• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 悟  Ohtsuka Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40194203
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 長岡科学技術大学, 工学研究科, 教授
2006年度 – 2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2005年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
2000年度: 長岡技術科学大学, 環境建設系, 助教授
1997年度 – 1998年度: 長岡技術科学大学, 建設系, 助教授
1996年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1995年度: 名古屋大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 名古屋大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 自然災害科学 / 小区分22030:地盤工学関連 / 自然災害科学・防災学 / 都市施設保全工学
研究代表者以外
基礎・土質工学 / 地盤工学 / 地盤工学 / 建築環境・設備 / 都市施設保全工学
キーワード
研究代表者
間隙水圧 / 地すべり / GIS / 地理情報システム / 数値解析 / 地震 / 塑性 / ハイブリッド型土水連成解析 / 土構造物の安定性評価 / 組合せ荷重 … もっと見る / 基礎の寸法効果 / 極限支持力 / モーメント荷重 / 傾斜荷重 / 支持力公式 / 剛塑性有限要素法 / 設計式 / 支持力 / 多層系地盤 / 支持力式と修正係数 / 限界荷重空間 / 土水連成解析 / 支持力式 / 寸法効果 / 中間土 / 複合荷重 / 基礎の支持力 / creep behavior / repeated load / pore water pressure / landslide / 繰り返しせん断試験 / 破壊予測 / 土水連成 / 緩速破壊 / クリープ挙動 / 繰り返しせん断 / Clay / Pore water pressure / Triaxial testing / Shear strength / Landslide / 過圧密 / 粘性土 / 三軸試験 / せん断強度 / 実効雨量 / 地質 / 地形 / 斜面危険度評価 / 崩壊予測 / 危険度評価 / 豪雨 / 斜面災害 / 地震危険度評価 / 中越地震 / 土地分類 / 被災率 / 建物被害 / 宅地地盤 / 電子地盤図 / 土地条件 / ハザード評価 / 住宅被害 / 地震災害 / 浸透破壊 / 越流 / 破堤機構 / 堤防 / 模型試験 / 破堤 / 河川災害 / 土圧 / 斜面 / 振動特性 / 加速度履歴 / 安定性 / 動的特性 / 繰り返し載荷 / 補強土工法 / 土構造物 / 耐震安定評価 / 衝撃問題 / 動圧密 / N値 / 標準貫入試験 … もっと見る
研究代表者以外
地震 / 支持力 / 残留変形 / 安全率 / 盛土 / 安定解析 / 液状化 / 安定性評価 / 地盤改良 / 圧密 / 変形 / 有限要素法 / Residual Deformation / Stability / Embankment / Earthquake / 地震動 / 破壊 / 杭 / 安定性 / 数値解析 / 繰り返し荷重 / 有限要素解析 / 模型実験 / 浸透 / 弾塑性 / 軟弱地盤 / 予測 / 自然災害 / 遠心載荷試験 / 地震履歴 / 地震後長期沈下 / 地形 / 変状のメカニズム / 地震動の非線形性 / 堆積構造 / 地震時土圧 / 地震時支持力 / 変形と沈下 / 対策 / 沈下 / 住宅と擁壁 / 地震動増幅 / 不安定性 / 大規模地震 / 地震後沈下 / 粘性土 / 宅地基礎地盤 / 締固め / 傾斜地 / 地下水位 / 火山灰質土 / 住宅基礎 / 熊本地震 / 地震地盤災害 / 残留強度 / 地盤 / 剛塑性有限要素法 / 模型試験 / 防波堤 / 護岸 / 粘り強さ / flow rule / compatibility / constraint condition / mechanism / load factor / plasticity / limit state / limit analysis / つりあい条件 / 流れ則 / 適合条件 / 拘束条件 / メカニズム / 荷重係数 / 塑性論 / 限界状態 / 極限解析 / Shafts / Ventilation / Derinkuyu / Cappadocia / Underground Space / Environment / Underground City / 地下構造物の短期・長期安定性 / 地下空間利用 / 温度・室温・風速測定 / カッパドギア地方 / デリンクユ / 地下都市 / 温度・湿度・換気 / 力学特性 / 岩盤 / カッパドキア / 住環境 / 短期・長期安定性 / デリンクユ地下都市 / トルコ共和国 / liquifaction / rigid-plastic dynamic deformation analysis / repeated loading / stability assessment / residual deformation / earthquake / 安全韋 / 土・水連成剛塑性変形解析 / Factor of Safety / Stability Analysis / Liquefaction / 地震発生周期 / 社会基盤施設 / 断層 / Dynamic Load / 地震災害 / 動的特性 / 地震加速度履歴 / 安定 / 動的荷重 / Permeability / Soil improvement / Vertical drain / Sand pile / Elastic-Plastic / Consolidation / Bearing capacity / 土の透水性 / ヴァーチカルドレーン / 砂杭 / 深い基礎 / 補強土 / 送電用鉄塔 / 地盤補強 / 極限支持力 / 深礎基礎 / せん断強さ / 不飽和土 / 降雨 / 斜面安定 / 管理 / 波動 / 統計的解析 / 載荷速度 / 非排水強度 / 三軸試験 / 部分排水支持力 / 過圧密地盤 / 正規圧密地盤 / 弾塑性構成式 / 事例解析 / 三軸圧縮試験 / 飽和-不飽和浸透解析 / 意思決定支援システム / 統計的決定理論 / データベース / のり面危険度判定 / 二次圧密 / 粘土の長期大沈下 / 砂の液状化 / 人工地盤 / 自然堆積地盤 / 中間土 / 地震応答解析 / 耐震性評価 / 地震防災 / 佐賀関半島 / 変成岩類 / 三波川帯 / 斜面安定解析 / GIS / 構造線 / 地質 / 地すべり地形 / 地すべり / 浅層 / 地山 / 掘削 / インバート / 崩壊 / 切羽 / トンネン / 水圧 / 剥離 / 注入 / サイドパイル / 支保 / 地下水 / 施工 / トンネル / 強度異方性 / アスペリティー / ラフネス / 不連続面形状 / 郷土異方性 / アスペリティ / せん断強度 / 岩盤不連続面 / 建設残土 / 振動特性 / 残留変形量 / 室内モデル実験 / 荷重履歴 / 透水係数 / 浸透破壊 / 砂質地盤 / 有効応用 / 砂質土 / 設計 / 塑性 / 逆解析 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (135件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  地盤材料の非線形強度を用いた剛塑性有限要素法の開発と設計基準の定量的分析研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  大規模地震においてすら粘性土地盤は安全か?:地震時地盤災害における粘性土の役割

    • 研究代表者
      安原 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  構造物の要求性能照査のための地盤抵抗の粘り強さ指標に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
      国立研究開発法人港湾空港技術研究所
  •  GISによる豪雨時のリアルタイム斜面崩壊危険度評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  地理情報を用いた住宅地震危険度評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  海溝型連発大地震も視野に入れた我が国沿岸域の耐震性再評価と地盤強化技術の検討

    • 研究代表者
      野田 利弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  越流による侵食過程を考慮した堤体のハイブリッド型安定性評価手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  九州地方の臼杵一八代構造線周辺に発生する地すべりの特徴

    • 研究代表者
      岩部 司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      熊本高等専門学校
  •  トンネル施工時の安定性評価に関する総合的研究

    • 研究代表者
      田村 武
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  剛塑性有限要素法の地盤工学への応用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      田村 武
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  再すべり型地すべり斜面のせん断強度特性と地すべり破壊機構に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  不連続面のせん断強度特性と強度異方性を考慮した岩盤構造物の安定性評価法の開発

    • 研究代表者
      土居 正信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      高松工業高等専門学校
  •  都市社会基盤施設を支える擁壁構造物の耐震安定性評価と耐震補強に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  土・水連成挙動としての地すべり機構と大変形すべり面の力学特性に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  地下都市(トルコ共和国デリンクユ)の住環境に関する研究

    • 研究代表者
      オメル アイダン (アイダン オメル)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東海大学
  •  都市社会基盤施設を支える地盤構造物の耐震評価と既存構造物の耐震補強に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市施設保全工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  都市基盤設備を支える土構造物の地震時残留変形量の定量的評価とその設計への応用

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  剛塑性動的変形解析に基づくN値の力学的考察と動圧密工法の解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 悟
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  建設残土を利用した改良地盤の特性とその設計法に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市施設保全工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  機能維持条件下での既設構造物支持地盤の液状化防止工法に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地震の加速度履歴を考慮した土構造物の安定性評価に関する理論的・実験的研究

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  静的および繰り返し的に作用する浸透力による砂質地盤離の破壊機構の研究

    • 研究代表者
      浅岡 顕
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  土構造物の時間的な安定性の低下を考慮した降雨・地震荷重に対する安定解析

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  土の塑性論に基づく鉛直砂杭軟弱地盤改良工法の設計原理の確立と試験施工の事例研究

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  海上造成地盤の支持力・変形予測システムの最適化に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  浸透力による地盤破壊の理論的および実験的研究

    • 研究代表者
      浅岡 顕
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  信頼性理論に基づく杭の設計用支持力評価法に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  山岳高速道路隣接のり面の豪雨時崩壊予測システムの構成とその実証的研究

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地盤補強型深礎基礎の設計および施工法の開発

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  統計的決定理論によるのり面危険度判定の支援システムに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  若干過圧密な自然堆積粘土地盤の支持力・安定解析に関する研究

    • 研究代表者
      浅岡 顕
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 不連続性岩盤を模擬した金属六角棒積層斜面模型の遠心力載荷加振実験(5)-剛塑性有限要素法を用いた考察-2022

    • 著者名/発表者名
      河村精一,水野和憲,大塚悟
    • 雑誌名

      第48回岩盤力学に関するシンポジウム, 土木学会

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Numerical Investigation on Bearing Capacity of Rigid Footing on Sandy Soils Under Eccentrically Inclined Load2022

    • 著者名/発表者名
      Pham N. Quang、Ohtsuka Satoru
    • 雑誌名

      2nd Vietnam Symposium on Advances in Offshore Engineering

      巻: 1 ページ: 333-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Size effect of footing in ultimate bearing capacity of intermediate soil2021

    • 著者名/発表者名
      Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      The Second International Conference on Press-in Engineering

      巻: 1 ページ: 37-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Ultimate bearing capacity of rigid footing resting on sand layer overlying clay2021

    • 著者名/発表者名
      Pham Ngoc Quang and Satoru Ohtsuka
    • 雑誌名

      International Journal of Geomechanics, ASCE

      巻: 21(7) 号: 7

    • DOI

      10.1061/(asce)gm.1943-5622.0002095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Consideration on limit load space of footing on various grounds under eccentric vertical load2021

    • 著者名/発表者名
      Pham Ngoc Quang, Satoru Ohtsuka, Takashi Hoshina and Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      16th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geotechnics

      巻: 2 ページ: 75-84

    • DOI

      10.1007/978-3-030-64518-2_10

    • ISBN
      9783030645175, 9783030645182
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] 浸透流と河川流の同時計算に基づく流体力による護床工ブロックの安定性評価2020

    • 著者名/発表者名
      楊宏選,山本陽子,福元豊,細山田得三,大塚悟,福島雅紀
    • 雑誌名

      河川技術論文集, JSCE

      巻: 26(1) ページ: 451-456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Limit load space of rigid footing under eccentrically inclined load2020

    • 著者名/発表者名
      Pham Ngoc Quang, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      Soils and Foundations, JGS

      巻: 60(4) 号: 4 ページ: 811-824

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2020.05.004

    • NAID

      120006937009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] 不連続性岩盤を模擬した金属六角棒積層斜面の地震時挙動評価(8)-剛塑性有限要素法による評価-2020

    • 著者名/発表者名
      河村精一,水野和憲,大塚悟
    • 雑誌名

      第15回岩の国内シンポジウム, JSCE

      巻: 1 ページ: 405-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Discussion on efficacy of rigid plastic finite element method for ultimate bearing capacity analysis of intermediate soil using non-linear shear strength model2020

    • 著者名/発表者名
      Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      The 5th International Conference on “Science of Technology Innovation” 2020, NUT

      巻: 7(1)

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Wide-area Land Subsidence of Kashiwazaki Plain due to the 2007 Niigata-ken Chuetsu-Oki earthquake, .2020

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA

      巻: 51(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [雑誌論文] Group effect on ultimate lateral resistance of piles against uniform ground movement2019

    • 著者名/発表者名
      Quang, N. P., Ohtsuka, S., Isobe, K. and Fukumoto, Y.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 59(1) ページ: 27-40

    • NAID

      120006950848

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [雑誌論文] Stability analysis of caisson type seawall against tsunami in comparison with model tests2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto, Hiroyuki Yamazaki & Kazuhiro Kaneda
    • 雑誌名

      Proc. of 16th Asia Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

      巻: JGS-044 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Bearing capacity of footing resting on sand for eccentric vertical load2019

    • 著者名/発表者名
      Quang N.Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe & Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      Proc. of 4th international Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (Geotec-Hanoi)

      巻: 1 ページ: 1135-1142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Group effect on ultimate lateral resistance of piles against uniform ground movement2019

    • 著者名/発表者名
      Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 59/5 号: 1 ページ: 27-40

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2018.08.013

    • NAID

      120006950848

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362, KAKENHI-PROJECT-16K18144, KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Ultimate vertical bearing capacity of clayey squeeze breakdown using rigid-plastic finite element method2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki, Tomohiro Tanikawa & Satoru Ohtsuka
    • 雑誌名

      International Journal on Geotechnique, Construction Materials and Environment

      巻: 17 号: 60 ページ: 76-82

    • DOI

      10.21660/2019.60.7249

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Assessing the ultimate bearing capacity of footing in two-layered clayey soil system using the rigid plastic finite element method2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki & Satoru Ohtsuka
    • 雑誌名

      International Journal on Geotechnique, Construction Materials and Environment

      巻: 17 号: 60 ページ: 144-150

    • DOI

      10.21660/2019.60.8259

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] 基礎の寸法効果を考慮した地盤支持力式の適用性に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      大塚 悟,Huynh Anh Dung,Pham Ngoc Quang
    • 雑誌名

      第22回応用力学シンポジウム(土木学会)

      巻: 1 ページ: 353-354

    • NAID

      130008100918

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Ultimate bearing capacity of rigid footing under eccentric vertical load2019

    • 著者名/発表者名
      Quang N.Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto & Takashi Hoshina
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 56 号: 6 ページ: 1980-1991

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2019.09.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Effect of Ground Movement Direction on Ultimate Lateral Resistance of Line Alignment Piles in Clay2019

    • 著者名/発表者名
      Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe & Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      Transactions on GIGAKU

      巻: 6 ページ: 1-8

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Assessing the ultimate bearing capacity of footing in two-layered clayey soil system using the rigid plastic finite element method2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki & Satoru Ohtsuka
    • 雑誌名

      Proc. of 8th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment

      巻: 1 ページ: 335-340

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] Identification of shear strength and seismic coefficient by back analyzing surficial slides in 2004 Mid-Niigata prefecture earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Surangani Bandara, Satoru Ohtsuka and Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      Landslide

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] Ultimate bearing capacity of footing under squeeze breakdown using rigid-plastic finite element method2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki, Tomohiro Tanikawa and Satoru Ohtsuka
    • 雑誌名

      International Journal on Geotechnique, Construction Materials and Environment

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [雑誌論文] Ultimate lateral resistance of piles group in clayey soils against various directions of ground movement2018

    • 著者名/発表者名
      Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 雑誌名

      Proc. of first Vietnam Symposium on Advances in Offshore Engineering

      巻: 5/16 ページ: 408-414

    • DOI

      10.1007/978-981-13-2306-5_57

    • ISBN
      9789811323058, 9789811323065
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362, KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [雑誌論文] 地すべりの誘因・滑動履歴を考慮した粘性土の応力制御試験と強度定数の考察2017

    • 著者名/発表者名
      大塚悟
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: Vol.73, No.1 ページ: 106-115

    • NAID

      130005464664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] 静的および地震時における擁壁主働土圧の解析2017

    • 著者名/発表者名
      水野和憲,前田宗春,大塚悟,小林俊一
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 73 号: 2 ページ: I_313-I_320

    • DOI

      10.2208/jscejam.73.I_313

    • NAID

      130006329828

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362, KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] Analysis of wide area landslides induced by 2004 Mid Niigata prefecture earthquake in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Surangani Bandara and Satoru Ohtsuka
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: , Vol.14, No.6, 号: 6 ページ: 1877-1886

    • DOI

      10.1007/s10346-017-0819-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362, KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] Comparison of sheared granular soils: Same void ratio but considerably different fabric2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka
    • 雑誌名

      Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA,

      巻: Vol.48, No.4, ページ: 32-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [雑誌論文] 新潟地方における特色ある地域地盤の特性例と調査・設計・施工上の問題点2016

    • 著者名/発表者名
      大塚悟,金子俊哉,高橋浩之,西達也
    • 雑誌名

      基礎工

      巻: 44 ページ: 30-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [雑誌論文] Ultimate bearing capacity of footing on sandy soils against combined load of vertical, horizontal and moment loads2016

    • 著者名/発表者名
      Du L. Nguyen, Satoru Ohtsuka and Kazuhiro Kaneda
    • 雑誌名

      Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment

      巻: Vol. 10, No. 1(Sl. No. 19) ページ: 1649-1655

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] Discussion on size effect of footing in ultimate bearing capacity of sandy soil using rigid plastic finite element method2016

    • 著者名/発表者名
      Du L. Nguyen, Satoru Ohtsuka, Takashi Hoshina and Koichi Isobe
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: Vol.56, No.1 ページ: 93-103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] 信濃川大河津分水旧可動堰の基礎構造と空洞発生原因の調査2016

    • 著者名/発表者名
      大塚悟,高原利幸,保坂吉則,礒部公一
    • 雑誌名

      土木学会論文集C

      巻: Vol.72, No.2 ページ: 86-100

    • NAID

      130005152767

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] 軟弱粘性土地盤中の杭基礎に作用する地震時極限水平地盤反力に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      河村精一,白鳥洋平,大塚悟,保科隆
    • 雑誌名

      土木学会論文集C

      巻: Vol.72, No.2 ページ: 48-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] 剛塑性有限要素解析による砂質地盤の寸法効果と傾斜支持力の検討2016

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 青木 雅路, 大塚悟
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: Vol. 81, No. 728 ページ: 1665-1671

    • NAID

      130005267626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] 新潟地方における特色ある地域地盤の特性例と調査・設計・施工上の問題点2016

    • 著者名/発表者名
      大塚悟,金子俊哉,高橋浩之,西達也
    • 雑誌名

      基礎工

      巻: Vol.44,No.11 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] 浸透流と土粒子の直接数値計算のためのPS-MRT Lattice Boltzmannモデル2016

    • 著者名/発表者名
      福元 豊,大塚 悟
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: Vol. 72,No. 2

    • NAID

      130005311871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] Spatial distribution of landslides triggered by the 2004 Mid Niigata prefecture earthquake in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Surangi Bandara and Satoru Ohtsuka
    • 雑誌名

      14th International Conference of the International Association on Computer Methods and Advances in Geomechanics

      巻: USB

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560178
  • [雑誌論文] 新潟県中越沖地震の家屋被害特性の分析2012

    • 著者名/発表者名
      落合弘和・山田健人・大塚悟・磯部公一
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)[特]地震工学論文集

      巻: (採択決定)

    • NAID

      130004556758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      落合弘和、山田健人、大塚悟、磯部公一
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1,構造・地震工学

      巻: Vol. 68、No.4 ページ: 1052-1061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [雑誌論文] 新潟県中越沖地震の家屋被害分析2011

    • 著者名/発表者名
      山田健人・落合弘和・大塚悟・磯部公一
    • 雑誌名

      第31回地震工学研究発表会

      巻: (DVD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Hosaka, Satoru Ohtsuka, Yukihiko Kamoi and Koji Ichimura
    • 雑誌名

      Proc. of 14th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

      巻: DVD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [雑誌論文] Digital Ground Model of Niigata Area in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hosaka, S.Ohtsuka, Y.Kamoi, K.Ichimura
    • 雑誌名

      14th Asian Reg.Conf.on Soil Mech.and Geotech.Eng.

      巻: (DVD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      山田健人、落合弘和、大塚悟、磯部公一
    • 雑誌名

      第31回地震工学研究発表会

      巻: DVD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大塚悟、藤澤誠二、落合弘和、磯部公一、高原利幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1,構造・地震工学

      巻: Vol.66、No.1 ページ: 414-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震における家屋被害と地形分類の相関分析2010

    • 著者名/発表者名
      大塚悟, ほか
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: Vol.66, No.1 ページ: 414-424

    • NAID

      130004556663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [雑誌論文] Consideration on fill slope failure in Takamachi developed residentialland in 2004 Niigata Chuetsu EarthquakeOsaka2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Performance-Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering (掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] 新潟県中越沖地震被災地における表面波探査による地盤構造調査2009

    • 著者名/発表者名
      林宏一、平出務、磯部公一、大塚悟
    • 雑誌名

      地盤工学会誌 Vol.57, No.5(掲載予定)

    • NAID

      110007328936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] Consideration on fill slope failure in Takamachi developed residential land in 2004 Niigata Chuetsu Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Performance-Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering (掲載予定)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] Earthquake damage in Takamachi developed residential land caused by the Mid Niigata Prefecture Earthquake in 20042009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T.
    • 雑誌名

      International Offshore and Polar Engineering Conference 2009, accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Consideration on fill slope failure in Takamachi developed residential land in 2004 Niigata Chuetsu Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T.
    • 雑誌名

      International Offshore and Polar Engineering Conference 2009, accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Earthquake damage in Takamachideveloped residential land caused bythe Mid Niigata Prefecture Earthquakein 20042009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Performance-BasedDesign in Earthquake GeotechnicalEngineering (掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] Earthquake damage in Takamachi developed residential land caused by the Mid Niigata Prefecture Earthquake in 20042009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Performance-Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering (掲載予定)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] Fill Slope Failure of the TakamachiHousing Complex in the 2004 Niigataken Chuetsu Earthquake, Tsukuba2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T.
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Performance-Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering (掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] 新潟県中越沖地震被災地における表面波探査による地盤構造調査2009

    • 著者名/発表者名
      林宏一・平出務・磯部公一・大塚悟
    • 雑誌名

      地盤工学会誌 Vol.57, No.5, Ser.No.616

    • NAID

      110007328936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] 7・20 水俣市斜面崩壊の数値解析的考察2008

    • 著者名/発表者名
      大塚悟・岩部司・磯部公一・堀越俊寛
    • 雑誌名

      第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] 7・20水俣市斜面崩壊の数値解析的考察2008

    • 著者名/発表者名
      大塚悟, 岩部司, 磯部公一, 堀越俊寛
    • 雑誌名

      第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Three-dimensional finite element method analysis on steel pipe sheet piles reinforcement method for existing caisson foundation2008

    • 著者名/発表者名
      Isobe, K., Ohtsuka, S., Kimura, M.
    • 雑誌名

      12th Int. Conf. of International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics

      ページ: 3473-3480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] 7・20水俣市斜面崩壊の数値解析的考察2008

    • 著者名/発表者名
      大塚悟、岩部司、磯部公一、堀越俊寛
    • 雑誌名

      第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集 4

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] 7・20水俣市斜面崩壊の数値解析的考察2008

    • 著者名/発表者名
      大塚悟, 岩部司, 磯部公一, 堀越俊寛
    • 雑誌名

      第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集 4

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] 7・20水俣市斜面崩壊の数値解析的考察2008

    • 著者名/発表者名
      大塚悟, 他3名
    • 雑誌名

      第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 土木学会西部支部 (無)

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560503
  • [雑誌論文] Amplification properties of developed residential land for main shock and three aftershocks2008

    • 著者名/発表者名
      Takahara, T., Ohtsuka, S., Isobe, K., Sato, K. and Horiguchi, D.
    • 雑誌名

      Proc. of 14th World Conference on Earthquake Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Three-dimensional finite elementmethod analysis on steel pipe sheetpiles reinforcement method forexisting caisson foundation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Isobe, S. Ohtsuka, M. Kimura
    • 雑誌名

      The 12th International Conference of International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics

      ページ: 3473-3480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] 7・20水俣市斜面崩壊の数値解析的考察2008

    • 著者名/発表者名
      大塚悟, 岩部司, 磯部公一, 堀越俊寛
    • 雑誌名

      第4回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 土木学会西部支部

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560503
  • [雑誌論文] Amplification properties of developed residential land for main shock and three aftershocks2008

    • 著者名/発表者名
      Takahara, T., Ohtsuka, S., Isobe, K., Sato, K. & Horiguchi, D.
    • 雑誌名

      14th World Conference on Earthquake Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Rigid plasticity based stability analysis of reinforced slope2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Inoue, Y. & Tanaka, T
    • 雑誌名

      5th International Symposium on Earth Reinforcement

      ページ: 447-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Rigid plasticity based stability analysis of reinforcedslope2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Inoue, Y. & Tanaka, T.
    • 雑誌名

      5th International Symposium on Earth Reinforcement 5

      ページ: 447-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] Rigid plasticity based stability analysis of reinforced slope2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka,S.,Inoue,Y. & Tanaka, T.
    • 雑誌名

      5th International Symposium on Earth Reinforcement

      ページ: 447-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] スプライン関数を用いた長体状態量計測法2007

    • 著者名/発表者名
      小島義孝、大熊俊明、川島正樹、大塚悟
    • 雑誌名

      地すべり Vol.44,No.6

    • NAID

      10021228573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] スプライン関数を用いた長体状態量計測法2007

    • 著者名/発表者名
      小島義孝、大熊俊明、川島正樹、大塚悟
    • 雑誌名

      地すべり Vol.44

      ページ: 11-19

    • NAID

      10021228573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [雑誌論文] Shear behavior of clay in slope for pore water pressure increase2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S.
    • 雑誌名

      China-Japan-Korea Field trip and Workshop on Landslides

      ページ: 103-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Shear strength of over-consolidated clay under cyclic pore pressure loading2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, Satoru
    • 雑誌名

      Landslide 41-5

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360252
  • [雑誌論文] 間隙水圧の繰り返し載荷を受ける過圧密粘性土のせん断強度2005

    • 著者名/発表者名
      大塚 悟
    • 雑誌名

      地すべり 41,5

      ページ: 29-36

    • NAID

      10014307370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360252
  • [雑誌論文] 斜面の浸透特性を考慮した豪雨時の斜面安定解析法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      大塚 悟, 山下 良, 池本宏文
    • 雑誌名

      第2回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      ページ: 165-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360252
  • [雑誌論文] 弾塑性FEMとその他の方法-斜面安定解析の数理基礎とその応用-2004

    • 著者名/発表者名
      大塚 悟
    • 雑誌名

      地すべり(講座) Vol.41, No.3

      ページ: 93-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360252
  • [雑誌論文] Inverse analysis of material constants for ultimate bearing capacity of sandy soil2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ohtsuka, A.Husna
    • 雑誌名

      Proc.of International Symposium on Shallow Foundations Vol.1

      ページ: 397-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360252
  • [雑誌論文] Fill Slope Failure of the Takamachi Housing Complex in the 2004 Niigataken Chuetsu Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T.
    • 雑誌名

      International Conference on Performance-Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering, accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Deformation characteristics of clay at slip line in repetitive type landslide

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S. & K. Isobe
    • 雑誌名

      17th International Conference on Soil Mechanics & Geotechnical Engineering, accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [雑誌論文] Consideration on fill slope failure in Takamachi developed residential land in 2004 Niigata Chuetsu Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S., Isobe, K. and Takahara, T
    • 雑誌名

      International Conference on Performance-Based Design in Earthquake Geotechnical Engineering, accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [産業財産権] 支持力推定装置2015

    • 発明者名
      金田一広、山崎浩之、大塚悟
    • 権利者名
      金田一広、山崎浩之、大塚悟
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Size effect of footing in ultimate bearing capacity of intermediate soil2021

    • 著者名/発表者名
      Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka , Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 学会等名
      The Second International Conference on Press-in Engineering 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [学会発表] Size effect of footing on ultimate bearing capacity formula for c-φ soil2021

    • 著者名/発表者名
      ①Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto and Koichi Isobe
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会, 地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [学会発表] Limit load space of rigid footing on sandy soil under eccentrically inclined load2021

    • 著者名/発表者名
      Pham Ngoc Quang & Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      2nd Vietnam Symposium on Advances in Offshore Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [学会発表] Ultimate bearing capacity of rigid footing resting on sand layer overlying clay2021

    • 著者名/発表者名
      Pham Ngoc Quang and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      International Journal of Geomechanics, ASCE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [学会発表] Analysis for wide-area land subsidence of Kashiwazaki Plain due to the 2007 Niigata-ken Chuetsu-Oki earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [学会発表] Ultimate bearing capacity of rigid footing on sandy soil under eccentrically inclined load2019

    • 著者名/発表者名
      Quang N.Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe & Yutaka Fukumoto
    • 学会等名
      公益社団法人地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [学会発表] 基礎の寸法効果を考慮した中間土地盤の支持力式に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      Huynh Anh Dung, Dang Hoang Son, 大塚 悟 & 福元 豊
    • 学会等名
      公益社団法人地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [学会発表] Analysis for wide-area land subsidence of Kashiwazaki Plain due to the 2007 Niigata-ken Chuetsu-Oki earthquake,2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering, Roma, Italy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [学会発表] Stability analysis of caisson type seawall against tsunami in comparison with model tests2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto, Hiroyuki Yamazaki and Kazuhiro Kaneda
    • 学会等名
      16th Asia Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Examination of Caisson-type Quay Wall for Resilient Structure by using 1G Shaking Table Test2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Hiroyuki Yamazaki and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      1st Vietnam symposium on advances in offshore engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Ultimate bearing capacity of rigid footing on sandy soil against eccentric vertical load2018

    • 著者名/発表者名
      Quang Ngoc Pham, Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto & Takashi Hoshina
    • 学会等名
      公益社団法人地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [学会発表] Group effect on ultimate lateral resistance of piles against uniform ground movement2018

    • 著者名/発表者名
      Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto and Koichi Isobe
    • 学会等名
      地盤工学会第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [学会発表] ケーソン海岸防波堤の津波に対する安定解析2018

    • 著者名/発表者名
      Ho Sy Quoc、高木大地、大塚悟、福元豊、山崎浩之、金田一広
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Ultimate lateral resistance of piles group in clayey soils against various directions of ground movement2018

    • 著者名/発表者名
      Quang N.Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 学会等名
      The first Vietnam Symposium on Advances in Offshore Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Ultimate lateral resistance of piles group in clayey soils against various directions of ground movement2018

    • 著者名/発表者名
      Quang NPham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 学会等名
      First Vietnam Symposium on Advances in Offshore Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [学会発表] 粘り強いケーソン式護岸の1G振動台実験と数値解析による検討2018

    • 著者名/発表者名
      山崎浩之、金田一広、大塚悟
    • 学会等名
      土木学会年次研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 基礎の寸法効果を考慮した中間土地盤の支持力式に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      Huynh Anh Dung, Quang Ngoc Pham, 大塚 悟, 福元 豊 & 保科 隆
    • 学会等名
      公益社団法人地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01533
  • [学会発表] Numerical simulations with cushioning material installed behind the retaining wall for Resilient Structures2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Kazuhiro, Yamazaki Hiroyuki, and Ohtsuka Satoru
    • 学会等名
      6th ECCOMAS Thematic Conference on Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] ケーソン式防波堤の鉛直傾斜荷重に対する支持力解析2017

    • 著者名/発表者名
      山根悠司 ,大塚悟,山崎浩之,金田一広
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2017-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 擁壁の地震時主働土圧に関する解析的考察2017

    • 著者名/発表者名
      水野和憲,前田宗春,大塚悟
    • 学会等名
      応用力学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Ultimate bearing capacity of footing of two layered clayey soil system by rigid plastic finite element method2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      7th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2017-11-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Numerical simulations with cushioning material installed behind the retaining wall for resilient structures2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Hiroyuki Yamazaki and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      6th International Conference on Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering
    • 発表場所
      ギリシャ、ロードス島
    • 年月日
      2017-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Grouping effect on ultimate lateral resistance of pile in clayey soils2017

    • 著者名/発表者名
      Pham Quang. N., Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 学会等名
      15th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2017-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 柏崎平野の地震後地盤沈下に関する地形・地質調査2017

    • 著者名/発表者名
      HO SY QUOC, 大塚 悟, 長谷川拓也
    • 学会等名
      土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [学会発表] 1G振動台実験による粘り強いケーソン式岸壁の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎浩之、佐々真志、金田一広、大塚悟
    • 学会等名
      土木学会年次研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 柏崎平野の地震後地盤沈下挙動の分析2017

    • 著者名/発表者名
      西達也,佐藤豊,大塚悟
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部平成28年度研究発表会
    • 発表場所
      新潟市技術士センタービル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02362
  • [学会発表] 1G振動台実験による粘り強いケーソン式岸壁の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎浩之,佐々真志,大塚悟,金田一広
    • 学会等名
      土木学会第72回年次講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2017-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Ultimate bearing capacity of clayer footing under squeeze breakdown using rigid plastic finite element method2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki, Tomohiro Tanikawa and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Group effect on ultimate lateral resistance of piles in clayey soils against horizontal ground movement2017

    • 著者名/発表者名
      Quang N.Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
    • 学会等名
      15th International Conference of the Internal Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Characteristics of surficial slides and deep slides induced by 2004 Mid- Niigata Prefecture earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Surangani Bandara and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      International Conference of Global Network for Innovative Technology
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2017-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] ケーソン式防波堤の鉛直傾斜荷重に対する支持力解析2017

    • 著者名/発表者名
      山根悠司、 大塚悟、 山崎浩之、 金田一広
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 余震による液状化に関する等体積繰返し単純せん断試験2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川拓也,佐々真志,小林孝彰,渡辺啓太,大塚 悟,山崎浩之
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Inverse analysis of surface slope failures caused by 2004 Mid-Niigata prefecture earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      KMS Bandara & Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      International Workshop on Geotechnology for natural Disasters-6th Japan-Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large earthquakes and Heavy Rainfalls
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560178
  • [学会発表] Spatial distribution of landslides triggered by the 2004 Mid Niigata prefecture earthquake in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      KMS Bandara & Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      14th International Conference of the International Association on Computer Methods and Advances in Geomechanics
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560178
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      市村浩二、中村渓太、大塚悟
    • 学会等名
      第48回地盤工学会研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      関孝文、山田健人、大塚悟、磯部公一
    • 学会等名
      第48回地盤工学会研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      山田健人、藤澤誠二、大塚悟、磯部公一
    • 学会等名
      第47回地盤工学会研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表] 新潟県中越沖地震における建物被害分析2011

    • 著者名/発表者名
      落合弘和・佐々木美和・大塚悟・磯部公一
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表] 新潟県中越地震における宅地造成地の被害分析2011

    • 著者名/発表者名
      落合弘和・大塚悟・磯部公一
    • 学会等名
      第29回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
    • 発表場所
      ハイブ長岡
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      落合弘和、佐々木美和、大塚悟、磯部公一
    • 学会等名
      第66回土木学会年次学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      第I部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表] 地理情報システムを用いた中越沖地震における家屋被害の分析2011

    • 著者名/発表者名
      山田健人・大塚悟・磯部公一・落合弘和
    • 学会等名
      第29回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
    • 発表場所
      ハイブ長岡
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      落合弘和、大塚悟、磯部公一
    • 学会等名
      第29回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表] 2011年梗概集2011

    • 著者名/発表者名
      落合弘和、磯部公一、大塚悟
    • 学会等名
      第9回日本地震工学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表] 新潟県中越地震と新潟県中越沖地震における建物被害分析比較2011

    • 著者名/発表者名
      落合弘和・大塚悟・磯部公一
    • 学会等名
      第9回日本地震工学会年次大会2011年梗概集
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      山田健人、大塚悟、磯部公一、落合弘和
    • 学会等名
      第29回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      大舘隼一、大塚悟、磯部公一、斉藤美咲、 佐々木美和
    • 学会等名
      第45回地盤工学会研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤誠二、大塚悟、磯部公一、落合弘和
    • 学会等名
      第28回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表] 2003年水俣市室川内集地区地すべりの数値解析的検討2010

    • 著者名/発表者名
      保科隆, 大塚悟, 磯部公一, 岩部司
    • 学会等名
      平成22年度全国大会第65回年次学術講演会, 土木工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560503
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      落合弘和、大塚悟、磯部公一、大舘隼一
    • 学会等名
      第28回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510195
  • [学会発表] 剛塑性有限要素法による補強土斜面の安定解析2008

    • 著者名/発表者名
      田中友宏、大塚悟、磯部公一、谷山慎吾、佐藤裕司
    • 学会等名
      地盤工学会全国大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [学会発表] Feature of Ground Disaster in 2004 Chuetsu Earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, S.
    • 学会等名
      17回アジア地域土木研究所長会議シンポジウム
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [学会発表] 氾濫原性地盤における河川堤防の地盤工学的問題点2008

    • 著者名/発表者名
      西出保・大塚悟ほか
    • 学会等名
      第63 回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [学会発表] 河川高水位時の堤体安定性評価に関する事例解析2008

    • 著者名/発表者名
      坂本和仁、堀越俊寛、大塚悟、磯部公一、岩部司
    • 学会等名
      地盤工学会全国大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360229
  • [学会発表] 河川高水位時の堤体安定性評価に関する事例解析2008

    • 著者名/発表者名
      坂本和仁・大塚悟・磯部一ほか
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [学会発表] 河川高水位時の堤体安定性評価に関する事例解析2008

    • 著者名/発表者名
      坂本和仁・大塚悟・磯部公一ほか
    • 学会等名
      第43 回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510187
  • [学会発表] Seismic Landslide Hazard Assessment and Evaluation of Factors Controlling Landslides In 2004 Chuetsu Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Surangi Bandara and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      The 3rd International GIGAKU Conference in Nagaoka
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560178
  • [学会発表] Inverse analysis of surface slope failures caused by 2004 Mid-Niigata prefecture earthquake

    • 著者名/発表者名
      Surangi Bandara and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      International Workshop on Geotechnology for natural Disasters-6th Japan-Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large earthquakes and Heavy Rainfalls
    • 発表場所
      Kita Kyushu International Conference Center
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560178
  • 1.  松尾 稔 (40025937)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅岡 顕 (50093175)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 正樹 (00252263)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 壽 (80154574)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  磯部 公一 (70452084)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  土居 正信 (10110131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小高 猛司 (00252271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅井 径世 (50235850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  正垣 孝晴 (90171016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 俊一 (10243065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田村 武 (30026330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 亮 (30177927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  岸田 潔 (20243066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩部 司 (80213312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  金谷 嘉久
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上野 誠
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  建山 和由 (10179731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  真下 英人 (80355875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  細山田 得三 (70262475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野田 利弘 (80262872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中井 健太郎 (60402484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  澤田 義博 (90293662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 正太郎 (70346815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田代 むつみ (00422759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福武 毅芳 (50426590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  オメル アイダン (70194636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川本 眺万 (80023018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  久野 覚 (70153319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  片木 篤 (70204419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西 順次 (20283400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  角 哲也 (40311732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山崎 浩之 (10371759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 34.  安原 一哉 (20069826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  馬場 俊介 (10111832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  海野 隆哉 (10293250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金田 一広 (30314040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 38.  村上 哲 (10261744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  兵動 正幸 (40130091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  仙頭 紀明 (40333835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松田 博 (50136131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高稲 敏浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  白石 岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹内 秀克
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  河井 正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  酒井 崇之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河村 精一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  濁川 直寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  野中 俊宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  KANATANI Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  UENO M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  YUZER Erdoga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小西 真治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi