メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
本間 学
HOMMA Manabu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40209341
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2017年度 – 2019年度: 中村学園大学, 栄養科学部, 准教授
2002年度 – 2004年度: 中村学園大学, 栄養科学部, 助教授
2001年度: 中村学園大学, 家政学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 中村学園大学, 食物栄養学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
/
家政学一般(含衣・住環境)
/
食生活学
/
教育学
キーワード
研究代表者以外
乳幼児 / 食習慣 / Infant / Dietary habits / Nutrition education / 学校と企業のパートナーシップ / 学校と企業の連携 / 高級人材移動 / 人材開発 / グローバリゼーション
…
もっと見る
/ インターン / 三者協議会 / 産官学連携 / 企業内教育 / インターンシップ / 教育改革 / 中等教育 / 高等教育 / 比較教育 / ヨーロッパ連合 / アセアン / 経済団体の教育政策 / 欧州連合の教育政策 / 韓国の教育政策 / 中国の教育政策 / ドイツの教育政策 / オランダの教育政策 / マレーシアの教育政策 / education-business links / highly skilled manpower / HRD / globalization / internship / partnerships / tripartine system / global competition / 乳幼児健診 / 生活習慣病 / 栄養教育 / 乳幼児食のデータベース化 / 食生活 / 生活習慣病予防 / the infant medical check-up / Lifestyle-related disease / 幼児 / 生活習慣 / 食育 / 朝食喫食習慣 / 朝食喫食状況 / Lifestyle-related habits / Eating breakfast / カリキュラムマネジメント / 授業研究 / 生徒参加 / 学習観 / 自己調整学習 / カリキュラム論
隠す
研究課題
(
4
件)
研究成果
(
6
件)
共同研究者
(
17
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
カリキュラムマネジメントにおける学習者要因の研究
継続中
研究代表者
田村 知子
研究期間 (年度)
2017 – 2020
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教育学
研究機関
大阪教育大学
岐阜大学
乳幼児期の望ましい食生活の習慣化のための健康教育・栄養教育の理論的・実践的研究
研究代表者
林 辰美
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
食生活学
研究機関
中村学園大学
乳幼児期における望ましい食生活の習慣づけに関する理論的・実践的研究
研究代表者
林 辰美
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
家政学一般(含衣・住環境)
研究機関
中村学園大学
学校と企業のパートナーシップに関する国際比較調査研究
研究代表者
山田 達雄
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
教育学
研究機関
中村学園大学
すべて
2019
2018
2017
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] カリキュラムマネジメントの自己評価ツールの開発と検証
2017
著者名/発表者名
田村知子・本間学・吉冨芳正・村川雅弘
雑誌名
岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)
巻
: 661
ページ
: 221-231
NAID
120006378189
オープンアクセスとしている
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K04537
[学会発表] カリキュラムマネジメントへの学習者の参加に対する教師の意識
2019
著者名/発表者名
田村知子・谷伊織・本間学
学会等名
日本教育工学会第34回全国大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K04537
[学会発表] 生徒による授業研究の効果検
2018
著者名/発表者名
田村知子・本間学・谷伊織・上杉裕子
学会等名
日本教育工学会第34回全国大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K04537
[学会発表] Effects of Student-Centered Lesson Study with Curriculum Management: The Measurement of Effects by Continuous Survey and Relations with Teachers’ Leadership
2018
著者名/発表者名
Tomoko TAMURA, Manabu HOMMA, Yuko UESUGI, Iori TANI
学会等名
World Association of Lesson Studies International Conference 2018
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K04537
[学会発表] カリキュラムマネジメントにおける学習者要因の研究- 効果測定のための尺度作成および教師のリーダーシップとの関連
2018
著者名/発表者名
谷伊織・田村知子・本間学・上杉裕子
学会等名
日本教育工学会第34回全国大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K04537
[学会発表] カリキュラムマネジメント評価の3手法の特性の検証と支援システムの試作 ーカリキュラムマネジメント評価手法の比較検討(4)ー
2017
著者名/発表者名
本間学・根津朋実・村川雅弘・田村知子
学会等名
日本カリキュラム学会第27回大会,岡山(岡山大学)
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K04537
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
林 辰美
(40149646)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
城田 知子
(80069781)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
伊東 るみ
(40291835)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
稲益 建夫
(70127976)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
山田 達雄
(90047887)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
稲葉 継雄
(00134180)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
坂野 慎二
(30235163)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
一見 真理子
(20249907)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
白土 悟
(60154374)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
池田 充裕
(40342026)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
山田 礼子
(90288986)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
佐々木 毅
(90099804)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
澤野 由紀子
(40280515)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
馬将 光場
(80040046)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
田村 知子
(90435107)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
6件
16.
谷 伊織
(10568497)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
17.
上杉 裕子
(80644640)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×