• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大江 和彦  OHE Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40221121
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 健康データサイエンス研究科, 特任教授
2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2017年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授
2015年度 – 2017年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2014年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2010年度 – 2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2010年度: 東京大学, 医学系研究科, 教授
2009年度: 東京大学, 医学部付属病院, 教授
2002年度 – 2007年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2004年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1997年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
1999年度: 東京大学, 医学部, 教授
1998年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
1996年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授
1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助教授
1994年度: 東京大学, 医学部(医), 助教授
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 医学部(病), 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用システム / 理工系 / 医用生体工学・生体材料学 / 看護学 / 内科学一般
研究代表者以外
理工系 / 医療社会学 / 医療社会学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 疫学・予防医学 … もっと見る / 病院・医療管理学 / 公衆衛生学・健康科学 / 基礎・地域看護学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 複合領域 隠す
キーワード
研究代表者
電子カルテ / 医療情報システム / SGML / HL7 / 病院情報システム / アクセス権限 / KNOWLEDGE-BASED SYSTEMS / MEDICAL TERMINOLOGY / HEALTH INFORMATION SYSTEMS / ELECTRONIC MEDICAL RECORD … もっと見る / NATURAL LANGUAGE PROCESSING / THESAURUS / ONTOLOOGY / 医療用語 / 知識処理システム / 医学用語 / 自然言語処理 / シソーラス / オントロジー / data mining / standardization of disease names / admission report / medical thesaurus / clinical datavase / medical information processing / データマインニング / 病名の標準化 / 退院サマリー / 医学用語シソーラス / 診療データベース / 医療情報処理 / Handheld Computer Terminal / Computer-based Patient Record / Hospital Information Systems / Nursing Information Systems / 電子温度板 / 標準看護計画 / 携帯型端末 / 携帯端末 / 看護情報システム / OBJECT ORIENTED SYSTEM / DECISION SUPPORT SYSTEM / KNOWLEDGE BASE OF INTERNAL MEDICINE / HOSPITAL INFORMATION SYSTEM / EXPERT SYSTEM / オブジェクト指向 / 意思決定支援システム / 内科学知識ベース / エキスパートシステム / 診療意思決定支援 / 類似検索 / セキュリティー / 情報共有 / チーム医療 / 個人情報保護 / アクセスログ / 守秘義務 / プライバシー保護 … もっと見る
研究代表者以外
XML / インターネット / ICD10 / HL7 / IRB / 医療情報学 / 二次利用 / 電子化 / 自己決定権 / 生涯利用 / 健康情報 / 入院児 / コミュニケーション / マルチメディア / 病弱児教育 / 院内学級 / ヘルスケアアバター / ロボティックチェア / レセプト分析 / 糖尿病 / レセプト情報・特定健診等情報データベース / レセプト情報分析 / 保健医療ビッグデータ / 医療政策 / レセプト情報等データベース(NDB) / XML Web Service / remote method / automatic coding / medical term / リモートメソッド / XML Webサービス / 分散メソッド / 自動分類 / 医学専門用語 / World Wide Web / Epidemiological research / Clinical trials / Information system / Internet / WWW / 疫学研究 / 臨床研究 / 情報システム / Electronic Data Interchange / Nursing Discharge Summary / Nursing Information System / システム間連携 / 情報交換規約 / 看護サマリ / 電子的情報交換 / 看護サマリー / 看護情報システム / systems of joint industry-academia research / Advanced Medical development center / Medical school of national university / Translational research / Advanced Medical Development / マッチング機構 / Evidence based medicine / 高度先進医療 / 産官学連携体制 / 高度先端医療開発センター / 国立大学医学部 / トランスレーショナル・リサーチ / 高度先端医療 / Inner-Hospital School / The Internet / Education and Care / Hospitalized children / Support network / Tele-ChildCare / Multimedia Communication / 療育 / 寮育 / 病弱児支援ネットワーク / テレチャイルドケア / マルチメディアコミュニケーション / pharmacogenetics / clinical trials / drug information / Prescription-inspection supporting system / avoidance of side effects / drug interaction / データベース / グレープフルーツジュース / P-糖タンパク質 / クリアランス理論 / 処方オーダリング / 薬理遺伝学 / 臨床試験 / 医薬品情報 / 処方設計支援システム / 副作用回避 / 薬物相互作用 / システム評価 / 電子カルテ / ユーザビリティ / オーダエントリシステム / 病院情報システム / ユーザインターフェイス / 子ども / 成人 / 医療サービス / 就労 / 社会階層 / ストレス・心理 / 健康 / 社会経済格差 / 職域 / 地域 / 社会科学 / 行動科学 / 社会疫学 / パネル調査 / 健康格差 / 社会格差 / 個人情報保護 / 共通ID / 匿名化 / 健康情報活用基盤 / 自治体共通アプリケーション / スマートカード / プライバシ / スマートガード / プライバシー / ISDN / 自宅療養児 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  ロボティックチェア・ヘルスケアアバターによる未来型セルフケア構想

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  レセプト分析に資するレセプト各種コードの新たな分類及び分析ツール開発に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 源太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  レセプト・健診の大規模データベースを活用した糖尿病の新規関連疾患に関する研究

    • 研究代表者
      野田 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  病院情報システムのユーザインタフェイス性能の定量的ベンチマーク指標の開発研究

    • 研究代表者
      美代 賢吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  診療における集積知を活用する新しい臨床支援情報システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      大江 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子化診療情報の患者への提供のあり方に関する調査研究

    • 研究代表者
      山本 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  多目的共用パネル調査

    • 研究代表者
      橋本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子化診療情報の患者への提供のあり方に関する調査研究

    • 研究代表者
      山本 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子化診療情報の患者への提供のあり方に関する調査研究

    • 研究代表者
      山本 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子カルテにおける医療上の情報ニーズへの応需と個人情報保護のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大江 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模臨床医学用語概念オントロジーデータベースの開発手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大江 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  ネットワークを活用した医学専門用語の自動コーディングシステム構築手法に関する研究

    • 研究代表者
      波多野 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子カルテ普及に伴う医療者の診療情報へのアクセスのあり方に関する分析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大江 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  病院情報システムと連動するオンライン臨床・疫学研究データ収集システムの研究

    • 研究代表者
      木内 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医学用語間の意味関連性を利用して診療データベースから類似症例を探索する手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大江 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護情報の電子的交換規約の開発および評価に関する研究

    • 研究代表者
      美代 賢吾
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      神戸大学
      東京大学
  •  体系的な高度先端医療等の在り方に関する調査研究

    • 研究代表者
      杉町 圭蔵
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      九州大学
  •  薬物相互作用の定量的評価と副作用回避のための処方設計支援システムの開発

    • 研究代表者
      伊賀 立二 (伊賀 立ニ)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  入院児におけるマルチメディアコミュニケーションの有効性に関する医 教育 工学的研究

    • 研究代表者
      山上 浩志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      信州大学
  •  入院児童生徒の為のマルチメディアコミュニケーションネットワークと院内教育の新形態

    • 研究代表者
      山上 浩志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      信州大学
  •  総合的に情報を管理する新しい看護情報収集管理システムの試験開発研究代表者

    • 研究代表者
      大江 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  病院情報システムと連動する診療情報の総合モニタリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大江 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Design of and rationale for the Japan Diabetes compREhensive database project based on an Advanced electronic Medical record System (J-DREAMS)2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Sugiyama, Kengo Miyo, Tetsuro Tsujimoto, Ryota Kominami, Hiroshi Ohtsu, Mitsuru Ohsugi, Kayo Waki, Takashi Noguchi, Kazuhiko Ohe, Takashi Kadowaki, Masato Kasuga, Kohjiro Ueki, Hiroshi Kajio
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 27 ページ: 99-99

    • NAID

      40021388291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] Willingness of patients with diabetes to use an ICT-based self-management tool: a cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Shibuta T, Waki K, Tomizawa N, Igarashi A, Yamamoto-Mitani N, Yamaguchi S, Fujita H, Kimura S, Fujiu K, Waki H, Izumida Y, Sasako T, Kobayashi M, Suzuki R, Yamauchi T, Kadowaki T, Ohe K.
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care

      巻: 5 号: 1 ページ: e000322-e000322

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2016-000322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776, KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] 状態空間モデルと深層ニューラルネットワークによる検体検査結果の欠損値推定精度の比較2017

    • 著者名/発表者名
      河添悦昌, 倉沢央, 岩井聡, 香川璃奈, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 37(Suppl.) ページ: 820-824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] Effects of implementing tree model of diagnosis into a Bayesian diagnostic inference system2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iwai, Yoshimasa Kawazoe, Takeshi Imai, Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform

      巻: 245 ページ: 882-886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] The impact of “possible patients” on phenotyping algorithms: Electronic phenotype algorithms can only be reproduced by sharing detailed annotation criteria2017

    • 著者名/発表者名
      Rina Kagawa, Yoshimasa Kawazoe, Emiko Shinohara, Takeshi Imai, Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform

      巻: 245 ページ: 432-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] 疾患横断的なe-phenotyping手法開発を目的とした各疾患の特徴の検討2017

    • 著者名/発表者名
      香川璃奈, 河添悦昌, 篠原恵美子, 今井健, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学37(Suppl.)

      巻: 37(Suppl.) ページ: 754-759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] MID-NET:医薬品安全対策のための医療情報データベース2017

    • 著者名/発表者名
      大江 和彦
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 55 号: 4 ページ: 159-164

    • DOI

      10.11239/jsmbe.55.159

    • NAID

      130006317861

    • ISSN
      1347-443X, 1881-4379
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] Testing the Feasibility and Usability of a Novel Smartphone-Based Self-Management Support System for Dialysis Patients: A Pilot Study2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Aki、Yamaguchi Satoko、Waki Kayo、Fujiu Katsuhito、Hanafusa Norio、Nishi Takahiro、Tomita Hyoe、Kobayashi Haruka、Fujita Hideo、Kadowaki Takashi、Nangaku Masaomi、Ohe Kazuhiko
    • 雑誌名

      JMIR Research Protocols

      巻: 6 号: 4 ページ: e63-e63

    • DOI

      10.2196/resprot.7105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19644, KAKENHI-PUBLICLY-17H05594, KAKENHI-PROJECT-15H04793, KAKENHI-PROJECT-17H04171, KAKENHI-PROJECT-26461125
  • [雑誌論文] 身体部位表現と解剖オントロジーのマッピングに関する基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      篠原恵美子,今井 健,大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 35(6) ページ: 275-282

    • NAID

      130005244543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] 疾患知識統合に向けた異常状態オントロジーのLinked Data化2016

    • 著者名/発表者名
      山縣友紀, 古崎晃司, 今井 健, 大江和彦, 溝口理一郎
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31(1)

    • NAID

      130005118945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] Construction and evaluation of FiND, a fall risk prediction model of inpatients from nursing data.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokota S, Ohe K
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 13(2) ページ: 247-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] Development of Type 2 Diabetes Mellitus Phenotyping Framework Using Expert Knowledge and Machine Learning Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Kagawa R, Kawazoe Y, Ida Y, Shinohara E, Tanaka K, Imai T, Ohe K
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Science and Technology

      巻: 2016 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/1932296816681584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793, KAKENHI-PROJECT-16J05555
  • [雑誌論文] 電子的診療情報からの高次元特徴データを用 いたEHR Phenotypingアルゴリズムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      河添 悦昌, 香川 璃奈, 山口 亮平, 桜井 亮太, 篠原 恵美子, 大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 36 ページ: 672-675

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] 特定患者集団の抽出 (Phenotyping) 手法確立に向けた技術的課題に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      香川 璃奈, 河添 悦昌, 井田 有亮, 篠原 恵美子, 今井 健, 大江 和彦
    • 雑誌名

      人工知能学会 第30回全国大会

      巻: 2C4-OS-21a-5 ページ: 1-4

    • NAID

      130007421580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] A Querying Method over RDF-ized Health Level Seven v2.5 Messages Using Life Science Knowledge Resources2016

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe Y, Tmai T, Ohe K
    • 雑誌名

      JMIR Med Inform

      巻: 4(2) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] DialBetics With a Multimedia Food Recording Tool, FoodLog: Smartphone-Based Self-Management for Type 2 Diabetes.2015

    • 著者名/発表者名
      Waki K, Aizawa K, Kato S, Fujita H, Lee H, Kobayashi H, Ogawa M, Mouri K, Kadowaki T, Ohe K
    • 雑誌名

      J Diabetes Sci Technol.

      巻: 9(3) ページ: 534-540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] アンケート調査を基にした診療情報提供データの利活用実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩,木村 通男,川口 一大,大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 35(4) ページ: 177-187

    • NAID

      130005432438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] Disease Compass-Navigation System for Disease Knowledge based on Ontology and Linked Data Techniques.2015

    • 著者名/発表者名
      Kozaki K, Yamagata Y, Mizogucih R, Imai T and Ohe K
    • 雑誌名

      In Proc. of the 4th Internatinal Conference on Biomedical Ontology (ICBO 2015),Lisbon,Portugal

      巻: (ICBO 2015) ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] 医療現場医師によるIT システムの利活用実態調査:コモンウェルスファンドの調査に基づく.2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩,木村 通男,川口 一大,大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 35(4) ページ: 167-175

    • NAID

      130005432434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] Impact of Doctor Car with Mobile Cloud ECG in reducing door-to- balloon time of Japanese ST-elevation myocardial infarction patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi I, Fujita H, Yanagisawa T, Sato N, Mizutani T, Hattori J, Asakuma S, Yamaya T, Inagaki T, Kataoka Y, Ohe K, Ako J, Asari Y
    • 雑誌名

      Int Heart J.

      巻: 56(2) ページ: 170-173

    • NAID

      130004941316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] An easily implemented method for abbreviation expansion for the medical domain in Japanese text2013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara EY, Aramaki E, Imai T, Miura Y, Tonoike M, Ohkuma T, Masuichi H, Ohe K
    • 雑誌名

      A preliminary study. Methods Inf Med

      巻: 52(1) ページ: 51-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] Evaluation of a Context-based Prescription Alert System: A Clinical Perspective.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyo K., Kawazoe Y., Yamaguchi I., Tatsukawa A., Ohe K.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 192 ページ: 1030-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] The trends in EMR and CPOE adoption in Japan under the national strategy.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Imai T, Ohe K.
    • 雑誌名

      Int J Med Inform.

      巻: 10 号: 10 ページ: 1004-1011

    • DOI

      10.1016/j.ijmedinf.2013.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] Prediction-based Threshold for Medication Alert2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Kawazoe, Kengo Miyo, Issei Kurahashi, Ryota Sakurai, Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics(MEDINFO2013 Copenhagen, DK)

      ページ: 229-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] The trends in EMR and CPOE adoption in Japan under the national strategy2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Yoshida, Takeshi Imai, Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Informatics

      巻: 82(10) ページ: 1004-1011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] 病院情報システムのユーザーインターフェイス評価のためのシミュレー ターの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡純希, 美代賢吾, 今井健, 平松達雄, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: suppl. ページ: 1146-1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] Evaluation of a Context-based Prescription Alert System : A Clinical Perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo, Yoshimasa Kawazoe, Izumi Yamaguchi, Akimichi Tatsukawa, Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      ページ: 1030-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] An easily implemented method for abbreviation expansion for the medical domain in Japanese text. A preliminary study.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara EY, Aramaki E, Imai T, Miura Y, Tonoike M, Ohkuma T, Masuichi H, Ohe K.
    • 雑誌名

      Methods Inf Med

      巻: 52 号: 01 ページ: 51-61

    • DOI

      10.3414/me12-01-0040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] 標準臨床検査マスターのコード充足性に関する定量的評価2013

    • 著者名/発表者名
      山上浩志, 大江和彦
    • 雑誌名

      日本医療情報学会誌

      巻: 33(3) ページ: 139-150

    • NAID

      130004709151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] 病院情報システムのユーザーインターフェイス評価のためのシミュレータの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡 純希, 美代 賢吾, 今井 健, 平松 達雄, 大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 33 ページ: 1146-1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] オーダエントリシステムにおける処方作成・発行操作の施設間比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      美代 賢吾, 今井 健, 中島 直樹, 近藤 克幸, 大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 32 ページ: 440-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] A user-friendly tool to transform large scale administrative data into wide table format using a mapreduce program with a pig latin based script2012

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi H, Yasunaga H, Hashimoto H, Ohe K.
    • 雑誌名

      BMC Med Inform Decis Mak.

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/1472-6947-12-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] A user-friendly tool to transform large scale administrative data into wide table format using a MapReduce program with a Pig Latin based script2012

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi H, Yasunaga H, Hashimoto H, Ohe K
    • 雑誌名

      BMC Med Inform Decis Mak

      巻: 12 ページ: 151-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] Regional, institutional and individual factors affecting selection of minimally invasive nephroureterectomy in Japan: A national database analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara T, Yasunaga H, Horiguchi H, Fujimura T, Nishimatsu H, Tsuru N, Kazuo S, Ohe K, Fushimi K, Homma Y
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 12 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1111/iju.12031

    • NAID

      10031190517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390131, KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] Management trends, angioembolization performance and multiorgan injury indicators of renal trauma from Japanese administrative claims data base2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Sugihara, Hideo Yasunaga, Hiromasa Horiguchi, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 19(6) 号: 6 ページ: 559-63

    • DOI

      10.1111/j.1442-2042.2012.02978.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390131, KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [雑誌論文] オーダエントリシステムにおける処方作成・発行操作の施設間比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      美代賢吾,今井健,中島直樹,近藤克幸,大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 32(suppl.) ページ: 440-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] 電子カルテにおける患者情報参照環境改善に向けた過去の検査結果の参照頻度の調査2011

    • 著者名/発表者名
      美代 賢吾, 大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 31 ページ: 634-637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] 安全性向上のための注射実地時バーコードシステムのユーザーインターフェイス改造2011

    • 著者名/発表者名
      後藤 千穂, 美代 賢吾, 横田 慎一郎, 今井 健, 大江 和彦
    • 巻
      31
    • ページ
      651-653
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] 処方オーダーユーザーインターフェイスの病院間比較2011

    • 著者名/発表者名
      小南 亮太, 美代 賢吾, 今井 健, 大江 和彦
    • 巻
      31
    • ページ
      1013-1014
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [雑誌論文] 情報検索尺度Okapi-BM25と交換可能語ペアを用いた自動ICDコーディングに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧 英治, 今井 健, 梶野 正幸, 美代 賢吾, 大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 27(1)

      ページ: 101-107

    • NAID

      10022604900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 情報検索尺度Okapi-BM25と交換可能語ペアを用いた自動ICDコーディングに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 27(1)

      ページ: 101-107

    • NAID

      10022604900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 情報検索手法による長い病名の自動ICDコーディングに関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 26(Suppl. )

      ページ: 852-855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 情報検索手法による長い病名の自動ICDコ-ディングに関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      第26回医療情報学連合大会論文集

      ページ: 512-515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 医学用語属性と構文情報を用いた診断報告書からの重要所見情報の抽出2006

    • 著者名/発表者名
      今井健, 荒牧英治, 梶野正幸, 美代賢吾, 小野木雄三, 大江和彦
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会

      ページ: 89-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 医学用語属性と構文情報を用いた診断報告書からの重要所見情報の抽出2006

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 梶野正幸, 美代賢吾, 小野木雄三, 大江和彦
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会

      ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] メタ関係を利用したテキストからの人体部位関係の抽出2006

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会

      ページ: 508-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 構文情報と医学用語属性を用いた画像診断所見オントロジ-の構築の試み2006

    • 著者名/発表者名
      今井健, 荒牧英治, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25・6

      ページ: 395-403

    • NAID

      10022604184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 我が国の医療情報システムの方向2005

    • 著者名/発表者名
      大江和彦
    • 雑誌名

      映像情報メディカル 37(13)

      ページ: 1347-1352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [雑誌論文] 診断報告書における病理医から臨床医へのリクエスト表現の分析2005

    • 著者名/発表者名
      光石豊, 遠藤徹, 河添悦昌, 高田真美, 田中勝弥, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25(Suppl)

      ページ: 688-691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 医学辞書を用いた用語間関係の自動抽出手法と用語の自動分類手法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25・6

      ページ: 463-474

    • NAID

      10022604285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 構文情報と医学用語属性を用いた画像診断所見オントロジーの構築の試み2005

    • 著者名/発表者名
      今井健, 荒牧英治, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25・6

      ページ: 395-403

    • NAID

      10022604184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 電子カルテと医療情報の標準化2005

    • 著者名/発表者名
      波多野 賢二, 大江 和彦
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト 31

      ページ: 9-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590418
  • [雑誌論文] Evaluation of a realtime digital multi-casting system for surgical movies2005

    • 著者名/発表者名
      Hatano, K., Ohe, K.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics 24(Suppl)

      ページ: 736-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590418
  • [雑誌論文] 我が国の医療情報システムの方向性2005

    • 著者名/発表者名
      大江和彦
    • 雑誌名

      映像情報Medical 37(13)

      ページ: 1347-1352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] Electronic Medical Record and Standarization of Medical information2005

    • 著者名/発表者名
      Hatano, K., Ohe, K.
    • 雑誌名

      Medical Science Digest 31(7)

      ページ: 9-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590418
  • [雑誌論文] 病院情報システムのアクセスログ解析による患者情報へのアクセスのあり方に関する分析的研究2005

    • 著者名/発表者名
      横山祥恵, 山本隆一, 大江和彦, 山口 泉
    • 雑誌名

      医療情報学 25、Suppl

      ページ: 910-911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [雑誌論文] 自然言語処理による臨床医学オントロジーの自動構築の試み2005

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 柏木聖代, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25(Suppl)

      ページ: 966-969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] Toward Medical Ontology via Natural Language Processing2005

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Masayo Kashiwagi, Masayuki Kajino, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP)workshop OntoLex2005

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 医療機関における個人情報保護法への対応策の実施状況に関する調査研究2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 真弓, 大江和彦, 清谷 哲朗, 公文敦, 山本隆一
    • 雑誌名

      医療情報学 25、Suppl.

      ページ: 860-963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [雑誌論文] 自然言語処理を用いた画像診断所見オントロジー構築の試み2005

    • 著者名/発表者名
      今井健, 荒牧英治, 柏木聖代, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25(Suppl)

      ページ: 972-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 合成語病名用語に対するICDコードマスターの開発2005

    • 著者名/発表者名
      波多野 賢二, 大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25(Suppl)

      ページ: 943-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590418
  • [雑誌論文] Toward Medical Ontology via Natural Language Processing2005

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Masayo Kashiwagi, Masayuki Kajino, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP) workshop OntoLex2005

      ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 臨床医学オントロジーとターミノロジー2005

    • 著者名/発表者名
      大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25(Suppl)

      ページ: 131-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 診断報告書における病理医から臨床医へのリクエスト表現の分析2005

    • 著者名/発表者名
      光石豊, 遠藤徹, 河添悦昌, 高田真美, 田中勝弥, 美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 25(suppl)

      ページ: 688-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] Development of the ICD Code Master for the Compound Words of Japanese Disease Names.2005

    • 著者名/発表者名
      Hatano, K., Ohe, K.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics 25(Suppl)

      ページ: 943-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590418
  • [雑誌論文] 標準化・コスト・セキュリティから電子カルテを読み解く.2005

    • 著者名/発表者名
      大江和彦, 山本隆一
    • 雑誌名

      新医療 32

      ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [雑誌論文] 医学部臨床実習学生に対する患者情報アクセス権限付与機構2004

    • 著者名/発表者名
      田中勝弥, 山口泉, 渡辺宏樹, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 24(Suppl)

      ページ: 1222-1223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [雑誌論文] 医療情報の標準化 : 個別規格の標準化から全体の標準化へ2004

    • 著者名/発表者名
      大江和彦
    • 雑誌名

      映像情報Medical 36

      ページ: 1420-1424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 医療情報の標準化:個別規格の標準化から全体の標準化へ2004

    • 著者名/発表者名
      大江和彦
    • 雑誌名

      映像情報Medical 36

      ページ: 1420-1424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] Mapping Japanese Medical Terms to UMLS Metathesaurus2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Onogi, K.Ohe, M.Tanaka, A.Nozoe, T.Sakurai, M.Sato, Y.Kikuchi, T.Shinohara, H.Suzuki, S.Kaihara, Y.Setyama
    • 雑誌名

      MEDINFO 2004 Proceedings of the IIth World Congress on Medical Informatics

      ページ: 406-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] Mapping Japanese Medical Terms to UMLS Metathesaurus2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Onogi, K. Ohe, M. Tanaka, A. Nozoe, T. Sakurai, M. Sato, Y. Kikuchi, T. Shinohara, H. Suzuki, S. Kaihara, Y. Setyama
    • 雑誌名

      MEDINFO 2004 Proceedings of the II th World Congress on Medical Infnrmatics

      ページ: 406-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 効果的な医学知識提供のための電子医学教科書のアクセス分析2004

    • 著者名/発表者名
      美代賢吾, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 24(suppl)

      ページ: 456-457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] Mapping Japanese Medical Terms to UMLS Metathesaurus2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Onogi, K. Ohe, M. Tanaka, A. Nozoe, T. Sakurai, M. Sato, Y. Kikuchi, T. Shinohara, H. Suzuki, S. Kaihara, Y. Setyama
    • 雑誌名

      MEDINFO 2004 Proceedings of the II th World Congress on Medical Informatics

      ページ: 406-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 電子カルテシステムにおける情報浸透の問題とアクセス制限のあり方の検討2004

    • 著者名/発表者名
      大江和彦, 山本隆一
    • 雑誌名

      医療情報学 24(Suppl)

      ページ: 572-573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [雑誌論文] 標準的電子カルテの考え方と機能モデル2004

    • 著者名/発表者名
      大江和彦
    • 雑誌名

      新医療 31(7)

      ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 診療情報システムにおける記録登録時の生体認証機能のあり方についての検討2004

    • 著者名/発表者名
      山口泉, 田中勝弥, 渡辺宏樹, 相馬一之, 渡部浩之, 中崎一身, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 24(Suppl)

      ページ: 1238-1239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [雑誌論文] 手術動画像リアルタイム配信システム 5年間の運用と評価2004

    • 著者名/発表者名
      波多野 賢二, 大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 24・Suppl.

      ページ: 736-736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590418
  • [雑誌論文] インシデント自由入力文からインシデント種別の自動分類の試み2004

    • 著者名/発表者名
      岩橋佑佳, 大江和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 24(suppl)

      ページ: 804-805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [雑誌論文] 手術動画像リアルタイム配信システム5年間の運用と評価2004

    • 著者名/発表者名
      波多野 賢二, 大江 和彦
    • 雑誌名

      医療情報学 24(Suppl)

      ページ: 736-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590418
  • [雑誌論文] Physician order entry of ultrasound examination with handheld wireless terminal2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuya, Y.Onogi, N.Shinohara, I.Yamaguchi, H.Watanabe, K Ohe, K.Yamaguchi, T.Niidome, H.Oyama
    • 雑誌名

      SPIE, Medical Imaging 2004:PACS and Imaging Informatics 5371

      ページ: 43-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016227
  • [学会発表] 多目的臨床データ登録システム(MCDRS)2015

    • 著者名/発表者名
      6.野口 貴史,大江 和彦,杉山 雄大,辻本 哲郎,脇 嘉代,美代 賢吾,植木 浩二郎,梶尾 裕
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [学会発表] SS-MIX2ストレージからデータ取得できる多目的臨床データ登録クラウドシステムMCDRSの開発と活用2015

    • 著者名/発表者名
      野口 貴史,大江 和彦,杉山 雄大,辻本 哲郎,脇 嘉代,美代 賢吾,植木 浩二郎,梶尾 裕
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [学会発表] SSMIX2 標準化ストレージを用いた2型糖尿病 症例のEHR Phenotypingアルゴリズムの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      香川璃奈、河添悦昌、井田有亮、篠原恵美子、今井健、大江和彦
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [学会発表] 医療機関独自の臨床検査マスターに対する自動JLAC10コーディング手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      篠原 恵美子,大江 和彦
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [学会発表] レセプト情報等オンサイトリサーチセンターにおけるNDBデータの利用から ~操作性,活用可能性,その限界について~2015

    • 著者名/発表者名
      松居直樹、大江和彦
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [学会発表] 病名を介する検査推薦システム構築に向けた同時オーダ ーすべき検査項目ペアの自動抽出方法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      香川璃奈、篠原恵美子、河添悦昌、今井健、大江和彦
    • 学会等名
      第19回日本医療情報学会春期学術大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [学会発表] 病院情報システムのユーザーインターフェイス評価のためのシミュレータの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡 純希, 美代 賢吾, 今井 健, 平松 達雄, 大江 和彦
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] A Blood Transfusion Order Entry System for the Operating Room that Ensures Blood Product Traceabillity and Patient Safety2013

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo , Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      AMIA 2013
    • 発表場所
      Washington D.C. United States of America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] A Qualitative Model for Physiology: Apart from Function and Abnormality.2013

    • 著者名/発表者名
      Emiko Y. Shinohara, Akimichi Tatsukawa, Yoshimasa Kawazoe, Takeshi Imai, Kazuhiko Ohe.
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen,DK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] A Qualitative Model for Physiology : Apart from Function and Abnormality2013

    • 著者名/発表者名
      Emiko Y. Shinohara, Akimichi Tatsukawa, Yoshimasa Kawazoe, Takeshi Imai, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2013-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] A method for handling multi-institutional HL7 data on Hadoop in the cloud2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Kawazoe Y, Tatsukawa A, Ohe K
    • 学会等名
      Big Data 2013 Conference
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] An Analysis of the OpenEHR Archetype Semantics Based on a Typed Lambda Theory2013

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Tatsukawa, Emiko Y. Shinohara, Yoshimasa Kawazoe, Takeshi Imai, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2013-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] A method for handling multi-institutional HL7 data on Hadoop in the cloud.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Kawazoe Y, Tatsukawa A, Ohe K.
    • 学会等名
      Big Data 2013 Conference
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] An Analysis of the OpenEHR Archetype Semantics Based on a Typed Lambda Theory.2013

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Tatsukawa, Emiko Y. Shinohara, Yoshimasa Kawazoe, Takeshi Imai, Kazuhiko Ohe.
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen,DK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] Prediction-based Threshold for Medication Alert.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Kawazoe, Kengo Miyo, Issei Kurahashi, Ryota Sakurai, Kazuhiko Ohe.
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen,DK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] Early Detection of QT Interval Prolongation from the ECG Database System2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yamaguchi, Hideo Fujita, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2013-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] Evaluation of a Context-based Prescription Alert System: A Clinical Perspective.2013

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo, Yoshimasa Kawazoe, Izumi Yamaguchi, Akimichi Tatsukawa, Kazuhiko Ohe.
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] Evaluation of a Context-based Prescription Alert System: A Clinical Perspective.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyo K., Kawazoe Y., Yamaguchi I., Tatsukawa A., Ohe K.
    • 学会等名
      MEDINFO 2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] A Blood Transfusion Order Entry System for the Operating Room that Ensures Blood Product Traceability and Patient Safety2013

    • 著者名/発表者名
      Miyo K., Ohe K.
    • 学会等名
      AMIA 2013
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] Evaluation of a Context-based Prescription Alert System : A Clinical Perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo, Yoshimasa Kawazoe, Izumi Yamaguchi, Akimichi Tatsukawa, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] 病院情報システムのユーザーインターフェイス評価のためのシミュレー ターの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡純希, 美代賢吾, 今井健, 平松達雄, 大江和彦
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] Development of Description Framework of Pharmacodynamics Ontology and its Application to Possible Drug-drug Interaction Reasoning.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imai, Masayo Hayakawa, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MEDINFO2013
    • 発表場所
      Copenhagen,DK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] Evaluation of a Context-based Prescription Alert System : A Clinical Perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo, Yoshimasa Kawazoe, Izumi Yamaguchi , Akimichi Tatsukawa , Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MEDINFO 2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2013-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] Ontological Model of Abnormal States and its Application in the Medical Domain.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Kou H, Kozaki K, Mizoguchi R, Imai T, Ohe K.
    • 学会等名
      ICBO2013
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] Frequency Analysis of Medical Providers' Access to Past Patient Clinical Information via an Electronic Health Record System2012

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      American Medical Informatics Association 2012 Annual Symposium
    • 発表場所
      Cicago, United States of America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] オーダエントリシステムにおける処方作成・発行操作の施設間比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      美代賢吾,今井健,中島直樹,近藤克幸,大江和彦
    • 学会等名
      医療情報学連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] 標準臨床検査マスタにおける頻用検査項目の充足性に関する調査研究2012

    • 著者名/発表者名
      山上浩志, 大江和彦
    • 学会等名
      医療情報学2012
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] Frequency Analysis of Medical Providers’ Access to Past Patient Clinical Information via an Electronic Health Record System2012

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo and Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      American Medical Informatics Association 2012 Annual Symposium
    • 発表場所
      Cicago, United States of America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] International Pilot Study on User Interface of Hospital Information Systems : Focus on Laboratory Orders2012

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo , Michael Marschollek , Shinichiro Yokota , Kazuhiko Ohe , Reinhold Haux
    • 学会等名
      GMDS 2012
    • 発表場所
      Braunschweig, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] 退院時要約に見られる検査定量値と対応する定性表現文字列の自動抽出2012

    • 著者名/発表者名
      篠原(山田)恵美子, 三浦康秀, 大熊智子, 増市博, 荒牧英治, 大江和彦
    • 学会等名
      医療情報学2012
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] オーダエントリシステムにおける処方作成・発行操作の施設間比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      美代 賢吾, 今井 健, 中島 直樹, 近藤 克幸, 大江 和彦
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] International Pilot Study on User Interface of Hospital Information Systems: Focus on Laboratory Orders2012

    • 著者名/発表者名
      Kengo Miyo, Michael Marschollek, Shinichiro Yokota, Kazuhiko Ohe, Reinhold Haux
    • 学会等名
      GMDS 2012
    • 発表場所
      Braunschweig, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] 処方オーダーユーザーインターフェイスの病院間比較2011

    • 著者名/発表者名
      小南 亮太, 美代 賢吾, 今井 健, 大江 和彦
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] 構文パターンに基づく薬剤副作用情報の自動抽出と評価2011

    • 著者名/発表者名
      篠原 恵美子,服部 圭悟,三浦 康秀,外池 昌嗣,大熊 智子,増市 博,荒牧 英治,大江 和彦
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] 電子カルテにおける患者情報参照環境改善に向けた過去の検査結果の参照頻度の調査2011

    • 著者名/発表者名
      美代 賢吾, 大江 和彦
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] 安全性向上のための注射実地時バーコードシステムのユーザーインターフェイス改造2011

    • 著者名/発表者名
      後藤 千穂, 美代 賢吾, 横田 慎一郎, 今井 健, 大江 和彦
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390128
  • [学会発表] A Statistical Selector of the Best among Multiple ICD-coding Methods2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Masayuki Kajino Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MedInfo 2007
    • 発表場所
      オーストラリア・ブリスベン
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Statistical Selector of the Best Multiple ICD-coding Methods2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Masayuki Kajino Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      Medlnfo 2007
    • 発表場所
      オーストラリア・ブリスペン
    • 年月日
      2007-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Semantic Relation Classification using Physical Sizes2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      the Association for Computational Linguistics (ACL2007) Workshop on Semantic Evaluations (SemEval 2007)
    • 発表場所
      Prague, Czech Renpublic.
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Finding Malignant Findings from Radiological Reports using Medical Attributes ans Syntactic Information2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imai, Eiji Aramaki, Masayuki Kajino, Kengo Miyo, Yuzo Onogi, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      Medlnfo 2007
    • 発表場所
      オーストラリア・ブリスペン
    • 年月日
      2007-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Support Vector Machine Based Orthographic Disambiguation2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      The Conference on Theoretical and Methodological Issues in Machine Translation (TMI2007)
    • 発表場所
      スエーデン・スコブデ
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] UTH:SVM-based Semantic Relation Classification using Physical Sizes2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      the Association for Computational Linguistics (ACL 2007) Workshop on Semantic Evaluations (SemEval 2007)
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Semantic Relation Classification using Physical Sizes2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      the Association for Computational Linguistics (ACL2007) Workshop on Semant ic Evaluations (SemEval 2007)
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Support Vector Machine Based Orthographic Disambiguation2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      The Conference on Theoretical and Methodological Issues in Machine Translation (TMT2007)
    • 発表場所
      Skovede, Sweden
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Finding Malignant Findings from Radiological Reports using Medical Attributes ans Syntactic Informatio2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imai, Eiji Aramaki, Masayuki Kajino, Kengo Miyo, Yuzo Onogi, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MedInfo 2007
    • 発表場所
      オーストラリア・ブリスベン
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] 自然言語処理によるオントロジー構築支援の試みとその問題点2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 梶野正幸, 美代賢吾, 大江和彦
    • 学会等名
      言語処理学会第13同年次大会(NLP2007)併設ワークショップ「言語的オントロジーの構築・連携・利用」
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Statistical Selector of the Best Multiple ICD-coding Methods2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Masayuki Kajino Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      Medlnfo 2007
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2007-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] 非文法的かつ断片化されたテキストからの頑健な情報抽出2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧英治, 今井健, 美代賢吾, 大江和彦
    • 学会等名
      言語処理学会第13回年次大会(NLP2007)
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Finding Malignant Findings from Radiological Reports using Medical Attributes ans Syntactic Information2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imai, Eiji Aramaki, Masayuki Kajino, Kengo Miyo, Yuzo Onogi, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      MedInfo 2007
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2007-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Patient Status Classification by using Rule based Sentence Extraction and BM25-kNN based Classifier2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      Workshop on Challenges in Natural Language Processing for Clinical Data
    • 発表場所
      米国ソシレトンDC
    • 年月日
      2006-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Automatic Deidentification by using Sentence Features and Label Consistency2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      Workshop on Challenges in Natural Language Processing for Clinical Data
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Automatic Deidentification by using Sentence Features and Label Consistency2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      Workshop on Challenges in Natural Language Processing for Clinical Data
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] Patient Status Classification by using Rule based Sentence Extraction and BM25-KNN based Classifier2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Aramaki, Takeshi Imai, Kengo Miyo, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      Workshop on Challenges in Natural Language Processing for Clinical Data
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200039
  • [学会発表] 臨床検査項目分類コードJLAC10検索ソフトウェア「Jラッコ」の開発と評価.

    • 著者名/発表者名
      吉田裕一, 山上浩志, 大江和彦.
    • 学会等名
      第32回医療情報連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] MFER準拠心電図データベースからのQT間隔延長傾向の早早期検出.

    • 著者名/発表者名
      山口泉, 藤田英雄, 大江和彦
    • 学会等名
      第32回医療情報連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] 標準臨床検査マスタにおける頻用検査項目の充足性に関する調査研究

    • 著者名/発表者名
      山上浩志,大江和彦
    • 学会等名
      第32回医療情報連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] 携帯端末を利用した個人医療健康情報活用基盤の開発.

    • 著者名/発表者名
      内村祐之, 早川雅代, 大前浩司, 脇嘉代, 藤田英雄, 大江和彦.
    • 学会等名
      第32回医療情報連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] 医療のIT化がもたらす社会貢献~展望と課題~

    • 著者名/発表者名
      大江和彦
    • 学会等名
      開原成允先生記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] 退院時要約に見られる検査定量値と対応する定性表現文字列の自動抽出

    • 著者名/発表者名
      篠原(山田)恵美子,三浦康秀,大熊智子,増市博,荒牧英治,大江和彦
    • 学会等名
      第32回医療情報連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • [学会発表] 処方時の薬物相互作用提示システムの構築をめざした薬効薬理オントロジーの設計.

    • 著者名/発表者名
      早川雅代, 今井健, 大江和彦
    • 学会等名
      第32回医療情報連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650302
  • 1.  山本 隆一 (10191462)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  美代 賢吾 (40302690)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 58件
  • 3.  田中 勝弥 (00361486)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山口 泉 (80345222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  波多野 賢二 (60311619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  山上 浩志 (20260573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小山 照夫 (80124410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小野木 雄三 (90233593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  橋本 英樹 (50317682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堤 明純 (10289366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮木 幸一 (20327498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 尚己 (20345705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山岡 和枝 (50091038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 彰臣 (70619767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高田 未里 (60550788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 正也 (70332400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 克幸 (30282180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  中島 直樹 (60325529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  今井 健 (90401075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 20.  橋本 直明 (00167579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  開原 成允 (30010234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小島 通代 (30114276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊賀 立二 (60012663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  折井 孝男 (50231246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 均 (40187224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澤田 康文 (80114502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中野 重行 (10033341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  樋口 駿 (40218699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  東原 義則 (90143172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  原田 謙 (90293513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  杉町 圭蔵 (00038762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  斉藤 英彦 (20153819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福井 次矢 (50208930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  橋爪 誠 (90198664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石垣 恭子 (20253619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  木内 貴弘 (10260481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡辺 宏樹 (10334377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  篠原 信夫 (90345223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  加藤 源太 (20571277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  野田 光彦 (90237850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  澤井 信邦 (60281044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  郡司 俊秋 (80250207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  黒田 知宏 (10304156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  満武 巨裕 (20501802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田村 寛 (40418760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  岡本 和也 (60565018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  河添 悦昌 (10621477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 51.  佐藤 大介 (10646996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  後藤 励 (10411836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  櫻井 孝 (50335444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  古川 壽亮 (90275123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  朴 成和 (50505948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  竹内 靖博 (50202164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  磯 博康 (50223053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  後藤 温 (80644822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  峰松 健夫 (00398752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  松本 勝 (40751904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  佐久間 一郎 (50178597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  仲上 豪二朗 (70547827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  玉井 奈緒 (80636788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  下澤 達雄 (90231365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  富谷 智明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  引間 雄介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  堀口 裕正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  鈴木 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  門脇 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  康永 秀生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 73.  藤生 克仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi