• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 英雄  OHASHI Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40134647
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
2001年度: 東京水産大学, 教授
2000年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
1999年度: 東京水産大学, 水産学部, 助教授
1996年度: 東京水産大学, 水産学部, 助教授 … もっと見る
1995年度: 東京水産大学, 教養部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助手
1988年度 – 1989年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
原子力学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
International joint research / Cosmic dust detector / On-board experiment / Planetary exploration / 検出器 / 海外共同研究 / 宇宙塵検出器 / 搭載機器 / 惑星探査
研究代表者以外
ELECTROSTATIC ACCELERATOR … もっと見る / VAN DE GRAAFF ACCELERATOR / HYPERVELOCITY IMPACT / MICROPARTICLE ION SOURCE / SPACE DUST / DUST / MICROPARTICLE / 静電加速器 / バン・デ・グラーフ加速器 / 超高速衝突 / 微粒子イオン源 / 星間塵 / ダスト / 微粒子 / COLISSIONS OF INTERPLANETARY DUST PARTICLES / NANOPHASE PARTICLES / PULSE LASER / LUNAR SOIL / ASTEROIDS / REGOLITH / REFLECTANCE SPECTRUM / SPACE WEATHERING / 蒸発と凝縮 / 斜長石 / 輝石 / カンラン石 / 赤化 / 宇宙塵の衝突 / 微小鉄粒子 / パルスレーザー / 月のソイル / 小惑星 / レゴリス / 反射スペクトル / 宇宙風化作用 / Dust plasma / Radiation pressure / Deimos / Phobos / Impact ionization / Dust ring / Interplanetary dust / Dust counter / ダストプラズマ / 太陽放射圧 / ダイモス / フォボス / 衝突電離 / ダストリング / 宇宙空間ダスト / ダスト計測機 / ^<26>Al / ^<14>C / ^<10>Be / ビームモニター法 / ^<10>Be,^<14>C,^<26>A1 / 低バックグラウンド化 / 高精度化 / ビ-ムモニタ-法 / 加速器質量分析法 / タンデム加速器 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  高荷電微粒子生成用イオン源の開発及び超高速微粒子の衝突現象の解明

    • 研究代表者
      柴田 裕実
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  惑星構成鉱物の反射スペクトル変化の研究:宇宙風化作用シミュレーターの開発

    • 研究代表者
      佐々木 晶
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  惑星探査機培載用の衝突電離型ダスト計測機の開発

    • 研究代表者
      佐々木 晶
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  衛星搭載用宇宙塵検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度加速器質量分析法の開発

    • 研究代表者
      小林 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  藤原 顕 (70173482)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 晶 (10183823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山越 和雄 (00025355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴田 裕実 (30216014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 紘一 (70108637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石元 裕史 (70281136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野上 謙一 (00103325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前川 昭子 (40260012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  向井 正 (10097412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉田 精司 (80313203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩井 岳夫 (30272529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢野 創 (00321571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 博 (40191291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今村 峯雄 (10011701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  GRUN Everhar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  SVEDHEM Hake
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  FISCHER Fran
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MUNZENMAYER ラルフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  IGLSEDER Hei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  IGENBERGS Ed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  FRANZ Fische
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  EVERHARD Gru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  RALF Munzenm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HAKEN Svedhe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  HEINRICH Igl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  EDUARD Igenb
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  FISCHER Frau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  MΑUZENMAYER ラルフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  有馬 淑子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  GEORG Fiirbe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  EVERHAND Gri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  RALF Miinzen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi