• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 利昭  Kin Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40205050
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 応用理工学野, 特命研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 特命研究員
2018年度 – 2020年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 教授
2008年度 – 2017年度: 茨城大学, 工学部, 教授
2013年度: 茨城大学, 工学部・都市システム工学科, 教授
2007年度: 茨城大学, 工学部, 准教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 茨城大学, 工学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 茨城大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 茨城大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 交通工学・国土計画
キーワード
研究代表者
交通規則 / 自転車 / 共存性 / コンパティビリティ / 自転車レーン / District Transport / Compatibility / 地区交通 / 交通マナー / 自転車歩行者道 … もっと見る / pedestrian / shared space / sidewalk / cooperative game / hand signal / traffic communication / traffic rule / bicycle / 協力ゲーム / 追い越し / 進路変更 / 後方確認 / 手合図 / 交通コミュニケーション / Traffic Priority / Road Space / Cycle Track / Bicycle / Pedestrian / 自転車・歩行者道 / 歩行者自転車道 / 交通優先権 / 自転車歩行車道 / 歩行者 / コンノグティビリティ / Universal Design / Aged & Disabled People / Compact Car / Traffic Rule / Road Space Assignment / Personal Travel Mode / 共存性・コンパティビリティ / ユニバーサルデザイン / 高齢者・障害者 / 超小型自動車 / 道路空間配分 / 共存性・コンパティビィリティ / 私的短距離交通手段 / 居住環境 / 防犯灯 / 住宅地 / 交通安全 / 防犯 / 視認性 / 照明基準 / 照度 / 光環境 / 街路照明 / シェアードスペース / 道路再配分 / シニアカー / セグウェイ / パーソナルモビリティ / 錯綜分析 / サービス水準 / BCC / 評価手法 / 自転車道 / 郊外ショッピングセンター / 駅前広場 / キス・アンド・ライド / 駐車場整備 / 路上駐車 … もっと見る
研究代表者以外
自転車 / トランジション・マネジメント / 交通安全 / ナショナル・サイクル・ルート / 自転車活用推進法 / 自転車観光 / 自転車活用推進 / 双方向通行 / 交通規制 / 都市交通計画 / 左側通行 / 社会的合意形成 / 一方向通行 / Trips for Shopping / Elderly Peoples / Walking Spaces / Accessibility Improvement / 車いす使用者 / 買物交通 / 高齢者 / 歩行空間 / バリアフリー整備 / Evaluation of alternative design / Computer simulation / Turning movement / Road side access / Traffic flow model / Commercial facilities / 挙動シミュレーションモデル / 錯綜分析 / 沿道型大規模店舗 / 代替案評価 / シミュレーション / 右左折挙動 / 路外流出入 / 交通流 / 大規模店舗 / 交錯評価指標 / 左折事故 / ドライブシミュレータ / 交差点設計 / 自転車レーン / 左折巻き込み事故 / 信号交差点 / 矢羽根マーク / 自転車専用通行帯 / ドライビングシミュレータ / 交差点 / 犯罪 / 茨城県日立市 / 街頭犯罪 / リスクマップ / CPTED / リスクアセスメント / 防犯まちづくり / 防犯 / 自転車歩行者道路 / 自転車道 / 情報提示性 / 社会実験 / 自転車シミュレータ / アイマークレコーダー / ュレータ / 自転車シミュレー / アイマークレコーダ / サインサイズ / 注視特性 / 路面表示 / Planning / Travel / Trip / Traffic / 移動制約者 / 歩行者・自転車混合交通 / 歩行者 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (164件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  自転車交通の真の活用推進へエビデンスベース型トランジション・マネジメント

    • 研究代表者
      山中 英生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  自転車と他者の交通コミュニケーション方法の調和型最適設計と交通規則マナーの制度化研究代表者

    • 研究代表者
      金 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  我が国の自転車通行システムの整序化へのコンセンサス形成戦略

    • 研究代表者
      山中 英生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  協調型ドライブシミュレータを用いた交差点における自転車安全施策の評価

    • 研究代表者
      山中 英生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  多様化するパーソナルモビリティの共存性評価システムの開発と道路・エリアネジメント研究代表者

    • 研究代表者
      金 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  居住環境の防犯・防災・交通安全のための統合型夜間照明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  防犯まちづくりのための犯罪リスクアセスメント手法の開発とその適用

    • 研究代表者
      木梨 真知子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
      佐賀大学
  •  自転車の視点特性を考慮した情報提示技術の開発に関する研究

    • 研究代表者
      山中 英生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新しい自転車対応型道路設計を目指したサイクルレビューシステムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      金 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  歩行者・自転車交通研究の体系化と重点課題の戦略的構築

    • 研究代表者
      塚口 博司
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  コンパティビィリティ概念に基づく歩行者・自転車系交通の新しい交通共存計画論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      金 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      茨城大学
  •  バリアフリー整備事業進捗の効果計測手法の構築とその有効性評価に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      山田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      茨城大学
  •  多様化する私的短距離交通手段の共存性分析ツールの開発及び共存性の論点とその対策研究代表者

    • 研究代表者
      金 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      茨城大学
  •  沿道型大規模店舗への自動車入出挙道および道路交通阻害プロセスに関する研究

    • 研究代表者
      山形 耕一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      茨城大学
  •  駐停車交通の調査分析手法の体系化と施設計画・設計への適用方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金 利昭
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 移動の意味に関する総合的研究2021

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02278
  • [図書] 改訂 平面交差の計画と設計 自転車通行を考慮した交差点設計の手引2020

    • 著者名/発表者名
      久保田尚, 山中英生, 松原淳, 池田典弘, 稲垣具志, 海老澤綾一, 大口敬, 大脇鉄也, 金利昭, 小早川悟, 小林成基, 小嶋文, 鈴木美緒, 竹平誠治, 新倉聡, 萩田賢司, 元田良孝, 屋井鉄雄, 吉田長裕, 米山喜之 他26名
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      交通工学研究会
    • ISBN
      9784905990925
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02278
  • [図書] 自転車の新しい利活用と諸問題2019

    • 著者名/発表者名
      金利昭、古池弘隆、仲間浩一、三浦 清洋
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [図書] 自転車の交通規則に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      金利昭、本田慎弥、川井涼太
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [図書] 新しい時代の道路空間の在り方に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      金利昭、古明地哲夫、吉田長裕
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      日本交通政策研究会 日交研シリーズA-612
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [図書] 新しい時代の道路空間の在り方に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      金利昭、古明地哲夫、吉田長裕
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      日本交通政策研究会 日交研シリーズA-612
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [図書] 自動車交通研究 環境と政策20132013

    • 著者名/発表者名
      太田勝敏,杉山雅洋,福田大輔,伊藤海優,太田和博,今西芳一,根本敏則,金本良嗣,森本章倫,寺田一薫,中村文彦,林克彦,高田邦道,金成修一,冨田幸佳,柴田善明,高見淳史,矢部努,岩尾詠一郎,板谷和也,松原淳,毛利雄一,加藤一誠,橋本成仁,波間啓祐,浜岡秀勝,吉田長裕,大沢昌玄,大口敬,洪性俊,室町泰徳,小根山裕之,小竹忠,谷口正明
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [図書] 自転車利用環境整備のためのキーポイント2013

    • 著者名/発表者名
      井上圭介,上坂克巳,大森高樹,大脇哲也,沖本洋人,兼岩孝,鹿野正人,神田祐亮,菊池雅彦,金利昭,小林寛,坂倉英一,佐々木雅夫,菅原宏明,鈴木美緒,高宮進,田村哲也,中野達也,野坂周子,橋本雄太,東智徳,福山邦之,本田薫,増田昌明,室永武司,柳橋則夫,山本彰,吉田長裕
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      日本道路協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [図書] 自転車利用環境整備のためのキーポイント2013

    • 著者名/発表者名
      井上圭介,上坂克巳,大森高樹,大脇哲也,沖本洋人,兼岩孝,鹿野正人,神田祐亮,菊池雅彦,金利昭,小林寛,坂倉英一,佐々木雅夫,菅原宏明,鈴木美緒,高宮進,田村哲也,中野達也,野坂周子,橋本雄太,東智徳,福山邦之,本田薫,増田昌明,室永武司,柳橋則夫,山本彰,吉田長裕
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      日本道路協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [図書] 道路交通環境のストレス計測に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      金利昭、鹿島茂、谷下雅義、石田眞二
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [図書] 道路交通環境のストレス計測に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      金利昭、鹿島茂、谷下雅義、石田眞二
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [図書] 自動車交通研究 環境と政策20132013

    • 著者名/発表者名
      太田勝敏,杉山雅洋,福田大輔,伊藤海優,太田和博,今西芳一,根本敏則,金本良嗣,森本章倫,寺田一薫,中村文彦,林克彦,高田邦道,金成修一,冨田幸佳,柴田善明,高見淳史,矢部努,岩尾詠一郎,板谷和也,松原淳,毛利雄一,加藤一誠,橋本成仁,波間啓祐,浜岡秀勝,吉田長裕,大沢昌玄,大口敬,洪性俊,室町泰徳,小根山裕之,小竹忠,谷口正明
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [図書] 自転車通行空間・計画整備事例集2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭, 他
    • 出版者
      土木学会自転車政策研究小委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [図書] 生体ストレス指標を用いた道路交通環境の評価手法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭編著
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [図書] 生体ストレス指標を用いた道路交通環境の評価手法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [図書] 生体ストレス指標を用いた道路交通環境の評価手法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭編著
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [図書] ストレス計測に基づく道路交通環境の交通主体別評価2011

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 出版者
      日本交通政策研究会(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [図書] ストレス計測に基づく道路交通のコンパティビリティレベルの計測2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭, 編著
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [図書] ストレス計測に基づく道路交通のコンパティビリティレベルの計測2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭編著
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [図書] ストレス計測に基づく道路交通のコンパティビリティレベルの計測2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭編著
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [図書] 自転車交通の計画とデザイン『自転車利用空間とコンパティビリティ(共存性)2009

    • 著者名/発表者名
      金利昭, 他
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      自転車まちづくりフォーラム実行委員会、(株)地域科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [図書] 自転車交通の計画とデザイン『自転車利用空間とコンパティビリティ(共存性)』2009

    • 著者名/発表者名
      金利昭, 他
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      自転車まちづくりフォーラム実行委員会、(株)地域科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [図書] 高齢者対応型交通手段の需要動向と共存性(コンパティビリティ)2008

    • 著者名/発表者名
      金 利昭編著
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [図書] 高齢者対応型交通手段の需要動向と共存性(コンパティビリティ)2008

    • 著者名/発表者名
      金利昭編著
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      公益社団法人日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [図書] 高齢者対応型交通手段の需要動向と共存性(コンパティビリティ)2008

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [図書] 高齢者対応型交通手段の需要動向と共存性(コンパティビリティ)2008

    • 著者名/発表者名
      金利昭編著
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      日本交通政策研究会日交研シリーズA-456
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [図書] 私的短距離交通手段の多様化と共存性-共存性の定義・概念・理論の提案-自動車交通研究2007-環境と政策-2007

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [図書] 多様化する私的短距離交通手段の共存性(コンパティビリティ)2007

    • 著者名/発表者名
      金 利昭編著
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [図書] 多様化する私的短距離交通手段の共存性(コンパティビリティ)2007

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      日本交通政策研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] 新しいモビリティの共存性を問う 諸元装備・通行帯・交通ルールをどうするか?2021

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 雑誌名

      道路

      巻: - ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02278
  • [雑誌論文] 車道通行自転車の追い越し・進路変更における交通コミュニケーションに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      大川貴祥、金 利昭
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 76 号: 5 ページ: I_879-I_887

    • DOI

      10.2208/jscejipm.76.5_I_879

    • NAID

      130008028087

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04383, KAKENHI-PROJECT-20H02278
  • [雑誌論文] 自転車利用者の快適性に着目した自転車交通ネットワーク計画の評価指標の提案2021

    • 著者名/発表者名
      川井 涼太, 金 利昭
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 76 号: 5 ページ: I_1081-I_1092

    • DOI

      10.2208/jscejipm.76.5_I_1081

    • NAID

      130008027843

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369, KAKENHI-PROJECT-20H02278
  • [雑誌論文] 移動の意味2020

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      自動車交通研究2020―環境と政策―

      巻: - ページ: 34-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02278
  • [雑誌論文] 自転車の車道左側通行に伴う迂回・歩道押し歩き・歩道通行に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      金 利昭, 本田慎弥
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 75 号: 5 ページ: I_585-I_594

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_585

    • NAID

      130007775776

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [雑誌論文] 車道通行自転車の進路変更時における交通規則の遵守実態と安全挙動分析2018

    • 著者名/発表者名
      川井涼太・金利昭
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: Vol.74, No.5

    • NAID

      130007556225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [雑誌論文] 車道通行自転車の進路変更時における交通規則の遵守実態と安全挙動分析2018

    • 著者名/発表者名
      川井涼太、金利昭
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: 74

    • NAID

      130007556225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04383
  • [雑誌論文] 自転車の交通安全教育の新潮流2017

    • 著者名/発表者名
      金利昭、三国成子、藤本典昭、中島隆章
    • 雑誌名

      日本交通政策研究会 日交研シリーズ

      巻: A-695 ページ: 1-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [雑誌論文] 自転車歩行者間の追い越し・追い越され事象における当事者意識GAPと交通コミュニケーション方法に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: Vol.51,No.3 ページ: 661-666

    • NAID

      130005432831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [雑誌論文] ウォーカー・ランナー・サイクリストが混在するレジャー交通の実態分析2016

    • 著者名/発表者名
      金利昭・平井隆大郎・矢澤拓也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 特集号Vol.72 No.5(土木計画学研究・論文集33巻)

    • NAID

      130005435616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [雑誌論文] 自転車レーンの昼夜間における利用実態-国道463号「埼大通り」をケーススタディとして2015

    • 著者名/発表者名
      矢澤拓也,金利昭
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 71 号: 5 ページ: I_755-I_764

    • DOI

      10.2208/jscejipm.71.I_755

    • NAID

      130005114794

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [雑誌論文] ウォーカー・ランナー・サイクリストが混在するレジャー交通の実態分析2015

    • 著者名/発表者名
      平井隆大郎・金利昭
    • 雑誌名

      土木計画学・講演集

      巻: No.51

    • NAID

      130005435616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 自転車-歩行者間の追い越し・追い越され事象における当事者意識GAPと交通コミュニケーション方法に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      門馬綾子・金利昭
    • 雑誌名

      土木計画学・講演集

      巻: No.51

    • NAID

      130005432831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 自転車利用者のストレス計測に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      土木計画学・講演集

      巻: No.51

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 自転車レーンと自歩道の併用整備とその是非2014

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: Vol.49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎,金利昭
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: Vol.98,No.4 ページ: 190-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656300
  • [雑誌論文] 車道型自転車通行空間における利用実態と意識の昼夜間比較分析ー国道463号線「埼大通り」をケーススタディとして2014

    • 著者名/発表者名
      金利昭・矢澤拓也
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: Vol.49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―2014

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: Vol.98、No.4 ページ: 190-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [雑誌論文] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―2014

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: Vol.98、No.4 ページ: 190-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656300
  • [雑誌論文] 自転車レーンと自歩道の併用整備とその是非2014

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      土木計画学・講演集

      巻: No.49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 心拍間隔を用いたストレス計測による自転車レーンの整備評価2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷大地・金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: Vol.49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 車道型自転車通行空間における利用実態と意識の昼夜間比較分析ー国道463号線「埼大通り」2014

    • 著者名/発表者名
      金利昭・矢澤拓也
    • 雑誌名

      土木計画学・講演集

      巻: No.49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―2014

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: Vol.98、No.4 ページ: 190-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 心拍間隔を用いたストレス計測による自転車レーンの整備評価2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷大地・金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学・講演集

      巻: No.49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 自転車利用を促進する道路空間構成の提案, --- 多様な主体の「共存」を目指す行政の取組を後押し ---,2013

    • 著者名/発表者名
      山中 英生, 屋井 鉄雄, 金 利昭, 吉田 長裕, 鈴木 美緒 :
    • 雑誌名

      道路

      巻: No.867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 街路照明における照度と視認性に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: Vol.48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] セグウェイの特性分析と共存条件に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中根優仁・金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: Vol.48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] ストレス計測手法を用いた歩行者・自転車・自動車混在時の走行環境評価に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      渋谷大地・金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: Vol.48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 自転車走行空間に係わる三つの評価手法の適用性比較 BCC.満足度評価.ストレス計測手法2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: Vol.47,No.4 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] 自転車走行空間に係わる三つの評価手法の適用性比較 ―BCC・満足度評価・ストレス計測手法―2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: Vol.47,No.4 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [雑誌論文] 新しいコンパクト交通手段の特性分析と共存性の課題2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭,他
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: Vol.68,No.5 ページ: 893-902

    • NAID

      130004559765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [雑誌論文] 新しいコンパクト交通手段の特性分析と共存性の課題2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭, 他
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学),

      巻: Vol.68,No.5 ページ: 893-902

    • NAID

      130004559765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [雑誌論文] わが国の地方自治体における自転車走行空間整備政策の動向2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木美緒,吉田長裕,山中英生,金利昭,屋井鉄雄
    • 雑誌名

      土木学会論文

      巻: 68

    • NAID

      130004559762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [雑誌論文] 自転車走行空間に係わる三つの評価手法の適用性比較-BCC・満足度評価・ストレス計測手法2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 4 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [雑誌論文] 改良型BCC (Bicycle Compatibility Checklist)を用いた自転車通行帯モデル地区の評価2011

    • 著者名/発表者名
      金利昭, 他
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: No.43(CD) ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [雑誌論文] 自転車を含む新しいパーソナルモビリティの特性分析と課題2011

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: No.43(CD) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [雑誌論文] 生体ストレス指標を用いた新しい道路交通環境評価の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      自動車交通研究2010-環境と政策-

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      生体ストレス指標を用いた新しい道路交通環境評価の可能性自動車交通研究2010-環境と政策-

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [雑誌論文] 生体ストレス指標を用いた新しい道路交通環境評価の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      自動車交通研究2010-環境と政策-

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [雑誌論文] 新しい自転車走行空間の受容性と整備戦略に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭,木梨真知子,根本奈央子
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      自転車利用者の満足度を用いた自転車レーンの評価とサービス水準の設定都市計画論文集 44巻-3

      ページ: 91-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [雑誌論文] 自転車利用者の満足度を用いた自転車レーンの評価とサービス水準の設定2009

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 雑誌名

      都市計画論文集 44巻-3

      ページ: 91-96

    • NAID

      10025843914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [雑誌論文] The Needs of Traffic Modes for Aged People and Compatibility2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN
    • 雑誌名

      The Japan Research Center for Transport Policy

      ページ: 100-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] 自転車利用空間とコンパティビリティ2008

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 雑誌名

      交通工学(交通工学研究会) 第43巻2号

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] Bicycle Compatibility Checklist and Evaluation of Precedent Bicycle Road Space2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN, Naomi GOGAMI
    • 雑誌名

      Infrastructure Planning Vol.37

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] Bicycle Compatibility checklistを用いた自転車道先行事例の共存性評価2008

    • 著者名/発表者名
      金 利昭・五上尚美
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集37(土木学会) 第37巻4R.CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] Bicycle Compatibility checklistを用いた自転車道先行事例の共存性評価2008

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集37 (土木学会) 第37巻(CD-ROM)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] Bicycle Friendly Road Space and Compatibility2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN
    • 雑誌名

      Traffic Engineering Vol.43, No.1

      ページ: 13-21

    • NAID

      40015934876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] 自転車利用空間とコンパティビリティ2008

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 雑誌名

      交通工学 (交通工学研究会) 第43巻2号

      ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] 歩行者自転車系道路のコンパティビリティ評価指標の試作2007

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 35、(土木学会) 第35巻4R.CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] Basic Study on Compatibility Audit Tool of Pedestrian-cycle Road2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN
    • 雑誌名

      Infrastructure Planning Vol.35

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] Diversification of Personal Travel Modes and Compatibility2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN
    • 雑誌名

      Transport Policy in Perspective, 2007

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] 歩行者自転車系道路のコンパティビリティ評価指標の試作2007

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集35、(土木学会) 第35巻(CD-ROM)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] Compatibility of Diversifying Personal Travel Modes2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN
    • 雑誌名

      The Japan Research Center for Transport Policy

      ページ: 88-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] 歩行者・自転車系道路の整備理念に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      金 利昭・伊藤真人
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集33、(土木学会) 第33巻4R.CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] Planning Philosophy of the Road for Pedestrian and Bicycle2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN
    • 雑誌名

      Infrastructure Planning Vol.33

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [雑誌論文] 歩行者自転車系道路の整備理念に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      金 利昭, 伊藤真人
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集33、(土木学会)、4P. 33(CD-ROM)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [学会発表] 二人協力型ゲームを用いた自転車-歩行者間の追い越し・追い越され事象における交通コミュニケーション方法に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      稲川智幸、金 利昭
    • 学会等名
      第64回 土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04383
  • [学会発表] 自動運転車とワークスタイルの多様化を踏まえた理想の交通行動に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      金 利昭,大河内 晃
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会(春)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02278
  • [学会発表] 自転車運転者による手合図の実行が走行挙動へ与える影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      大川貴祥、金 利昭
    • 学会等名
      第64回 土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04383
  • [学会発表] 自転車歩行者間の追い越し・追い越され事象における交通コミュニケーション方法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      金 利昭・稲川智幸・大川貴祥
    • 学会等名
      第64回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04383
  • [学会発表] 自転車歩行者間の追い越し・追い越され事象における交通コミュニケーション方法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      金 利昭、稲川智幸、大川貴祥
    • 学会等名
      第62回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04383
  • [学会発表] 自転車の左側一方通行システムへのトランジションを考える2019

    • 著者名/発表者名
      山中英生,萩田賢司,尾野薫,,小川圭一,金利昭,松浦正浩
    • 学会等名
      第1回JSTEシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 車道通行自転車の追い越し・進路変更における交通コミュニケーションに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大川 貴祥、金 利昭
    • 学会等名
      第60回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04383
  • [学会発表] 車道通行自転車の追い越し・進路変更における交通コミュニケーションに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大川貴祥・金 利昭
    • 学会等名
      第62回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04383
  • [学会発表] 利便性・快適性に着目した最適な自転車交通ネットワーク計画に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川井 涼太, 金利昭
    • 学会等名
      第59回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 利便性・快適性に着目した最適な自転車交通ネットワーク計画に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川井 涼太・金利昭
    • 学会等名
      土木学会第59回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 子供の自転車交通安全実技教育に関する事例調査2018

    • 著者名/発表者名
      大久保朔也・金利昭
    • 学会等名
      土木学会第57回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 自転車の車道左側通行に伴う迂回・歩道押し歩き・歩道通行に関する分析2018

    • 著者名/発表者名
      本田慎弥・金利昭
    • 学会等名
      土木学会第57回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 思い出分析と理想分析を統合した生活者像の描出手法2018

    • 著者名/発表者名
      石川雄大・金利昭
    • 学会等名
      土木学会第57回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 車道通行自転車の進路変更時における交通規則と安全挙動分析2017

    • 著者名/発表者名
      川井涼太・金利昭・本田慎弥
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会・講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 子供を対象にした自転車交通安全教育の位置づけ2017

    • 著者名/発表者名
      鶴巻萌子・金利昭
    • 学会等名
      第55回土木計画学研究発表会・講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 狭幅員な生活道路における歩行者・自転車・車の交通改善の評価と課題 -水戸市道千波2号線におけるケーススタディ-2016

    • 著者名/発表者名
      中村良太・本田慎弥・金利昭
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] サイクリングロードの現状および計画に向けた一試論2016

    • 著者名/発表者名
      矢澤拓也・金利昭
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] 狭幅員な生活道路における歩行者・自転車・車の交通改善と事前事後調査 -水戸市道千波2号線におけるケーススタディ-2016

    • 著者名/発表者名
      本田慎弥・金利昭・矢澤拓也
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02369
  • [学会発表] ウォーカー・ランナー・サイクリストが混在するレジャー交通の実態分析2015

    • 著者名/発表者名
      平井隆大郎・金利昭
    • 学会等名
      第51回 土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] 自転車-歩行者間の追い越し・追い越され事象における当事者意識GAPと交通コミュニケーション方法に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      門馬綾子,金利昭
    • 学会等名
      第51回 土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] 自転車利用者のストレス計測に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      金利昭,渋谷大地
    • 学会等名
      第51回 土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] The Effects of Shared Lane Pavement Markings: A New Trial of Osaka City2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahiro YOSHIDA, Teruyoshi TAKAHASHI, Masayuki KINUTA, and Masaaki MATSUNO
    • 学会等名
      Asia-Pacific Cycle Congress 2015
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre(Brisbane,Australia)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] 心拍間隔を用いたストレス計測による自転車レーンの整備評価2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷大地・金 利昭
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] Development of Crime Risk Assessment for Community Safety Design2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kinashi
    • 学会等名
      9th International Symposium on Lowland Technology
    • 発表場所
      Saga, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760416
  • [学会発表] Depelopment of Crime Risk Assessment for Community Safety Design2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kinashi
    • 学会等名
      9^<th> International Symposium on Lowland Technology
    • 発表場所
      Saga, Japan(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760416
  • [学会発表] 車道型自転車通行空間における利用実態と意識の昼夜間比較分析ー国道463号線「埼大通り」2014

    • 著者名/発表者名
      金利昭・矢澤拓也
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] ストレス計測手法を用いた歩行者・自転車・自動車混在時の走行環境評価に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      渋谷大地,金 利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] 街路照明における照度と視認性に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎,金 利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎,金利昭
    • 学会等名
      平成25年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656300
  • [学会発表] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎,金 利昭
    • 学会等名
      平成25年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] 街路照明環境に関する基礎的研究 ―照度と視認性の関係―2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎、金利昭
    • 学会等名
      照明学会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656300
  • [学会発表] 街路照明における照度と視認性に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎,金利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2013-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656300
  • [学会発表] セグウェイの特性分析と共存条件に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中根優仁,金 利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] 多様なモビリティニーズと自転車の活用2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      第88回交通工学講習会『安全で快適な自転車利用環境創出に向けて』
    • 発表場所
      東京科学技術館サイエンスホール (東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] 自転車走行空間に係わる三つの評価手法の評価手法の適用性に関する 研究 BCC・満足度評価・ストレス計測手法の比較2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷大地,金利昭
    • 学会等名
      第45回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      京都大学 京都府
    • 年月日
      2012-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 国道バイパスで自転車道の理想形を追求― 国道50号水戸バイパス自転車走行空間の整備方針―2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      土木計画学ワンディセミナーNo.67、自転車走行空間の設計~事例から学ぶ~
    • 発表場所
      キャンパスポート大阪 (大阪府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] 街づくり・人づくり~移動の思い出から~2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      新潟市公共交通や自転車で移動しやすく歩いて楽しいまちづくり
    • 発表場所
      クロスパル新潟(新潟県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] 国道バイパスで自転車道の理想形を追求-国道50号水戸バイパス自転車走行空間の整備方針2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      土木計画学ワンディセミナーNo.66、自転車走行空間の設計~事例から学ぶ~
    • 発表場所
      東京工業大学 くらまえホール 東京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 国道バイパスで自転車道の理想形を追求― 国道50号水戸バイパス自転車走行空間の整備方針―2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      土木計画学ワンディセミナーNo.66、自転車走行空間の設計~事例から学ぶ~
    • 発表場所
      東京工業大学 くらまえホール (東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] 多様なモビリティニーズと自転車の活用2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      第88回交通工学講習会『安全で快適な自転車利用環境創出に向けて』
    • 発表場所
      東京科学技術館サイエンスホール 東京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 国道バイパスで自転車道の理想形を追求-国道50号水戸バイパス自転車走行空間の整備方針2012

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      土木計画学ワンディセミナーNo.67,自転車走行空間の設計~事例から学ぶ~
    • 発表場所
      キャンパスポート大阪 大阪府(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 改良型BCC (Bicycle Compatibility Checklist)を用いた自転車通行帯モデル地区の評価2011

    • 著者名/発表者名
      金利昭, 他
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会第43回
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] これからの地域形成のあり方-人・交通・空間に関する原論-2011

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      国土交通省国土交通大学校専門課程道路交通安全[歩行者自転車コース]
    • 発表場所
      国土交通大学校(東京都)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] 自転車を含む新しいパーソナルモビリティの特性分析と課題2011

    • 著者名/発表者名
      金利昭, 他
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会第43回
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] 新しい自転車走行空間の受容性と整備戦略に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭、木梨真知子、根本奈央子
    • 学会等名
      第41回土木計画学研究発表会、第41回
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] Research Significance in Japan,2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Kin
    • 学会等名
      Korea & Japan Workshop-Is stress assessment useful for improving transport service
    • 発表場所
      韓国交通研究院(韓国)
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] Stress Evaluation of Bicycle Road Space2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Kin
    • 学会等名
      Korea & Japan Workshop-Is stress assessment useful for improving transport service-
    • 発表場所
      The Korea Transport Institute
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] 心拍間隔指標を用いた自転車走行空間のストレス計測手法に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和憲、金利昭
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集 第42回
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] 新しい自転車走行空間の受容性と整備戦略に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭、木梨真知子、根本奈央子
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集 第41回
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] 心拍間隔指標を用いた自転車走行空間のストレス計測手法に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺和憲、金利昭
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集 第42回
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] Research Significance in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Kin
    • 学会等名
      Korea & Japan Workshop-Is stress assessment useful for improving transport service-
    • 発表場所
      The Korea Transport Institute
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] 新しい自転車走行空間の受容性と整備戦略に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金利昭、木梨真知子、根本奈央子
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集 第41回
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360209
  • [学会発表] Stress Evaluation of Bicycle Road Space2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Kin
    • 学会等名
      Korea & Japan Workshop-Is stress assessment useful for improving transport service
    • 発表場所
      韓国交通研究院(韓国)
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] 自転車利用者の満足度を用いた自転車走行環境の評価に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      第39回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] BCCの提案と整備事例の評価2009

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      土木計画学ワンディセミナー(No.53)
    • 発表場所
      野口英世会館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] BCCの提案と整備事例の評価2009

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      土木計画学ワンデイセミナーNo.53
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] 心拍間隔指標を用いたストレス計測による自転車走行環境評価に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      中島豪太、金利昭、鹿島茂
    • 学会等名
      第40回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] 自転車利用者の満足度を用いた自転車走行環境の評価に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      第39回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] icycle Compatibility Checklistの作成と自転車道先行事例の評価2008

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] 自転車・歩行者混在空間の限界2008

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 学会等名
      第81回交通工学講習会
    • 発表場所
      科学技術館サイエンスホール
    • 年月日
      2008-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [学会発表] The Limitation of Pedestrian-cycle Road2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN
    • 学会等名
      Japan Society of Traffic Engineering, 81th Traffic Engineering Course
    • 年月日
      2008-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [学会発表] Bicycle Compatibility Checklistの作成と自転車道先行事例の評価2008

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360227
  • [学会発表] Diversification of Personal Travel Modes and Compatibility2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki KIN
    • 学会等名
      Japan Society of Civil Engineering, One-day Seminar
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [学会発表] 私的短距離交通手段の多様化と共存性(コンパティビリティ: Compatibility)2007

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 学会等名
      土木学会ワンデイセミナー
    • 発表場所
      土木学会講堂
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [学会発表] 私的短距離交通手段の多様化と共存性(コンパティビリティ:Compatibility)2007

    • 著者名/発表者名
      金 利昭
    • 学会等名
      土木学会ワンデイセミナー
    • 発表場所
      土木学会講堂
    • 年月日
      2007-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560513
  • [学会発表] 自転車レーンと自歩道の併用整備とその是非

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] セグウェイの特性分析と共存条件に関する研究

    • 著者名/発表者名
      中根優仁・金 利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] ストレス計測手法を用いた歩行者・自転車・自動車混在時の走行環境評価に関する研究

    • 著者名/発表者名
      渋谷大地・金 利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 自転車レーンと自歩道の併用整備とその是非

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289166
  • [学会発表] ウォーカー・ランナー・サイクリストが混在するレジャー交通の実態分析

    • 著者名/発表者名
      平井隆大郎・金利昭
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会 第51回
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 学会等名
      平成25年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 街路照明環境を再検討するための基礎的研究―照度と視認性の関係―

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 学会等名
      平成25年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656300
  • [学会発表] 車道型自転車通行空間における利用実態と意識の昼夜間比較分析ー国道463号線「埼大通り」

    • 著者名/発表者名
      金利昭・矢澤拓也
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 街路照明における照度と視認性に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 自転車利用者のストレス計測に関する研究

    • 著者名/発表者名
      金利昭
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会 第51回
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 心拍間隔を用いたストレス計測による自転車レーンの整備評価

    • 著者名/発表者名
      渋谷大地・金 利昭
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • [学会発表] 街路照明における照度と視認性に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      松本隆太郎・金 利昭
    • 学会等名
      第48回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656300
  • [学会発表] 自転車-歩行者間の追い越し・追い越され事象における当事者意識GAPと交通コミュニケーション方法に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      門馬綾子・金利昭
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会 第51回
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360203
  • 1.  山中 英生 (20166755)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  吉田 長裕 (20326250)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  小川 圭一 (50303508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山田 稔 (50182556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山形 耕一 (70002053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥嶋 政嗣 (20345797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三谷 哲雄 (80289115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾野 薫 (00782210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  松浦 正浩 (70456101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  真田 純子 (60452653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木梨 真知子 (90624263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  松本 修一 (60389210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  塚口 博司 (80127258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内田 敬 (60203535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯田 克弘 (70222809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 美緒 (20573926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  萩田 賢司 (00356221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  稲垣 具志 (20609945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宇佐美 誠史 (00404830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山口 行一 (80294718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  横関 俊也 (50645489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  矢部 拓也 (20363129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  荻津 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 隆太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi