (60017671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  井川 博 (70176064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  林田 清明 (50145356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山下 龍一 (60239994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi