• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 宏  KIMURA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40079736
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 滋賀医科大学, 名誉教授
2008年度 – 2009年度: 滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 教授
2004年度 – 2006年度: 滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 教授
1999年度 – 2001年度: 滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 教授
1999年度 – 2000年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1989年度 – 1998年度: 滋賀医科大学, 分子神経生物学研究センター, 教授
1994年度 – 1996年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
1995年度: 滋賀医科大学, 分子神経生物學研究センター, 教授
1995年度: 滋賀医科大学, 分子神経神経生物学研究センター, 教授
1994年度: 滋賀医大, 分子神経生物学研究センター, 教授
1991年度 – 1992年度: 滋賀医科大学, 分子神経研, 教授
1990年度: 滋賀医科大学分子神経生物学研究センター, 教授
1988年度: 滋賀医大, 医学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教授
1985年度: 滋賀医科大学, 医, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 解剖学一般 / 神経解剖学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 消化器外科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学 / 解剖学一般 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経科学一般 / 環境生理学
キーワード
研究代表者
免疫組織化学 / cDNA / 脳 / mRNA / ラット / brain / コリン神経 / モノクローナル抗体 / コリンアセチル基転移酵素 / Immunohistochemistry … もっと見る / RT-PCR / コリン神経系 / iNOS / cNOS / PCR法 / in situハイブリダイゼーション / 核酸 / Cholinergic / 神経伝達物質 / アセチルコリン / Antigen preparation / Cholinergic system / Brain / Antibody to acetylcholine / 免疫組織学 / アセチルコリン抗体 / Alternative splicing / Adenosine deaminase / Histidine decarboxylase / Colooalization / Neurotransmitter / Hypothalamus / 遺伝子発現 / スプライシング / 隆起乳頭体核 / アデノシンデアミネース / ヒスチジン脱炭酸酵素 / 共存 / 視床下部 / コリン作動性 / monoclonal antibody / immunohistochemistry / Gprotein / cloning / receptor / GABA B / GABA / Gタンパク / クローニング / CDNA / 受容体 / GABA_B / image analysis / histochemistry / primers / reverse transcription / PCR method / in situ hybrydization / 細胞 / 画像解核 / 組織固定 / 画像解析 / 組織化学 / プライマー / 逆転写 / artery / ganglion / development / neuron / nitric oxide / 三叉神経節 / 翼口蓋神経節 / 誘導型NO合成酵素 / 構成型NO合成酵素 / NO合成酵素 / NO神経 / 動脈 / 神経節 / 発達 / ニューロン / 一酸化窒素 / opioid / dopaminergic / antibody / polyclonal / monoclonal / deltorphine / 生後発達 / 黒質線条体 / デルトルフィン / probe design / electron microscopy / in situ hybridization / quantitative image analysis / vasopressin / biotin phosphoramidite / in situハイブリダイゼ-ション / プロ-ブ / 自動合成機 / プローブ / ビオチン / Glia / Senile plaque / Nitric oxide synthase / NADPH diaphorase / Fibroblast growth factor / Alzheimer's Disease / 老化 / 痴呆 / NADPHジアホラ-ゼ / アストログリア / FGF受容体 / bFGF / aFGF / FGF / アストロサイト / 老人斑 / 亜酸化窒素 / 成長因子受容体 / 線維芽細胞成長因子 / コリン神経脱落 / 痴呆症 / アルツハイマ-病 / バレル構造 / 体性運動野 / 視覚野 / 生後発育 / セロトニン / 神経回路 / 可塑性 / シナプス / 神経再生 / 細胞接着因子 / フィブロネクチン / 電顕観察 / GABA受容体 / GABA神経終末 / γ-アミノ酪酸 / 酵素精製 / pChAT / ヒト腸管神経系 / 抗体作成 / アミノ酸配列 / 腸管神経系 / 末梢型コリンアセチル基転移酵素 … もっと見る
研究代表者以外
免疫組織化学 / alternative splicing / CNP / immunohistochemistry / c-fos / cholinergic neurons / RT-PCR / コリン作動性神経 / vasopressin / endolymphatic hydrops / Meniere's disease / inner ear / molecular biology / ラット / バソプレッシン / 内リンパ水腫 / 分子生物学 / メニエール病 / rat brain / 抗利尿ホルモン / ラット脳 / 敗血症性脳症 / 上腸間膜動脈閉塞症 / cDNA cloning / 学習 / 記憶 / mRNA / FGF / ホスホロチオエート・オリゴ / 脳機能解析法 / 神経伝達物質 / オピオイド / プロスタグランジン / ブラジキニン / 痛覚 / 一次求心性C線維 / 長期増強 / 線維芽細胞成長因子 / Aminergic input / Dendreite / Noradrenergic neuron / Locus coeruleus / MAO / 自己制御 / アミン性入力 / モノアミン酸化酵素 / ノルアドレナリンニューロン / 青斑核 / Immunochemical analysis / Anti-reserpine serum / 酵素免疫測定法 / 免疫化学 / レセルピン抗体 / memory / learning / antibody / acetylcholine / alternative splicin / 抗体 / アセチルコリン / vertigo / Water regulation / バソプレシン / 神経ペプチド / 内耳水代謝 / めまい / バンプレッシン / 水代謝 / メニニール病 / 内耳 / phosphorylated c-Jun / c-Jun / c-Fos / systemic inflammatory response syndrome / CLP / Rat / SIRS / CNS / c-fos、 / phosphorylated c-jun / c-jun / parasympathetic nervous system / antisense oligonucleotide / retinal ganglion cells / choline acetyltransferase / MAP2 / 分子変換 / 脳機能解析 / 副交感神経 / アンチセンス・オリゴヌクレオチド / 網膜神経節細胞 / コリンアセチル基転移酵素 / 選択的スプライシング / VIP / inner ear fluid regultion / オキシトシン / PCR / 利尿ホルモン / endotoxin / occlusion of the superior mesenteric artery / エンドトキシン / c‐fos / Gi protein / Monoclonal antibody / G protein-coupled receptor / Purification / GABA_B receptor / アミノ酸の部分配列 / G蛋白質連関型受容体 / Gri蛋白 / G蛋白連関型受容体 / Gi蛋白 / モノクロナル抗体 / G蛋白関連型受容体 / 精製 / GABA_B受容体 / Long-term Potentiation / Neurotransmission / Regeneration / Learning / Memory / Neurite Branching / Neurite Elongation / Neurotrophic Factor / 脳 / 記憶・学習 / 神経再生・生存 / 線芽細胞成長因子 / FGF受容体 / 遺伝子発現 / 神経再生、生存 / グルタミン酸神経伝達 / 神経突起伸展 / 神経生存 / 神経栄養因子 / 一酸化窒素合成酵素 / 核移行シグナル / 転写因子 / 神経細胞死 / トランスフェクション / ペプチド核酸 / 一酸化窒素 / アンチセンス / CRNA増幅法 / ポリチミジン・オリゴヌクレオテド / ホスホロチオエ-トオリゴ / バゾブレッシン / ポリチミジン・オリゴヌクレオチド / cRNA増幅法 / T7プロモーター / バゾプレッシン / RNAポリメラーゼ / アンチセンスRNA / 受容体クロ-ニング / 細胞内シグナル伝達 / ブロスタグランジン / 受容体クローニング / 自律神経反射 / ポリモ-ダル受容器 / 遺伝子工学 / 虚血 / 線維芽細胞生長因子 / グルコ-スセンサ- / 学習・記憶 / 海馬 / 迷路学習 / 交感神経 / 摂食 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  ヒト末梢型コリン神経系の機能形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ヒトおよびサル脳の新規アセチルコリン合成酵素pChATの遺伝子構造と脳機能回路

    • 研究代表者
      遠山 育夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  新規アセチルコリン合成酵素の脳ニューロン局在と投射様式の解析研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  内耳水代謝に関わる神経ペプチド局在の解明

    • 研究代表者
      北野 博也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  神経細胞の核内転写因子の人工制御による脳機構の解明

    • 研究代表者
      遠山 育夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  神経細胞mRNAスプライシングの人工制御法による脳機能解析

    • 研究代表者
      安原 治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ラット全身性炎症反応症候群(SIRS)における中枢神経系の関与について

    • 研究代表者
      長谷 貴將
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  生体内増幅アンチセンスRNAを用いる脳機能解析法の開発

    • 研究代表者
      安原 治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  GABA_B受容体の遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  内耳における水代謝作動ペプチドの遺伝子発現

    • 研究代表者
      北野 博也
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  In situ PCR法の開発とその組織化学染色法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  哺乳動物脳におけるデルトルフィンに関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  脳内γ-アミノ酪酸(GABA)_B受容体の構造と機能に関する共同研究

    • 研究代表者
      栗山 欣也 (栗山 欣弥)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  脳内NO(一酸化窒素)含有神経の機能形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ラット上腸間膜動脈結紮時における脳内c-fos発現について-免疫組織化学的検討-

    • 研究代表者
      長谷 貴將 (長谷 貴将)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  線維芽細胞成長因子(FGF)の中枢神経系における機能

    • 研究代表者
      齋藤 洋
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  一次求心性C線維の神経回路と機能的意義

    • 研究代表者
      熊澤 孝朗
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  一次求心性C線維の神経回路と機能的意義

    • 研究代表者
      熊澤 孝朗
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非放射性標識オリゴDNAプローブの自動合成システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  線維芽細胞成長因子による本能及び情動行動,学習,老化制御機構

    • 研究代表者
      佐々木 和男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      富山大学
      富山医科薬科大学
  •  アルツハイマ-型痴呆症の遺伝子変異に関する神経科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  シナプス形成に関するモノアミン神経の機能形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  アセチルコリン抗体による脳内コリン神経系の免疫組織化学研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  神経再生に伴い出現する細胞接着因子フィブロネクチンの形態学的証明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  中枢内アミンニューロンの機能形態学・基礎的研究I

    • 研究代表者
      前田 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  γ-アミノ酪酸(GABA)受容体の免疫組織化学による形態学的証明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  レセルピン抗体によるアミン放出機構の形態学的解析

    • 研究代表者
      越智 淳三
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Choline acetyltransferase of the common type immunoreactivity in the rat brain following different heroin treatments : a pilot study2011

    • 著者名/発表者名
      Casini A, Vivacqua G, Pontieri FE, Kimura H, Bellier JP, D'Este L, Renda TG
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat. Vol.41(2)

      ページ: 111-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Nuclear choline acetyltransferase activates transcription of a high-affinity choline transporter.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Bellier JP, Nishimura M, Yasuhara O, Saito N, Kimura H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286(7) ページ: 5836-5845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Immunohistochemical demonstration of cholinergic structures in central ganglia of the slug (Limax maximus, Limax valentianus).2011

    • 著者名/発表者名
      D'Este L, Casini A, Kimura S, Bellier JP, Ito E, Kimura H, Renda TG.
    • 雑誌名

      Neurochem Int. Vol 58(5)

      ページ: 605-611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Peripheral type of choline acetyltransferase : Biological and evolutionary implications for novel mechanisms in cholinergic system.(2011).2011

    • 著者名/発表者名
      Bellier JP, Kimura H.
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Choline acetyltransferase of the common type immunoreactivity in the rat brain following different heroin treatments : a pilot study.2011

    • 著者名/発表者名
      Casini A, Vivacqua G, Pontieri FE, Kimura H, Bellier JP, D'Este L, Renda TG.
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat.

      巻: 41(2) ページ: 111-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Nuclear choline acetyltransferase activates transcription of a high-affinity choline transporter2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Bellier JP, Nishimura M, Yasuhara O, Saito N, Kimura H
    • 雑誌名

      J Biol Chem Vol.286(7)

      ページ: 5836-5845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Immunohistochemical demonstration of cholinergic structures in central ganglia of the slug (Limax maximus, Limax valentianus).2011

    • 著者名/発表者名
      D'Este L, Casini A, Kimura S, Bellier JP, Ito E, Kimura H, Renda TG.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 58(5) ページ: 605-611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Peripheral type of choline acetyltransferase : Biological and evolutionary implications for novel mechanisms in cholinergic system2011

    • 著者名/発表者名
      Bellier JP, Kimura H
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Presynaptic inhibition of primary afferents by depolarization : Observations supporting non-traditional mechanisms2010

    • 著者名/発表者名
      Hochman S, Shreckengost J, Kimura H, Quevedo J.
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Science (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] Axotomy alters alternative splicing of choline acetyltransferase in the rat dorsal motor nucleus of the vagus nerve2009

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Sato T, Okano H, Toyoda K, Bamba H, Kimura S, Bellier J-P, Matsuo A, Hisa Y, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurololgy 513

      ページ: 237-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [雑誌論文] The production of antibodies that distinguish rat choline acetyltransferase from its splice variant product of a peripheral type.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Bellier J-P, Matsuo A, Tooyama I, Kimura H
    • 雑誌名

      Neurochemical International 581

      ページ: 251-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] The production of antibodies that distinguish rat choline acetyltransferase from its splice variant product of a peripheral type.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Bellier J-P, Matsuo A, Tooyama I, Kimura H
    • 雑誌名

      Neurochem Internatinal 50

      ページ: 251-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Localization of fibroblast growth factor-1 (FGF1) in cholinergic neurons innervating the rat larynx.2006

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Toyoda K, Bamba H, Hisa Y, Oomura Y, Imamura T, Furukawa S, Kimura H, Tooyama I
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry 54

      ページ: 1061-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Localization of fibroblast growth factor-1(FGF1) in cholinergic neurons innervating the rat larynx.2006

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Toyoda K, Bamba H, Hisa Y, Oomura Y, Imamura T, Furukawa S, Kimura H, Tooyama I
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 54

      ページ: 1061-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Localization of fibroblast growth factor-1 (FGF1) in cholinergic neurons innervating the rat larynx.2006

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Toyoda K, Bamba H, Hisa Y, Oomura Y, Imamura T, Furukawa S, Kimura H, Tooyama I
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 54

      ページ: 1061-1067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Rat choline acetyltransferase of the peripheral type differs from that of the common type in untracellular translocation.2005

    • 著者名/発表者名
      A Matsuo, JP Bellier, T Hisano, Y Aimi, O Yasuhara, I Tooyama, N Saito, H Kimura
    • 雑誌名

      Neurochemical International 46

      ページ: 423-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Rat cholineacetyltransferase of the peripheral type differs from that of the common type in intracellular translocation.2005

    • 著者名/発表者名
      A Matsuo, JP Belier, T Hisano, Y Aimi, O Yasuhara, I Tooyama, N Saito, H Kimura
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 46・5

      ページ: 423-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Cloning and structure of monkey cChAT from the striatum of Japanese macaque (Macaca fuscata)2005

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Kimura S, Bellier JP, Yasuhara O, Kimura H, Torii, R, Tooyama I
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52(Supple)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Rat choline acetyltransferase of the peripheral type differs from that of the common type in untracellular translocation.2005

    • 著者名/発表者名
      A Matsuo, JP Bellier, T Hisano, Y Aimi, O Yasuhara, I Tooyama, N Saito, H Kimura
    • 雑誌名

      Neurochem International 46

      ページ: 423-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Coexpression pattern of two variants of choline acetyltransferase and neuronal nitric oxide synthase in myenteric neurons of porcine ileum.2004

    • 著者名/発表者名
      A Brehmer, F Schrodl, W Neuuber, I Tooyama, H Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Neuroanatomy 27

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Coexpression pattern of two variants of choline acetyltransferase and neuronal nitric oxide synthase in myenteric neurons of porcine ileum.2004

    • 著者名/発表者名
      A Brehmer, F Schrodl, W Neuuber, I Tooyama, H Kimura
    • 雑誌名

      Journal Chemical Neuroanatomy 27

      ページ: 33-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Coexpression pattern of two variants of choline acetyltransferase and neuronal nitric oxide synthase in myenteric neurons of porcine ileum.2004

    • 著者名/発表者名
      A Brehmer, F Schrodl, W Neuuber, I Tooyama, H Kimura
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat 27

      ページ: 33-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Fate of (D-Ala2)-deltorphin-I-like immunoreactive neurons in 6-hydroxydopamine lesioned rat brain.2004

    • 著者名/発表者名
      A Casini, A Pinna, I Tooyama, H Kimura, G Di Chiara, TG Renda
    • 雑誌名

      Eur J Histochem 48

      ページ: 135-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Innervation of rat iris by trigeminal and ciliary neurons expressing pChAT, a novel splice variant of choline acetyltranferase.2004

    • 著者名/発表者名
      O Yasuhara, Y Aimi, A Shibano, A Matsuo, JP Bellier, M Park, I Tooyama, H Kimura
    • 雑誌名

      Journal Comparative Neurology 472

      ページ: 232-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Innervation of rat iris by trigeminal and ciliary neurons expressing pChAT, a novel splice variant of choline acetyltranferase.2004

    • 著者名/発表者名
      O Yasuhara, Y Aimi, A Shibano, A Matsuo, JP Bellier, M Park, I Tooyama, H Kimura
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 472

      ページ: 232-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Ameliorative effects of acetyl-L-carnitine and acidic fibroblast growth factor fragment analog on brain lipid hydroperoxide level, passive avoidance learning and/or immunoreactivity for choline acetyltransferase in the medial septum in senescenceaccelerated mice.2004

    • 著者名/発表者名
      K Sasaki, M Ishibashi, F Yasui, S Matsugo, I Tooyama, H Kimura, O Oomura
    • 雑誌名

      International Congress Series 1260

      ページ: 123-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [雑誌論文] Fate of (D-Ala2)-deltorphin-I-like immunoreactive neurons in 6-hydroxydopamine lesioned rat brain.2004

    • 著者名/発表者名
      A Casini, A Pinna, I Tooyama, H Kimura, G Di Chiara, TG Renda
    • 雑誌名

      European Journal of HIstochemistry 48

      ページ: 135-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300111
  • [学会発表] コリン神経研究の最近の進歩 : 末梢型アセチルコリン合成酵素の同定2009

    • 著者名/発表者名
      木村宏
    • 学会等名
      第50回日本組織細胞化学会総会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • [学会発表] Recent advances in cholinergic mechanisms with special reference to the identification of choline acetyltransferase of the peripheral type (pChAT)2009

    • 著者名/発表者名
      木村宏
    • 学会等名
      第33回イタリア組織化学会 (シンポジウム)
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390051
  • 1.  遠山 育夫 (20207533)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  安原 治 (80239772)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷 貴將 (00198706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相見 良成 (20231756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大村 裕 (30019517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤宮 峯子 (10199359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 敏博 (50028388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北野 博也 (20153108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢澤 代四郎 (60127040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊澤 孝朗 (20022775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉浦 康夫 (50093042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 公道 (80025709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 昭夫 (60072980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金澤 一郎 (30110498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  花井 一光 (40108642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  齋藤 洋 (00012625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松木 則夫 (70126168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古川 照栄 (90159129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西川 克三 (10029960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  栗山 欣也 (20079734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  廣内 雅明 (70181196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  谷 徹 (20179823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 幹男 (00226557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松尾 明典 (20324585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  越智 淳三 (10073058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  斉藤 康晴 (40178512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  新井 良八 (20159487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 和男 (60042826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  八木 寛 (60019164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  磯部 正治 (70211050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堀 哲郎 (00022814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  東田 陽博 (30093066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  阿部 和穂 (60202660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中安 博司 (60135465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  板垣 茂 (10175200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  樋口 彰彦 (80198986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  VINCENT Stev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  MCGEER Edith
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  MCGEER Patri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  SARVEY John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  VINCENT Ste
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  MCGEER Edit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  MCGEER Patr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中村 伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  柏木 克也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大杉 義彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  秋山 純一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  神谷 鉄也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉田 祇生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  TINDARO Rend
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  RENDA Tindaro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  RENDA Tindar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  NORMAN Bower
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  BOWERY Norman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  BOWERY Norm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  BOWERY Norma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  JOHN M.Sarve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi