• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山梨 裕司  YAMANASHI YUJI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山梨 裕二  ヤマナシ ユウジ

隠す
研究者番号 40202387
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2022年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授
2021年度: 東京大学, 医科学研究所, 所長
2010年度: 東京大学, 医科学研究所腫瘍抑制分野, 教授
2001年度 – 2007年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授
2000年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教授 … もっと見る
1998年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1991年度 – 1994年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1991年度: 東京大学, 医科学研究所・制癌研究部, 助手
1989年度: 日本学術振興会, 特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系 / 医化学一般 / 細胞生物学 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野 / 複合領域 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 細胞生物学 / 分子生物学 / 病態医化学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 腫瘍生物学 / 医化学一般 / 細胞生物学 / 呼吸器内科学 / 神経内科学 / 神経・筋肉生理学 隠す
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / チロシンキナーゼ / 細胞・組織 / アダプター / 神経科学 / Dok / 神経筋シナプス / 蛋白質 / トランスジェニックマウス / Src … もっと見る / 細胞内シグナル伝達 / 遺伝子 / 神経筋疾患 / 癌 / 造血細胞 / 免疫学 / rasGAP / Dok-2 / Fcγ受容体 / B細胞受容体 / HS1 / 遺伝子欠損マウス / Lyn / 血球系細胞 / lyn / 神経筋シナプス形成シグナル / 運動機能障害 / 腫瘍 / 腫瘍悪性化 / Protein phosphorylation / Adaptor / Organ & Cells / Protein / Signal Transduction / リン酸化 / 組織・細胞 / cell proliferation / immune resonse / adaptor / tyrosine kinase / cellular signaling / 細胞増殖 / 免疫応答 / タンパク質 / 病理学 / 神経変性疾患 / dying-backパソロジー / 発現制御 / 転写制御 / 疾患 / 細胞内情報伝達 / タンパク質チロシンキナーゼ / シグナル会達 / EBウイルス / アダプター分子 / Ras-Erk / 感染症 / ウイルス / チロキシンナーゼ / 白血病 / 増殖異常 / Bcr-Abl / 慢性骨髄性白血病 / FcγRIIB / Fyn / B細胞抗原受容体 / 細胞接着 / トランスフォーメーション / p62 / lgn / SVC / レトロウイルス / レトロウィルス / HTLVーI / チロシンキナ-ゼ … もっと見る
研究代表者以外
シグナル伝達 / アポトーシス / 転写因子 / 受容体 / 各プラットフォーム間の連携 / 先進ゲノム解析研究推進 / 先端モデル動物支援 / 先端バイオイメージング支援 / コホート・生体試料支援 / 生命科学連携推進協議会 / Apoptosis / CD40 / Rel / 神経筋接合部 / チロシンキナーゼ / 転写制御 / サイトカイン / 情報伝達 / 各プラットフォーム問の連携 / 先進ゲノム研究推進プラットフォーム / 先端モデル動物支援プラットフォーム / 先端バイオイメージング支援プラットフォーム / コホート・生体試料支援プラットフォーム / 大腸癌 / 浸潤・転移 / 癌 / モデルマウス / 悪性化 / 腸管腫瘍 / 筋無力症 / 神経筋シナプス / 神経筋疾患 / 神経科学 / Cancer / Cell growth / Cell cycle reguration / MAPK / EBウイルス / ゲノム複製 / 細胞周期 / がん / 細胞増殖 / 細胞周期制御 / NFkappaB / B cell differentiation / Transcription factor / Signal transduction / 分子生物学 / 活性酸素 / Re1 / NFkB / B細胞分化 / アダプタータンパク質 / 閉塞性肺疾患 / 疾患モデルマウス / アダプター分子 / 喘息 / DOK-7 / 神筋接合部疾患 / 神経筋接合部疾患 / 重症筋無力症 / Dok-7 / 先天性筋無力症候群 / 遺伝子診断 / 運動神経 / アセチルコリン / 骨格筋 / シナプス / 細胞内情報伝達 / 受容体・細胞内シグナル伝達 / 増殖・分化因子 / カドヘリン / ホスホリパ-ゼC / チロシンキナ-ゼ / SH_2 / 癌遺伝子 / 細胞死 / 増殖,分化因子 / アクチン / リン酸化 / がん遺伝子 / 発がん / 細胞膜裏打ち構造 / 細胞骨格 / 細胞接着 / Adherens Junction 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  生命科学連携推進協議会

    • 研究代表者
      武川 睦寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      東京大学
  •  NMJ形成シグナルの理解に基づく多様な神経筋疾患の克服研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経筋伝達を担うアセチルコリン受容体の発現制御シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  良性腫瘍を良性とする微小環境の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経筋シナプス形成シグナルと形成不全の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  生命科学連携推進協議会研究支援代表者

    • 研究代表者
      井上 純一郎, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三, 小原 雄治, 狩野 方伸, 井本 敬二, 山本 正幸, 村上 善則, 鍋倉 淳一, 阿形 清和, 山梨 裕司, 上野 直人, 武川 睦寛, 中村 卓郎, 高田 昌彦, 田中 英夫, 若井 建志, 村山 繁雄, 加藤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウスモデルを用いた大腸癌転移の研究

    • 研究代表者
      有村 純暢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  NMJを起点とするdying-backパソロジーの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  翻訳後修飾によるLrp4シグナル制御機構とその破綻研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内リン酸化シグナルによるNMJ形成・維持の制御機構

    • 研究代表者
      手塚 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  アダプター分子の翻訳後修飾とその異常による疾患の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経筋シナプスの形成・維持機構と筋無力症の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  Dokファミリータンパク質の呼吸器疾患における役割

    • 研究代表者
      真嶋 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      秋田大学
      東京大学
  •  多核細胞における核選択的な遺伝子発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  NMJ形成不全型の先天性筋無力症候群に対する治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体高次機能の新たな制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  本邦におけるDok-7変異型先天性筋無力症候群の遺伝子診断と治療法の研究

    • 研究代表者
      福田 卓
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  神経筋シナプス形成の分子機構

    • 研究代表者
      樋口 理
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京大学
      東京医科歯科大学
  •  蛋白質リン酸化シグナルとがん細胞の異常増殖研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      東京医科歯科大学
  •  Dok類縁アダプター分子による細胞機能調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  細胞分裂に係わるシグナル伝達機構の研究

    • 研究代表者
      白形 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  蛋白質チロシンリン酸化と癌細胞の増殖応答研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  免疫シグナル伝達におけるrasGAP結合蛋白質Dok及びDok-2の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  Bcr-Abl下流のrasGAP結合蛋白質Dok及びDok-2と慢性骨髄性白血病研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  免疫細胞シグナルによるEpstein-Barrウイルスの抑制機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  Dokファミリー蛋白質群の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  免疫シグナル伝達におけるrasGAP結合蛋白質Dok及びDok-2の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  Bcr-Abl下流のrasGAP結合蛋白質Dok及びDok-2と慢性骨髄性白血病研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  慢性骨髄性白血病の原因因子Bcr-Ablの標的蛋白質Dokの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  B細胞抗原受容体を介する情報伝達とチロシンリン酸化研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  B細胞抗原受容体を介した細胞内情報伝達と免疫寛容の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞膜上受容体から核内転写因子に至るシグナル伝達に関する共同研究

    • 研究代表者
      井上 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  B細胞抗原受容体を介した細胞内情報伝達と免疫寛容の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がんの増殖と分化に関連する遺伝子の発現制御

    • 研究代表者
      長田 重一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  血球系細胞特異時に発現するSrc型チロシンキナ-ゼLynと細胞の癌化研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がんの増殖と分化に関連する遺伝子の発現制御

    • 研究代表者
      長田 重一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  細胞増殖・癌化の細胞内情報伝達とイノシト-ルリン脂質代謝

    • 研究代表者
      竹縄 忠臣
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  血球系細胞特異的に発現するSrc型ケロシンキナ-ゼLynと細胞の癌化研究代表者

    • 研究代表者
      山梨 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  Adherens Junction 細胞膜裏打ち細胞骨格

    • 研究代表者
      月田 承一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 先天性筋無力症の分子基盤、生体の科学2011

    • 著者名/発表者名
      手塚徹、山梨裕司
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [図書] 受容体型キナーゼの細胞内からの活性(実験医学)、27巻(6月号)2009

    • 著者名/発表者名
      井上茜、瀬戸口喜代子、樋口理、山梨裕司
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [図書] 受容体型キナーゼの細胞内からの活性、実験医学2009

    • 著者名/発表者名
      井上茜、瀬戸口喜代子、樋口理、山梨裕司
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [図書] 受容体型キナーゼの細胞内からの活性化2009

    • 著者名/発表者名
      井上茜、瀬戸口喜代子、樋口 理、山梨裕司
    • 出版者
      実験医学・6月号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [図書] 神経筋接合部の分子構築2008

    • 著者名/発表者名
      樋口理、山梨裕司
    • 出版者
      Clinical Neuroscience(中外医学社)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [図書] Clinical Neuroscience (26巻9号)2008

    • 著者名/発表者名
      樋口理、山梨裕司
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [図書] Dok-7シグナルと筋無力症、(実験医学)26巻(増刊)2008

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [図書] 免疫機構とDok-1/2を介した抑制シグナル(Annual Review免疫2007)2006

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [図書] チロシンキナーゼのシグナル伝達(実験医学)23巻(増刊)2005

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Adeno-associated virus-mediated expression of an inactive CaMKIIβ mutant enhances muscle mass and strength in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Takahiro、Yamanashi Yuji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 589 ページ: 192-196

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496, KAKENHI-PROJECT-21K15369
  • [雑誌論文] 特集 新組織学シリーズⅡ:骨格筋-今後の研究の発展に向けて Ⅱ.骨格筋組織を支える細胞の役割・応答 神経筋接合部(NMJ)の形成・維持メカニズム-NMJを標的とした治療技術の開発を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      江口 貴大、山梨 裕司
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 号: 6 ページ: 527-531

    • DOI

      10.11477/mf.2425201435

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2021-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [雑誌論文] Overexpression of Dok-7 in skeletal muscle enhances neuromuscular transmission with structural alterations of neuromuscular junctions: Implications in robustness of neuromuscular transmission2020

    • 著者名/発表者名
      Eguchi T, Tezuka T, Fukudome T, Watanabe Y, Sagara H, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 523 号: 1 ページ: 214-219

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01532
  • [雑誌論文] DOK7 Gene Therapy Enhances Neuromuscular Junction Innervation and Motor Function in Aged Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ueta R, Sugita S, Minegishi Y, Shimotoyodome A, Ota N, Ogiso N, Eguchi T, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 8 ページ: 101385-101385

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01532, KAKENHI-PROJECT-20H00496, KAKENHI-PROJECT-18K06127
  • [雑誌論文] Effect of salbutamol on neuromuscular junction function and structure in a mouse model of DOK7 congenital myasthenia2020

    • 著者名/発表者名
      Webster RG, Vanhaesebrouck AE, Maxwell SE, Cossins JA, Liu W, Ueta R, Yamanashi Y, Beeson DMW
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 29 号: 14 ページ: 2325-2336

    • DOI

      10.1093/hmg/ddaa116

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [雑誌論文] Roles of collagen XXV and its putative receptors PTP s/d in intramuscular motor innervation and congenital cranial dysinnervation disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Munezane, Hiroaki Oizumi, Tomoko Wakabayashi, Shu Nishio, Tomoko Hirasawa, Takashi Sato, Akihiro Harada, Tomoyuki Yoshida, Takahiro Eguchi, Yuji Yamanashi, Tadafumi Hashimoto, Takeshi Iwatsubo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 13 ページ: 4362-4376

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.11.112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07364, KAKENHI-PROJECT-19K06435, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PROJECT-17K07091, KAKENHI-PROJECT-17H01532, KAKENHI-PROJECT-17H04193
  • [雑誌論文] Postnatal knockdown of dok-7 gene expression in mice causes structural defects in neuromuscular synapses and myasthenic pathology2016

    • 著者名/発表者名
      Eguchi T, Tezuka T, Miyoshi S, and Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 670-676

    • DOI

      10.1111/gtc.12370

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25117708, KAKENHI-PROJECT-25460357, KAKENHI-PROJECT-14J08885, KAKENHI-PROJECT-16K14575
  • [雑誌論文] Loss of Dok-1 and Dok-2 in mice causes severe experimental colitis accompanied by reduced expression of IL-17A and IL-22.2016

    • 著者名/発表者名
      Waseda M, Arimura S, Shimura E, Nakae S, and Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 478 号: 1 ページ: 135-142

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.07.079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05574, KAKENHI-PROJECT-26860761
  • [雑誌論文] DOK7 gene therapy benefits mouse models of diseases characterized by defects in the neuromuscular junction2014

    • 著者名/発表者名
      Sumimasa Arimura, Takashi Okada, Tohru Tezuka, Tomoko Chiyo, Yuko Kasahara, Toshiro Yoshimura, Masakatsu Motomura, Nobuaki Yoshida, David Beeson, Shin’ichi Takeda, Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 6203 ページ: 1505-1508

    • DOI

      10.1126/science.1250744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249013, KAKENHI-PROJECT-24500472, KAKENHI-PUBLICLY-25110711, KAKENHI-PROJECT-25460357, KAKENHI-PROJECT-25461318, KAKENHI-PROJECT-26293328, KAKENHI-PROJECT-26461302, KAKENHI-PROJECT-26860273
  • [雑誌論文] Dok-2 adaptor protein regulates the shear-dependent adhesive function of platelet integrin αIIbβ3 in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Hughan SC, Spring CM, Schoenwaelder SM, Sturgeon S, Alwis I, Yuan Y, McFadyen JD, Westein E, Goddard D, Ono A, Yamanashi Y, Nesbitt WS, and Jackson SP
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 8 ページ: 5051-5060

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.520148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25117708
  • [雑誌論文] The MuSK-activator agrin has a separate role essential for postnatal maintenance of neuromuscular synapses2014

    • 著者名/発表者名
      Tohru Tezuka, Akane Inoue, Taisuke Hoshi, Scott D. Weatherbee, Robert W. Burgess, Ryo Ueta, and Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 号: 46 ページ: 16556-16561

    • DOI

      10.1073/pnas.1408409111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249013, KAKENHI-PUBLICLY-25110711, KAKENHI-PROJECT-25460357
  • [雑誌論文] Critical role of Frizzledl in age-related alterations of Wnt/β-catenin signal in myogenic cells during differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Doi R, Endo M, Yamakoshi K, Y amanashi Y, Nishita M, Fukada SI. Minami Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 19 号: 4 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1111/gtc.12132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J01138, KAKENHI-PLANNED-23112007, KAKENHI-PUBLICLY-24112528, KAKENHI-PROJECT-24390080, KAKENHI-PUBLICLY-25110711, KAKENHI-PROJECT-25460367, KAKENHI-PROJECT-25702044
  • [雑誌論文] Dok adaptors play anti-inflammatory roles in pulmonary homeostasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Mashima R, Arimura S, Kajikawa S, Oda H, Nakae S, Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 1 ページ: 56-65

    • DOI

      10.1111/gtc.12016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J08500, KAKENHI-PUBLICLY-23117511, KAKENHI-PROJECT-23249013, KAKENHI-PROJECT-23591115, KAKENHI-PROJECT-23657113, KAKENHI-PROJECT-24659520, KAKENHI-PLANNED-23112007
  • [雑誌論文] A Mutation Causes MuSK Reduced Sensitivity to Agrin and Congenital Myasthenia2013

    • 著者名/発表者名
      Asma Ben Ammar
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: e53826-e53826

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249013, KAKENHI-PROJECT-23657113
  • [雑誌論文] Mesdc2 plays a key role in cell-surface expression of Lrp4 and postsynaptic differentiation in myotubes.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshi T, Tezuka T, Yokoyama K, Iemura S-I, Natsume T, and Yamanashi Y
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 587 号: 23 ページ: 3749-3754

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.10.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117511, KAKENHI-PROJECT-23249013, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PUBLICLY-24121705, KAKENHI-PUBLICLY-25110711, KAKENHI-PUBLICLY-25117708, KAKENHI-PROJECT-25460357
  • [雑誌論文] Dok adaptors play anti-inflammatory roles in pulmonary homeostasis.2012

    • 著者名/発表者名
      Mashima R, Arimura S, Kajikawa S, Oda H, Nakae S, and Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 ページ: 56065-56065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657113
  • [雑誌論文] Activation of Receptor Protein-Tyrosine Kinases from the Cytoplasmic Compartment2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Tezuka T, and Yokoyama K.
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: (n press) 号: 4 ページ: 353-359

    • DOI

      10.1093/jb/mvs013

    • NAID

      10031166074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700391, KAKENHI-PROJECT-23249013, KAKENHI-PLANNED-23112007, KAKENHI-PUBLICLY-24121705
  • [雑誌論文] The transcription factor Sp1 plays a crucial role in dok-7 gene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Hamuro J, Hishida Y, Higuchi O, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 408 ページ: 293-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117511
  • [雑誌論文] The transcription factor Sp1 plays a crucial role in dok-7 gene expression.2011

    • 著者名/発表者名
      Hamuro J, Hishida Y, Higuchi O, and Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 408 ページ: 293-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657113
  • [雑誌論文] Autoantibodies to Low-Density Lipoprotein Receptor-Related Protein 4 in Myasthenia Gravis2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Higuchi, Hamuro Johko, Masakatsu Motomura, and Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Ann. Neurol

      巻: 69 ページ: 418-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] Autoantibodies to Low-density lipoprotein receptor-related protein 4 in myasthenia gravis.2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu H, Hamuro J, Motomura M, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] Dok-1 and Dok-2 deficiency induces osteopenia via activation of osteoclasts2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamata J, Inoue A, Miyajima D, Hemmi H, Mashima R, Hayata T, Exura Y, Amagasa T, Yamanashi Y, Noda M
    • 雑誌名

      J.Cell.Physiol.

      巻: 226 ページ: 3087-3093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117511
  • [雑誌論文] The transcription factor Sp1 plays a crucial role in dok-7 gene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Hamuro J, Hishida Y, Higuchi O, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 408 ページ: 293-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] Autoantibodies to low-density lipoprotein receptor-related protein 4 in myasthenia Gravis2011

    • 著者名/発表者名
      Higuchi O, Hamuro J, Motomura M, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 69 ページ: 418-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] Dok-1 and Dok-2 deficiency induces osteopenia via regulation of osteoclasts2011

    • 著者名/発表者名
      Aya Kawamata
    • 雑誌名

      J. Cell. Physiol.

      巻: 226 号: 12 ページ: 3087-3093

    • DOI

      10.1002/jcp.22909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249013, KAKENHI-PROJECT-23591115, KAKENHI-PROJECT-23659868, KAKENHI-PROJECT-23791628
  • [雑誌論文] The transcription factor Sp1 plays a crucial role in dok-7 gene expression. Biochem. Biophys.2011

    • 著者名/発表者名
      Hamuro J, Hishida Y, Higuchi O, and Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      Res. Commun.

      巻: 408 ページ: 293-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657113
  • [雑誌論文] Autoantibodies to Low-density lipoprotein receptor-related protein 4 in myasthenia gravis.2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu H, Hamuro J, Motomura M, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 69 ページ: 418-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659075
  • [雑誌論文] The transcription factor Sp1 plays a crucial role in dok-7 gene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Hamuro Johko, Yukihiro Hishida, Osamu Higuchi, and Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 408 ページ: 293-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] Mice lacking Dok-1, Dok-2, and Dok-3 succumb to aggressive histiocytic sarcoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Mashima R, Honda K, Yang Y, Morita Y, Inoue A, Arimura S, Nishina H, Ema H, Nakauchi H, Seed B, Oda H, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 90 ページ: 1357-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Mice lacking Dok-1, Dok-2, and Dok-3 succumb to aggressive hisitocytic sarcoma2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Mashima, Honda Kazuho, Yi Yang, Yohei Morita, Akane Inoue, Sumimasa Arimura, Hiroshi Nishina, Hideo Ema, Hiromitsu Nakauchi, Brian Seed, Hideaki Oda, and Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Lab. Investigation

      巻: 90 ページ: 1357-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] Mice lacking Dok-1, Dok-2, and Dok-3 succumb to aggressive hisitocytic sarcoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Mashima, Honda Kazuho, Yi Yang, Yohei Morita, Akane Inoue, Sumimasa Arimura, Hiroshi Nishina, Hideo Ema, Hiromitsu Nakauchi, Brian Seed, Hideaki Oda, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      Lab.Investigation 90

      ページ: 1357-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Mice lacking Dok-1, Dok-2, and Dok-3 succumb to aggressive histiocytic sarcoma2010

    • 著者名/発表者名
      Mashima R., Honda K., Yang Y., Morita Y., Inoue A., Arimura S., Nishina H., Ema H., Nakauchi H., Seed B., Oda H., Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 90 ページ: 1357-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] The roles of Dok family adapters in immunoreceptor signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Mashima R, Hishida Y, Tezuka T, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Immunological Reviews

      巻: 232 ページ: 273-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] The roles of Dok family adapters in immunoreceptor signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Mashima R., Hishida Y., Tezuka T., Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      Immunological Reviews 232

      ページ: 273-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659075
  • [雑誌論文] The roles of Dok family adaptors in immunoreceptor signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Mashima, Yukihiro Hishida, Tohru Tezuka, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      Immunological Reviews 232

      ページ: 273-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-7 activates the muscle receptor kinase MuSK and shapes synapse formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue A, Setoguchi K, Matsubara Y, Okada K, Sato N, Iwakura Y, Higuchi 0, Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      Science Signaling 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [雑誌論文] Dok-7 activates the muscle receptor kinase MuSK and shapes synapse formation2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue A, Setoguchi K, Matsubara Y, Okada K, Sato N, Iwakura Y, Higuchi O, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Sci. Signaling 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [雑誌論文] Dok-7 activates the muscle receptor kinase MuSK and shapes synapse formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Akane Inoue, Kiyoko Setoguchi, Yosuke Matsubara, Kumiko Okada, Nozomi Sato, Yoichiro Iwakura, Osamu Higuchi, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      Science Signaling 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-7 activates the muscle receptor kinase MuSK and shapes synapse formation2009

    • 著者名/発表者名
      Akane Inoue, Kiyoko Setoguchi, Yosuke Matsubara, Kumiko Okada, Nozomi Sato, Yoichiro Iwakura, Osamu Higuchi, and Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 2 ページ: 7-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] The roles of Dok family adapters in immunoreceptor sigrraling2009

    • 著者名/発表者名
      Mashima R., Hishida Y., Tezuka T., Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      Immunological Reviews

      巻: 232 ページ: 273-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] The roles of Dok family adaptors in immunoreceptor signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Mashima, Yukihiro Hishida, Tohru Tezuka, and Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Immunological Reviews

      巻: 232 ページ: 273-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] Dok-7/MuSK signaling pathway and congenital myasthenic syndromes2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Higuchi O, Beeson D
    • 雑誌名

      Acta Myol 27

      ページ: 25-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [雑誌論文] Mutations causing DOK7 congenital myasthenia ablate functional elements in Dok-7.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamuro J, Higuchi 0, Okada K, Ueno M, Spearman H, Iemura S, Natsume T, Beeson D, Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 5518-5524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [雑誌論文] Dok-1 mediates high-fat diet-induced adipocyte hypertrophy and obesity through modulation of PPARg phosphorylation.2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hosooka, Tetsuya Noguchi, Ko Kotani, Takehiro Nakamura, Hiroshi Sakaue, Hiroshi Inoue, Wataru Ogawa, Kazutoshi Tobimatsu, Kazuo Takazawa, Mashito Sakai, Yasushi Matsuki, Ryuji Hiramatsu, Tomoharu Yasuda, Mitchell A.Lazar, Yuji Yamanashi, Masato Kasuga.
    • 雑誌名

      Nature Med. 14

      ページ: 188-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Mutations causing DOK7 congenital myasthenia ablate functional motifs in Dok-72008

    • 著者名/発表者名
      Johko Hamuro, Osamu Higuchi, Kumiko Okada, Makiko Ueno, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Hayley Spearman, David Beeson, and Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 283 ページ: 5518-5524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] Mutations causing DOK7 congenital myasthenia ablate functional motifs in Dok-7.2008

    • 著者名/発表者名
      Johko Hamuro, Osamu Higuchi, Kumiko Okada, Makiko Ueno, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Hayley Spearman, David Beeson, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 5518-5524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-7/MuSK signaling and a congenital myasthenic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi, Osamu Higuchi, David Beeson.
    • 雑誌名

      Acta Myologica 27

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-7/MuSK signaling pathway and congenital myasthenic syndromes2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y, Higuchi 0, Beeson D
    • 雑誌名

      Acta Myologica 27

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [雑誌論文] Mutations causing DOK7 congenital myasthenia ablate functional elements in Dok-72008

    • 著者名/発表者名
      Hamuro J, Higuchi O, Okada K, Ueno M, Spearman H, Iemura S, Natsume T, Beeson D, Yamanashi Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 5518-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [雑誌論文] Mutations Causing DOK7 Congenital Myasthenia Ablate Functional Motifs in Dok-72008

    • 著者名/発表者名
      Johko Hamuro, Osamu Higuchi, Kumiko Okada, Makiko Ueno, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Hayley Spearman, David Beeson, Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 5518-5524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [雑誌論文] Dok-7/MuSK signaling and a congenital myasthenic syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi, Osamu Higuchi, and David Beeson
    • 雑誌名

      Acta Myologica

      巻: 27 ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [雑誌論文] The adaptor-like protein ROG-1 is required for activation of the Ras-MAP kinase pathway and meiotic cell cycle progression in Caenorhabditis elegans.2007

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Matsubara, Ichiro Kawasaki, Seiichi Urushiyama, Tomoharu Yasuda, Masaki Shirakata, Yuichi Iino, Hiroshi Shibuya, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 407-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-1 and Dok-2 are negative regulators of T cell receptor signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Yasuda, Kenji Bundo, Ayako Hino, Kazuho Honda, Akane Inoue, Masaki Shirakata, Mitsujiro Osawa, ToshikiTamura, Hideo Nariuchi, Hideaki Oda, Tadashi Yamamoto, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      Int.Immunology 19

      ページ: 487-495

    • NAID

      10020110607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-1 is a positive regulator of IL-4 signaling and IgE response.2007

    • 著者名/発表者名
      Akane Inoue, Tomoharu Yasuda, Tadashi Yamamoto, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      J.Biochemistry 142

      ページ: 257-263

    • NAID

      10020097405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Clinical features of the DOK7 neuromuscular junction synaptopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Jacqueline Palace, Daniel Lashley, John Newsom-Davis, Judy Cossins, Susan Maxwell, Robin Kennett, Sandeep Jayawant, Yuji Yamanashi, David Beeson.
    • 雑誌名

      Brain 130

      ページ: 1507-1515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] The muscle protein Dok-7 is essential for neuromuscular synaptogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Okada, Akane Inoue, Momoko Okada, Yoji Murata, Shigeru Kakuta, Takafumi Jigami, Sachiko Kubo, Hirokazu Shiraishi, Katsumi Eguchi, Masakatsu Motomura, Tetsu Akiyama, Yoichiro Iwakura, Osamu Higuchi, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      Science 312

      ページ: 1802-1805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-7 mutations underlie a neuromuscular junction synaptopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      David Beeson, Osamu Higuchi, Jackie Palace, Judy Cossins, Hayley Spearman, Susan Maxwell, John Newsom-Davis, Georgina Burke, Peter Fawcett, Masakatsu Motomura, Juliane S.Muller, Hanns Lochmuller, Clarke Slater, Angela Vincent, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 1975-1978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-3 sequesters Grb2 and inhibits the Ras-Erk pathway downstream of protein-tyrosine kinases.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Honma, Osamu Higuchi, Masaki Shirakata, Tomoharu Yasuda, Hiroshi Shibuya, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 143-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] FLN29, a novel interferon-and LPS-inducible gene acting as a negative regulator of Toll-like receptor signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Mashima, Kazuko Saeki, Daisuke Aki, Yasumasa Minoda, Hiromi Takaki, Takahito Sanada, Takshi Kobayashi, Hiroyuki Aburatani, Yuji Yamanashi, Akihiko Yoshimura.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 41289-41297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Dok-1 and Dok-2 are negative regulators of lipopolysaccharide-induced signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Shinohara, Akane Inoue, Noriko Toyama-Sorimachi, Yoshinori Nagai, Tomoharu Yasuda, Hiromi Suzuki, Reiko Horai, Yoichiro Iwakura, Tadashi Yamamoto, Hajime Karasuyama, Kensuke Miyake, Yuji Yamanashi.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 201

      ページ: 333-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [雑誌論文] Role of Dok-1 and Dok-2 in myeloid homeostasis and suppression of leukemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Yasuda, Masaki Shirakata, Atsushi Iwama, Asuka Ishii, Yasuhiro Ebihara, Mitsujiro Osawa, Kazuho Honda, Hisaaki Shinohara, Katsuko Sudo, Kohichiro Tsuji, Hiromitsu Nakauchi, Yoichiro Iwakura, Hisamaru Hirai, Hideaki Oda, Tadashi Yamamoto, Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 200

      ページ: 1681-1687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570154
  • [雑誌論文] Placental extravillous cytotrophoblasts persistently express class I MHC molecules after human cytomegalovirus infection.2003

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Terauchi, Hideki Koi, Chikako Hayano, Noriko Toyama-Sorimachi, Hajime Karasuyama, Yuji Yamanashi, Takeshi Aso, Masaki Shirakata
    • 雑誌名

      Journal of Virology 77

      ページ: 8187-8195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570154
  • [雑誌論文] CD40 ligand is a critical effector of Epstein-Barr virus in host cell survival and transformation.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Imadome, Masaki Shirakata, Norio Shimizu, Shigeaki Nonoyama, Yuji Yamanashi
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 100

      ページ: 7836-7840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570154
  • [産業財産権] Methods and Compositions for Treatment of Age-Related Dysfunction2021

    • 発明者名
      山梨 裕司、植田 亮、杉田 聡、峯岸 慶彦
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [産業財産権] Methods and Compositions for Treatment of Age-Related Dysfunction2020

    • 発明者名
      山梨 裕司、植田 亮、杉田 聡、峯岸 慶彦
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01532
  • [産業財産権] Methods and Compositions for Treatment of Age-Related Dysfunction2020

    • 発明者名
      山梨 裕司、植田 亮、杉田 聡、峯岸 慶彦
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [産業財産権] 筋特異的チロシンキナーゼの活性化を制御するポリペプチドをコードするDNA2007

    • 発明者名
      山梨裕司, 他
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 出願年月日
      2007-04-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [産業財産権] 筋特異的チロシンキナーゼの活性化を制御するポリペプチドをコードするDNA2007

    • 発明者名
      山梨裕司, 他
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 出願年月日
      2007-12-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [産業財産権] 筋特異的チロシンキナーゼの活性化を制御するポリペプチドをコードするDNA2007

    • 発明者名
      山梨裕司, 他
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 出願年月日
      2007-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [産業財産権] 筋特異的チロシンキナーゼの活性化を制御するポリペプチドをコードするDNA2007

    • 発明者名
      山梨裕司、他
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 出願年月日
      2007-04-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [産業財産権] 筋特異的チロシンキナーゼの活性化を制御するポリペプチドをコードするDNA2007

    • 発明者名
      山梨裕司, 他
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 出願年月日
      2007-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [産業財産権] 筋特異的チロシンキナーゼの活性化を制御するポリペプチドをコードするDNA2006

    • 発明者名
      山梨裕司, 他
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 産業財産権番号
      2006-158987
    • 出願年月日
      2006-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [産業財産権] 筋特異的チロシンキナーゼの活性化を制御するポリペプチドをコードするDNA2006

    • 発明者名
      山梨 裕司, 樋口 理, 岡田 久未子, 井上 茜
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 産業財産権番号
      2006-158987
    • 出願年月日
      2006-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370066
  • [産業財産権] 筋特異的チロシンキナーゼの活性化を制御するポリペプチドをコードするDNA2006

    • 発明者名
      山梨裕司 他
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 産業財産権番号
      2006-158987
    • 出願年月日
      2006-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370066
  • [学会発表] 神経筋接合部を標的とする筋疾患の新規治療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術集会(シンポジウム S-03-2)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [学会発表] CDK5活性化因子p35を起点とした神経筋シナプス形成・維持制御メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      江口貴大、依田実朗、山梨裕司
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [学会発表] A study of therapeutic interventions aimed at enhancing neuromuscular junction innervation and skeletal muscle mass2021

    • 著者名/発表者名
      江口貴大、范文蘭、山梨裕司
    • 学会等名
      The 16th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [学会発表] 骨格筋における変異型CaMKIIβの強制発現は筋肥大を誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      江口貴大、范文蘭、山梨裕司
    • 学会等名
      第7回 日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [学会発表] 神経筋シナプス(NMJ)形成シグナルとNMJ標的治療2020

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 学会等名
      第6回 日本筋学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04949
  • [学会発表] 神経筋接合部(NMJ)の形成増強治療は老齢マウスにおけるNMJの神経結合を増強し、運動機能と筋力を強化する2020

    • 著者名/発表者名
      江口貴大、杉田聡、峯岸慶彦、下豊留玲、太田宣康、小木曽昇、植田亮、山梨裕司
    • 学会等名
      第6回 日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [学会発表] 神経筋シナプス(NMJ)形成シグナルとNMJ標的治療2020

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 学会等名
      第6回 日本筋学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01532
  • [学会発表] 神経筋シナプス(NMJ)形成シグナルとNMJ標的治療2020

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 学会等名
      第6回 日本筋学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [学会発表] DOK7発現ベクターの投与は老齢マウスのNMJにおける神経結合を増強し、運動機能と筋力を強化する2020

    • 著者名/発表者名
      江口貴大、杉田聡、峯岸慶彦、下豊留玲、太田宣康、小木曽昇、植田亮、山梨裕司
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00496
  • [学会発表] 神経筋接合部の出生後の維持におけるAgrinの新たな役割2015

    • 著者名/発表者名
      手塚徹、井上茜、星太輔、Weatherbee SD、Burgess RW、植田亮、山梨裕司
    • 学会等名
      日本筋学会
    • 発表場所
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460357
  • [学会発表] Signaling in NMJ formation and a possible therapeutic approach2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      The 10th Japan-French Workshop on “New advances in treatments of neuromuscular diseases: From basic to applied myology”
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25117708
  • [学会発表] 神経筋シナプス形成シグナルとその制御2015

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 学会等名
      第1回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2015-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25117708
  • [学会発表] NMJ形成シグナルとその制御2014

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 学会等名
      研究班会議(精神・神経疾患研究開発費「筋ジストロフィーモデル動物を用いた新たな治療法の開発」)
    • 発表場所
      東京都千代田区(JA共済ビル、カンファレンス・ホール)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249013
  • [学会発表] Dok-7, MuSK, and the development of the neuromuscular junction2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      12th International Conference on Myasthenia Gravis and Related Disorders (organized by the New York Academy of Sciences)
    • 発表場所
      New York, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249013
  • [学会発表] Plenary Lecture: Dok-7, MuSK, and the development of the neuromuscular junction2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanashi Y.
    • 学会等名
      12th International Conference on Myasthenia Gravis and Related Disorders (organized by the New York Academy of Sciences).
    • 発表場所
      New York, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657113
  • [学会発表] Dok-7, MuSK, and the development of the neuromuscular junction2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      12th International Conference on Myasthenia Gravis and Related Disorders (organized by the New York Academy of Sciences)
    • 発表場所
      New York, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657113
  • [学会発表] 神経筋シナプスの形成とその破綻2010

    • 著者名/発表者名
      山梨裕司
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)シンポジウム(1S3)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [学会発表] Activation of a receptor kinase by an adaptor-like protein upon neuromuscular synaptogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In The 9th Korea-Japan Symposium on Cancer and Aging Research (Plenary Lecture)
    • 発表場所
      Damyang, Korea.
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Dok-7, MuSK, and the development of the neuromuscular junction.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In International Conference on Myasthenia Gravis (Plenary Lecture)
    • 発表場所
      Paris, France.
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Plenary Lecture : Dok-7, MuSK, and the development of neuromuscular junction2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      International Conference on Myasthenia Gravis.(Organized by the EruroMyasthenia Network)
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20247024
  • [学会発表] Dok-7 signaling and its defects in DOK7 myasthenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In The 15th East Asia Joint Conference on Biomedical Research (Invited)
    • 発表場所
      Seoul, Korea.
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Dok-7/MuSK signaling and DOK7 myasthenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In Symposium 4S2 of The 31st Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan and The 81st Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society (Invited)
    • 発表場所
      Kobe, Japan.
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Dok-7/MuSK シグナルの役割とその作用機序2008

    • 著者名/発表者名
      井上 茜、瀬戸口喜代子、樋口理、山梨裕司
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同年会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [学会発表] Dok-7/MuSK signaling and DOK7 myasthenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In Symposium 1 of the 20th meeting of the Japanese Society for Neuroimmunology (Invited)
    • 発表場所
      Niigata, Japan.
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Dok-7/MuSKシグナルの役割とその作用機序2008

    • 著者名/発表者名
      井上茜、瀬戸口喜代子、樋口理、山梨裕司
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [学会発表] Dok-7型先天性筋無力症におけるDok-7蛋白質の機能異常2007

    • 著者名/発表者名
      葉室浄香、樋口理、岡田久未子、上野真紀子、David Beeson、山梨裕司
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [学会発表] Activation of the receptor tyrosine kinase MuSK by Dok-7 and myasthenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In Workshop 4W19 of The 30th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan and The 80th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society (Invited)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan.
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Dok-7/MuSK signaling and a congenital myasthenic syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In The 8th Japan-Korea Symposium on Cancer and Aging Research (Invited)
    • 発表場所
      Gifu, Japan.
    • 年月日
      2007-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Dok-7型先天性筋無力症におけるDok-7蛋白質の機能異常2007

    • 著者名/発表者名
      葉室浄香、樋口 理、岡田久未子、上野真紀子、David Beeson、山梨裕司
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会合同年会(BMB2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300142
  • [学会発表] Dok-7/MuSK signaling and a congenital myasthenic syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In 7th Japanese-French Workshop on "Development of Molecular Therapy toward Muscular Dystrophy" (Invited)
    • 発表場所
      Hayama, Japan.
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Dok-mediated signaling in Cancer and other disorders.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In Symposium 1 of 2006 Korean Society ofMedical Biochemistry and Molecular Biology Meeting (Invited)
    • 発表場所
      Seoul, Korea.
    • 年月日
      2006-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Roles of the Dok-family adaptors in hematopoietic cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In The 7th Korea-Japan Symposium on Cancer and Aging Research (Invited)
    • 発表場所
      Muju, Korea.
    • 年月日
      2005-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Roles of Dok-1 and Dok-2 in negative regulation of immune signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In Symposium 9 of 2005 General Meeting of The Japanese Society for Immunology (Invited)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan.
    • 年月日
      2005-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • [学会発表] Regulation of cellular signaling by the Dok-family adaptors.

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamanashi
    • 学会等名
      In 15th Endotoxin and LPS Meeting (Invited).
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014030
  • 1.  樋口 理 (50361720)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白形 正樹 (70251551)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  真嶋 隆一 (00401365)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  手塚 徹 (50312319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本村 政勝 (70244093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  武川 睦寛 (30322332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿形 清和 (70167831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井本 敬二 (00176512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  十川 和博 (80175421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  保田 朋波流 (40334429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  植田 亮 (10445025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福田 卓 (50437894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  江口 勝美 (30128160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻野 彰 (70423639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  濡木 理 (10272460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  夏目 徹 (00357683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  武田 伸一 (90171644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  中江 進 (60450409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大塚 雅巳 (40126008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  梅森 久視 (20242117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松田 覚 (50242110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  有村 純暢 (60552015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  細谷 浩史 (90183102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  月田 早智子 (00188517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松井 利充 (10219371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  福永 理己郎 (40189965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浜口 道成 (90135351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  福井 泰久 (00181248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  光澤 浩 (50202346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  藤沢 淳子 (60209038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  南 康博 (70229772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  江口 貴大 (60845056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 54.  荒川 正行 (90398868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中西 真 (40217774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  VERMA Inder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  桂 勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  花岡 文雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  菅野 純夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  横山 一剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  橋本 唯史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi